WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2009.09-12


[2582] 宮ヶ瀬レイクサイドエフエム 投稿者:成田 投稿日:2009/12/28(Mon) 23:13

こんすさん、皆さんこんばんは。

宮ヶ瀬レイクサイドエフエムを受信しに行きました。

受信状況です。

厚木市飯山の飯山小学校付近では、青梅混信なし。
ところが、清川村に近付くにつれ青梅混信がひどくなりました。

村役場付近→カーラジオでは、TFM青梅混信。送信所の会社前でも青梅混信。
カーラジオ感度がよいので混信しているようです。
村役場付近は、諦めて宮ヶ瀬に向かいました。

途中の急な上り坂を登ったら、青梅混信なし。宮ヶ瀬FM良好になりました。

宮ヶ瀬の駐車場(バス停がある所)で受信。

駐車場の車の中にラジカセ置いても受信しました。良好です。

感度の悪いICレコーダを持ち歩き、吊橋まで行きましたが、ほとんど状態悪くなることなく受信できました。

帰りは、津久井方面に行きましたが、下り坂になると青梅が混信し始めました。

観光客向けFM局のような?

村役場付近は、道路が狭くてラジカセ、ICレコーダの受信実験はできませんでした。
バスで行かれるかたは、宮ヶ瀬に行った方が無難と思われます。

以上報告でした。


追伸。

ついでに都筑区役所付近にも行きましたが、電波出ていませんね。車で都筑区役所付近を走ると83MHzは、時々他局が受信出来ますが、肝心のFM都筑が受信できないのは、残念でした。


長文失礼しました。


[2581] 宮ヶ瀬レイクサイドエフエム試験放送開始 投稿者:Ino 投稿日:2009/12/26(Sat) 06:23

神奈川県清川村のコミュニティFM(83.6MHz)が12月24日から試験放送を開始しました。

http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-287.html


[2580] 須佐田万川局の混信問題、一応の解決 投稿者:天狼 光牙(番長) 投稿日:2009/12/21(Mon) 22:30

こんすさん、どうもです。

山口県須佐田万川局は益田方面での混信問題の解決が長引き、
出力を当初の10wから2.5wに減力する事でようやくある程度の解決が見込めることになり、
本放送開始が12月28日に決定。

アナログ放送終了後に送信チャンネル変更などの抜本的対策を行った後、
出力を当初の10wに戻す予定だそうです。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo/2009/2009ho086-1.html


[2579] メモ用 投稿者:こんす 投稿日:2009/12/12(Sat) 21:40

●中国CCTV,ロシア語チャンネルを開始
●台湾,来年に地上デジタル免許付与へ
●ベトナム,国営通信社にTV局開局を認可
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/asia_0911.html
●米携帯端末向け規格,ATSC M/Hに決定
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/america_0912.html


[2578] Re[2577]: NHKワンセグの局名表示 投稿者:こんす 投稿日:2009/12/06(Sun) 05:57

千葉さん
レスが遅くなりました。
昨晩12/5の夜にBuffaloのPCastTV for ワンセグで再スキャンしたところでは、局名表記は以前と同じで「NHK教育・東京」でした。携帯だけ違うのでしょうか。


[2577] NHKワンセグの局名表示 投稿者:千葉直樹 投稿日:2009/10/23(Fri) 23:16

先日思川近辺でワンセグ受信を試みました。携帯電話での受信ですが、栃木・東京・群馬・埼玉と広いエリアでの受信ができました。

ところで、自宅に戻ってチャンネル表記を確認していたところ、NHK教育のワンセグでの局名表記が「NHK携帯2」に変更されていました。どうやら10月に変更したようです。この変更がどこのエリアで行われているのか不明ですが、以前の「携帯E」のような表記がないので、ちょっとわかりづらいかもしれません。


[2576] いちはらFM、全州MBCから返信、更新 投稿者:こんす 投稿日:2009/10/23(Fri) 16:49

いちはらFMからようやく返信がありました。
また、全州MBC(TVをEスポ受信)からも同局自身から返信がありました。
ブログの方に写真をアップしました。

いちはらFMから返信: Konsu BCL/DX blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/fm-89fe.html

全州MBCから返信: Konsu BCL/DX blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/mbc-6b68.html

あと、ちょっとだけ更新しました。

TV-FM DX Report 2009.09
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200909.htm
TV-FM DX Report 2009.10
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200910.htm

>成田さん
情報ありがとうございます。
独立U局も変わっていきそうですね。


[2575] Re[2574]: アナログ放送終了のお知らせスポットが変更 投稿者:成田 投稿日:2009/10/07(Wed) 02:24

こんばんは。
今確認しましたら、群馬テレビは、地デジカ《黄色》のものになっていました。

放送終了時です。


[2574] アナログ放送終了のお知らせスポットが変更 投稿者:こんす 投稿日:2009/10/04(Sun) 22:06

少し報告が遅れましたが、在京各局の地上波アナログテレビ放送のアナログ放送終了のお知らせスポットが、以前の青地に白文字の単調なものから地デジカがデザインされた新しいものに変わっていますね。9月に気付きました。

各局の初確認は下記の通りです。
日本テレビ J4ch:9/21 0221 放送終了前。9/25 0334 ID前
TBSテレビ・TBSテレビジョン J6ch:9/28 0324 放送終了前
フジテレビ J8ch:9/25 0359 朝一番組「めざにゅ〜」前
テレビ朝日 J10ch:9/25 0454 朝一番組「やじうまプラス」前
テレビ東京 J12ch:9/21 0242 放送終了画面のラスト部分

8月頃から順次変わっていったらしいので、私が気付いたのは遅い方だと思います。
tvk、テレ玉・てれびさいたまは9月下旬のチェックでは、以前と同じ青地に白文字のものでした。
NHK東京総合テレビジョンは0413のインターミッション前を何度かチェックしましたが、まだお知らせスポットに出会っていません(以前はこの時間にお知らせスポットが出ていました)。

また、9月下旬頃からDpaの地デジテレビスポットに草g剛が復活していますね。デジサポのものに出ています。


[2573] アジア放送研究会設立30周年記念特別放送 投稿者:こんす 投稿日:2009/10/03(Sat) 02:20

TV・FM-DXには関係ありませんが、特別放送が10月8日(再放送10月9日)、2200〜2230、12085kHzで行われます。QSLカードも発行予定。送信場所は非公開。
詳細は下記URL

http://www.abiweb.jp/special.htm


[2572] 303WA-2購入 投稿者:こんす 投稿日:2009/09/23(Wed) 00:53

短波・中波受信用アンテナにAN-1に代わって303WA-2を購入しました。
短波・中波受信用と化しているIC-R8500に繋いでいます。
AR5000A+3にも試しに繋いでみましたが、大体7MHz以上はCLP5130-1の方がFB、7MHz以下は303WA-2の方がFBです。50MHz〜が受信範囲になっているはずのCLP5130-1が短波受信にも使えるのは本当に意外ですね。
303WA-2はAN-1を設置していた場所とほぼ同じ所に設置しましたが、ここはどうも位置が悪いようでノイズを拾います。7MHz以下でもノイズのせいでCLP5130-1の方が聞きやすいことが多いです。ですが、他に良い場所がないので、これで我慢です。

今日の1900〜6060kHzのRAE日本語放送もCLP5130-1、303WA-2共に受信出来ました。

>天狼さん
情報どうもです。
そうなんですか。確かSFNで東京親局と同じチャンネルで送信するはずだったんですよね。
TFMの中継局設置については別の理由があると聞きましたが、大人の事情でここでは書けません。すみません。


[2571] 多摩デジタル、流産 投稿者:天狼 光牙(番長) 投稿日:2009/09/01(Tue) 23:23

こんすさん、どうもです。

本日総務省総合通信局は、
MX多摩デジタル局の割当を削除するチャンネルプラン変更案を発表しました。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu08_000015.html

どうやらMXもキー局と同じく多摩永山局&町田鶴川局の置局で対応するものと思われます。

ふじばやしさん
>TFMの八王子中継局ですが〜
関東相通のプレスリリースは発表されてませんが…、
80.5MHzで受信されたという事ですね。
なるほど、TFMの受信環境は都市化の進捗で悪化しているという事なんでしょうかね?


[2570] 地上デジタルラジオ実用化試験放送は2011年7月24日で終了 投稿者:こんす 投稿日:2009/09/01(Tue) 00:09

事前の予告通り、TVのアナログ放送と同時に現在の放送は終了し、地方ブロック向け「マルチメディア放送」に変わるようです。

社団法人デジタルラジオ推進協会
これからのデジタルラジオ
http://www.d-radio.or.jp/future/


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP