WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2013.07-12


[2984] Re[2983]: 86.8MHz かずさ電波伝搬実験局 投稿者:こんす 投稿日:2013/12/21(Sat) 03:38

Inoさん、情報有難うございます!

早速チューニングしたところ、当地でもステレオで受信できました。
(削除:こんす@管理人)
変調音で、約15分おきにIDが出ているみたいですね。

かずさ=上総というと、千葉の君津市、木更津市あたりでしょうか?

Inoさんのブログに書き込みがあるようにコミュニティFM局開設前の実験局かもしれませんね。
1997年にFM西東京(東京都西東京市。当時田無市)やRadio City(東京都中央区)の開設前に各々の送信設備から送信されていた「全国コミュニティ放送協議会 とうきょうでんぱでんぱんじっけん1」を思い出しました。

千葉県木更津市のかずさFM(83.4MHz)と何か関係あるのでしょうか?


[2983] 86.8MHz かずさ電波伝搬実験局 投稿者:Ino 投稿日:2013/12/20(Fri) 21:41

表記局の試験電波が受信できます。正体はまだ分かりません。
出力20Wと言っている割に電波が強いので(削除:こんす@管理人)

http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-1306.html


[2982] Radyo Natin Maramagのライブストリーミング放送 投稿者:こんす 投稿日:2013/11/12(Tue) 01:54

FOXさん掲示板のBaba/Kurumeさんの書き込みで、局からのソースとして、Radyo Natin Maramagのライブストリーミング放送の存在を知りました。

http://dxro.listen2myradio.com/

先ほど聞いていたところ、0108に終了アナ、国歌が出て、0110にs/offしました。

終了アナは"This is DXRO FM Radyo Natin, a commercial radio station owned by Manila Broadcasting Company and operated by ... DXRO FM Radyo Natin operates from four AM to twelve midnight with power of five hundred watts on one O six point nine megahertz. ... DXRO FM Radyo Natin's studio and transmitter is located at ... Maramag, Bukidnon. ... This is DXRO FM Radyo Natin now signing off. Ladies and gentlemen, the Philippines National Anthem."と出ていました。


[2981] Radyo Natin MaramagからEメールで返信 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/17(Thu) 23:16

Babaさん経由でRadyo Natin Maramagの局員の方に10月6日、10月7日の48.416MHzの受信音を聞いて頂いたところ、今日同局からEメールで返信があり、両日共、同局に間違いないとのことです。

Eメール本文と同一内容のdocxファイルが添付されており、そのまま印刷するとQSLレターになるようになっていました。

Babaさんには本当に感謝致します。

Eメール内容や、docxファイルを印刷したものをブログで紹介しています。

Radyo Natin MaramagからEメール返信: Konsu BCL/DX Blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/radyo-natin-mar.html

また、「TV-FM DX Report 2013.10」の報告内容を修正の上、再アップしました。

TV-FM DX Report 2013.10
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201310.html


>中野さん
なぜ48.416MHzで受信できるのかは今後の課題ですね・・・。


[2980] Re[2979]: 訂正 投稿者:中野@盛岡 投稿日:2013/10/17(Thu) 20:23

こんすさんこんばんは.
私は six point nine しか聞き取れないでおりました.
コールサインはまったく聞き取れておりませんでした.

48.416×2=96.832 とすると V しすぎかもしれませんね.
少し計算したところ 2.01733MHz の24倍が 48.416MHz,
53倍が 106.92MHz となりますがどうでしょう…

単純に 2MHz を PLL 発振器で53倍していて他の倍数も出ているとすると
放送局の近くでは 2MHz おきのスプリアスが
受信されて問題になるでしょうから
もうちょっと複雑な構成なのでしょうかね.


[2979] 訂正 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/17(Thu) 02:23

[2970]の書き込みに誤りがありましたので、次のように訂正します。

(1)
「SJが"Nine six point nine, Radio Natin"」
→「SJが"One O six point nine, Radyo Natin"」

(3)
「1:16〜"... DXRL, Radio Natin, Nine six point nine FM.
... KBP, Kapisanan ng mga Brodkaster ng Pilipinas."と聞こえます。」
→「1:16〜"... DXRO, Radio Natin, One O six point nine FM.
... KBP, Kapisanan ng mga Brodkaster ng Pilipinas."と聞こえます。」

Baba/KurumeさんがDFS@Shimaneさんの録音をRadyo Natin Maramagの局員の方に聞いて頂いたところ、周波数の聞き取り間違いが発覚したものです。
私自身も聞き取り間違いをしており、お詫びして訂正します。

詳しいことは
http://6207.teacup.com/mwdx_bcl/bbs
の掲示板でやり取りをしていますが、Baba/Kurumeさん宛てのRadyo Natin Maramagの局員の方からのメール返信によると、番組はRadyo Natin Maramag (106.9MHz)のものに間違いないとのことです。

問題は106.9MHzのRadyo Natin Maramagがなぜ48.416MHzで聞こえたのかということです。
可能性としてはMaramagの西隣にあるMarawiのRadyo Natin Marawi(96.9MHz)がRadyo Natin Maramagを中継していて、周波数が96.9MHzより少し下にズレていて、その1/2倍波が受信できたとも考えられますが、あくまでも想像の範囲内です。

後日、「TV-FM DX Report 2013.10」の報告内容を訂正しておきます。


[2978] Re[2977]: 更新 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/13(Sun) 15:31

Radyo Natinの録音をBabaさんに聞いて頂いた追加情報がありますので、一部受信情報を追記などしました。

TV-FM DX Report 2013.10
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201310.html


[2977] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/11(Fri) 21:10

最近の受信情報をまとめました。

TV-FM DX Report 2013.10
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201310.html
Logs 2013.10
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201310.html


>中野さん
Dubai停波が本当だとしたら残念です。
これまでに映像信号は受信されていたのに(BCLの世界では映像信号だけでは確認したことになりませんが・・・)、映像受像や音声受信までされなかったのは残念でなりません。
私ももっとアクティブにワッチしていればよかったです。


[2976] Re[2975]: 48.416MHz Radyo Natin受信確認 投稿者:中野@盛岡 投稿日:2013/10/09(Wed) 20:59

こんすさんこんばんは.
今日は何も入らない… と思ったら18時すぎ急上昇しました.
E2v 珍しく S7,C1v S7,A2v S9.
しかし 48.416MHz は入りませんでした.

数日前 E2v の Dubai が停波した模様で,現在確認中です.


[2975] 48.416MHz Radyo Natin受信確認 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/08(Tue) 04:40

今日(10/7)の1651〜1710頃 f/outに再び48.416MHzを受信しました。
内容はCM、1654〜Pops、1656〜女性トーク、SJ、CM、1705〜Pops。

SJは"... Radyo Natin"と出ており、SJのメロディはDFS@Shimaneさんや大阪のアマチュア無線家の方の受信音で聞けるSJのメロディと同じでした。

また、1700には何かの告知が聞け、"... DZRH, Love Radio, Yes FM, Easy Rock, Hot FM, Aksyon Radyo ..."と出ていました。
これは全てRadyo Natinと同じMBC(Manila Broadcasting Company)の系列局の局名です。


[2974] Re[2973]: 48.416MHz入感中 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/06(Sun) 18:10

その後1725にf/outしました。FM Narrowでの受信でした。
同時に50.008MHzのビーコンDU1EVも入感していました。

録音を聞き直してみましたが、1717のSJらしいものは状態が悪く、"Radio Natin"と聞こえなくもないという感じでした(自信はありません)。
1720からの男女トークはCMのようで電話番号の告知などが出ていましたが、ロケーション推定につながるものは聞き取れませんでした。


[2973] 48.416MHz入感中 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/06(Sun) 17:19

48.416MHzでNon-stopのPopsが入感中です。
1717にSJらしいものが出ましたが、この部分は信号が弱かったため未確認です。


[2972] タイTV入感 Chong7の正式局名確認 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/06(Sun) 16:05

1517〜E2ch(-/53.76MHz)でタイのChong 7を音声のみ受信しました。
F2層伝搬です。

1523に音声IDが"Sataanee Tohratat See Gongtapbok Chong 7. ..."と出ていました。
"Sataanee Tohratat See Gongtapbok Chong 7"は同局HPの局紹介ページ(タイ語)
http://www.ch7.com/about_us
http://www.ch7.com/contact_us
に記載されている正式局名です。
これまで同局の局名は"Chong 7"、"Chong 7 Si"しか聞いたことがなく、正式局名は初確認です。

ライブストリーミング放送(約20秒遅れ)とのパラチェックも確認しました。
1546 f/out。

C1ch映像信号49.75MHzも強力に入感していましたが、Chong 7に気を取られ、テレビで映像受像のチェックをする前にf/outしてしまいました。

中野さん、こんにちは。
53.03MHzと48.416MHzもチェックみましたが、こちらでは入感していませんでした。
いつか受信してみたいです。


[2971] Re[2970][2969][2968][2967]: フィリピンのラジオ放送の高調波?低調波?中継波? 投稿者:中野@盛岡 投稿日:2013/10/06(Sun) 14:21

またあとでご返信申し上げたいと思いますが
いま 49.75 で海南? が S9+ です.
これからフィリピンがオープンする可能性が高そうですから
48.416 要チェックですね.


[2970] Re[2969][2968][2967]: フィリピンのラジオ放送の高調波?低調波?中継波? 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/06(Sun) 02:20

福永さん、中野さん、FBなレスありがとうございます。

私なりに各受信音を聞いてみました。

(1)
大阪のアマチュア無線家の方の受信音
48.416MHz FM (Part 2) (6m / 50MHz)
http://www.youtube.com/watch?v=LtFrrkSbp6g
(中野さんに紹介して頂いたもの)

SJが"Nine six point nine, Radio Natin"と出ていますね。


(2)
DFS@Shimaneさんの受信音
48.416MHz Philippines Relay? 2011 Nov5 0418UTC
http://www.youtube.com/watch?v=eIufjGEbEBE
(中野さんに紹介して頂いたもの)

冒頭でSJが"Radio Natin"が出た後、SJの"MBC"と男性Canned ID"Manila Broadcasting Company"が出ていますね。
そして女性のDJのアナウンスで1:16〜"... DXRL, Radio Natin, Nine six point nine FM.
... KBP, Kapisanan ng mga Brodkaster ng Pilipinas."と聞こえます。

これを踏まえて昨日見つけた受信音を改めて聞き直してみました。


(3)
大阪のアマチュア無線家の方の受信音
48.416MHz FM (6m / 50MHz)
http://www.youtube.com/watch?v=OjC7NpLyL8A

終了アナウンスが"This is DX(RL FM) ... Now sign off. Ladies and gentlemen, the Phillippines National Anthem."と聞こえます。
"(RL FM)"の部分は自信がありません。


これらをまとめますと
公称96.9MHzのRadio Natinの周波数が若干低くズレていて、その1/2波が聞こえたものには間違いなさそうですね。

Radio Natinのどこの局かが問題ですが、
中野さんに紹介して頂いたRadio Natinのwikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Radyo_Natin
を見ると
中野さんがご指摘されているように
Radyo Natin Marawi DXEMの周波数が96.9MHzとあるので、周波数から推測するとこれになりますが、
(2)でコールサインらしいものがDXRLと聞こえるのが気になります。
((3)は聞きづらいです)。
DXRLで調べると
Radyo Natin Baganga DXRLという局があるものの、周波数が100.5MHzです。

DFS@Shimaneさんの受信ではCMでMaramag、Bukidnonの地名が聞き取られているとのことで、
Bukidnonの西隣にあるMarawiに間違いないでしょうが、
(BagangaはBukidnonから少し離れています)
DXRLと聞こえるコールサインらしいものが引っ掛かります。
皆さんはこのコールサインらしいものはどう思われますか?

Babaさんが同局の方とコンタクトが取れるようなので、コールサインについても返答を期待したいです。


なお、1/2波についてですが、2001年にF2層伝搬で48.60MHzで陽江人民広播電台の1/2波(広東省陽江市。公称97.2MHz)を受信しています。

TV-FM DX Report 2001.03
(受信内容)
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200103.html
TV-FM DX Report 2001.10-2
(録音をアジア放送研究会の山中明さんに聞き取って頂いた結果。一番下)
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200110_2.html


[2969] Re[2968][2967]: フィリピンのラジオ放送の高調波?低調波?中継波? 投稿者:中野@盛岡 投稿日:2013/10/05(Sat) 21:16

こんすさん福永さんこんばんは.
'Ladies and gentlemen, the Phillippines National Anthem' ですかね.
この 48.416MHz は今年 'The 50 MHz IARU Region 3 chat' で話題になりました.
西日本のほか江蘇で頻繁に受信されておりきのう(10月4日)も聞こえたそうです.

chat を受けて受信音声をあげてくださったのは大阪の方で,
次の動画では Radyo Natin(Our Radio) とクリアに聞こえます:
48.416MHz FM (Part 2) (6m / 50MHz) 5月5日 0050JST
http://www.youtube.com/watch?v=LtFrrkSbp6g
いまネット上には見当たりませんが4月26日の録音でも Radyo Natin と聞こえました.
フィリピン在住の方は聞き取れる地名からミンダナオだろうとおっしゃっていました.

48.416 や 48.42 で検索すると DFS さんの受信音もありますが
ちゃんと見ていなかったようで
いま 'RN? Radyo Natin 96.9FM' と言っている録音があるのに気付きました:
http://www.youtube.com/watch?v=eIufjGEbEBE

http://en.wikipedia.org/wiki/Radyo_Natin
によるとミンダナオの Radyo Natin Marawi DXEM が 96.9 MHz となっており,
これの 1/2 低調波が V したものなのでしょうか?
Marawi とすればこちら盛岡から 3,900km でF層伝搬で聴けそうですが未受信です.

DXEM のストリーミングは見当たりませんでしたが
http://www.radyonatin.com
で終了時に注目ですね.
番組表によれば DZRH の中継の時間帯もあるようです:
http://www.radyonatin.com/programs.php?more=2


[2968] Re[2967]: フィリピンのラジオ放送の高調波?低調波?中継波? 投稿者:福永 投稿日:2013/10/05(Sat) 13:13

こんすさん、こんにちは。

すでに聞き取られているかと思いますが、
私には"This is US? FM ---- now signning off -----the Phillippines National Anthem"と聞こえました。
続いてフィリピン国歌ね。

時間が1533zということなので、おそらくUTC、で、JSTになおすと、0033。
コールサインをHNとされているようで、これからすると3エリア(近畿管内)での受信。

周波数を2倍にすると96.832MHz。
ちょうど、FM帯ですね。
いわゆる1/2波(sub-harmonic)の可能性が高いです。
96.8MHzでのフィリピンFMのストリーミングで終了時を片っ端から聞いてみて同じパターンがあればその局でしょう。


[2967] フィリピンのラジオ放送の高調波?低調波?中継波? 投稿者:こんす 投稿日:2013/10/05(Sat) 04:21

こんな動画がアップされているのを見つけました。
フィリピンのラジオ局には間違いないようです。放送終了時が録音されています。
中波の高調波、FMの低調波、中継波など色々な可能性が考えられるでしょう。
アップされているのは日本のアマチュア無線家の方のようです。

▶ 48.416MHz FM (6m / 50MHz) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=OjC7NpLyL8A

こういうのを聞くと、DFS@Shimaneさんが53.03MHzで受信されているベトナム語(?)もラジオ放送のような気がしてきます。


[2966] Re[2965]: RAE元アナの高木一臣さんがTV出演 投稿者:こんす 投稿日:2013/08/29(Thu) 18:39

(削除:こんす@管理人)


[2965] RAE元アナの高木一臣さんがTV出演 投稿者:こんす 投稿日:2013/08/28(Wed) 22:12

TV-FM DXには関係ありませんが、RAE日本語放送の元アナウンサーだった高木一臣さんが、先ほど日本テレビの「笑ってこらえて」に出演されていました。

高木さんがアルゼンチンに渡ったきっかけから、RAE入局のことなども紹介されていました。

高木さんがアルゼンチンに渡ったきっかけは、敗戦直後に横浜港にアルゼンチンの船が日の丸を掲げて入港してきて(船が入港する際は相手国に敬意を称し相手国の国旗を掲げるのが慣例だそうですが、敗戦国だった日本の国旗を掲げるのは異常な行動だったそうです)、米軍(占領軍)が日の丸を降ろすように言っても船長が拒否し、それを見てアルゼンチンに興味を持ったのがきっかけだったそうです。

RAEのシーンでは局舎が映ったり、IDの再現シーンがあり「こちらはRAE(ラエ)、アルゼンチン対外放送局です」とアナウンスされていました。
(IDの再現シーンは別人)
日本から月に500通もの受信報告書が届き、とても嬉しかったそうです。

現在88歳で、大変お元気なお姿を拝見することができました。
新聞の方は今でも続けられており、アルゼンチンの映画にも役者として出演されているそうです。


[2964] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2013/08/05(Mon) 02:28

2010年受信の中国局の録音聞き取り結果に、新たに聞き取って頂いた局を追加しました。

TV-FM DX Report 2013.07-2
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201307_2.html


[2963] Re[2962][2961]: TDXC会誌頒布のおしらせ 投稿者:Shin/横浜 投稿日:2013/07/29(Mon) 12:36

こんすさん

こんにちは。会誌お読みいただきありがとうございます。
おっしゃるように、こういったドングルで、地域によっては海外地デジやDABが受信できるかもしれませんね。ATSC対応機種についてはわかりません。

アマレココ、ご紹介下さりありがとうございます。ロゴ入らないのはいいですね、今後使いたいです。

エフエム戸塚のQSL、こんすさんがNo.1でしたよね。私は地元民なのにNo.6でした・・

会誌をつくるという苦労を今回初めて経験しましたが、長年会誌づくりを続けてらっしゃる、こんすさんや竹野さんからも、いつかたくさんお話をお聞きしてみたいです。


[2962] Re[2961]: TDXC会誌頒布のおしらせ 投稿者:こんす 投稿日:2013/07/29(Mon) 00:13

>Shin/横浜さん
会誌拝見しました。
RTL-SDRの記事を興味深く拝見しましたが、FMの帯域記録は魅力的ですね。
また、私が興味を惹かれたのはMini Digital TV Stick本体に「DVB-T+DAB+FM」と書いてある点です。つまり、これで台湾の地デジ(DVB-T)や中国・台湾のデジタルラジオ(DAB)が受信できるらしい訳で、沖縄・九州ではトロッポでの受信の可能性があります。
韓国の地デジ方式のATSCに対応した機種もあるのでしょうか?(韓国の地デジは九州北部など日本海側で受信できる可能性が非常に高いです)

TVの録画機能がないためBandicamを使用されたとのことですが、これってPCの画面を録画キャプチャーするということですよね?
Bandicamだとロゴが入ってしまうので、PC画面の録画キャプチャーはアマレココがロゴも入らず、使い勝手も良いのでお勧めです。
http://www.amarectv.com/
http://www.amarectv.com/amarecco/manual.htm

他にも、とつかエフエム(エフエム戸塚)は私がNo.1 QSLを頂いたFM局でもあり、興味深く拝見しました。
久しぶりに竹野さんのお名前も拝見し、お元気なようで安心しました。
TDXCの今後の発展に期待しております。


[2961] TDXC会誌頒布のおしらせ 投稿者:Shin/横浜 投稿日:2013/07/27(Sat) 08:09

みなさんおはようございます。
久しぶりに書き込みさせていただきます。

昨年夏に近隣のBCL仲間と設立したTDXC(Totsuka DXers Circle)の発足一周年を記念して、サークルの会誌「PROPAGATION」を発行いたしました。
会員以外の方にも閲覧いただけるよう、PDFファイルで無料頒布いたします。

こちらのサイトよりダウンロードできます。21.5MB、110ページです。
http://my-bcl-life.sakura.ne.jp/PROPAGATION1.pdf

神奈川県横浜市戸塚区のサークルということで地元の話題がメインですが、ラジオを通じた楽しみは地域に関係なく共通だと思います。ご興味のある方はぜひごらんになってみてください。
お読みになった感想やご意見なども、お寄せいただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。


[2960] V-Lowを含むFM放送帯に関するプレスリリース 投稿者:こんす 投稿日:2013/07/18(Thu) 03:55

V-Lowを含むFM放送帯に関する総務省の基本的方針(案)が出ました。

V-Lowについては90超え〜95MHz:FM放送、95超え〜99MHz:空白域、99超え〜108MHz:マルチメディア放送と分割されています。

このまま案が通るのかどうかわかりませんが、やはり海外FM-DXには厳しい将来が待ち受けているようです。

総務省|V-Lowマルチメディア放送及び放送ネットワークの強靭化に係る周波数の割当て・制度整備に関する基本的方針(案)に対する意見募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu09_03000133.html

V-Low マルチメディア放送及び放送ネットワークの強靭化に係る周波数の割当て・制度整備に関する基本的方針(案)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000238694.pdf


[2959] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2013/07/11(Thu) 20:04

Fm yokohamaの送信所移転初日受信モニター、2010年受信の中国局の録音聞き取り結果、その他関連情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2013.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201306.html
TV-FM DX Report 2013.07
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201307.html
TV-FM DX Report 2013.07-2
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201307_2.html


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP