WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2001.03-2


[281] さよならNHK浦和FM放送 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/31(Sat) 19:34

今日でJJYの短波が無くなることはよく知られていますが、4/1からNHKの浦和放送局がさいたま放送局になるのに伴い、恐らくNHK浦和FM放送のIDが聞けるのは今日が最後になる、というのは意外と知られていないのでは・・・?

最後のローカルIDが何時になるのか、最近NHK-FMのローカルIDの時間を調べてないので不明ですが、NHK-FMの番組表を見ると2359か0059という気がします(自信なし)。
http://www.nhk.or.jp/hensei/fm/week.html

同局が受信可能な方でローカルIDを録音されていない方は録音しておいてはいかがでしょうか?(もし2359や0059にローカルIDが出なかったらごめんなさい)。私は一応先ほど1859のIDを録音しておきました・・・

土日は浦和(さいたま)のローカル枠は無いようで、さいたま放送局最初のローカル枠は4/2昼かもしれません。
http://www.nhk.or.jp/urawa/schedule.html


[280] Re[279]: 東京/フィリピンTV 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/31(Sat) 12:23

今日00:39の私の書き込み中の、A2chのPTVですが、MDを聞き直したところ、当該スポットの"...PTV..."の部分がいまひとつはっきりせず自信が持てないため、一応「A2はPTVと確認しました。」の部分は削除させて頂きます。


[279] 東京/フィリピンTV 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/31(Sat) 00:39

A2,A3,A4ch全て別プロという状況になっています。
A2はPTVと確認しました。
↓ここの番組表とにらめっこ中です。
http://cityguide.legmanila.com/tv/main.asp?cblid=8


[278] 東京/スプレッドF大オープン中 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/30(Fri) 23:13

今晩もオープン開始時間が遅かったようです。21時頃はダメでしたが、今はA-ch系フィリピン、E-ch系タイ、AU-ch系オーストラリアがオープン中で、特にフィリピン、タイは強いです。AU1ch音声やAU2ch映像信号も入っています。


[277] 今晩は 投稿者:杉原多二雄 投稿日:2001/03/30(Fri) 21:06

昨日1915発生のフレアの影響として、31日01時〜13時(JST)の間に激しい磁気嵐発生が予想されています。
その直前の今晩はチャンスかもしれません。21時現在、AU0の46.172MHzが結構強く入っていますし、61.25MHzのキャリアも分かります。


[276] タイ強し 投稿者:太平洋 投稿日:2001/03/29(Thu) 23:39

いや〜、タイ強いですねえ。
さきほどまでは、少なくとも3局以上は、いたようです。
また、E3でも別局が聞こえてます。


[275] 東京/スプレッドFで入感中 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/29(Thu) 23:27

21時頃ワッチした時は何もいなかったので、今日もダメかなと思い、HDDのバックアップなどをやっていましたが、23時過ぎにネットにアクセスして、この掲示板を見て早速ワッチしたら入感していました。

E-ch系タイ、A-ch系フィリピン、AU-ch系オーストラリアが入感中です。
タイ強いです。また、AU0ch 51.67MHz Win Televisonが確認出来ましたが、夜間のEvening typeでは珍しくFM Wideで受信出来ます。51.74MHzにも何かいます。

>吉原さん、杉原さん
ご祝辞どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


[274] 太陽活動 投稿者:杉原多二雄 投稿日:2001/03/29(Thu) 21:46

今晩はFB CONDXになったようです。
2115にチェックしたときはそれほどでもなかったのですが、2130に聞くと特にE2の映像波はスゴイ強さです。AU0は現在は46.24が強く入っています。他のchもキャリアは入っていますので、これから上昇してくれるでしょう。
50MHzのアマチュアバンドではオーストラリア南部が強力です。

太陽ですが、サイクル23最大の活動が続いているようです。28日のSSNは350とされています。太陽面あちこちでフレアが発生しているとのことで、中でも、今日29日の1915にはX1.7レベルの大フレアが発生したとのこと。(フレアのクラスにはC、M、Xとあるようです。各々がどれほどの規模のものか良く知らないのですが、Xというのが、どうも最大のクラスとされているようです。)これの影響がどう出るかも気になるところです。コンディションは引き続き大荒れの状態が続きそうです。なお、右肩下がりだった状況もこれで一気にひっくり返ってしまいました。

このような情報を私がリライトするまでもないのですが、これだけの状況でVHFをウォッチするのは初めての経験なものですから、いくらか興奮気味です。(文章も少しオカシイかな。)

(こんすさん、私は10001を当てました。)


[273] E3ch 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/29(Thu) 21:21

E3で受像できていますが、何処なのかは判明しません。
音声の入感は今のところありません。

こんすさん、1万アクセス達成おめでとうございます。
密かにねらっていましたが、駄目でした。


[272] 10000アクセス突破 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/28(Wed) 23:44

FBなコンディションが続く中、本日当HP10000アクセスを突破致しました。これもたいしたHPにもかかわらず(というか更新さぼりぎみにもかかわらず・・・苦笑)、アクセスして頂いた皆さんのおかげです。いつも本当にありがとうございます。

HP開設当初はアクセス数を結構気にしていて、アクセス数が少ないと何が悪いのか色々と悩んだりもしていました(管理人が遊び過ぎたせいもありますが)。しかし、最近はアクセス数よりも、掲示板やチャットにおいて皆さんと情報交換をしたり、アクセスして下さる皆さん同士で情報交換などをして下さることなどに、HPの意義を感じるようになりました。

もちろんアクセス数が多ければ嬉しいのですが、それよりも皆さんにこのHPが少なからず役立って頂けているようでしたら、私にとりましてこれ以上嬉しいことはありません。特にここ1ヶ月位の間の情報交換は非常に活発で、私自信も私の疑問点に対して多くの方からアドバイスを頂いて、解決したことが沢山あり、とても感謝しております。

10000アクセスという数は単に一つの通過点であり、これからもこれまでと変わらず、がんばっていきたいと思います。これからも当HPをかわいがって頂ければ幸いです。最近コンテンツの方は少々おさぼりぎみではありますが(汗)、例の一仕事(笑)が終わりましたら、Eスポシーズン前に更新の方もやっていきたいと思っておりますので、どうかよろしくお願い致します。いつもアクセスして頂いている皆さん、どうもありがとうございます。

えーと、ところで10000キリ番取られた方って、どなたなのでしょうか?

>謎のBCL青年さん
UHFの場合、電離層の影響を受けるのは皆無に近くて、気象条件の影響を受けることが大なので、気象条件によるものだと思いますよ。

>ひろぐまさん
いつも有益な情報どうもです。Eスポシーズンに狙ってみます。

夜間のスプレッドFは昨日は21時頃のチェックではなにもかすらず、今日もダメみたいですね。私はスパっとあきらめて、この時とばかりに購入したばかりの増設HDDのセットアップをしたり、最近寝不足だったこともあって昨日はほとんどネットもしないでさっさと早めに寝てしまいました。いつ来るか分からない大オープンに備えて皆さんも今のうちにゆっくり休んでおきましょう(笑)


[271] CONDXは? 投稿者:杉原多二雄 投稿日:2001/03/28(Wed) 21:45

21時半頃になって、AU0、E2、E3/A2等で、か弱い信号が入ってきました。しかし、未だかなり弱いようですね。
27日のSSNは少し下がって、それでも290はあったようです。28日(UTC表記ですので、これからですが)は400近くになるのではないかとされています。
SSNは上昇しているようなのですが、コンディションの方は一体?


[270] re:SSN 投稿者:ffk 投稿日:2001/03/28(Wed) 12:00

杉原さん、どうも。ffkです。

SSNの上昇、気になりますね。もしや、昨晩大オープンかと
思ったのですが、(送別会があったので、23時30分頃帰宅)
全然、聞こえておらず、ホッとした次第でありました。(^_^;)

今晩は、早々に帰宅できそうなので、期待したいところです。


[269] ハバロフスクの新局 投稿者:ひろぐま 投稿日:2001/03/28(Wed) 00:10

ロシアのラジオファンのサイト"Klub Radio" <http://guzei.com/radio/>に3月27日、Vlad氏が書き込んだ
情報によると、極東ロシア・ハバロフスクに新FM局<101.8 FM>
が4月2日に開局するとのことです。音楽放送とも書いてありま
す。2chが強いところは厳しいでしょうが、受信できたら、教え
てね。

ひろぐま

http://www.asahi-net.or.jp/~ms8n-tkn/RUSSIA/Homepage.htm


[268] 千葉テレビが映らない 投稿者:謎のBCL青年 投稿日:2001/03/27(Tue) 22:41

私は、都内在住ですがいつもはノイズはあるものの、千葉テレビが
映るが今日は映らない、やはり電離層(スポラディックE層)の
影響なのでしょうか?
また、さきほど某HPで見たのですが、今日(27日)21時頃
東京の八王子市で「違法テレビ?」を受信したとの情報がありま
した。


[267] SSN 投稿者:杉原多二雄 投稿日:2001/03/27(Tue) 21:07

ナント、26日には340!!まで上昇したようです。サイクル23の中で、これまでで最大級の太陽活動とのコメントがありますが…。
今日は、19時過ぎにAU0の46.172が入感していたのを聞いていますが、21時現在は何も入っていません。磁気嵐が発生したのでは…。
コンディションはかなり激しく上下している模様で、このようなときは、当然ながら、要注意ですね。


[266] 東京/A2ch ABC DXET確認 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/27(Tue) 01:36

秋にも確認したABC・DXETを確認しました。
0130に終了アナ、国歌でs/off。
残り1局弱いのがいます。


[265] 東京/A4ch ABS-CBN Davao確認 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/27(Tue) 01:24

0113に終了アナ、国歌が出てs/off、確認しました。
パラで強力に入感していたA3のABS-CBNも同時刻にs/offしたようで、受信出来なくなりました。
今はA2ch2局がいます。


[264] 東京/フィリピンFMはf/out 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/27(Tue) 00:41

0時過ぎがピークで88.3,88.5,89.1,89.3,89.5で入っていました。0030頃には全てf/outしました。
しかし、まだA2,A3,A4chパラのフィリピン(多分ABS-CBN)強力ですね。終了まで入っていそうで寝れない・・・
A5ch音声も初めてFM Wideで聞けています(普段はNHK-FMの混信で苦しい)。


[263] 東京/フィリピンFM入感中 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/26(Mon) 23:38

89.1,89.5が入感中です。
23時過ぎに87.90で西〜西南西方向から入感する局(英語?)がいたのですが、これは何でしょう? これもフィリピン?


[262] 東京/マレーシア他入感 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/26(Mon) 21:12

E-ch系マレーシア、A-ch系フィリピンが入感中です。
E2ch 53.75MHzとE3ch 60.74MHzがパラで、2059にスポットが"... tv satu"と出てRTM tv1と確認しました。やはり先日のE4chとパラで入感していたE3ch 60.74MHzのRTM tv2は、この中継局が何かの原因でたまたまtv2を流していたのではないかと思います。


[261] SSN 投稿者:杉原多二雄 投稿日:2001/03/26(Mon) 20:26

皆さん既にご存知のことと思いますが、SSNが急上昇しています。24日に210くらい、昨25日は275!にも上がっています。太陽面の動きから2日くらい後に影響が現れる様子と理解していますが、これからどうなるのでしょうか。


[260] Re[259]: 東京/今夜はダメそう 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/25(Sun) 22:39

夜のバチカン、ロシア中継は出てなかったですね。今日から春スケジュールになってロシアも周波数が変わったからでしょうか?
バチカン本国送信は出てたのかな?(うちの貧弱なシャックじゃ元々入らないけど・・・)


[259] 東京/今夜はダメそう 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/25(Sun) 21:51

A-ch系映像信号、E-ch系映像信号、E2ch 53.75MHz マレーシア(?)音声が弱くいるくらいで、今夜はダメかもしれませんね・・・
今夜はバチカンの最後の日本語放送を聞こうかな・・・(朝も聞いたけど)


[258] Re[257]: 足跡 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/25(Sun) 02:17

>元関係者さん
はじめまして。
九州や北海道の60MHz帯の防災無線もEスポシーズンには関東では受信良くされていますよ。
夕方聞くとあちこちで「夕焼け小焼け」だらけだそうですが・・・(笑)


[257] 足跡 投稿者:元関係者 投稿日:2001/03/25(Sun) 01:20

23区内でアクセスしています元関係者といいます
テレビ画像は受像挑戦はしていませんが興味はあります
しかし海外以外は抑圧がひどくてなかなか難しいです
東京地区の中継局でさえアンテナが東京タワーを向いているために
受像しません
ディスコーンアンテナでの海外WFMはときどき聞いています
60MHz帯は台風シーズンに防災無線に妨害として入り
WFMで聞くと音楽が至る所で聞こえることがありました
たいていはロシア語でした
88〜108あたりの外国FMも都内では抑圧が多く
中国本土のものが聞こえてきたのが最遠ですね

http://page.freett.com/ncc1701/index.htm


[256] Re:台湾 投稿者:ひろぐま 投稿日:2001/03/24(Sat) 02:49

マイクさん、はじめまして。拙稿ですが、お読みいただいて光栄です。これからも、どうぞよろしくお願いします。

>実際に放送されたなんて、すごいですね。
いえいえ、そんなことないです。ボクのパターンのように、騙してスタジオに連れ込むと言うのはロシア人の常套手段なのだそうです。サハリンの放送局で働く友人が言ってました。

>私も3月台湾に行っていたのですが、毎晩、呑んだくれていて
>ラジオをロクに聞けませんでした
その気持ち、よく分かります。あれだけ食い物がうまくて安けりゃ、ラジオを聞くどころじゃないですよね。これでビールがうまければいいのですが…。

さあ、これからはEスポで台湾を聞こう。

ひろぐま



[255] 昨日のフォローアップなど 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/23(Fri) 22:28

E3ch 60.74MHz, E4ch 67.75MHzパラのマレーシア局ですが、タイがf/outした後、昨晩23時過ぎからも受信できました。英語のドラマ or 映画で、時折CM・番組宣伝スポットが出ており、MDを聞き直したところ番組宣伝スポットで"... only on tv two"というのが聞けてRTM tv2と確認出来ました。

このE3ch 60.74MHzの局ですが、今年はE3ch 60.74MHzでRTM tv1が受信出来ていることを考えると、新局というより、今までRTM tv1を流していたこの中継局が昨晩だけたまたまtv2を流していたか、tv2に系統変更したように思うのですが・・・??

ところで、今まで事あるごとにRTM tv1のライブ放送として
http://prisma.mmu.edu.my/gong/livevideo.cgi
を紹介していましたが、RTMのライブ放送は下記のアドレスでも見れます。
下記のアドレスは以前から同局のHPにありましたが、いつもエラーが出ていて見れなかったのですが、今日アクセスしたところ、見ることが出来ました。tv2も見れてこれまたパラチェックに使えそうです! なお、全てRealPlayerです。
tv1
http://202.190.233.11:8080/ramgen/encoder/live.rm
tv2
http://202.190.233.11:8080/ramgen/encoder/live2.rm

tv2を少し見たところ、番組宣伝スポットの際には画面の隅などにtv2の局マークがあり、ラストには音声で"... only on tv two", "... on tv2"とアナウンスされていました。英語のドラマは画面下部にマレー語のテロップ入りでした。

ア放研掲示板の福永さんの書き込みを拝見して知ったのですが、同局のHPにいつのまにかFMとTVの公式リストが掲載されています(Netscape 6のページ情報で調べたところ、今年2/14更新)。
http://www.rtm.net.my/facilities.html

あと、昨晩A2chでABS-CBNに混信して、再び終了アナなしでs/offするフィリピン局が受信出来ました。ショー番組(?)→音楽(3/17と同じもの)→国歌→変調音で0049 c/off。国歌の冒頭には前回と同じく男性のトークがありましたが、やはり終了アナではないようです。3/17に次々と受信出来たフィリピンTVのs/offと、今までA2chで受信されている局を消去法で考えると、PTVかな?と想像していますが、さて?

今日の47.90MHz MDチェックでは何も受信できませんでした。吉原さんが報告されておられるようにクラスターには1044に「CE/FM 47.9 music <JE2TRG>」がアップされていますが、当地ではこの時間にも何も録音されていませんでした。

今晩はなにも受信出来ません。


[254] 今日は駄目みたい 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/23(Fri) 14:19

昨日のコンディションが良かった反動からか
今日は今ひとつみたいですね。
一応、クラスターにCE FM上がってましたけど
今のところは昨日のコンディションには届きそうもない?


[253] 台湾 投稿者:マイク 投稿日:2001/03/23(Fri) 12:57

ひろぐまさん、はじめまして
エッセー拝見いたしました。大変たのしく読ませていただきました。
実際に放送されたなんて、すごいですね。

私も3月台湾に行っていたのですが、毎晩、呑んだくれていて
ラジオをロクに聞けませんでした。
唯一、タイの日本語放送だけでした。


[252] 極東ロシアのラジオ事情 投稿者:ひろぐま 投稿日:2001/03/23(Fri) 01:51

>こんすさん
レスありがとうございます。ラジオ雑誌があったとは。タイトルを
予め伺っていけば良かったですね。でも、テレビ番組を紹介した雑
誌すらないと言われ、「あるとしたらこの辺だ」とつれて行かれた
のは映画雑誌のコーナーでした。
別の本屋では「台北ウオーカー」を見せられて、「この中にテレビ
番組表がある」と言われたので、「もう買いました」。

ところで、全然話は変わりますが、極東ロシアのラジオ事情+@に
ついて書いたエッセーをアップしました。お暇な方は
http://www.asahi-net.or.jp/~ms8n-tkn/RUSSIA/Essays.htm
をご覧ください。Primorskoe Radioの女子アナの写真もあります。

ひろぐま


[251] ミール 投稿者:中野 邦彦 投稿日:2001/03/22(Thu) 23:50

ミール散乱伝搬が予測されますが,
予定コースは関西以西ということで,
岩手からだとちょっと遠い感じです.

外出するので,いちおう録音だけ
やろうかと思っています.


[250] レス 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/22(Thu) 23:28

>ひろぐまさん
おかえりなさい。
ひろぐまさんの書き込みを見てニヤついた人も多いはず(失礼!)。
というのもひろぐまさんの書かれていることは今の台湾のFM事情をそのまま表現されているからです。
台湾にはラジオ雑誌がありますが、本屋でそう言われたところを見るとマイナーな本なのかもしませんね。

>ffkさん
めげずに頑張りましょう! 私もよく経験しますから・・・

>Jackさん
お気遣いなく。今後もよろしくです。

現在E-ch系はマレーシアとなり、やはりE3ch 60.74MHzとE4ch 67.75MHzがパラ、E2chが別プロです。


[249] 東京/今晩 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/22(Thu) 23:18

今現在も色々と入っていますが、気になる局がありましたので、書いておきます。

2114からE3ch 60.74MHzでマレーシアが入っていましたが、2130まで英語トーク(ニュース?)、2130からマレー語プロで、いつものE2ch 53.75MHzとパラではなく、E4ch 67.75MHzとパラでした。英語プロがあったことと、E4chとパラだったことから、RTM tv2のようですが、もしそうならE3chでは初受信です。

2130過ぎからはE2chタイ音声が異様な強さで入感し始め、22時台はE2,E3ch音声共にタイ音声が聞こえており、いつものスプレッドFとは明らかに異なる異様なコンディションです。E3chはタイ2局(うち1局はChong 3と確認)が入っていますが、例のカンボジアらしい局はいません。
東京で普段スプレッドFではあまり入らないタイがこれだけ良いのですから、もしかして九州ではタイのFMが入っているのではないかと想像していますが・・・?(サイクル22の時に東京でE2chタイ音声がFBに入って入る時に福岡でタイFMが入っていたことがありました)。

A-ch系フィリピンはパッとしません。FMも当地では何も入りません。
異様なコンディションであることは確かですが、体調が悪いし、睡魔にも襲われ、寝ようかどうか迷っております。


[248] ドットコム 投稿者:Jack C. Ohmori 投稿日:2001/03/22(Thu) 21:59

こんすさん、こんにちはぁ〜

はい、ついにやってしまいました。早くしないと他の人に取られちゃうと思いまして....。(って、誰がそんなモン取るか! > www.jack-ohmori.com ^^;;)

バックアップソフトのご紹介、どもありがとうございました。もうちょっと研究?してみます。現在は主なデータをZIPにまとめてバックアップしてるぐらいですが、例えば突然ハードディスクがイカれてPCが全く起動しなくなったりしたら、ホント困ると思います。ウィルス対策同様、バックアップもちゃんとやっておかなければ....

毎度TV-FM DXに関係ないお話ばかりで申し訳ございません。


in Atlanta, GA, U.S.A.


[247] 東京/47.90MHz 久々の入感・1時間も! 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/22(Thu) 21:07

今日も47.90MHzのMDのタイマー録音を聞き直したところ、久しぶりに受信が出来ていました。しかも+0958-1105+という1時間以上連続したすばらしいオープンでした。特に1035頃〜1100頃は大変良好で、私が今まで受信した中では一番のコンディションでした。
アマチュア無線のクラスターでも0956に「CE/FM fb <JE2TRG>」を皮切りにブラジルなどの多数のアマチュア局がオープンしていたようです。

杉原さんの予想が見事に当たりましたね。すごい!

また1850にはE2,3chのタイの他、C1chで海南電視台が映像・音声共に受信出来ました(カラー)。つなぎの映像(?)の後、1855に映像と音声でID、番組紹介(?)、CM、1900ニュースと続きました。この1855が昼の放送と夜の放送の切れ目なのでしょう(中国のTVでは、昼の放送と夜の放送の切れ目以外に、番組の合間にIDが出ることはほとんどありません。よく番組の最後に出る番組制作局のテロップをIDと見違える方がおられますが・・・)。
音声IDは「ニン現在収看海南電視台」、映像IDは同局のHPにある局マークの下に簡体字で局名がありました。

今はスプレッドFでA-ch系フィリピン、E-ch系マレーシアが来てますが、A2chはてっきりABS-CBNだと思っていたら、PTVでした。2054のスポットで確認しました。例によって裏にもう1局いますが・・・
これからFMまで上がるのか楽しみです。


[246] E2ch 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/22(Thu) 19:28

現在E2が非常に良く受像できています。
犬のような動物が見えます。
また画面左上に局ロゴの様な物が見えるのですが
はっきりしません。
なにやら2局混信しているような気もします。
この他AU0も強力です。
早く帰ってきた甲斐がありました。


[245] 電離層強力 投稿者:中野 邦彦 投稿日:2001/03/22(Thu) 13:37

沖縄上空のF層がたいへん強くなっています.
弱いEスポ?も見えています.
いずれもこれからさらに強くなる可能性がありそう.


[244] re:クラスター情報 投稿者:ffk 投稿日:2001/03/22(Thu) 12:35

昨日まで、インフルエンザで会社を休んでいたので毎朝8:00-14:00位まで47.9を録音していたのですがぁ〜。
今日は、出社してしまいましたぁ。

ううむ。残念。

こんすさんは、留守録されていますか?


[243] クラスター情報 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/22(Thu) 11:33

@会社ですのでワッチできないのですが50MHz帯で久しぶりに
関東地方からもブラジル、チリのレポートが上がっているようです。
47.9MHzも入感しているようです。


[242] Re[239]: CONDX 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/22(Thu) 09:05

昨晩はこちらでもAU0がちょっと聞こえたくらいで今ひとつでした。
杉原さんご指摘のSSNも今朝は98位まで回復してきたようですし
A-indexもだいぶ落ち着いてきたようですので本当、今日あたりから
コンディションが回復すると良いですね。
そう言えばF層の臨界周波数の立ち上がりも今日は良いように見えるのですがこれからどうなるのでしょう?
MIR落下で電離層が刺激されると面白いのですが。


[241] 帰ってきました 投稿者:ひろぐま 投稿日:2001/03/22(Thu) 02:35

4日間の台湾旅行を終え、昨日の深夜、帰ってきました。
台北はだいたい0.3MHz置きにFM局が並んでおり、まともに
聞き始めたら旅が終わってしまうので、一部の局をリスニ
ングするにとどめました。

驚いたのは、演歌から最新ヒットまで日本の歌謡曲を掛け
る局が多いことと、台湾語(多分一部には客家語もあったと
思うけど区別できない)の局が多いこと。半分近くは非北京語
でした。この掲示板に集う皆さんには常識なんでしょうけど。

新聞にはラジオ局については全く書いてないので、テレビや
ラジオ関係の雑誌を探したのですが、いくつかの書店では「
そういうのはないと言われてしまいました。ただ、角川が現
地で出している「台北ウオーカー」には1週間分のテレビ番
組(BS,CS含む)が載っているので、思わず買っちゃいました。


[240] Re[239]: CONDX 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/21(Wed) 23:16

>杉原さん
FBな考察どうもありがとうございます。
今日のところは少なくとも当地での夜間のスプレッドFはダメですね。明日以降に期待します!


[239] CONDX 投稿者:杉原多二雄 投稿日:2001/03/21(Wed) 21:42

SSNは16日来、90前後の比較的低いレベルにあります。
また昨20日には磁気嵐が発生し、昨年10月5日以来の強いものだったとのことです。
ということで、JVUDXCの会報2000年11月号を見ましたが、10月6日には中越さんがFMでパラオ、フィリピン多数をログされています。その後の数日も福永さんの多くの受信レポートがあり。こんすさんの10月7日のChong 3受信もあります。
早ければ今晩当たりからコンディションは上昇するのではないかと、期待・希望半分で考えていますが、どうでしょうか。


[238] アンデスの声リスナーズアルバム 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/21(Wed) 21:06

ここ2〜3日、夜間のスプレッドFはほとんど出ませんね。今日も今のところ、全然ダメみたいです。

ということで、今回はちょっとVHF-DXから離れたネタを・・・

少々遅ればせながら私も「アンデスの声リスナーズアルバム」を注文して、今日届きました。写真が沢山掲載されて、最後のリスナーのメッセージには見かけたことのあるお名前が沢山出てきて、思わずニヤついてしまいました(きもい)。昔、個人的に手紙で情報交換をしていた方のお名前もあって、「おお! まだBCLやってたんだ」と思ってしまいました(おまえもだろ!)。
それにしても、BCLブーム時代のBCLの皆さんの写真には時代を感じます(苦笑)
もし同誌のことをご存知ない方がおられましたらこちらをご覧下さい。
http://www.magazineland.co.jp/ab/hcjb.html

>Jackさん
JackさんのHPの掲示板はほとんど毎日拝見しているのでご無沙汰という気がしないのですが・・・(笑)
Jackさんはお仕事でメールを多用されておられるようなので、そうなってしまったのは防ぎようがなかったと思います。
再インストールですが、私は↓のようなバックアップソフトを使用しております。DOSから起動出来て、何かトラブルがあった場合、少なくても「ある時点」(バックアップを取った時点)の状態には完全復旧出来るので、普段のデータのバックアップと合わせれば結構使えます。増設ハードにバックアップを取っていた場合は大体40分くらいでリストア出来ます。自分でカスタマイズしたPCの状態も貴重な財産ですよね。
あ、このソフトや、もっといいソフトのことをご存知でしたら、余計なこと書いてすみません(汗)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se124414.html

・・・っていいますか、ドットコム取得されたのですね(おお!)


[237] Re. ウィルス 投稿者:Jack C. Ohmori 投稿日:2001/03/21(Wed) 12:07

こんすさん、たいへんご無沙汰しております〜

そうですね、ウィルスには本当に注意したいですよね。添付ファイルを開いたりしなければ(多くの場合)大丈夫と聞いてましたので、私も、まさか自分が被害者になるなどとは夢にも思ってませんでしたが、その油断が命取り?となって昨年暮れ、見事やられてしまいました。

発信人が香港の駐在員(元同じ職場の上司)で、仕事上でもよく添付ファイルのやり取りをしてたので、一瞬おかしなファイルだとは思いつつ、まさかそれがウィルスだとは考えませんでした。

私のPCに感染したのは、名前はわかりませんが、このPCから誰かにメールを出すともう1つウィルスつきのメールが自動生成され、受信者が誤ってその添付ウィルスファイルを開くと今度はそのPCに感染し、次々に広がっていくというモノです。それ以外に目に見えた不都合はありませんでしたが、相手方の迷惑になるためメールが送れなくなってしまい、やむなくデータのバックアップ後、せっせとre-installをするハメになってしまいました。

「正体不明の添付ファイルは開かない」のは鉄則とわかっていたのですが、ついつい開いてしまった自分がアホでした。それからは特に気をつけるようにしてます。

こんすさん、みなさん、どうぞお気をつけくださいね。^^


in Atlanta, GA, U.S.A.

http://jack-ohmori.com


[236] TV5000 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/21(Wed) 12:03

皆さん、こんにちは。

ffkさんからご紹介いただいたTV5000を購入し、昨日受像に
挑戦してみました。
生憎コンディションが今一でしたがTVK501よりは確かに感度が
良いようです。
これからの楽しみが増えました。


[235] ウィルスメールらしきものが届いたのは管理人だけの模様 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/19(Mon) 21:43

昨日書き込みましたウィルスメールらしきものですが、昨日、この掲示板の最新30件及び雑談用BBSにメールアドレスを書き込んで頂いていた方全員に、メールで昨日の私の掲示板の書き込みと同内容のものをお送りしていたのですが、そのお返事を拝見する限り、私以外の方にはウィルスメールらしきものは届いていないようです。

思うに、そのあるHPのリンク集から当HPを訪問され、(不本意に)ウィルスメールを送ってしまった方はTOPページだけを見て帰られてしまったのではないかと思います。TOPページには私宛てのメールアドレスが書いてありますので、私だけにそのメールが届いたのではないかと考えています。

皆さんには色々ご心配をおかけしまして申し訳ありません。

それで、これはネット初心者の私が言うのは少々おこがましいのですが、掲示板にメールアドレスを書かれる場合はできればメインのメールアドレス(プロバイダーからもらったメールアドレス)ではなく、無料のメールアドレスや転送メールを取得されて、それを書かれることをお勧めします。もちろんウィルスメールは無料のWebメールや転送メールであっても、添付ファイルを実行してしまえば意味はないのですが、ウィルスメールに限らず、色々な面で少しでもリスクを少なくするのには無料メールや転送メールを書くか、メールアドレスはやたらに書かないのが今はネット全体の傾向になっているようです。

以上管理人からの伝言でした。


[234] 45.868 投稿者:福永光洋 投稿日:2001/03/19(Mon) 17:59

45.868AMHzで、中国語らしき歌を延々と流す局を
発見。正時でも時報は出ず。これもやはりFMナローで復調。
SSBだとシャ−シャー言っているのみ。インドシナのどこか
の局かもしれません。2倍すると91.74当たりになります。
これはR4またはC5の音声周波数当たりですね。
しかしまたもや正体不明。
ところで前の私の発言で、このような波はEスポ時期に云々と
書きましたが、今はF層が活発なのでいまのうちでないと跳躍
距離の関係から聞けない局もありそうですね。ヤンチャンが
広東省だとすると東京からは約4000キロで、F2層の
1回反射到達距離の標準的な距離ですね。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~mitu/index.htm


[233] re:TVK-501 投稿者:ffk 投稿日:2001/03/19(Mon) 17:57

どうもffkです。

TV5000の方が感度が良い様に感じています。
TV5000は、きっとMシステム(映像・音声のオフセットが4.5Mに
対応していて、音声と映像が両方楽しめるようになっているのだ
と思いますが、海外TVではオフセット値が違うので両方楽しむ
ことは、出来ません。音はAR5000単体で充分ですので、TV5000
は、受像にのみ使用しています。

残念ながら、音声・映像両方楽しもうとすると受信機が2台必要
になってしまいます。

ううむ。まだ風邪が全快でないので、なんか、書いていることが
変ですねぇ。

ご容赦下さいませ。 (^_^;


[232] Re[231]: RE:TVK-501 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/19(Mon) 17:01

ffkさん、早速のレスありがとうございます。

> ブルーバックの解除法残念ながら知りませんです。

そうですか、アルファデータからの回答を待ちたいと思います。
これ解除できると弱い信号の受像で効果大だと思うのですが
普通の人は砂の嵐よりもブルー画面の方が良いのでしょうね?

> TV5000は、入手されましたか?

はい、入手しましたが、まだ接続してません。
明日試す予定ですがコンディションがどうかな?

> 今までの経験ですと、画像が復調しやすいポイントは、
> 映像周波数の1Mhz 下と 3.25Mhz 上辺りです。

これですが、TV5000の説明書には音声周波数に合わせると
書いてあるのですが、映像周波数を音声周波数に読み替え
すればいいのでしょうか?

あと、TVK-501とTV5000ではどちらが感度良いですか?

質問ばかりで済みません。


[231] RE:TVK-501 投稿者:ffk 投稿日:2001/03/19(Mon) 16:46

吉原さん、どうもです。
おかげさまで大分良くなってきました。

ブルーバックの解除法残念ながら知りませんです。

TV5000は、入手されましたか?
今までの経験ですと、画像が復調しやすいポイントは、
映像周波数の1Mhz 下と 3.25Mhz 上辺りです。

お試しください。


[230] 48.60 また入感してますね。 投稿者:ffk 投稿日:2001/03/19(Mon) 16:44

ffkです。ようやく、熱が治まってきました。
おかげで、金曜日から5連休になってしまいました。

ラジオにもあまり手を出さず、久々にのんびり過ごしました。
ところが、今度はかみさんもインフルエンザになってしまい
病み上がりで家事をする羽目になってしまいました。

ところで、本題ですが
48.6 の中国語局がまた入感しています。

ううむ。本題の方が短かった。


[229] TVK-501 投稿者:吉原淑 投稿日:2001/03/19(Mon) 15:20

ffkさん、風邪を引かれたようですがいかがですか?

所でご存じでしたら教えていただきたいのですが
TVK-501でブルー画面を解除することって出来るの
でしょうか?

アルファデータのサポートにもメールで質問して
いるのですが回答を得られないんです。
(回答が来ないと言うことはやはり出来ないのかな?)


[228] Re2: 2分の1波 投稿者:金井 投稿日:2001/03/19(Mon) 14:57

98年8月にChileのVoz Cristianaがリストされていない5845kHzで受信できると
北米やヨーロッパの連中が騒いでおりましたが、結局11690kHzの1/2高調波だと
判明したようです。当時のCumbre DXを見てみたらhalf-harmonicという表現を
用いておりました。私もこの時に初めて1/2高調波なるものを知りました。

微妙な周波数のずれがキッチリ半分になっていたため判明したようですが、通常の
2倍波とかでも北朝鮮のようにずれてるヤツはキッチリ倍数分ずれていて結構笑え
ます。


[227] Re[223]: 2分の1波 投稿者:中野 邦彦 投稿日:2001/03/18(Sun) 23:20

PLLが発達する前の70年代は,144MHz の送信機は 12MHz の
×3×2×2 あるいは 16MHz×3×3 で作っていましたので,
無線機のそばでは72MHz や 48MHz で低調波が受信できたものです.
スプリアスを減らすためにこれでもかと同調回路が入っているのと,
高調波と違い低調波は(モノバンドの)アンテナから
放射されにくいので,
アンテナから出て行く低調波はさほどないのですが.

もっと昔,50年代から60年代のアマチュアの短波送信機は,
7MHz の水晶を使って逓倍して 14/21/28MHz を作っていました.
10W クラスだと3本真空管を使って
  発振→1段めの増幅・逓倍→2段目の増幅・逓倍
などのようにします.発振出力,1段め出力,2段め出力に
同調回路がありますが,これを正確にあわせないとたとえば
21MHz を送信したいのに 14MHz や 28MHz も出てしまいます.
そういうことがあってもいいようにアマチュアバンドが 7MHz の
倍数で設定されたわけですね.


[226] 東京/昨晩のE3chはカンボジアのTV局か!? & 先週のフォロー 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/18(Sun) 22:39

昨晩、朝方までかけて、先週受信した局のMDを聞き直してみましたので、そのフォローです。

◎3/11 89.5MHz Home Radio:
IDですが、"... and you are listening to Eighty nine dot five Home Radio Iloilo"と、ちゃんとロケーションも出ていました。

◎3/13 フィリピンFM各局:
結局どの局もIDは聞き取れませんでした。信号が弱すぎます・・・

◎3/15 A2ch ABC:
"... Broadcasting Company ..."は"The ソーシエイテッド Broadcasting Company ... here on ABC"と聞こえます。何度もこのスポットが出ていました。"The ソーシエイテッド Broadcasting Company"が何なのかは分かりません。

◎3/17 未明 A2ch:
報告の通りフィリピンTV局のs/off時が次々と受信出来ました。
○0051 s/offの局…
ショー番組→音楽→国歌でs/offしており、終了アナは出ていませんでした。左記の音楽の時に画面では終了の旨の画面が出ていたのかもしれません。国歌の冒頭でイントロにかぶせて男性のトークがありましたが、終了アナではないようです。
○0119 s/offの局…
既報の通りABS-CBN Cagayan de Oroです。終了アナではコールサインは出てきませんでした。
○0158 s/offの局…
終了アナ(?)は弱すぎてよく聞き取れませんでしたが、0119に上記のABCで出た"The ソーシエイテッド Broadcasting Company ..."のスポットが聞けましたのでABCと思います。

◎3/17 48.60MHz ヤンチャン人民広播電台:
皆さんから色々アドバイスを頂きました。中野さんからもチャット中に昔の144MHzアマチュア無線機の場合の低調波について教えて頂きました。ありがとうございます。どうやら低調波の可能性がありそうですね。

<3/17 2130過ぎのE3chの局について>

そして、昨晩のこの局ですが、やはりタイ語ではないようです。E2chで飽きるほど聞いているタイ語とは語感が全く違いますし、それは昨晩同時にE2chで入感していたタイと比較しても明らかでした。何語かは私にははっきりとは分かりませんが、カンボジア語、ラオ語、ミャンマー語あたりの言語であることは確かです。

カンボジア、ラオス、ミャンマーでE-chを使っているのはカンボジアとラオスで、共にE3chのTV局の情報があります。

ラオスは福永光洋さんのHP(http://www5a.biglobe.ne.jp/~mitu/index.htm)の掲示板の2000/6/13の書き込みに"TELERADIO NEWS"からの情報としてLAOS TELEVISION CHANNEL 3がE3chでビエンチャンから放送しているとの情報がありますが、一方でSONYのサイト(http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/Voltage_map/index.html)にはラオスのテレビ方式はアメリカ方式とあり、テレビ方式そのものの情報が異なっています。

カンボジアですが、TV3(Phnom Penh Television 3)というTV局があり、同局のHP(http://www.tv3.com.kh/)に"TV3 was known officially as Phnom Penh Television 3, using Channel E3.Freguency54-61MHz with System CCIR Pal B-625 lines power 10Kilowatts."とあり、また他のカンボジアのTV局のHPを見てもカンボジアがE-chであるのは間違いないようです。

昨晩受信した局ではトーク番組で「カンプチーア」という言葉が頻繁に聞け、CMでは「・・・プノンペン」という会社名(?)も聞けました。これだけでカンボジアと断定は出来ませんが、個人的な「想像」ではカンボジアの可能性が高いかなと感じております。

また、このTV3のHPを見ると同局ではタイの番組や、タイ、中国、アメリカの映画も放送しているようで、E3chでタイ語が聞こえても注意が必要なようです。

TV3以外のカンボジアのTV局のHPも参考までにご紹介しておきます。

National Television of Cambodia(TVK)
http://www.tvk.gov.kh/

TV5 Cambodia(エラーが出て見れません)
http://www.tv5cambodia.com/

Cambodian Television Station Channel 9(CTV9)
http://www.tv9.com.kh/

Bayon Radio and Television
http://www.bayontv.com.kh/

TVとFMの兼営局が多いですが、この中に昨年カンボジア語の受信された90.0MHzを使用している局はありませんでした。カンボジアのラジオ局のHPも少し探してみましたが、見つけられませんでした。


今晩は今、A2,4chでABS-CBN、E2chでマレーシアが入っている程度です。たまにはこの程度の日もないと体が持ちません(笑)。疲れました・・・もう眠いです。
47.90MHzは当地では全然受信出来なくなっています。

>西川君
詳細な情報どうもです。
というかリアルからおひさ。元気? これからも書き込みとかよろしくお願いしますね。


[225] 緊急伝言:ウィルスメールらしきものについて(2) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/18(Sun) 20:51

この度はご迷惑をおかけしております。

ウィルスメールらしいものを(言い方は悪いですが)撒き散らした方がたどって来た、訪問元のリンク集のHPですが、当方のHPへのリンクが削除されたことを今確認しました。

また、ffkさんより、ffkさんが当方の掲示板に書き込んだメールアドレスにはそのようなメールは届いていない旨のお返事を頂きました。

とりあえずご連絡まで。


[224] 緊急伝言:ウィルスメールらしきものについて 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/18(Sun) 18:19

ご存知の方も多いでしょうが、最近新しいウィルスメールが流行しています。これはPCがウィルスに感染している人が、ホームページの掲示板を訪問すると、(本人の気付かない間に)、その掲示板にメールアドレスを書き込んでいる人全員に同じウィルスの添付ファイルのメールを送りつけてしまうというものです。
送信者、件名、内容が全くなく、添付ファイルだけがあるというもので、それだけで怪しいメールと判断はつきます。

詳しいことはここを見て下さい。
http://ns.jcsa.or.jp/w32Hybrs.html
http://maruri.momo.to/keikoku.html

昨晩、2218の送信時間で私のところにもこのウィルスメールらしいものが来ました。そして詳しく調べたところ、昨晩の同時刻に、あるHPのリンク集から当HPを訪問された方が(言い方は悪いですが)撒き散らしたメールと判明しました。

当方の掲示板にメールアドレスを書き込んで頂いている皆さんのところにも同様のメールが届いている可能性があります。

送信時間が昨晩2218で、送信者、件名、内容が全くなく、添付ファイルだけがあるメールがありましたら、即刻削除して下さるようお願いします。これが上記のウィルスメールとはっきりとは確認した訳ではありませんが、その可能性が大きいので、即刻の削除をお勧めします。

添付ファイルを実行さえしなければ問題はありません。

なお、ウィルスメールらしいものを(言い方は悪いですが)撒き散らした方がたどって来た、訪問元のリンク集のHPの管理人さんには、事情を説明した上でリンクの削除をお願いしました。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。


[223] 2分の1波 投稿者:福永光洋 投稿日:2001/03/18(Sun) 17:37

皆さん、こんにちは。
いろいろおもしろい現象があるものですね。さて、私もこれを機会に
各種書籍をあたってみました。高調波は基本波の整数倍になるという
ことはいくつかの本に書いてありますが、1/2など1倍以下になる
ことの記述はありませんでした。また、FM放送の送信機では、いくつかの技術的理由で、基本波をFM変調させて、それを整数倍にてい倍して放送周波数をつくっていることが判りました。古い本ですが、
日本では、この基本波は1/6とのことでした。最終のてい倍周波数
の電力は20mW程度だそうでこれを増幅しているそうです。もしか
したらこのてい倍の途中の電波が何かの原因で増幅されてアンテナか
ら放射されているような気がしてきました。てい倍すると周波数偏移
(いわゆるFM波の帯域)も倍になるらしく、すると逆に、放送周波数の周波数編移より、途中のてい倍の波のほうの周波数編移のほうが
狭くなるようです。つまりFMナローモードでも割とよく復調できる
という特徴が理論的に浮かび上がってきます。ヤンチャンはFMナローでも復調できましたか?((削除:こんす@管理人)さん) 私も昨秋から30.20
MHzで中央人民広播電台−1が受信できていますが、FMナローでも復調できしかも3倍の90.6MHzには同局が「近隣諸国FM放送便覧」にリストされていることから、送信機でのてい倍の途中段階
の電波が増幅されてアンテナから放射されているという説にたどりつきました。(AM波の高調波は少し事情が異なるようです。今回は省略します。) 
もしかしたらEスポ時にいろいろ聞こえるかもしれませんね。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~mitu/index.htm


[222] 1/2倍波 投稿者:西川 投稿日:2001/03/18(Sun) 00:47

こんすさん、皆さん、こんばんは。こちらへは初めてお邪魔しますが、よろしくお願いします。

私は外国のラジオ局なら殆ど興味の対象としているのですが、VHFの方は設備投資が不十分なこともあり、殆ど「Outsider」に近い状況です。ですが、48.6MHzの広東局に関して一言。結論から言えば、私も杉原OMと同じく、97.2MHzの1/2倍波だと考えます。もう10年以上前の話しになりますが、60メーターバンドでR.Cairoが受信されたことがあり(私は興味も無かったので未受信)、ヨーロッパのDX'erを中心に調査及び協議した結果、31メーターバンド波の「1/2倍波」との結論に達しました。英語では、「1/2 harmonic」や「half harmonic」等と表記していたような気がします(当時の資料は残っていませんので、少し?)。その後、R.Cairo以外にも1/2倍波が受信されたケースもあったように思いますが、あまり興味を引かなかったので、正確に記憶していません。しかし、短波帯で「1/2倍波」が存在することは間違いないはずです。さて、FMなんですが、昨年、ドイツで面白いFM局が受信されました。45.65MHzでニジェールのFM局が聞こえたそうです。これがニジェールの地方局91.3MHzの1/2倍波でした。英語では「half harmonic」や「sub-harmonic」と表記されています。ニジェールの1/2倍波については、以下のDXLDのサイトで確認できますで、興味がありましたらご覧下さい。

http://www.angelfire.com/ok/worldofradio/dxld0157.txt
http://www.angelfire.com/ok/worldofradio/dxld0158.txt

ニジェールやカイロのように、送信機の保守・管理が不十分なところでは、高調波だけでなく1/2倍波が発生する可能性があるようです。広東の地方局も「ニジェール並み」の管理状況なのでしょう。また、Eスポシーズンに1/2倍波をワッチしたらどうなるのでしょうか。数は少ないものの、可能性はあるように思います。

以上、Outsiderの西川でした。


[221] Re[220]: ありゃ、放送大学だった。 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 23:52

>ffkさん
私もよく経験します(笑)
今晩はもうA2chフィリピンが弱く入っているくらいなので、ゆっくり寝て下さい。
・・・って書いてA2ch、終了まで入っていたりして・・・
いや、本当に寝て下さい。


[220] ありゃ、放送大学だった。 投稿者:ffk 投稿日:2001/03/17(Sat) 23:18

番組の終了アナウンスまで、粘っていたら、放送大学でした。

うーむ。

FMの放送大学をチェックしていなかった。←やはり、ぼけている。
どうも、すんませんでした。


[219] 東京/E3ch とんでもない局の可能性が・・・(汗) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 23:16

2130過ぎ〜2200過ぎにE3chで入っていた局、とんでもない局の可能性があります。距離的にとんでもないのではなくて、TVでは新カントリーという意味です。
MDを聞き直したり、当該局と思われるHPを探って、十分検討する必要があり、今は詳しい言及は避けておきます。
皆さんのところで上記時間に入感していた局、何語に聞こえましたか?

E-ch系は今はf/outして、A2chフィリピン音声が生き残っています。

EスポのC1chは江蘇電視台でした。カラーできれいに見れました。

>ffkさん
大丈夫ですか? 健康が一番ですから無理なさらずに・・・
89.1ですが、近所で見ているCSの漏れ電波の可能性というのはいかがでしょう?


[218] 熱をおして 投稿者:ffk 投稿日:2001/03/17(Sat) 23:06

どうやら、インフルエンザらしく、39゜近くの熱があります。

でも、FMの誘惑に勝てずに、聴いているのですが、
22:50頃から89.1を聴いてみるとずうっとスペイン語の講座
(日本語番組)が聞こえます。

NHK-2とか、放送大学とか、教育テレビなどのイメージかと
思って、Paraチェックをしたのですが、そのどれでもありません。

これは、一体なんだろう?

まさか、熱にうなされているわけではないよなぁ。


[217] 東京/C-ch系はやはりEスポ 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 21:40

ゴーストのないC1chの画質から見てやはりC-ch系はEスポのようです。C3ch音声まで入ってきました。
E2,3ch音声ではタイが入ってきましたが、E3ch音声はタイ語ではないような感じもします??


[216] 東京/今晩も入感中 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 21:23

A-ch系フィリピン、E-ch系マレーシアの他、77.25映像信号、C1,2ch音声が入感していますが(C1chは複数局)、C1,2chはフェーディングの感じからEスポのような気がしますが・・・?
まだFMは入っていません。

>杉原さん
FBなアドバイスどうもありがとうございます。検討してみます。


[215] Re:48.6MHz ヤンチャン人民広播電台 投稿者:杉原多二雄 投稿日:2001/03/17(Sat) 21:18

陽江人民広播電台のFMは97.2MHzにリストされています。(ア放研 近隣諸国FM放送便覧)
48.6MHzはこれの1/2倍波に当たります。高調波はありますが、このようなこともあるのでしょうか。低調波というのでしょうか?
それにしても色々聞こえますね。明日、聞いてみます。


[214] 東京/48.60MHzでヤンチャン人民広播電台受信 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 19:35

ア放研の「FM・TV異常伝搬受信レポート」で富山の梅村雅宏さんが48.6MHzで中国語の局が聞こえると報告していたので、1730からワッチしたところ、48.60MHzで広東語(?)の番組が受信出来ました。
1901に広東語(?)ID「ヤンコン ヤンマン コンポー ティントイ」と北京語ID「ヤンチャン人民広播電台・・・」が出て北京語ニュースになりました。ニュースでは「ヤンチャン市」が頻繁に出てきました。
中国の行政区画を見ると該当しそうなものとして広東省陽江(Yangjiang)市があります。

モードはAMモードではなく、明らかにFMモードです。ずっとFM Wideで受信していました。
なんでこんな周波数を使っているのかは分かりません。中継用?それとも新たなFM周波数割り当て?


[213] ありがとうございます 投稿者:ひろぐま 投稿日:2001/03/17(Sat) 01:29

こんすさん、あどばいすありがとうございます。ア放研の「近隣諸国FM放送便覧」は古いの(97年版)しか持ってないので、役に立たないかな。買っておけば良かった、と思った時には遅い、というのはよくあることです。

hotmailのアドレスは、外国などで使うのに便利なので、実はかなり前から持っていたのですが、そう言えばこういうページでは、使っていませんでしたね。

明日は午前5時には家を出なければならないというのに、さっき帰って来ました。寝る時間がない。

ひろぐま


[212] 東京/A2ch ABS-CBN Cagayan de Oro確認! 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 01:26

0116に終了アナ、国歌が出てs/off、確認しました。Cagayan de Oroは初確認です。感動!(T T)
まだ更にもう1局フィリピンが残っています。


[211] 東京/A2ch1局s/off 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 01:06

A2chは0050にフィリピン国歌が流れて1局s/offしました。MD録音しながら聞き流していたので、終了アナが出たかどうかはMDを聞き直さないと何とも言えません。
今は別のフィリピンがいます。


[210] 東京/その後 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/17(Sat) 00:14

FMは89.3でもPopsが聞こえましたが、89.5共、すぐにf/outしてしまいました。
しかし、A2,3,4chは長持ちしており、今でもA4chすら良好です。これらでパラで入っているのはABS-CBNで、今は"ABS-CBN Headlines"をやっています。
↓終了まで入るでしょうか?
http://cityguide.legmanila.com/tv/main.asp?cblid=8

47.9MHzですが、今日のクラスターには1316に「47.9MHz CE-FM Good Sigs <JG2AJK>」とアップされています。ワッチ&録音時間を考え直さないといけないかな・・・


[209] Re[207]: 台湾のラジオ 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/16(Fri) 22:00

>ひろぐまさん
今、台北のFMはえらい状況(FM局だらけ)なので、どれをお勧めしてよいのやら・・・(笑)
ア放研の「近隣諸国FM放送便覧」やJVUDXCの「V・UHF DXing」に載っている非合法局がとりあえずお勧めと言えばお勧めでしょうか・・・
お気をつけて楽しんできて下さい。

・・・って言いますか、いつの間にhotmailのメールアドレスを・・・
ちなみに私のhotmailのアドレスは↑です。


[208] 東京/スプレッドFで入感中 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2001/03/16(Fri) 21:07

A2-5chフィリピン音声(A2,3,4はABS-CBNと確認)、E2,3ch RTM tv1音声の他、A6ch音声(?)が入感中。
89.5MHzでもDJプロが浮いてきました。


[207] 台湾のラジオ 投稿者:ひろぐま 投稿日:2001/03/16(Fri) 02:19

こんすさん、お久しぶりです。
17-20に台湾(多分ほとんど台北)に行ってきます。仕事じゃあり
ませんが、妻も同行しているため、あまり無茶はできません。もち
ろん、ラジオを持って行きます。何かお薦めのFM局はありますか?


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP