WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2019.01-06


[3626] 更新:ロシアリンク集 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/30(Sun) 19:13

リンク集のロシアに極東地域でアナログ放送を継続していてR1〜R5chを使用している下記のTV局のリンクを追加しました。

全国放送
STS
2x2

地域放送
TV Kolyma Plyus マガダン州
OTV サハリン州
Tikhookeanskoye televideniye (TTV) 沿海地方Fokino
Telekanal Guberniya ハバロフスク地方
Telekanal Amursk ハバロフスク地方Amursk

RTRSのリストにある下記のTV局は公式サイトを見つけられませんでした。
RVK 沿海地方
5 videokanal アムール州
TVK-2 kanal イルクーツク州

Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Russia
http://konsu.sakura.ne.jp/links/russia.html


[3625] 更新:ロシアRTRSのアナログTVチャンネルリスト再更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/30(Sun) 16:59

TV-FM DX Report 2019.06に2019年6月16日に閲覧したロシアRTRSのアナログTVチャンネル公式リストを6月16日に掲載しましたが([3615])、マガダン州はこの時点でPervyy KanalやTelekanal Rossiya系列チャンネルなど停波したと思われるチャンネルがカットされていたため、カットされる前のWayback Machine2018年10月11日アーカイブから抜粋したものに差し替えました。

また、今後のEスポ受信に役立つようにこのリストからPervyy KanalとTelekanal Rossiya系列チャンネルを除いたリストを6月16日に掲載しましたが([3616])、Inoさんのブログを見てカムチャツカ地方、ハバロフスク地方、ユダヤ自治州、イルクーツク州のページが更新されるのに気付き、停波したと思われるチャンネルが削除され、現在放送中と思われるチャンネルのみが掲載されていますので、これらの地域は今日2019年6月30日閲覧のページからの抜粋に差し替えました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html


[3624] 今日のEスポ受信、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/26(Wed) 19:52

今日はRadio Rossii Sakhalinのローカル放送を1500まで70.40MHzで受信しました。
受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html


[3623] 神奈川のRFラジオ日本のFM補完中継局に予備免許 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/26(Wed) 19:23

神奈川のRFラジオ日本のFM補完中継局に予備免許が交付されました。
周波数:92.4MHz
出力:5kW
最大実効輻射電力:41kW
送信所・演奏所:神奈川県横浜市
「アール・エフ・ラジオ日本 横浜FM」が中継局名?

総務省|関東総合通信局|株式会社アール・エフ・ラジオ日本のFM補完中継局に予備免許 -管内全ての民間AMラジオ放送局がFM整備へ-
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0626ho.html


[3622] 今日のEスポ受信、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/25(Tue) 23:55

今日はRadio Rossii Birobidzhanのローカル放送を1330まで70.07MHzで少しだけ受信しました。
受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html

ロシア極東地域ではFMのロシアバンド(UKV=VHF)から欧州バンド(FM)へのQSYが着実に進んでいるようで、ロシアバンドの60,70MHzでFMが受信出来なくなるのは遠いことではないかもしれません。


[3621] 今日のEスポ受信、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/23(Sun) 23:56

やっとRadio Rossii Sakhalinのローカル放送を9時台に受信しましたが、浮いたり沈んだりの入感で、IDが取れたのは1000までのローカル放送終了時の2分程の入感時だけでした。
受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html

InoさんのブログによるとRadio Rossii Khabarovskで唯一良好に受信出来ていた70.16MHzが欧州バンドにQSYした可能性があるそうで、本当にQSYしたのでしたら残念です。
私が70.16MHzのロシアFMを最後に受信したのは6/11です。


[3620] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/22(Sat) 21:25

Linksの日本のDXers/DX Circlesのページは7年放置になっていて、サイトやブログの消滅、リンク切れ、現況が変わっていましたので、最近活発に活動されておられる方のブログやサイトを取り入れ、全般的に更新しました。

Links : DXers / DX Circles : Japanese
http://konsu.sakura.ne.jp/links/japanese.html


[3619] 色々 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/21(Fri) 23:12

2週間ほど前からIC-R7000の周波数ディスプレイがスイッチを入れると一瞬点灯するのですが、すぐに消えて下に点が2つだけ点灯する故障状態になっていたのですが、太さんの掲示板でDFSさんから修理方法を教えて頂き、とりあえず直りました。
完全に直ったかどうかは様子見の最中です。
https://09326811.at.webry.info/201906/article_6.html

総務省のサイトに載っているFM補完中継局のPDFファイルが今年4月1日現在に更新されているのに気付きました。
このPDFファイルはFM補完中継局の正式な中継局名がわかるので大変役立っています。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000617743.pdf

Radio Rossiiのローカル放送は今年はPrimor'e、Birobidzhan、Blagoveshchenskを受信しましたが、KhabarovskとSakhalinがまだ受信出来ていません。
これら5局には2016年と2018年に受信報告書を送っていますが、返信があったのはBirobidzhanだけで、なんとか残りのKhabarovskとSakhalinのローカル放送を受信したいのですが、Khabarovskは70.16MHz、Sakhalinは70.40MHzしか良好な周波数が残っていないらしく(多数は欧州FMバンドに移行した模様)中々受信出来ません。

東京のFM補完中継局3局開始、InterFM897が89.7MHzにQSYした頃からFMバンド76〜95MHz、特に87〜95MHzに混変調オバケが出ていてDX意欲を削がれているのですが、CLP5130-1を北に向けると混変調オバケが消えるのに気付きました。スカイツリーや東京タワー方向から90度の位置になるからでしょう。
両送信所がある東に向けるともちろんですが、中国・韓国方向の西に向けても混変調オバケが出るので困ります。


[3618] Re[3617]: 栃木県下野市  CFM局 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/18(Tue) 18:42

埼玉さん
栃木方面は入感しづらいですが、隣りの栃木市の災害FMやCFMが受信出来たので周波数、出力、アンテナ設置場所によっては受信の可能性がありそうです。


[3617] 栃木県下野市  CFM局 投稿者:埼玉 投稿日:2019/06/17(Mon) 23:39

こんにちは。

栃木県下野市(場所的には、小山市と宇都宮市の間。自治医大駅)のCFM局 12月開局予定の愛称が決まりました。

「FMゆうがお」


下野市役所 広報誌 6月号の一部
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/manage/contents/upload/5ceb820f59a34.pdf

下野市は、南側はすぐに小山市となるため、受信は、現地に行かないと無理そうです。


[3616] 更新2 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/16(Sun) 23:48

今後のEスポ受信に役立つように、[3615]でアップした公式リストからPervyy KanalとTelekanal Rossiya系列のRossiya 1、Rossiya 24、Rossiya Kを除いたリストを掲載しました。
Match TV、NTV、Pyatyy kanal、Karusel'、STSの全国放送TV局は地上デジタル放送のマルチプレックス放送20番組に含まれるため停波するはずですが、現地受信情報によるとSTSはアナログTV放送を継続しており、これらについては除かずに掲載しました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html


[3615] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/16(Sun) 22:51

ロシアの送信施設管理組織であるRTRSのサイトに掲載されているアナログTV放送の公式チャンネルリストのうち、日本に近い極東連邦管区の各地域、シベリア連邦管区南東部のイルクーツク州で、1ch〜5chを使用している送信地を抜粋して転載しました。
この公式リストの存在は昨年11月に気付いていましたが、量が多いこととアナログTV放送停波が近く、意味がないと思ったので転載していませんでしたが、地域TV局や地上デジタル放送のマルチプレックス放送に含まれないTVチャンネルはアナログTV放送を継続していることから転載に踏み切りました。
Pervyy KanalやTelekanal Rossiya 1などはザバイカリエ地方以外停波したと思われますが、過去受信の検証や、記録として残すためにカットせずに全て掲載しています。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html


[3614] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/14(Fri) 23:45

6/12に受信した66.00MHz 黒竜江八一農墾大学外語調音台、70.64MHz 不明中国FMはLogだけに簡単に報告するつもりでしたが、TV-FM DX Report 2019.06に詳細をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html


[3613] 今日のEスポ受信、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/12(Wed) 22:15

今日も引き続き、0500〜1848にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は同じです。

R1ch ロシアTV音声は下記の時間に受信出来ました。

+1711+
CM(?)で、"... kino ... nol' nol' ..."と聞こえる部分がある。

+1715+, +1723+
ドラマ

+1727+
CM。

ロシアバンドのロシアFMは10時台のチェックで多数受信。

10,12,13,14,18時台に時々R2ch映像信号59.25MHzやロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが、これ以外に入感はありませんでした。

また、1039〜1043に66.00MHzで黒竜江八一農墾大学外語調音台(Heilongjiang ba yi nongken daxue waiyu diaoyin tai)を受信しました。
音楽に乗せたIDの繰り返しでInoさんが2017年6月17日に受信された受信音と局名が同じですので、同局に間違いないでしょう。
http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-2029.html
個人的には初受信。

1201〜1202には70.64MHzで中国語を受信しました。男声トーク。
周波数や言語は間違いありません。
中国FMと思いますが、周波数が中途半端なことと、同波はRadio Rossiiの常連周波数で、1041にも同局らしいロシアFMを受信しているので少し不安が残ります。
ロシアバンドのロシアFMの入感はなし。

ロシアのアナログTV放送は終了日から1週間で停波すると伝えられており、極東地域の多くの地域で6月3日にアナログTV放送が終了してから1週間以上経ち、実際1週間後の6月10日の0800以降にデジタル放送移行の案内放送が受信出来ないことから停波した可能性が高いです。

このためR1ch/C1ch音声周波数の録音・受信モニターは今日をもって終わりにします。
まだ地域民放TV局などがアナログ放送を継続しており、今後も受信出来るでしょうが、徹底モニターはさすがに限界です。

RTRSのアナログTV放送公式リストは昨年11月に気付きましたが
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201811.html
量が多いこととアナログTV放送停波が近く、意味がないと思ったので転載していませんでしたが、地域民放TV局などがアナログ放送を継続していることから近いうちにR1〜R5ch使用局をピックアップして転載したいと思っています。

6/7〜今日までのEスポ受信情報をようやくアップしました。
併せてロシアのアナログTV放送終了に関する各ニュース記事へのリンクなどもアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html
Logs 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201906.html


[3612] 今日のEスポ受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/11(Tue) 23:02

今日も引き続き、0502〜にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
2255現在まだC1ch中国TV音声が入感していますが、2041までのモニター内容です。
特筆するものがあれば後ほど追記します。
モニター方式は同じです。

R1ch ロシアTV音声は下記の時間に受信出来ました。全て通常放送。

+0806〜0807+
女性キャスターのニュース(?)。女性記者レポートがあったが局名告知は無し。

+0812〜0814+
男声トーク

+0834〜0839+ 断続入感
男声たちのトーク。1人は+0812〜0814+と同じ声。

+0846+
CM(?)

+0851〜0852+ 断続入感
男声トーク、女声トーク。

+1040〜1049+ C1ch中国TVの混信の名から断続入感
ドラマ

+1053〜1059+ C1ch中国TVの混信の名から断続入感
CM

+1725+
CM(?)

R2ch映像信号59.26MHzは1619のチェックで受信出来ました。
ロシアバンドのロシアFMは11, 12, 16, 18時台のチェックで多数受信。

13〜15時台に時々R2ch映像信号59.25MHzやロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが入感はありませんでした。

2456追記
2429までモニターしました。
特筆することはありませんでした。
C1ch中国TV音声は2418にf/outするまで入感していました。


[3611] 6/10 ロシアの民放TV局STS初受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/11(Tue) 18:10

[3610]の報告で書いた昨日6/10の+1414〜1444+(断続入感)にR1ch音声で受信した局ですが、ロシアの全国放送民放TV局のSTSと確認出来ました。
初受信です。

内容はドラマで途中+1429〜1432+, +1433〜1435にはCMがありました。
CMと共に局スポットが2つ聞き取れ、次のように聞き取れました。
部分的にGoogle翻訳の音声入力聞き取りも参考にしています。

@1429 番宣スポット
"... Luchsheye kino na STS. ... Luchsheye kino na STS nikogda. ... sredu ... Ved'mina gora. Kino Dvadtsat' odin nol' nol' na STS."(Dvadtsat' odin nol' nol'=21 0 0)
(日本語訳:……。STSで最高の映画。……。これまでのSTSで最高の映画。……水曜日……魔女の山。STSのシネマ2100)

A1434 局のお知らせスポット
"... prinimayet li televizor tsifrovoy signal. Yesli da ... A yesli net ... Kanalom STS. Nastraivaytes' poudobneye."
(日本語訳:……テレビはデジタル信号を受信しますか? もしそうなら……そしてそうでなければ……チャンネルSTS……。調整する)

@ですが同局公式サイト番組表の6月12日(水曜)の2100に「ВЕДЬМИНА ГОРА」(VED'MINA GORA)(=魔女の山)があり、一致します。
https://ctc.ru/programm/?date=2019-6-12
YouTube同局公式チャンネルにある番組宣伝スポット動画を見ると、"Luchsheye kino na STS"、"Kino Dvadtsat' odin nol' nol' na STS"の言い回しが同じで、2000を"20 0 0"、2300を"23 0 0"と言う言い回しも同じです。
https://www.youtube.com/channel/UCdmauIL-k-djcct-yMrf82A

AはYouTubeに同局のデジタル放送切り替え宣伝スポットを集めた動画があり、そのうちの1つと完全に一致していました。

-/56.25MHz。対応する映像信号と思われるものは49.75MHzで入感していましたが、テレビ映像は何か弱く映像が入感しているもの、像を結びませんでした。

ロシアの送信施設管理組織であるRTRS(ロシア語略称:PTPC)のサイトで日本に近い極東連邦管区の各地域、シベリア連邦管区南東部のイルクーツク州のРАЗВИТИЕ АНАЛОГОВОЙ ТЕЛЕРАДИОСЕТИ(アナログテレビジョンラジオの開発)のページに載っている公式リストを調べると、1chは次の1か所が載っています。
左から順に設置ポイント、地区、放送局、チャンネル番号

アムール州
Belogorsk Amurskaya obl STS 1
http://amur.rtrs.ru/tv/analog/

ロシアバンドのロシアFMは1421には69.92MHzのみ、1447には67.82, 68.36MHzのみが入感しており、アムール州のFMのみが入感していました。

同局は地上デジタル放送のマルチプレックス放送20番組に含まれているのでアナログ放送は停波するはずですが、地方の中継局はまだ停波していないのでしょうか。


[3610] 今日のEスポ受信、[3600]の追加情報 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/10(Mon) 23:39

今日も引き続き、0500〜2041にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は同じです。

R1ch ロシアTV音声は下記の時間に受信出来ました。

+0507+ 数秒入感。MS?
男声トーク

+0639+
通常放送。歌に乗せた女声トーク

+0641〜0642+
男声トーク。通常放送かデジタル放送移行の案内放送かは区別出来ず。

+0648〜0649+, +0654〜0656+
通常放送。同じ男声トークが聞こえた。

+0650〜0800+ 断続入感→C1ch中国TVの混信の中から断続入感
デジタル放送移行の案内放送(男声トーク)。

+0800〜0805+ C1ch中国TVの混信の中から弱く断続入感
通常放送(?)。男声トーク。弱くて聞き取りづらいがデジタル放送移行の案内放送の男声トークとは異なる。

+0812〜0846+ C1ch中国TVの混信の中から弱く断続入感してきたが0825〜0836は下記の局と同局のR1chロシアTV音声が単独入感
通常放送。男声トーク。途中+0818〜0819,+0824+,+0825〜0828はCM(?)。男声トークは+0648〜0649+,+0654〜0656+の入感局と同じ声とわかった。

+0820〜0829+
上の+0812〜の局に混信して別局が入感。通常放送。演劇を流している。

+0849〜0850+ C1ch中国TVの混信の中から入感
通常放送。CM。

+1318〜1341+ 断続入感
通常放送。ドラマ。

+1414〜1444+ 断続入感
通常放送。ドラマ。途中+1429〜1435にCM。
CMの中でTV局のスポットらしきものがあり、局名らしきものが出ています!
恐らくこの局だろうというものがあるのですが、詳細は調査して後日報告します。
もし当たっていたらこれまた日本で初受信のTV局です。

+1622〜1719+ 断続入感
通常放送。ドラマ。+1648+, +1650+, +1651+, +1718〜1719+にはCMが聞けました。

1030〜リアルタイム受信をしましたが、1040と1228のチェックでロシアバンドのロシアFMが多数良好に入感していました。1342, 1421, 1447のチェックでも数局入感。
やや電波の弱い通常放送を流す局はC1ch中国TV音声が入感していないか、入感していてもごく弱い断続入感時の入感です。
この状態で比較的電波の強いデジタル放送移行の案内放送を流す局が0800以降全く受信出来なかったのは不自然で、6月3日の第3段階終了日から1週間後ということを考えると、大出力と思われるデジタル放送移行の案内放送を流す局は今日の午前中に停波した可能性も考えられます。

17〜18時台に時々R2ch映像信号59.25MHzやロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが入感はありませんでした。

[3600]で報告した6月3日のアナログTV放送終了に関するGTRK各局サイトのニュース記事のうち、未掲載だったGTRK Sakhaに記事が掲載されていました。

〔サハ共和国〕
GTRK Sakha

Переход на цифровое вещание: итоги первого дня
(日本語訳:デジタル放送への移行:初日の結果)
2019年6月4日
http://gtrksakha.ru/index.php?option=com_content&view=article&id=19362:2019-06-04-09-56-22&catid=1:articles&Itemid=5


[3609] ロシアRTRS発表のアナログ放送終了公式情報 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/10(Mon) 18:32

ロシアの送信施設管理組織であるRTRS(ロシア語略称:PTPC)のサイトにある各地域のРАЗВИТИЕ АНАЛОГОВОЙ ТЕЛЕРАДИОСЕТИ(アナログテレビジョンラジオの開発)のページを見たところ、各地域のアナログ放送終了について、時間や地域テレビ局のアナログ放送継続が詳しく書かれていました。
長くなりますがメモを兼ねてGoogle翻訳で訳した日本語訳を掲載します。2019年6月10日閲覧。
日本に近い極東連邦管区、シベリア連邦管区南東部のイルクーツク州のみ。

〔マガダン州〕
マガダン州は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにしました
2019/02/19
2月11日、マガダン州は連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにし、完全にデジタル放送に切り替えました。
アナログ放送をオフにする式典はGTRKマガダンで生中継されました。マガダン地域情報技術通信部次長Yad Jafarov、RTRS極東連邦地区総局長Stanislav Kuznetsov、GTRK"Magadan"のディレクターYakov Radchenko、およびRTRS"Magadan ORTPT"支店長Vladimir Shubが参加した。
「私たちはアナログ放送の時代、全時代に別れを告げます。これは歴史的な出来事です。」とYuri Jafarovは述べました。
スタニスラフ・クズネツォフは、「人物」への本格的移行における先駆者の名誉ある役割について同僚に祝福した。
「壮大なインフラプロジェクトが実施されました。」ヤコフ・ラドチェンコ氏は、次のように述べています。
11時40分、ウラジミール・シュブキンはその地域の130のアナログ送信機をオフにするように命令した。
連邦テレビチャンネルのアナログ周波数は、週の間にデジタルテレビ受信に切り替える必要があるというメッセージを表示します。
マガダン州では、34のデジタル通信施設が建設されました。地域の住民の99.69%に20の地上デジタルテレビチャンネルがあります。
地域のテレビチャンネルは引き続きアナログ形式で機能します。
http://magadan.rtrs.ru/tv/analog/

〔サハリン州〕
サハリン州は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送を無効にしました
2019/04/19
4月15日、サハリン州は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにし、完全にデジタルテレビに切り替えました。
この地域の現地時間の11:25から、236のアナログ送信機のテレビ放送が中止されました。
連邦テレビチャンネルのアナログ周波数は、週の間にデジタルテレビ受信に切り替える必要があるというメッセージを表示します。
サハリン州では62のデジタル通信施設を建設しました。この地域の人口の98.59%に20の地上デジタルテレビチャンネルがあります。
サハリン州では、8つの地域テレビチャンネルがアナログ形式で引き続き機能します。
http://sakhalin.rtrs.ru/tv/analog/

〔アムール州〕
アムール州は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにしました
2019/04/19
4月15日、アムール州は連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにし、完全にデジタルテレビに切り替えた。
アナログ放送の切断はGTRKアムールで生中継されました。
極東連邦管区のRTRS総局長を務めるスタニスラフ・クズネツォフ氏は、56の通信施設のテレビネットワークが20のデジタル放送テレビチャンネルを提供し、アムール州の住民の98.36%を占めていると述べた。
アムール州副首相のAndrei Plutenkoは、社会的に保護されていない市民への機器の受信費用の払い戻しと、アンテナの接続とコンソールの設置を手伝うためにボランティアを家に注文する可能性について話しました。住民はこれらの質問について地域のホットラインに連絡することができます。住民は「フィギュア」510人のボランティアに行く手助けをしています。
現地時間の午後8時40分、RTRS"Amursky ORTPTS"支部長であるSergey Shkalyginは、この地域で241個のアナログトランスミッタをオフにするよう指示しました。
デジタルテレビに切り替える必要性についてのビデオは、週の間に連邦テレビチャンネルのアナログ周波数で上映されます。
アナログ形式の作業は、8つの地域テレビチャンネルで続けられています。
http://amur.rtrs.ru/tv/analog/

〔チュクチ自治管区〕
チュクチ自治区が連邦テレビチャンネルのアナログ放送を切断しました
2019/06/07
6月3日、チュクチ自治区は連邦テレビチャンネルのアナログ放送を切断し、完全にデジタルテレビに切り替えた。
現地時間の11:30に、225の送信機からのアナログテレビ番組の放送が中止されました。
その後、デジタルテレビ受信に切り替える必要性についてのビデオのデモは、アナログ周波数で始まりました。ビデオは1週間以内に送信されます。
地域テレビチャンネルおよびマルチプレックスの一部ではないテレビチャンネルは、アナログ放送を継続します。
チュクチ自治区は、他の35の地域とともに、アナログ信号を遮断する第3段階に入りました。
http://chukotka.rtrs.ru/tv/analog/

〔カムチャツカ地方〕
カムチャッカ地方は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにしました
2019/06/07
カムチャッカ地方は6月3日、連邦テレビチャンネルのアナログ放送を切断し、地上デジタルテレビへの移行を完了した。
現地時間の8時59分、カムチャツカ地方の知事Vladimir Ilyukhinが184のアナログ送信機をオフにするよう命令した。
このイベントには、RTRSの開発戦略・技術政策部部長である情報通信・コミュニケーション部長のAlexey Voitov副総裁が出席しました。
連邦テレビチャンネルのアナログ周波数をオフにした後、デジタルテレビ受信に切り替える必要性についてのビデオのデモンストレーションが始まりました。ビデオは週の間に放送されるでしょう。
地域テレビチャンネルおよびマルチプレックスの一部ではないテレビチャンネルは、アナログ放送を継続します。
カムチャッカ地方は、他の35の地域と共に、アナログ信号を遮断する第3段階に入りました。
http://kamchatka.rtrs.ru/tv/analog/

〔沿海州〕
沿海州は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにしました
2019/06/07
6月3日、沿海州は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送を切断し、地上デジタルテレビへの移行を完了しました。
現地時間の7:41、RTRS "Primorsky KRTPTS"の支店長のAlexey Grabkovは、234台のアナログ送信機をオフにするように指示しました。
このイベントには、RTRSの副局長Dmitry Zemlyanskyが出席しました。
連邦テレビチャンネルのアナログ周波数をオフにした後、デジタルテレビ受信に切り替える必要性についてのビデオのデモンストレーションが始まりました。ビデオは週の間に放送されるでしょう。
地域テレビチャンネルおよびマルチプレックスの一部ではないテレビチャンネルは、アナログ放送を継続します。
沿海州は、他の35地域とともに、アナログ信号を遮断する第3段階に入りました。
http://vladivostok.rtrs.ru/tv/analog/

〔ハバロフスク地方〕
ハバロフスク地方は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにしました
2019/06/07
6月3日、ハバロフスク地方は連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにし、地上デジタルテレビへの移行を完了した。
11時40分、RTRS"極東RC"支店の主任技術者、Andrei Sergeev氏が、地域の最新ニュースリリースで、306のアナログ送信機からの放送をオフにするよう指示しました。
連邦テレビチャンネルのアナログ周波数をオフにした後、デジタルテレビ受信に切り替える必要性についてのビデオのデモンストレーションが始まりました。ビデオは週の間に放送されるでしょう。
デジタルマルチプレックスの一部ではない5つのチャンネルは、アナログ放送を続けました。
ハバロフスク地方は、他の35地域と共に、アナログ信号を遮断する第3段階に入った。
http://khabarovsk.rtrs.ru/tv/analog/

〔ユダヤ自治区〕
ユダヤ自治区は連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにしました
2019/06/07
6月3日、ユダヤ自治区は連邦テレビチャンネルのアナログ放送を切断し、完全にデジタルテレビに切り替えました。
現地時間の11:30に、54の地域の送信機からのアナログテレビ番組の放送は中止された。
その後、デジタルテレビ受信に切り替える必要性についてのビデオのデモンストレーションが、連邦テレビチャンネルのアナログ周波数で始まりました。ビデオは1週間以内に送信されます。
地域テレビチャンネルおよびマルチプレックスの一部ではないテレビチャンネルは、アナログ放送を継続します。
ユダヤ自治区は、他の35の地域と共に、アナログ信号を遮断する第3段階に入りました。
http://eao.rtrs.ru/tv/analog/

〔サハ共和国〕
サハ共和国(Yakutia)は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにしました
2019/06/07
6月3日、サハ共和国(ヤクート)は、連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにし、地上デジタルテレビへの移行を完了しました。
現地時間の9時56分、国の111のRTRS送信機からのアナログテレビ番組の放送は中止された。
このイベントには、サハ共和国の技術革新、デジタル開発および情報通信技術副大臣のEvgeny Makarov氏、シベリア連邦管区の総所長代理のウラジミール・カルチェンコ、ロシア通信省公共メディア政策部のインターネット・情報局部長のOleg Kuznetsov、およびRTRS"RTPTSサハ共和国(ヤクート)"支店長のSergey Skrylovが出席しました。
連邦テレビチャンネルのアナログ周波数をオフにした後、デジタルテレビ受信に切り替える必要性についてのビデオのデモンストレーションが始まりました。ビデオは週の間に放送されるでしょう。
サハ共和国(ヤクート)は、他の35地域とともに、アナログ信号を遮断する第3段階に入りました。
http://yakutia.rtrs.ru/tv/analog/

〔ブリヤート共和国〕
(最新情報が掲載されていない)
ブリヤート共和国でのアナログテレビ放送は6月3日に中止されます
2018/12/06
2019年6月3日には、ブリヤート共和国で強制的に公的に利用可能なTVチャンネルのアナログ放送が無効になります。
ロシアでアナログテレビをオフにする計画は、2018年11月29日にテレビジョンとラジオ放送の開発のための政府委員会の決定によって承認されました。ブリヤート共和国は、他の56の地域とともに、アナログ信号をオフにする第3段階に入ります。
その周波数でアナログテレビ番組の放送をオフにした後、デジタルテレビの受信に切り替える必要性についてのメッセージが掲載されます。スクリーンセーバーは1週間以内に送信されます。
地域テレビチャンネルおよびマルチプレックスの一部ではないテレビチャンネルは、アナログ放送を継続します。
http://ulan-ude.rtrs.ru/tv/analog/

〔イルクーツク州〕
イルクーツク州は連邦テレビチャンネルのアナログ放送を無効にしています
2019/06/07
6月3日、イルクーツク州は連邦テレビチャンネルのアナログ放送をオフにし、完全にデジタルテレビに切り替えました。
現地時間の11:30に、その地域の671人の送信機からのアナログテレビ番組の放送が中止された。
その後、デジタルテレビ受信に切り替える必要性についてのビデオのデモンストレーションが、連邦テレビチャンネルのアナログ周波数で始まりました。ビデオは1週間以内に送信されます。
地域テレビチャンネルおよびマルチプレックスの一部ではないテレビチャンネルは、アナログ放送を継続します。
イルクーツク州は、他の35地域とともに、アナログ信号を遮断する第3段階に入りました。
http://irkutsk.rtrs.ru/tv/analog/

〔ザバイカリエ地方〕
ザバイカリエ地方のアナログテレビ放送は10月14日に中止されます
2019/05/19
2019年10月14日には、ザバイカリエ地方の公的に利用可能なテレビチャンネルのアナログ放送は無効になります。
ロシア連邦の構成団体による強制的な公共テレビおよびラジオチャンネルのアナログ放送の段階的切断に関する最新計画は、ロシア通信省およびマスメディアのウェブサイトに掲載されています。
ザバイカリエ地方は、他の20の地域とともに、アナログ放送をオフにする第4段階に入ります。
第4段階の21の地域が6月3日までに切断の準備ができていると仮定されます。しかし、夏季休暇の開始や夏季などのさまざまな要因により、デジタルテレビへの最終移行の期限は10月14日まで延長されました。
その周波数でアナログテレビ番組の放送をオフにした後、デジタルテレビの受信に切り替える必要性についてのビデオが掲載されます。ビデオは1週間以内に送信されます。
地域テレビチャンネルおよびマルチプレックスの一部ではないテレビチャンネルは、アナログ放送を継続します。
RTRSは、住民が地上デジタルテレビを受信するように調整することを推奨しています。
http://chita.rtrs.ru/tv/analog/


[3608] 今日6/9のEスポ受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/10(Mon) 00:44

今日も引き続き、0510〜2440にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は同じです。

R1ch ロシアTV音声は下記の時間に受信出来ました。
+0512+ 数秒入感。男声トーク。MS?
+0517+ 数秒入感。男声トーク。MS?
+0930+, +1010〜1020+(C1ch中国TVの混信の中から断続入感), +1050〜1058+(C1ch中国TVの混信の中から断続入感), +1748〜1811+(C1ch中国TVの混信の中から断続入感), +1847〜1848+, +1857〜1859+
0930以降はデジタル放送移行の案内放送(男声トーク)のみの受信です。

R2ch映像信号59.76MHzが1133に受信出来ました。
10〜18時台に時々R2ch映像信号59.25MHzやロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが、これ以外に入感はありませんでした。

今日はここ数日に比べるとロシアに関しては特筆することもない静かな日でした。

C1ch中国TV音声は+0841〜断続入感した後、0911〜2308まで14時間連続入感していました。
その後断続入感で2430にf/outまで夜遅くまで入感していました。
今日は中国寄りの入感だったのでしょうか。


[3607] 6/8のEスポ受信、ロシアハバロフスク地方の地域民放テレビ局Telekanal Guberniya初受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/09(Sun) 18:44

今日はロシアTVの入感が少ないおかげで、昨日の受信調査が円滑に進み、公表出来る段階になりましたので報告します。

昨日6/8も引き続き、0512〜2208にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は同じです。

便宜上時間の前の+はf/in、時間の後の+はf/outで示します。
+0000=0000 f/in、0000+=0000 f/out。

R1ch ロシアTV音声は午前、午後、夕方の3回長時間入感しました。

まず午前に入感。

+0657+,+0707+
男声トーク。数秒だったのでMSかもしれません。

+0802〜1004 b/out
連続受信ではなく、C1ch中国TV音声と混信しながらの断続的受信。
内容はデジタル放送移行の案内放送ですが、時折「無音と一瞬男声トークを流す状態」になっていました。トラブルが起きているのでしょうか。
電波が強くない上、中国TV音声と混信しながらでしたので、デジタル放送移行の案内放送を流す局と「無音と一瞬男声トークを流す状態」を流す局が別局か同一局かいまいち自信がありませんでしたが、これは午後の受信ではっきりしました。

+0928〜0930+
CM。
「無音と一瞬男声トークを流す状態」のTV局と混信してCMが受信出来ました。
下記のTelekanal Guberniyaの可能性もありますが、何とも言えません。

午後は次のように受信出来ました。

+1421〜1544+
連続入感ではなく、時々f/outしながらの断続入感です。この時間帯にC1ch中国TV音声の入感は全くありませんでした。
内容はデジタル放送移行の案内放送ですが、時折「無音と一瞬男声トークを流す状態」になっていました。
午前と違って中国TV音声の混信が全く無く、強く入感した時にデジタル放送移行の案内放送を流している局が時々「無音と一瞬男声トークを流す状態」になっているのがはっきり確認出来ました。
「無音と一瞬男声トークを流す状態」の時、+1531〜1533+には別のデジタル放送移行の案内放送を流す局が混信していました。

さて、このデジタル放送移行の案内放送を流す局が途中f/outしていた時、とんでもないTV局が受信、確認出来ました。今シーズン最大の成果でしょうか。
ハバロフスク地方の地域民放テレビ局Telekanal Guberniyaです。
何も入感していない中から下記の通常放送を放送するTV局が受信出来ました。

+1430-1431+
ニュースで、1430まで女性記者レポート、1430〜女性キャスタートーク、CM。

女性記者レポートの最後で"... Telekanal Guberniya"と言っていました。
最初は"Telekanal"の後が初めて聞く単語で聞き取れなかったためGoogle翻訳の音声入力を使いました。

続いての女性キャスタートークはGoogle翻訳の音声入力で次のように聞き取れました。
ロシア語、ロシア語のアルファベット表記、日本語訳の順。

подводим итоги недели после рекламы смотри Чем опасны старый Хабаровск жильцов в доме Нет но могли пострадать прохожие
podvodim itogi nedeli posle reklamy smotri Chem opasny staryy Khabarovsk zhil'tsov v dome Net no mogli postradat' prokhozhiye
広告の後の週を要約して、家の中の古いハバロフスク住民がなぜ危険であるかを見てください。

この後CMになりましたがf/out。

続いて下記のように受信。これらは厳密には局名推定になります。

+1436-1437+
ニュース(?)で、女性記者レポート、女性キャスタートーク。
女性記者レポートは最後に"Telekanal (Guberniya)"と言っているように聞こえる。括弧内は推定。

+1442+
ニュース(?)で、女声トーク

+1443+
ニュース(?)で、女声トーク。
"Telekanal (Guberniya)"と言っているように聞こえる。

Inoさんがブログでデジタル放送のマルチプレックス20番組に含まれない地域テレビなどはアナログ放送を継続すると書かれていたのを思い出し、これはハバロフスクの地域民放テレビ局ではないかと思い、調査したところ当たりでした。

公式サイト
https://www.gubernia.com/
ラジオ局のMIX FMとRadio Dachaも運営してるようです。
https://www.gubernia.com/about/
YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/GuberniaTV

1430の女性記者レポートがYouTube公式チャンネルにある6月6日のニュースレポート動画と完全に一致しました。

Inoさんに教えて頂いたハバロフスク地域情報サイトDVHAB.RU掲載のKanal ≪Guberniya (Khabarovsk)≫の6月8日の番組表に「15:05 Новости недели」(Novosti nedeli)(=今週のニュース)と書かれています(次の番組は1555〜)。日本時間では各々1405、1455。
https://www.dvhab.ru/tv/grid/2019-06-08?channel=1692

Inoさんから同局公式サイトのライブストリーミング放送のページにも番組表があると教えて頂きましたが、昨日は恥ずかしながら気付きませんでした。このページの番組表は当日分しか表示されず昨日の番組表を見ることは出来ません。
公式サイトにこれ以外に番組表は見当たりません。
なお、このライブストリーミング放送は落ちていて見れません。
https://www.gubernia.com/projects/online/

ロシアの送信施設管理組織であるRTRS(ロシア語略称:PTPC)のサイトでKhabarovskのРАЗВИТИЕ АНАЛОГОВОЙ ТЕЛЕРАДИОСЕТИ(アナログテレビジョンラジオの開発)< http://khabarovsk.rtrs.ru/tv/analog/ > のページに載っている公式リストを見ると1chは次の2か所が載っています。
左から順に設置ポイント、地区、放送局、チャンネル番号
Vanino Vaninskiy ITA Guberniya 1
Chernyy Mys Komsomol'skiy ITA Guberniya 1

ITA Guberniyaと書いてありますが、ロシアのDXerサイトVictor Cityに「Губерния [ООО ИТА Губерния]」(=Guberniya [ITA Guberniya株式会社])と書いてありますのでこれでしょう。
https://vcfm.ru/vc/Cities/habarovsk.htm#sovgavan

後述のようにInoさんに教えて頂いたハバロフスクの地域ニュースサイトХабаровский край сегодняの6月3日のニュース記事に「地方テレビ局「Guberniya」のアナログ放送が継続されます」(Google翻訳で日本語訳)と書いてあります。
https://todaykhv.ru/news/society/20456/

中国TVが入感しておらず、ロシアの大出力局と思われるデジタル放送移行の案内放送を流す局も入感していないEスポのスポット的入感時に受信出来たものと思われます。

また午後には15時台に下記のようにデジタル放送移行の案内放送を流す局とは別局の通常放送を流す局が受信出来ました。

+1516-1518+
男声トーク、1517 女声トーク

+1518-1520+
女声トーク、1519 CM
1519にCMで"Komsomolsk-na-Amur ..."と言っていました。

+1521+
CM

+1522-1527+
男声トーク(一部女声)

+1530〜1531+
男声トーク

これもTelekanal Guberniyaの可能性もありますが、はっきりと断定は出来ません。

夕方は次のように受信出来ました。

+1851〜1945+
連続受信ではなく、C1ch中国TV音声と混信しながらの断続的受信。
内容はデジタル放送移行の案内放送。
+1853〜1856, +1923〜1924+は映像も受像出来ました。
49.75/56.25MHz。

この他、R2ch映像信号59.26MHzを1809に受信、ロシアバンドのロシアFMを14〜15時台に受信し、そのうちの1局が昨日[3606]で報告した70.52MHzのRadiostantsiya Mayakです。
09,12,13,17,18時台に時々R2ch映像信号59.25MHzやロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが、これ以外に入感はありませんでした。

なお、ロシアでは地域テレビ局はアナログ放送を継続するという情報について、Inoさんから下記のようにニュース記事を教えて頂きました。

Региональные каналы смогут еще год продолжать вещание аналогового ТВ
(日本語訳:地域チャンネルは、アナログテレビをもう1年間放送し続けることができます)
2020年8月19日まで延長との内容。
Интерфакс 2018年12月24日
https://www.interfax.ru/russia/643863

Региональные телеканалы смогут вещать в аналоговом формате бессрочно
(日本語訳:地域のテレビチャンネルは無期限にアナログ形式で放送することができるようになります)
無期限にアナログ放送が出来るとの内容。
РИА Новости 2019年4月2日
https://ria.ru/20190402/1552317573.html

Якутия перешла на цифровое телевидение
(日本語訳:ヤクートはデジタルテレビに切り替えました)
アナログ放送では共和国のテレビチャンネル"Yakutia24"と"NAC"Sakha"があるとの内容。
Yakutia24 2019年3月6日
http://yakutia24.ru/news/obshchestvo/51612-yakutiya-pereshla-na-tsifrovoe-televidenie

Полного отключения аналогового ТВ в Сахалинской области сегодня не произойдет
(日本語訳:今日のサハリン地域では、アナログテレビが完全に切断されることはありません)
АСТВ 2019年4月15日
https://astv.ru/news/society/2019-04-15-polnogo-otklyucheniya-analogovogo-tv-v-sahalinskoj-oblasti-segodnya-ne-proizojdet

Аналоговое ТВ в Хабаровском крае не ≪убили≫ до конца
(日本語訳:ハバロフスク地方のアナログテレビは最後まで「殺された」わけではない)
「地方テレビ局「Guberniya」のアナログ放送が継続されます」(Google翻訳で日本語訳)との記載あり。
Хабаровский край сегодня 2019円6月3日
https://todaykhv.ru/news/society/20456/


[3606] 今日のEスポ受信(詳細は後日) 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/08(Sat) 23:56

今日も引き続き、0512〜にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は同じです。

今日はR1ch ロシアTVの入感時間が長く、午前、午後、夕方の3回入感し、調査を終えていないため詳細は後日報告します。

要点だけ書いておきますと、R1ch ロシアTVは次の2つが受信出来ました。
(1)デジタル放送移行の案内放送を流す局
 時折「無音と時々一瞬男声トークを流す状態」になっている(トラブル?)
 「無音と時々一瞬男声トークを流す状態」になっている時に別のデジタル放送移行の案内放送を流す局が混信してきたこともあった。
(2)通常放送を放送する局

(2)ですが、局名特定に繋がるアナウンスが聞け、恐らく間違いないと思うのですが、調査を終えていないため、後日報告します。
もし間違いないなら日本で初受信のTV局になるかと思います。

1442〜には70.52MHzでRadiostantsiya Mayakが受信出来ました。
1459のIS、スポット"... イエ Radiostantsiya Mayak. ..."、ライブストリーミング放送とのパラチェックで確認しました。
極東地域から無くなったはずのMayakが受信でき驚きました。
ロシアのDXerサイトVictor Cityで検索すると70.52MHzのMayakはハカシア共和国Balyksa(0.03kW)、イルクーツク州Zima(4kW)、ノヴォシビルスク州Chulym(0.15kW)がリストされています。
しかし、アンテナの入感方向は北北東だったのでこれらのどれかというより、同波のRadio Rossii Sakhalin(QTH:Krabozavodskoe)がMayakに変わったと考えるのが妥当だと思います。
Krabozavodskoeはサハリン州南クリル管区Shikotan島の村(日本名:北海道根室振興局色丹郡(色丹島)の穴澗)で、北方領土にあるFMです。


[3605] 今日6/7のEスポ受信、ロシアTVのデジタル放送移行の案内放送を長時間受信・受像、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/08(Sat) 00:49

今日も引き続き、0500〜2044にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は同じです。

R1ch ロシアTVは夕方にC1ch 中国TVの混信がありながらも、6月3日のアナログTV放送終了以来初めて長時間強力に受信でき、映像もカラーでFBに受像出来ました。

まず1735 f/in〜1737 f/outに音声のみでデジタル放送移行の案内放送を受信(男声トーク。YouTubeの現地受信動画と一致)。
1739 f/in〜同 f/outには男声トークが入感しましたが、1735〜1737に入感した内容とYouTubeの現地受信動画が一致せず、別局の別内容のようですが、電波が弱かったためはっきりとはわかりませんでした。
1804 f/in〜再び音声のみで同案内放送が断続的に弱く入感。1819には映像受像も出来ました。
1837 f/in〜はC1ch 中国TVと混信しながらも音声・映像共に同案内放送が強力に入感。1847〜は頻繁に映像がカラーになりました。
1858〜1902は特にFBで音声は中国TVより強く入感し、1859〜1900には映像が比較的綺麗にカラーで受像出来ました。
その後やや弱くなり、1919 f/out。
49.75/56.25MHz。

ロシアTV自体カラーでFBに受像出来る機会は少ないのですが、停波前にFBに受像出来たのはラッキーでした。

画面隅の局ロゴはありませんでした。YouTubeの現地受信動画を見ても通常放送からデジタル放送移行の案内放送に切り替わると画面隅の局ロゴが消えています。

1859〜1900の受信動画をTwitterにアップしてあります。
https://twitter.com/konsubcldx/status/1137020943681765383

ロシアバンドのロシアFMは16, 18時台に入感していました。
10〜17時台に時々R2ch映像信号59.25MHzやロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが、これ以外に入感はありませんでした。

今日のEスポ受信情報はLogsだけアップし、受信詳細のTV-FM DX Reportは後日アップします。

Logs 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201906.html


[3604] 今日のEスポ受信、FMきりしまの通称・愛称、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/06(Thu) 20:55

今日も引き続き、0500〜2044にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は同じです。

しかし今日はC1ch中国TV音声のみでR1chロシアTV音声は受信出来ませんでした。

10〜18時台に時々R2ch映像信号59.25MHzやロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが入感はありませんでした。

今日のEスポ受信情報をアップしました。

Logs 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201906.html

ところで、[3598]に書いた鹿児島県霧島市のFMきりしまの通称・愛称ですが、今日ライブストリーミング放送を1042〜1133に聞いたところ、局名は1129までの生放送番組(の再放送)のパーソナリティは「FMきりしま」、スポットでは「FMきりしま」と言っていました。
「プラスきりしまポイントカード」のCMが流れていましたが、これはポイントカードの名称のようです。
やはり同局が一般の放送上で用いている通称・愛称は「プラスきりしま」ではなく「FMきりしま」ではないかと思います。


[3603] 今日のEスポ受信、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/05(Wed) 22:33

今日も昨日同様、0500〜2134にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
モニター方式は一昨日、昨日と同じです。

R1ch ロシアTV音声は0613に数秒(約4秒)、0621に数秒(約1秒と約5秒の2回)受信出来ました。両方共男声トーク。数秒入感なのでMSによる入感の可能性もあります。
0613の入感はロシア語に聞こえるという程度でロシアTV音声の推定です。
昨日と同じデジタル放送移行の案内放送のように思えますが、入感時間が短く、YouTubeの現地受信動画のデジタル放送移行の案内放送は長時間あり、一致調査を試みましたが、困難で諦めました。
印象的なフレーズがあれば見つけやすいのですが……。

11〜18時台に時々ロシアバンドのロシアFMをチェックしましたが入感はありませんでした。

今日のEスポ受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html
Logs 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201906.html

ところで、Inoさんのブログ記事 < http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-2357.html > によると、6月3日にアナログTV放送が終了した地域の現地受信動画が下記のようにアップされ始めているとのことです。
地域名、局名は私の方で記載。

Volgodonsk Pervyy kanal
https://www.youtube.com/watch?v=ViveAy5LYD4
Novosibirsk NTV
https://www.youtube.com/watch?v=UQBpuIx0ERw
Vladivostok 各局
https://www.youtube.com/watch?v=3kvVJWs7Zvc
地域不明 各局
https://www.youtube.com/watch?v=7heNybHXjyg
クラスノダール地方Kanevskaya 各局
https://www.youtube.com/watch?v=7MEzTjvpj3Q
Voronezh TVC
https://www.youtube.com/watch?v=sN-5wsb3iyk
Novosibirsk Telekanal Rossiya 1
https://www.youtube.com/watch?v=LGgV9OuB8HU

これらを見ると、4月15日に終了した地域と同様、6月3日に終了した地域でも通常放送から切り替わってデジタル放送移行の案内放送が流れています。

また、Inoさんによると、ロシアのアナログ放送はまだ全廃されず、デジタル放送のマルチプレックス20番組に含まれない地域テレビなどは免許期間中はアナログ放送が継続されるとのことです。
これらはEスポ受信が困難なVHF-HighやUHFを使っていると思われ、Eスポ受信には大きくは関係がないと思われます。


[3602] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/05(Wed) 00:47

6/3、6/4のEスポ受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html
Logs 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201906.html


[3601] R1ch ロシアTV音声でデジタル放送移行の案内放送受信、今日のEスポ受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/04(Tue) 23:23

今日も昨日同様、0500〜2048にR1ch/C1ch音声周波数を録音・受信モニターしました。
リアルタイム受信が出来る時間はリアルタイム受信と録音を並行し、リアルタイム受信が出来ない時間はあとで録音をチェック。
リアルタイム受信以外の録音チェックは、単発入感はSound Engineの波形を見ながらチェック、連続入感は録音の約30秒おき飛ばしでのチェック。

C1ch中国TV音声の入感時間が多かったですが、1355には何も入感していない中から約35秒間ロシア語が浮き上がってきて、R1chのロシアTV音声が受信出来ました。

男声トークで「…… カナル ……」と聞こえ、これは[3600]に書いた4月15日に終了した地域で通常放送からの切り替え後に流れていたデジタル放送移行の案内放送ではないかと思ったところビンゴでした。

ノイズの中からの入感ですが、Google翻訳の音声入力に聞かせたところ次のように聞き取れました。
ロシア語、ロシア語のアルファベット表記、日本語訳の順です。

聞き取り1回目
чтобы смотреть 20 бесплатных каналов можно приобрести новый около 2000 это
chtoby smotret' 20 besplatnykh kanalov mozhno priobresti novyy okolo 2000 eto
20の無料チャンネルを視聴するには、これで2000年頃の新しいチャンネルを購入することができます。

聞き取り2回目
чтобы смотреть 20 бесплатных каналов сейчас можно приобрести новые на рынке около 2000 поддерживающих
chtoby smotret' 20 besplatnykh kanalov seychas mozhno priobresti novyye na rynke okolo 2000 podderzhivayushchikh
20の無料チャンネルを視聴するには、現在、市場で約2,000の新しいチャンネルを購入することができます。

[3600]に書いたInoさんに教えて頂いたYouTubeの現地受信動画にある4月15日に終了した地域で流れていたデジタル放送移行の案内放送に該当する部分がないか探したところ、この動画の8:45〜9:10の部分が完全に一致していました。

Отключение аналогового телевещания в Кемерово (ГТРК Кузбасс, 15.04.2019)
(日本語訳:ケメロヴォでのアナログテレビ放送の切断(Kuzbass GTRK、04/15/2019))
https://www.youtube.com/watch?v=YtQQ3r9ba0U

この動画をGoogle翻訳の音声入力に聞かせたところ上記に該当する部分は次のように聞き取れました。

случае чтобы смотреть 20 бесплатных каналов уже сейчас можно приобрести новые современные телевизор на рынке доступно около 2000 моделей поддерживающих нужный формат цена от 6000 руб.
sluchaye chtoby smotret' 20 besplatnykh kanalov uzhe seychas mozhno priobresti novyye sovremennyye televizor na rynke dostupno okolo 2000 modeley podderzhivayushchikh nuzhnyy format tsena ot 6000 rub.
20の無料チャンネルを視聴したい場合はすでに市販されている最新のテレビを購入することができます。希望のフォーマットをサポートする約2000のモデルが利用可能で、価格は6,000ルーブルからです。

受信で聞き取れたものは単語が飛んでいるのがわかります。

昨日6月3日でアナログTV放送が終了したロシア極東地域の全ての局がこのデジタル放送移行の案内放送を流しているのかはわかりませんが、少なくともこのパターンの局があるということでしょう。

今日のR1ch/C1ch音声周波数の録音・受信モニターではこの他2003 f/in〜2004 f/outに不明北朝鮮TV音声が受信出来ました。

1635には70.40MHzでロシアFMがFBに入感していましたが、この時R1chロシアTV音声やR2ch映像信号の入感はありませんでした(R1ch/C1ch音声はC1ch中国TV音声のみ入感)。
11〜15時台, 18時台にロシアバンドを時々チェックした時はロシアFMの入感はありませんでした。


[3600] 今日のEスポ受信、ロシア極東地域の多くの地域でアナログTV放送終了 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/03(Mon) 23:33

今日は日本に近いロシア極東地域の多くの地域でアナログTV放送終了予定日なので、朝0500〜R1ch/C1ch音声周波数をずっと録音しておきました。

リアルタイム受信が出来る時間はリアルタイム受信と録音を並行し、リアルタイム受信が出来ない時間はあとで録音をチェックしましたが、結果的には今日はR1chのロシアTV音声と思われるものは受信出来ず、C1ch中国TV音声のみの受信でした。

参考までにC1ch中国TV音声の入感時間は
0533に数秒入感(MS?)、0616 f/in〜断続的に入感した後、0639〜1139に連続入感、1139〜断続入感で、1246に完全にf/out。
13〜18時台冒頭は数十秒入感がスポット的に入感。
1816 f/in〜断続的に弱く入感した後、1851〜1926にやや弱く連続入感、1926〜断続入感で、1940に完全f/out。
20〜22時台は数十秒入感がスポット的に入感。
2219に録音モニター終了。

リアルタイム受信以外の録音チェックは、単発入感はSound Engineの波形を見ながらチェック、連続入感は録音の約30秒おき飛ばしでのチェックですが、R1chロシアTV音声は入感していなかったようです。
C1ch中国TV音声の入感局は1局ではなく、複数局が入感したり、局が入れ替わったりしていました。

11〜13時台にロシアバンドを時々チェックしましたがロシアFMの入感はなし。

0640 f/in〜0655 f/outには無音が入感していましたが、「VHF-DXing BBS」掲示板の長野の平林さんの報告によると0637に臨沂公共のテストパターンがs/on(c/onのことか)したとのことで、このテストパターン時の音声でしょうか。


今日でアナログTV放送が終了予定の日本に近い極東連邦管区、シベリア連邦管区南東部の行政区画は次の通りです。
カムチャツカ地方、沿海地方、ハバロフスク地方、ユダヤ自治州、サハ共和国、ブリヤート共和国、チュクチ自治管区、イルクーツク州
これでこの地域ではザバイカリエ地方(2019年10月14日終了予定)以外は全て終了することになります。

すでにGTRK各局のサイトにニュース記事やニュース動画が上がっています。

〔沿海州〕
GTRK Vladivostok

Какие новости Приморья останутся в цифровом телевидении?
(日本語訳:Primoryeのどのニュースがデジタルテレビに残るのでしょうか?)
2019年6月2日1419
http://vestiprim.ru/news/ptrnews/77219-kakie-novosti-primorya-ostanutsya-v-cifrovom-televidenii.html

Стало известно точное время отключения аналогового телевидения в Приморье
(日本語訳:それはPrimoryeのアナログテレビの正確な時間を知られるようになりました)
2019年6月2日1700
http://vestiprim.ru/news/ptrnews/77218-stalo-izvestno-tochnoe-vremya-otklyucheniya-analogovogo-televideniya-v-primore.html
→6月3日午前7時半にアナログ信号オフとの文面あり

Эфирное аналоговое телевещание прекращено во Владивостоке
(日本語訳:ウラジオストクでの必須アナログテレビ放送の中止)
2019年6月3日1020
http://vestiprim.ru/news/ptrnews/77235-jefirnoe-analogovoe-televeschanie-prekrascheno-vo-vladivostoke.html

〔ハバロフスク地方〕
GTRK Dal'nevostochnaya

Уходим с аналога
(日本語訳:アナログから出発)
2019年6月3日1223
http://vestidv.ru/news/19/06/03/27283
YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=ql9M_Pc1ylA

〔ユダヤ自治州〕
GTRK Bira

Событие историческое: сегодня ЕАО перешла на цифровое вещание
(日本語訳:歴史的イベント:今日のEAOはデジタル放送に切り替えました)
2019年6月3日
https://biratv.ru/sobytie-istoricheskoe-segodnya-eao-pereshla-na-tsifrovoe-veshhanie/
YouTube動画:Телезрители ЕАО в прямом эфире наблюдали момент прекращения подачи сигнала на аналоговые передатчики(日本語訳:EAO TVの視聴者は信号がアナログ送信機に送られた瞬間にライブで視聴しました)
https://www.youtube.com/watch?v=c3M8j2VyMqU

〔サハ共和国〕
GTRK Sakha
未掲載

〔ブリヤート共和国〕
GTRK Buryatiya

Сегодня Бурятия перешла на цифровое телевидение
(日本語訳:今日Buryatiaはデジタルテレビに切り替えました)
2019年6月3日1847
https://bgtrk.ru/news/society/173623/

Отключение аналогового телевидения
(日本語訳:アナログテレビオフ)
2019年6月3日2130
https://bgtrk.ru/news/society/173635/
YouTube動画:Вести Бурятия. 20-00 Эфир от 03.06.2019
https://www.youtube.com/watch?time_continue=286&v=loikmFP9JkM

〔イルクーツク州〕
GTRK Irkutsk

Аналоговое вещание начали отключать в Иркутской области
(日本語訳:イルクーツク州でアナログ放送が停止し始めた)
2019年6月3日2040
http://vestiirk.ru/news/news_day/244837/
YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=38mYX_2iCJI


アナログ放送終了時の放送内容ですが、2月11日、4月15日終了時の現地受信動画がYouTubeにアップされているのをInoさんに教えて頂きました。

2月11日終了
https://www.youtube.com/watch?v=TFbV1l_PZkM
→通常放送から切り替わって、アナログ放送終了&デジタル放送移行の告知静止画と音声はそのままTV音声
https://www.youtube.com/watch?v=eJItkDaEVw4
→同上
https://www.youtube.com/watch?v=dwUmAivyYkU
→通常放送から切り替わって、アナログ放送終了&デジタル放送移行の告知静止画と音声は無音
https://www.youtube.com/watch?v=Cf0gXlzouGg
→アナログ放送終了&デジタル放送移行の告知静止画と音声は無音
Inoさんによると、ロシアのニュース記事によると、この案内表示は最長1週間で終了し、その後停波するとのこと。

4月15日終了
https://www.youtube.com/watch?v=YtQQ3r9ba0U
→通常放送から切り替わって、デジタル放送移行の案内放送が流れる
https://www.youtube.com/watch?v=us7m_zY4lQ8
→同上

音声だけを見るとから通常放送からの切り替え直後は(1)無音、(2)TV音声、(3)デジタル放送移行の案内放送の3パターンになります。
今日終了した地域のアナログTV放送がどのようになっているのか現時点では情報がないため不明です。
今日の録音・受信モニターでこの3パターンに該当するものやロシアTV音声と思われるものはありませんでした。

明日以降も連続録音作戦を続けようと思います。


[3599] 東京都品川区のエフエムしながわ(FMしながわ)から返信 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/03(Mon) 18:48

東京都品川区のエフエムしながわ(FMしながわ)に試験電波の受信報告書を送ったところ、QSLカードの返信がありました。
1を頂きました。ありがとうございます。

返信物をブログにアップしました。

東京都品川区のエフエムしながわから返信: Konsu BCL/DX Blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-2002be.html


[3598] 6/1FMしながわ開局、昨日と今日のEスポ受信、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/02(Sun) 23:58

6/1

1200にFMしながわ 88.9MHzが開局しました。
受信モニターをしましたが、Eスポ入感の中国や台湾のFMの混信があり、途中からは混信で内容がよくわからなくなり、1456には完全にb/outされました。
開局の1200前後は混信が全く無かったのはラッキーでした。

Eスポでは1707〜76.9MHzで鹿児島県霧島市のFMきりしまと思われる局を受信しました。
JVUDXCの「TV-FM受信ガイド2019PDF版」では同局の愛称・通称は「プラスきりしま」となっていますが、この日の夜に同局のインターネットライブストリーミング放送 < https://fmplapla.com/fmkirishima/ > を2258〜2302に聞いたところ、2259のスポットで局名を「FMきりしま」と言っていました。
同局の愛称・通称はもう少し調査が必要です。

6/2

ロシア極東アナログTV終了の前日でしたが、Eスポ入感は日中はほとんどありませんでした。
夕方になってR1chで朝鮮中央テレビジョンの音声が入感していましたが、最初は同局だけが入感していて、他局や他chは全く入感がないという珍しい状況でした。
その後、夕方〜夜遅くまでC1ch中国TV音声が長時間入感しており、それに混信してR1chロシアTV音声や朝鮮中央テレビジョンの音声が入感していました。

6/1のFMしながわ開局日の受信モニター、6/1、6/2のEスポ受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201906.html
Logs 2019.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201906.html


[3597] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/06/01(Sat) 01:40

5/29のロシアTV・FMのEスポ受信情報、ロシア国営TVの時差送信系統細分化、地デジ4K8K実証実験電波発射スケジュール再開などについてアップしました。

TV-FM DX Report 2019.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201905.html
Logs 2019.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201905.html

いよいよ月曜6/3でロシア極東地域のほとんどの地域でアナログTV放送が終了となります。

地上デジタル放送の高度化(4K・8K)に向けた実証実験(地デジ4K8K実験試験局)の電波発射スケジュールは3月末に地デジ高度化実験受信対策センターのサイトを閲覧した時も3か所共2019年3月末までになっていて、4月に気付いてからは同サイトが閉鎖されていました。
しかし同サイトが再び復活しているのに今日5/31に気付き(同サイトのお知らせによると2019年5月24日に再開)、同サイトによると実証実験の電波発射スケジュールが東京都港区が5月9日から再開されており、愛知県弥富市と名古屋市昭和区も2019年7月以降に計画中となっています。

Inoさん
Pervyy Kanalのページをよく読むと標準時間に合わせて11系統にしたと読み取れますね。
NTVの時差送信名がNTV-0、NTV-2、NTV-4、NTV-7と数字が飛んでいて、モスクワとの時間差を名称にしているので、OrbitaとDubl'も数字は同じにしているような気がします。
カリーニングラードはOrbitaマイナス1とか?


[3596] Re[3594]: 今日のEスポ受信、ロシア国営TVの時差送信が5系統→11系統/10系統に細分化 投稿者:Ino 投稿日:2019/05/30(Thu) 08:27

Pervyy Kanalの時差送信変更のニュース動画がありました。
https://www.1tv.ru/news/2018-12-24/357794-pervyy_kanal_perehodit_na_11_zon_veschaniya_zhiteli_vseh_regionov_uvidyat_vystuplenie_prezidenta_vovremya

Pervyy Kanalの割り当て地域ですが、ロシアは標準時間が11あるので各帯域に1つずつ割り当て11系統、
Telekanal Rossiyaは番組表を見るとモスクワ-1hのカリーニングラードに割り当てずに10にしたということのようです。
ということは、OrbitaとDubl'の数字は地域が一致しないとういうことになりそうですね。


[3595] Radio Rossii Birobidzhanでイディッシュ語番組復活 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/30(Thu) 01:15

今日5/29の1305〜67.88MHz、1307〜70.07MHz(後者をメインで受信)でRadio Rossii Birobidzhanを受信し、1310〜ローカル放送になりましたが、その中でイディッシュ語番組が放送されていました。
JVUDXCの「TV-FM受信ガイド2019PDF版」には近年イディッシュ語の番組は受信されていないと書いてありますので、復活したことになります。

今日受信したローカル放送の内容は次の通りです。
1310にCannedタイトルコール「Vesti Birobidzhan」、1310〜ニュース番組「Vesti Birobidzhan」。
1313にCanned ID「Vy slushaete Radio Rossii Birobidzhan」が出た後、トークがあり、Google翻訳の音声入力で次のように聞き取れた。
「Daleye V nashem efire mamy luchshe Rodnaya rech' peredacha na idishe iz fonda radio GTRK Bira」
(日本語訳:「ネイティブ放送はGTRK Biraラジオの基金からイディッシュ語で放送されています」)
そして1313〜インディッシュ語番組になり、イディッシュ語ID「Es redt Birobidzhan(?)」が出てトーク(※)、音楽が流れ、演劇になった。
1318 f/out。

Wikipediaによるとイディッシュ語は中・東欧のユダヤ人の間で話されていたドイツ語に近い言葉で、ドイツ語の一方言とされているとのことで、※印のイディッシュ語トークをGoogle翻訳の音声入力をドイツ語にして聞かせたところ、すらすらと聞き取ってくれました。内容は正確でないかもしれませんが日本語訳は次のようになりました。

「私達は私達の文学的な演劇の継続について話し、地球は版の騒音の位置で訓練を返します。」

このトークの後に音楽が流れ、演劇になりました。

1313のイディッシュ語ID以降はGTRK Biraのサイトにある下記の番組音声ファイルと完全に一致していました。

Мамэ лошн
29.05.2019
https://biratv.ru/mame-loshn-8/

受信ではフェーディングのためイディッシュ語IDの「Birobidzhan」の部分がはっきり聞き取れませんが、この音声ファイルの冒頭ではっきりと「Es redt Birobidzhan」と言っていますので間違いないでしょう。


[3594] 今日のEスポ受信、ロシア国営TVの時差送信が5系統→11系統/10系統に細分化 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/29(Wed) 17:55

1232〜
R2ch 59.25/65.75MHzでPervyy Kanalが映像・音声共受像、受信出来ました。
1409〜
R2ch -/65.75MHzでPervyy Kanalと思われる音声のみを受信しました。
前者は映像が時々浮き上がってきて、比較的良好に見えた際に画面右上の局ロゴで確認出来ました。R2chの映像はあまり頻繁には見れません。
R2chの音声65.75MHzは強力なC3chの映像周波数と同じため混信でなかなか聞こえませんが、前者はC3ch映像信号の中から聞こえ、後者はC3ch映像信号が全く入感していなかったため大変良好に受信出来ました。
後者のようなことは滅多にありません。
時差送信Orbitaの特定は解析中のため後日報告します。

1427〜
R1ch 49.75/56.25MHzでNTVが映像・音声共受像・受信出来ました。
映像は時々弱く見える程度で、主に良好な音声での受信です。
同局の映像は初受像です。
時差送信は詳細は解析中ですが、日本時間+1時間(=モスクワ時間+7時間)の時差送信NTV-7のようです。

ロシア極東地域のほとんどの地域のアナログTV放送は6月3日で終了予定のため、今のうちに沢山受信しておきたいものです。

1305〜67.88MHz、1307〜70.07MHzでRadio Rossii Birobidzhanを受信しましたが、1310までのネット番組と思われるニュース、1310〜のローカル放送共に、67.88MHzは70.07MHzより約7秒遅れていました。
昨年受信した時は完全にシンクロしていましたが、中継回線の変更があったのでしょうか。
ロケーションは67.88MHzは州都Birobidzhan、70.07MHzは地方都市Bidzhanのはずで、なぜ地方都市送信より州都送信の方が遅いのか疑問です。
また、Radio Rossii地方局が周波数によってローカル放送を含めて大きな時間差が生じているのを受信したのは初めてです。

ところで、今日Pervyy Kanal、Telekanal Rossiya 1のサイトを見て気付いたのですが、両局の時差送信が従来の5系統から11系統、10系統と細分化されて増えています。

Pervyy Kanalは同局サイトのЗоны вещания Первого канала(Pervogo Kanalaブロードキャストゾーン)のページ
https://www.1tv.ru/about/broadcast-area
に2018年12月26日に11ゾーン放送に切り替えたと書かれています。
以前はこのページに各時差送信の都市名が書かれていたのですが、その記述が無くなっており、現在の具体的なゾーン区別は不明です。

Telekanal Rossiya 1は番組表ページ
https://russia.tv/tvp/
の右側の地域選択が10地域に増えており、ヨーロッパDubl'、Dubl'+1〜+9があります。
日本に近い地域は次のようになっています。
Dubl'+5 Irkutsk, Bratsk
Dubl'+6 Chita, Yakutsk
Dubl'+7 Vladivostok, Khabarovsk
Dubl'+8 Magadan, Yuzhno-Sakhalinsk
Dubl'+9 Petropavlovsk-Kamchatsky

民放のNTVはВЕЩАНИЕ(ブロードキャスティング)のページ
https://www.ntv.ru/kompania/veschanie/
を見ると時差送信は以前通りのNTV-0、NTV-2、NTV-4、NTV-7の4系統のままで変更は記載されていません。

一旦f/outしましたが17時過ぎから再びR1chでロシアTVを受信中です。


[3593] 東京都品川区のFMしながわは6月1日開局、他 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/27(Mon) 18:42

東京都品川区のFMしながわ 88.9MHzの開局日はTwitterで6月1日との非公式情報があったもののなかなか公式発表がありませんでしたが、今日品川区のTwitterで6月1日(土)開局と正式に発表されました。タイムテーブルも掲載されています。
https://twitter.com/shinagawacity/status/1132869959082602496
同局公式サイトは更新されていません。
https://www.fm-shinagawa.co.jp/
同局公式Twitterは見つかっていません。

また、かわさきFM・K-Cityの20W時のERPですが、Twitterのリプライで総務省の無線局免許状等情報のキャッシュ情報を頂き、300Wと判明しました。

総務省 電波利用ホームページ 無線局免許状等情報 2013年2月16日のキャッシュ
https://web.archive.org/web/20130216220734/https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0001470429&DD=1&styleNumber=01


[3592] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/22(Wed) 22:36

朝鮮中央テレビジョン R2chなど昨日のEスポ受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201905.html
Logs 2019.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs201905.html


[3591] 今日のEスポ受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/21(Tue) 23:38

朝鮮中央テレビジョンの音声をまず1915〜1924, 1932〜1936にR2ch 65.985MHzで受信しました。ニコニコ生放送のライブストリーミング放送 < https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320162114 >(約5秒遅れ)と1916〜1924にパラになっているのを確認。対応する映像信号と思われるものは59.50MHzで受信出来ました。
昨年7月13日に受信したものと同じと思われます。
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201807.html

また同局の音声を1929〜1942 f/outに73.75MHzで受信しました。こちらもニコニコ生放送のライブストリーミング放送(約3秒遅れ)と1929〜1942まで全てパラになっているのを確認。R2chの規定の音声周波数65.75MHzからだいぶ離れていますが、対応する映像信号と思われるものが67.265MHzで受信出来たので本物の放送波のようです。
65.985MHzとシンクロしておらず、65.985MHzより約2秒遅れていました。中国のラジオやTVでは中継回線の違いによってズレが生じているのを見かけますが、北朝鮮の放送でズレが生じているのを受信したのは初めてです。
この73.75MHzは中継回線に衛星を使用しているのでしょうか。

19時台には中国FMが72.6MHz、中国FMと思われる英語トークが74.1MHzで受信出来ました。


[3590] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/18(Sat) 18:36

5/16に受信したRadio Rossii Primor'eの受信情報、ロシアのアナログテレビ放送終了予定日続報をアップしました。

ロシアのアナログテレビ放送は日本に近い地域ではザバイカリエ地方以外は当初の予定通り6月3日でアナログ放送が終了してしまうことになります。

TV-FM DX Report 2019.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201905.html


[3589] 今日のEスポ受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/16(Thu) 21:37

今日Radio Rossii Primor'eを68.60MHzで1107〜1237 f/outに受信しましたが、ローカル放送は1110〜1200, 1210〜1237 f/outに放送していました。
JVUDXCの「TV-FM受信ガイド2019PDF版」では平日12時台のローカル放送は1210〜1230となっていますが、変更されたのでしょうか。
受信の詳細は後日報告します。

今年のEスポは出だし調子が良いみたいですね。
太陽活動の極小期にEスポが活発になるという経験則が今回も証明されるでしょうか。

埼玉さん
北側には飛んでいないのですね。


[3588] FMしながわ 投稿者:埼玉 投稿日:2019/05/15(Wed) 22:27

こんすさん。こんにちは。

すみません。FMしながわの部分は削除しました。大変失礼しました。

FMしながわの真北側は、大きくブラックゾーンとなっていることがわかりました。春日部市も無理ですし、荒川の土手も全くかすりもしませんでした。


[3587] JVUDXCが「TV-FM受信ガイド 2019 PDF版」配布 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/08(Wed) 18:47

VHF・UHF-DX、TV・FM-DXの専門サークルであるJapan V・UHF DXers Circle(JVUDXC)が今年も昨年(+過去)の受信結果をまとめた「TV-FM受信ガイド 2019 PDF版」の配布を開始しました。
詳しくはInoさんのブログをご覧ください。
http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-38.html


[3586] レス 投稿者:こんす 投稿日:2019/05/05(Sun) 18:29

埼玉さん
公式発表がないので確定ではないようですね。
以前とある放送局から当方掲示板に書き込まれた送信場所について削除依頼のメールがあり、テロ対策から送信場所は公表していないとメールに書かれてありましたので、公的発表以外は触れないようにしています。

Inoさん
突然の延期ですね。延期されたのがどの地域なのか発表されていないので極東地域にあるのか気になりますね。


[3585] ロシアのデジタル完全移行が10月14日に延長 投稿者:Ino 投稿日:2019/05/03(Fri) 07:57

ロシアでは6月3日に地上波デジタル完全移行が予定されていましたが、
残す第3段階の57地域のうち、21地域が新たな“第4段階”の10月14日に延長されたようです。
https://digital.gov.ru/ru/events/39018/


[3583] Re[3581]: FMしながわ  予定より遅くなった理由  ほか 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/22(Mon) 23:21

埼玉さん
そのPDFファイルはTwitter検索中に私も見ました。
品川区内ではこのようなチラシが配られていたようで、TBSラジオ 90.5MHzとの混信障害を気にしているようです。
https://twitter.com/norinorigood/status/1117896312609841152

マリンFMは今日の公式TwitterにミニFMと書いてありましたね。
電波を出すミニFMなのでしょうかね。


[3582] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/22(Mon) 23:00

東京都品川区のエフエムしながわ、i-dioのAmanekチャンネルの今日の受信情報をアップしました。
エフエムしながわはこの時間も試験電波が続いており、このまま終日試験電波が続くのでしょうか。

TV-FM DX Report 2019.04
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201904.html


[3581] FMしながわ  予定より遅くなった理由  ほか 投稿者:埼玉 投稿日:2019/04/22(Mon) 22:55

こんすさん、こんばんは。
FMしながわ  予定より遅くなった理由がわかりました。

品川区議会
http://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugikai/pdf/h31-0307y3.pdf

6ページ  です。


さいたま市では受信出来ていません。雑音のみです。


マリンFM 公式Twitterで。開局プレイベントは、ミニFM生放送。

正式な試験電波はもう少しあとになるようです。
GWに本牧へ行って試験電波いつ頃出すのか聞く予定です。


[3580] Re[3578][3577]: i-dioのAmanekチャンネルが4月21日で放送休止 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/22(Mon) 22:23

i-dioを2215に受信チェックしたところAmanekチャンネルはチャンネル自体が無くなっていました。


[3579] 東京都品川区のエフエムしながわ試験電波発射開始 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/22(Mon) 18:08

東京都品川区のエフエムしながわ 88.9MHzが今日の1331から試験電波の発射を始めました。
1331にc/on、「試験放送」の開始アナウンスが出て、音楽と約10分おきに日本語と英語で「試験電波」のID。試験電波開始初頭は時々停波。
SINPO45454でステレオにすると少しノイズは出ますが大変良好です。
1808現在まだ試験電波は続いています。

詳細はのちほどアップします。


[3578] Re[3577]: i-dioのAmanekチャンネルが4月21日で放送休止 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/22(Mon) 02:17

i-dioのAmanekチャンネルを0150〜再度受信チェックしましたが、0200まで洋楽が流れた後、0200〜無音になり、何のアナウンスも無いまま放送休止となりました(0200〜0500は放送休止時間)。
放送の番組表には0500以降の番組が載っていますが、このまま放送休止になるのでしょうか。


[3577] i-dioのAmanekチャンネルが4月21日で放送休止 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/22(Mon) 01:03

V-Lowマルチメディア放送i-dioの開局当初からの主要チャンネルの一つ、Amanekチャンネルが4月21日で放送休止と知り0020〜0025にスマホ+i-dio Wi-Fiチューナー 日本アンテナ TUVL01で受信チェックしたところ、確かに放送休止のお知らせが出ていました。音声は洋楽。
番組表は4月22日が載ったままです。
Twitterに受信画像をアップしました。
https://twitter.com/konsubcldx/status/1119992839113297920

公式サイトにも放送休止のお知らせが出ています。

アマネク・テレマティクスデザイン
http://amanek.co.jp/


[3576] 神奈川県横浜市中区のマリンFMの開局はいつ? 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/20(Sat) 01:38

神奈川県横浜市中区のマリンFMには昨年11月21日に予備免許が交付されました。

総務省|関東総合通信局|横浜市中区のコミュニティ放送局に予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/30/1121ho.html

しかし、その後同局の公式Twitterなどを見ていても電波を出す気配がありませんし、試験電波を受信したという情報も見かけません。

4月15日になって公式Twitterと公式サイトに開局プレイベントとして4月30日〜5月6日に毎日生放送を行うとの情報が出ましたが、電波を出すのか、スタジオで放送するだけなのか、文面からはいまいちわかりません。
https://twitter.com/fm_marine/status/1117673890476515329
https://twitter.com/fm_marine/status/1119076016574451712
http://marine-fm.com/pg279.html

こちらの方の4月18日のTwitterにはスタジオの写真と共に「夏、開設」と書いてありますが情報ソースが不明です。
https://twitter.com/mirai0310/status/1118817662769876993

いつ開局予定なのでしょうか。

公式Twitter
https://twitter.com/fm_marine
公式Facebook
https://www.facebook.com/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3Fm-1432314837002498/
公式サイト
http://marine-fm.com/


[3575] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/18(Thu) 18:44

神奈川県川崎市のかわさきFM・K-City 79.1MHzの出力20W→7Wへの減力、現在の局名告知について受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2019.04
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201904.html

埼玉さん
上のリンク先にも報告しましたが、今朝0659のIDでは出力はやはり従来の20Wを告知していますね。


[3574] Re[3572][3571]: かわさきFM  減力 ほか 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/17(Wed) 23:06

埼玉さん
今日4/17神奈川県川崎市のかわさきFM・K-City 79.1MHzを受信してみました。

当地での受信状態は1996年開局時の10Wとあまり変化がないように思えました。20Wの時はチューニングで通り過ぎるくらいでまともに受信したことがありませんでしたが、10Wの時とあまり変わらなかったように思います。
出力は20W→7Wに減力しましたが、開局時の10Wの時にERPが112Wあり(開局時に同局を訪問したJVUDXC会員の方の報告による)、ご紹介の総務省 電波利用ホームページの無線局免許状等情報を見ると7WになってもERPは91Wありますので、それほど受信状態が変わらないのかと思います。
同局はERPが大きいため広範囲で受信出来るようですが、埼玉さんの所で受信出来ないのは意外でした。

局名は同局サイトでは「かわさきFM」となっていますが、15時前後に聞いたところ、1504〜の生放送パーソナリティは「かわさきFM」、頻繁に流れるSJでは従来通り「K-City」と告知していました。

朝のコールサイン、出力のアナウンスは未確認ですので、後日チェックしてみます。


[3573] ロシアのサハリン州、アムール州などでアナログテレビ放送終了 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/15(Mon) 23:48

今日4月15日でロシアのステージ2の地域でアナログテレビ放送が終了予定となっていますが、極東連邦管区ではサハリン州でアナログテレビ放送が終了、アムール州ではアナログテレビ放送終了のプロセスが始まり4月17日までに全て終了するとのことです。

GTRK Sakhalin、GTRK Amurの公式サイトに掲載されているニュース記事、ニュース動画を紹介しました。

TV-FM DX Report 2019.04
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201904.html

埼玉さん
川崎が減力するとの情報は知っていましたがチェックしていませんでした。数日忙しいため後日チェックしてみます。


[3572] Re[3571]: かわさきFM  減力 ほか 投稿者:埼玉 投稿日:2019/04/13(Sat) 20:10

こんすさん、こんばんは。連投すみません。

当地では受信出来ないので、サイマルラジオを朝まで通して録音しましたところ、今日朝7時にコール、周波数、出力のアナウンスがありましたが、出力20Wと言っていました。

かわさきFMのHPにも7Wになっていますので、アナウンス更新せず、古いまま流している可能性もあります。






[3571] かわさきFM  減力 ほか 投稿者:埼玉 投稿日:2019/04/13(Sat) 01:28

こんすさん、こんばんは。

かわさきFM いつの間にか減力になりました。
20Wから7Wに。

総務省
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0001470429&DD=1&styleNumber=01

当地では聞けませんので、受信状態の変化が不明です。



川崎市北部でCFM局の開局を目指している
NPO法人新川崎放送協会  FMAT

予定が延び延びになっていましたが、動き始めました。
https://twitter.com/fmat_info  4/5付けの画像です。




[3570] 東京都品川区の株式会社エフエムしながわに予備免許交付 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/10(Wed) 18:06

東京都品川区の株式会社エフエムしながわに本日予備免許が交付されました。
周波数 88.9MHz
出力 20W
呼出符号 JOZZ3CR-FM
呼出名称 エフエムしながわ
総務省|関東総合通信局|東京都品川区のコミュニティ放送局に予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0410ho.html

東京都品川区のコミュニティFMについては昨年7月の品川区議会のPDFファイル以来公式情報がありませんでしたが、検索してみたところ、国税庁法人番号公表サイトに今年2月12日で株式会社エフエムしながわが新規登録されており、住所がケーブルテレビ品川と同じ場所になっています。
東京都品川区戸越1丁目7番20号
株式会社エフエムしながわの情報|国税庁法人番号公表サイト
http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=3010701037097
郵便番号は〒142-0041
ケーブルテレビ品川について | ケーブルテレビ品川
http://www.cts.ne.jp/shinagawa_company/

公式サイト、Twitterなどは見つかりません。


[3569] ロシアのアナログテレビ放送終了予定日、マガダン州でアナログテレビ放送終了 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/05(Fri) 18:28

ロシアのデジタル開発省サイトにあるロシア各地のアナログテレビ放送終了予定日を転記アップしました。
今年のEスポシーズン前半がロシアのアナログテレビをEスポで受信出来る最後になりそうです。

極東連邦管区では既に2月11日にマガダン州でアナログテレビ放送が終了しており、GTRK Magadanの公式サイトVesti-Magadanに掲載されているニュース記事、ニュース動画を紹介しました。
ニュース動画ではアナログテレビに映っている放送が停波してスノーノイズになるのが映っています。

TV-FM DX Report 2019.04
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201904.html


[3568] 埼玉県熊谷市のFMクマガヤ開局、更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/04/03(Wed) 23:40

埼玉県熊谷市のFMクマガヤが今日の1410に開局しました。
今日の放送内容を受信モニターしてアップしました。

TV-FM DX Report 2019.04
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201904.html


[3567] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/03/30(Sat) 16:18

エフエムクマガヤ試験電波の受信情報などをアップしました。

TV-FM DX Report 2019.03
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201903.html


[3566] スイスの全地上放送、ベルギーの公共放送が地上放送終了へ 投稿者:こんす 投稿日:2019/03/30(Sat) 16:15

ヨーロッパでは2017年にノルウェーでラジオの全国ネット放送がFMからDABに移行(地方ラジオ局はFMを数年継続)と伝えられましたが、テレビの地上放送を終了するというのは初耳です。

スイス地上放送,6月に終了へ
ベルギーの公共放送,2018年12月に地デジ放送を終了
NHK放送文化研究所 放送研究と調査 2019年2月号
https://www.nhk.or.jp/bunken/book/monthly/europe/201902.html


[3565] 埼玉県熊谷市のエフエムクマガヤ試験電波初受信 投稿者:こんす 投稿日:2019/03/23(Sat) 18:27

埼玉県熊谷市のエフエムクマガヤ(愛称表記:FMクマガヤ)87.6MHzの試験電波を今日の1648〜初受信しました。
SINPO35353でノイズはありますがステレオで思っていたより良好に受信出来ました。
局名は「エフエムクマガヤ」、送信所はアズ熊谷と告知。

同局Twitterによると昨晩3/22 21時頃〜22時頃に最初の試験電波を発射したようです。

FMクマガヤ
@fmkumagaya
ただいまから試験放送を開始します。
ラジオの周波数をFM 87.6 MHzに合わせてみてください。
※試験放送は都合により中断することがございますのでご了承ください。
#FMクマガヤ #4月3日 #開局予定
20:47 - 2019年3月22日
https://twitter.com/fmkumagaya/status/1109059132445741056

FMクマガヤSNS部
@fmksns
これから、FM.クマガヤ
87.6MHz
試験電波を発射します!!
#FMクマガヤ #4月3日 #開局予定 #試験電波発射
20:48 - 2019年3月22日
https://twitter.com/fmksns/status/1109059210761785344

FMクマガヤ
@fmkumagaya
本日の試験放送は終了いたしました。
引き続き本放送まで試験電波を発射しますので
よろしくお願いします。
22:13 - 2019年3月22日
https://twitter.com/fmkumagaya/status/1109080719047835650

FMクマガヤSNS部
@fmksns
【試験電波裏話】今日は代表と局長の生放送でスタートしました。
明日以降も試験電波を発射します!(局長)
#FMクマガヤ #4月3日 #開局予定
22:23 - 2019年3月22日
https://twitter.com/fmksns/status/1109083254886293505


[3564] 埼玉県熊谷市のFMクマガヤまもなく試験電波発射か? 投稿者:こんす 投稿日:2019/03/18(Mon) 18:54

FMクマガヤSNS部とFMクマガヤのTwitterに今日下記のようなツイートがあり、4月3日開局ですので、まもなく試験電波が発射されるのではないかと思います。
当地では北隣の群馬県太田市のFM TAROが受信出来ますので受信の可能性はありますが、同一周波数の87.4MHzに東京都渋谷区の渋谷のラジオがいますので、実際に電波が出てみないとわかりません。

FMクマガヤSNS部
@fmksns
高さ約10mの発信用アンテナの設置工事がいよいよ始まります!
設置場所は熊谷駅ビルアズの屋上です
#FMクマガヤ
#4月3日
#開局予定
9:25 - 2019年3月18日
https://twitter.com/fmksns/status/1107437800603832321

FMクマガヤ
@fmkumagaya
★アンテナ工事が着工しました!★
4月3日に向け開局準備を進めていますが、本日よりアンテナ工事が始まりました!
このアンテナから皆さんに「今」を伝えます!
いましばらくお待ちください。
#FMクマガヤ #4月3日 #開局予定
16:46 - 2019年3月18日
https://twitter.com/fmkumagaya/status/1107548857167015936
(アンテナ工事の写真あり)


[3563] フィリピンのPeople's Television (PTV)のマニラ本局が移転?移転先は? 投稿者:こんす 投稿日:2019/03/08(Fri) 18:34

フィリピンのPeople's Television (PTV)の公式サイト
http://ptni.gov.ph/
を見ると同局のマニラ本局の住所は次のように記載されています。

Broadcast Complex,
Visayas Ave Brgy. Vasra,
Quezon City,
Philippines

Googleマップやいくつかのサイトを見てもこの住所になっており、この住所をGoogleストリートビュー(撮影日:2018年4月)で見ると、アンテナ鉄塔、People's Televisionの看板や複数の車両があるのが見れます。
https://www.google.com/maps/place/PTV/@14.654828,121.045387,18z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xa9eb746c1a4ef203!8m2!3d14.6548388!4d121.0453678?hl=ja

そこでこの住所に間違いないと思い、2018/7/19受信の受信報告書を2018/8/29に送りましたが、先日2019/3/4に転送先不明との理由で返送されて来ました。
フィリピンで押されたスタンプは封筒の裏側に2018/9/7、2018/9/16(?)の日付スタンプ、表側に「RETURN TO SENDER Reasons:ADRESSEE MOVED OUT OCT 16 2018」のスタンプがあります。

返送に何故か半年もかかっている点は返送して貰えただけでも良しとしていますが、問題は現在の住所です。

再度受信報告書を送りたいのですが、いくら調べても現在の住所がわかりません。
2018年4月撮影のGoogleストリートビューではPeople's Televisionの看板や複数の車両が映っているのでこの時点ではこの住所だったようですが、その後移転したのでしょうか。

同局の問い合わせフォームからも問い合わせていますが、もし現在の同局の住所をご存知の方がおられましたら、お教え頂ければ幸いです。


[3562] ポータブル短波(FM)アンテナ Sangean ANT 60購入 投稿者:こんす 投稿日:2019/03/06(Wed) 23:12

Portable SW Antenna Sangean ANT 60を購入しました。
Amazonマーケットプレイスで2650円。

TECSUN PL-398MPを普段はロッドアンテナを畳んでいるので、FM・短波用室内外部アンテナとして購入したのですが、大きな感度上昇は感じられず、気休め程度です。

http://www.sangean.com/products/product.asp?mid=94&cid=15

形状を見てわかるようにかつてSONYのポータブル受信機ICF-SW55などに付属していたコンパクトアンテナのパクリです。
日本メーカーの短波ラジオや周辺機器が少なくなり、ポータブル短波ラジオは中国や台湾メーカーが主流になっているのは残念です。


[3561] TECSUN PL-398MP購入 投稿者:こんす 投稿日:2019/02/28(Thu) 23:29

ポータブル受信機のTECSUN PL-398MPを購入しました。

購入時に調べた時に最も安かった楽天で8580円+送料580円で購入しました。
しかし今見ると購入時に売れ切れになっていたAmazonマーケットプレイスで7888円で販売されており、少し待てば良かったです。
AmazonやYahooショッピングの販売ページには日本語取説付きと書いてありますが、楽天の販売ページには日本語取説付きの記述がなく、値段が安いからいいかと思って購入しましたが、届いてみると日本語取説が付いていました。嬉しい誤算です。

ポータブル受信機は昨年4月にTECSUN PL-390をAmazonマーケットプレイスで購入したのですが([3423]参照)、購入時からボリュームUPが不良になっていました。
ボリュームダイヤルをUP側に回してもなかなか上がらず、上がったと思うと何故か下がったりしてしまう不具合がありました。
最初は仕様かと思いましたが、使用者の方々のブログやTwitterを見てもそのような記述はなく、私の購入品だけの不具合と気付きましたが、返品するのもめんどくさくてそのままになっていました。

しかし災害時用を兼ねているためいざという時に困ると思い、先日ダメ元でAmazonのチャットサポートに交換が可能か聞いてみたところ、交換はできないが返品、返金には応じるとの返答があり、返品をしました。
1年近く前に購入した商品を返品してもらえるとは思いませんでした。

再びPL-390を購入しようと思いましたが、販売されているのは昨年4月に購入したAmazonマーケットプレイスの同じショップしか見当たらず、[3416]の孫@北京市街地さんのPL-390は既に終売とのアドバイスを考えると、このショップからPL-390を購入しても、生産から何年もの時期が経った同様の不良品が届く可能性があるので、複数のショップで現在も販売されているPL-390の後継機種のPL-398MPを購入しました。

SDカードが使える点は気にせず、性能がPL-390と同じらしいことからこの機種にしました。

まだ少しいじっただけですが、感度や選択度はPL-390と同じように感じます。
ステレオチューナーに繋いでいるアンテナケーブル(CLP5130-1→ブースターを経由したもの)を外部アンテナ端子に繋ぐと、PL-390では87〜95MHzに混変調オバケが出ましたが、PL-398MPでは出ないようです。


[3560] re:[3559] 投稿者:たまちゃん 投稿日:2019/02/15(Fri) 18:22

そうなんですかね…
記載は全てではなく、概要でいいのではないかと。

他の人で、こんすさんの掲示板に上げる程度の内容で偽
報告をされる人いるのでしょうか。
それが問題であれば、ここには受信した書込みが出来ず、
掲示板の存在意義ないかもですね…

ちょっとよくわかんなくなってきたので、
また頭冷やしてコメントし直します。すいません。


[3559] Re[3558]: RE:[3556] Re[3552]2[3548][3546]: cfm 投稿者:成田 投稿日:2019/02/13(Wed) 21:43

たまちゃんさん。こんにちは。

ありのまま、全て書いてしまうと、架空の受信報告書を書いてしまう人もいるようですので、誠に申し訳ございませんが、開示が出来ません。自分のブログで開示している方もおられますが、自分はブログをやっていません。

申し訳ございません。


[3558] RE:[3556] Re[3552]2[3548][3546]: cfm 投稿者:たまちゃん 投稿日:2019/02/10(Sun) 17:19

成田様、ご対応いただきありがとうございます。

>他の人の掲示板なので、遠慮しておりました。
技術報告に、データ開示を遠慮する必要がわかりませんが、
もし、原典が他にあり、そちらに新規性を持たせるためそうされるなら、
原典が分かるようご配慮いただくと助かります。

以上、お手数をおかけしました。


[3557] Re[3555][3554] 受信マニアあるある 投稿者:こんす 投稿日:2019/02/01(Fri) 23:54

hosomaniaさん
後編はニヤニヤしてしまいますね。
中波の送信アンテナがあったので菖蒲久喜かなと思いながら見ていました。


[3556] Re[3552]2[3548][3546]: cfm 投稿者:成田 投稿日:2019/02/01(Fri) 03:15

たまちゃんさん。
こんにちは。

他の人の掲示板なので、遠慮しておりました。

昨年の大晦日の夕方に小田原城天守閣前の広場。
ポータブルラジオのロッドアンテナで受信。

JOZZ3BM-FMおだわらエフエム 小田原市曾我谷津 87.9MHz 20Wで 試験電波
 


[3555] Re[3554] 受信マニアあるある 投稿者:hosomania 投稿日:2019/01/31(Thu) 20:11

リンク先を見ました。
後編は受信マニアあるあるですね。
アンテナが向く方向で受信局を推定するとか。
ロケ地は菖蒲久喜のようですね。


[3554] NHK ザ・ひょ〜いドキュメント NHKの中の人の仕事の流儀はどうなのよシリーズ 投稿者:こんす 投稿日:2019/01/31(Thu) 18:09

NHK ザ・ひょ〜いドキュメント NHKの中の人の仕事の流儀はどうなのよシリーズ
https://www.nhk.or.jp/kokyo-cp/

NHK ザ・ひょ〜いドキュメント NHKの中の人の仕事の流儀はどうなのよシリーズ
NHK送受信技術職員 石井 飯塚 全国に"あまねく"放送の電波を届ける[前編]
https://www.nhk.or.jp/kokyo-cp/movie_04_1.html

NHK ザ・ひょ〜いドキュメント NHKの中の人の仕事の流儀はどうなのよシリーズ
NHK送受信技術職員 石井 飯塚 全国に"あまねく"放送の電波を届ける[後編]
https://www.nhk.or.jp/kokyo-cp/movie_04_2.html


[3553] 埼玉県熊谷市・行田市のコミュニティ放送局に予備免許交付 投稿者:こんす 投稿日:2019/01/31(Thu) 18:04

埼玉県熊谷市・行田市のコミュニティ放送局に予備免許が交付されました。
申請者名:FM.クマガヤ株式会社
呼出符号:JOZZ3CQ-FM
呼出名称:クマガヤエフエム
周波数:87.6MHz
出力:20W

総務省|関東総合通信局|埼玉県熊谷市・行田市のコミュニティ放送局に予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0131ho.html

熊谷市の北隣の群馬県太田市のFM TAROが受信出来ますので当地でも受信出来るかも?

皆さんへ
受信データの記載についてですが、当掲示板では特に規定を設けずゆるりとやっております。
受信データの記載があれば参考になりますが、受信者の方に一度尋ねてみて返答がないようでしたら、何かしらの理由があると察して頂くゆるい気持ちも持って頂ければと思います。


[3552] Re2[3548][3546]: cfm 投稿者:たまちゃん 投稿日:2019/01/29(Tue) 18:26

成田様
お世話になります。ご紹介ありがとうございます。
本音をもうしますと、
せっかく受信された成果をご報告頂くのであれば、
その時の情報(日時、周波数、受信地、もし特記事項
として必要であれば、受信機名、アンテナなど?)
があってしかるべきかな?と思います。
放送局に報告する場合はこれらを略しませんよね?
ちょっと聞いてみましたぐらいなら略してもいいかとは
思いますが、今回、遠征されてるようですので貴重と思いまして。

もし私の意見が間違ってましたら、ご指摘下さればと
思います。たかが遊びであって、堅いことなしと言う
のも、正しいかとは思います。


[3551] Re[3548][3546]: cfm 投稿者:成田 投稿日:2019/01/28(Mon) 00:05

たまちゃんさん。

Twitterで上げている人がいますので、それを聞いて下さい。
https://twitter.com/1214kamesan/status/1077890987660210176


[3550] Re[3549]: FMおだわらQSY 投稿者:こんす 投稿日:2019/01/26(Sat) 00:03

Inoさん
よく見つけましたね。QSY確定ですね。
その後も87.9MHzでAR5000A+3でIF6kHzにすると音楽が聞こえますが、IDが出ていないのでオバケが聞こえているらしく、当地では受信出来ないようです。


[3549] FMおだわらQSY 投稿者:Ino 投稿日:2019/01/25(Fri) 06:40

FMおだわらのQSY・送信所移転の公式的な情報が出ました。
3月1日から87.9MHzへ変更です。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/faq/p05836.html
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/357512/1-20190123144446.pdf(最終頁)


[3548] Re[3546]: cfm 投稿者:たまちゃん 投稿日:2019/01/20(Sun) 18:58

成田さん、はるばるお疲れ様でした!

受信された放送は、局名、日付や時間、周波数等のデータを
本文にご記載いただけると、助かります。
訳あって、まだファイルを確認できてないもので…


[3547] Re[3546]: cfm 投稿者:こんす 投稿日:2019/01/19(Sat) 01:07

成田さん
87.9MHzでAR5000A+3でIF110kHz(FM Wideに相当)では何も聞こえませんが、IF6kHz(FM Narrowに相当)にすると音楽が聞こえますが、FMバンド全体にオバケが出ているため、「おだわらエフエム」の試験電波かどうか確認出来ません。
この時間に試験電波を出しているのかわかりませんが。
QSYするのでしょうね。


[3546] cfm 投稿者:成田 投稿日:2019/01/18(Fri) 23:33

こんにちは。

HPに情報が全く出ていませんが、試験電波を捕獲しました。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1750615.mp3.html

PASS 3bm

(大晦日に小田原市に行って来ました。)


熊谷は、2月開局のようです。


[3545] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2019/01/16(Wed) 23:42

ふちゅうエフエム・ラジオフチューズの開局日前日、開局日の受信内容などをアップしました。

TV-FM DX Report 2018.12
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201812.html
TV-FM DX Report 2019.01
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201901.html


[3544] 日本電波塔株式会社が株式会社東京タワーに社名変更 投稿者:こんす 投稿日:2019/01/12(Sat) 02:42

社名変更のお知らせ | 東京タワー TokyoTower
https://www.tokyotower.co.jp/notification/syamei/index.html


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP