WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2021.01-06


[4018] Re[4017]: 今日6月29日のEスポ 投稿者:根なし草 投稿日:2021/06/30(Wed) 20:43

こんすさん
返信、ありがとうございます。
当日はベトナムまで開けていたようで、”凄い”の一言です。
今後ともよろしくお願いいたします。


[4017] 今日6月29日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/29(Tue) 22:34

今日も朝から台湾・浙江方面などが大オープンしていたようですが、用事があったため一部の周波数のみをチェックしていました。

主な受信局

(講客広播電台)・Hakka Radio Taipei…105.9MHz(S) 0949〜0958 f/out
音声はトークや歌のみでID未確認。客家語。
0949〜0957にかけてRDSが復調でき、RDSが次のように表示された。
「Hakka」
チューナーのDISPLAYボタンを押すと次の文字も見れた。
「PI:1059」「Culture」「Hakka Radio Taipei 03-2873066 www.hakkaradio.org.tw」(最後の長文はスクロールした)

講客広播電台・Hakka Radio Taipei…105.9MHz(S) 1029〜1033
音楽の後、1029〜トークで、トーク中1031に局名が「……講客広播電台……」と出た。客家語。
受信中RDSが復調でき、上記と同じ内容のものが表示された。
公式サイト < https://www.hakkaradio.org.tw/frequency > では聴取周波数が基隆、台北、新北、高雄、屏東でFM105.9となっているが、Wikipedia < https://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E5%AE%A2%E5%BB%A3%E6%92%AD%E9%9B%BB%E8%87%BA > によると北部は新北市の竹子山転播站 105.9MHzの聴取範囲が台北、新北、基隆、桃園と書かれており、送信地は新北市ではあるものの実質台北中心エリアなので「Hakka Radio Taipei」と表示しているのだろう。

泰州新聞綜合広播・泰州綜合広播・泰州広播電視台綜合広播
この局名を告知していた。
◎泰州新聞綜合広播・泰州綜合広播…103.7MHz 1220〜1236
1221に局スポットが「……泰州綜合広播……」、トーク冒頭の1221と1225にIDが「歓迎継続鎖定収聴FM一零三点七、泰州新聞綜合広播、正在直播的是……節目」、1231に局スポットが「……。泰州新聞綜合広播……節目。……」、1234にIDが「泰州綜合広播、一零三七ウー新聞」と出た。
◎泰州広播電視台綜合広播…103.7MHz 1300〜1306
1301,1302,1303に同じCanned IDが「……。泰州広播電視台綜合広播」、1302,1303に同じ局スポットが「……泰州広播電視……。詳情請関注泰州フーチャン和泰州新聞広播、泰州交通広播、微信公衆号……資訊電話……」と出た。

ところで、当サイトには直接関係ありませんが、予定では明日6月30日でラジオ・タイランドの日本語放送が終了することになっています。
先程2159 c/on〜2214 c/offに9390kHzで日本語放送をSINPO45444と大変良好に受信しましたが(SINPO55544を付けて良いくらい)、日本語放送終了については特に明言していませんでした。本当に明日で終了するのでしょうか。

>根なし草さん
詳細にお調べ頂き、参考になります。
講客広播電台は全国同一放送と思いますが、RDSの表示は送信地ごとに異なるようで、ロケーション断定が出来るようです。
根なし草さんが受信された105.7MHzの"Hsinchu"は「新竹」と思われ、既知リストと一致します。


[4016] 昨日6月27日のEスポ、60MHz帯のベトナムFMが入感! 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/28(Mon) 05:09

6月27日は12〜13時台に欧州バンドでベトナムFMの入感がありましたが、Inoさんの入感情報に基づいてチェックすると、60MHz帯でもベトナムFMが受信出来ました。
60MHz帯のベトナムFMはこれまで知られておらず、全くの初受信で、これらの使用目的は不明です。
欧州バンドのFMより長時間入感していたことからベトナム方面のパイロット局に使える可能性もあります。

主なベトナムFM受信局

1225〜1254 100.0MHz Voice of Vietnam・VOV1
1254にCanned ID"Các bạn đang lắng nghe trên thời sự VOV một của Đài Tiếng nói Việt Nam"
(VOV một=VOV1)
日本語訳:「あなたはVoice of VietnamのVOV1ニュースを聞いています」
VOV1の系統名は初めてIDで確認しました。
公式サイトのライブストリーミング放送 < https://vov.gov.vn/ > の「VOV1」とのパラも確認。

1236〜1244 102.7MHz Voice of Vietnam (VOV3)
1243の番組冒頭で局名が出ていたが中国FMの混信で聞き取れず。
公式サイトのライブストリーミング放送(同上)の「VOV3」とパラで、上記1243の番組冒頭アナウンスは"... cua Dai Tieng noi Viet Nam ..."と出ていて局名確認。

1248〜1302 96.5MHz VOV2
1259に局スポットが出ていたが中国FMの混信で聞き取れず。
公式サイトのライブストリーミング放送(同上)の「VOV2」とパラで、上記1259の局スポットは"... ゴ VOV hai. ... ゴ VOV hai. ... VOV hai ..."、1400にはチャイム、時報、Canned番組タイトルコールが"VOV hai ... VOV hai ..."(VOV hai=VOV2)と出ていて局名確認。

1254〜1332 67.40MHz Voice of Vietnam (VOV1)
Inoさんの入感情報に基づく受信。1300〜1305にニュース。IDは取れず。
公式サイトのライブストリーミング放送(同上)の「VOV1」とパラ(約22秒遅れ。1302〜1332パラ確認)、後述の95.0MHz(約12秒早い。1302〜1307パラ確認)とパラで局名確認。
電波が弱いためIF15kHzで受信。
AMモードではよく聞こえないため、短波の高調波ではなく、FM放送のようだ。
使用目的は不明だが、後述の95.0MHzより約12秒遅れており、STLと考えるのもおかしいように感じる。地方局ならわからないこともないが…。

1302〜1318 95.0MHz Voice of Vietnam (VOV1)
IDは取れず。
公式サイトのライブストリーミング放送(同上)の「VOV1」とパラで局名確認(約35秒遅れ。1302〜1318受信全時間パラ確認)。

1319〜1332 c/off 66.80MHz 不明ベトナムFM
Inoさんの入感情報に基づく受信。トーク番組の後、1330に放送終了アナウンス(?)(フェーディングでよく聞き取れず)が出て、無音、1332 c/off。
VOV公式サイトの各ライブストリーミング放送(同上。VOV1、VOV2、VOV3、VOV4、VOV5、VOV6、VOV Giao thong Ha Noi、VOV Giao thong TP.HCM、VOV Mekong)や67.40MHzとはパラでない。
電波が弱いためIF15kHzで受信。
地方局?

1337〜1344 f/out 66.70MHz 不明ベトナムFM
トークのみ
VOV公式サイトの各ライブストリーミング放送(同上)とはパラでない。
電波が弱いためIF15kHzで受信。

主要局の各トークはGoogle翻訳音声入力に聞かせていますが、詳細は後日報告します。

>根なし草さん
初めまして。後日お返事致します。


[4015] 台湾局のRDS表示について 投稿者:根なし草 投稿日:2021/06/27(Sun) 12:17

6/27 11:00-12:00に受信できた台湾局のRDSが表示されたので珍しいものか不明ですが、報告します

89.5MHz FLYRADIO
PI Code: D020
局名表示: FLYRADIO と FM 89.5 の2種類
www.flyradio.com.tw (03)220-9207 Oldies radio station flyradio

105.7MHz HAKKA Radio
PI Code: 1059
局名表示: HAKKA
Hsinchu 105.7 Tel: 03-2873066
www.hakkaradio.org.tw

105.9MHz HAKKA Radio
PI Code: 1059
局名表示: Hakka
Hakka Radio Taipei 03-2873066
www.hakkaradio.org.tw

受信及びRDS表示はSDRのFDM-S2で行いました


[4014] 昨日6月26日のEスポ、欧州バンドでロシア民放FM多数入感 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/27(Sun) 04:11

6月26日は14時前〜15時過ぎにかけて欧州バンドの高い周波数でロシア民放FMが多数受信出来ました。Khabarovsk地方中心にオープン。
ローカルCM募集スポットやローカルIDが取れた局もあります。

1353 106.8MHz Novoe Radio - Khabarovsk
Canned IDの他にローカルCM募集スポット"Telefon reklamnoy ... Radio Khabarovske(電話番号)"

1408 101.8MHz 101.8 FM
Canned ID"... na Sto odin イボ vosem' FM"(="... na 101.8 FM")
Radio 101.8 FMと思いますが、"Radio"の部分を告知していません。ライブストリーミング放送を聞いても同じ。
ロシア語の"."の発音がわかりません。1401に同波でKhabarovskのニュース

1402 107.2MHz(S) Radio Dacha Canned ID確認
1410 106.2MHz(S) Radio Dacha Canned ID確認

1411 104.1MHz Love Radio - Komsomol'sk-na-Amure
Canned IDの他にローカルCM募集スポット"Telefon reklamnoy ... Radio Komsomol'sk na Amure(電話番号)"
有名人(?)による英語Canned IDあり"Hi. This is ... And you are listening to Love Radio"

1416 106.3MHz 不明ロシアFM
CM募集スポット"Telefon reklamnoy sluzhby Radio(電話番号)"(=「ラジオ広告サービス電話(電話番号)」)

1427 106.4MHz(S) Avtoradio Canned ID確認
1436 106.4MHz Avtoradio Canned ID確認

1438 107.9MHz Radio Vera Khabarovsk
ローカルCanned ID"Radio Vera Khabarovsk Sto sem' devyat' FM"(="Radio Vera Khabarovsk 107 9 FM")

1446 107.2MHz(S) Radio Dacha Canned ID確認
1454 100.5MHz Radio Rossii Canned ID確認 //-69.32MHz。1458にKhabarovskローカル放送無し
1456 69.32MHz Radio Rossii Canned ID確認 //-100.5MHz

1506 103.2MHz(S) Radio Vostok Rossii
CM募集スポット"シェ reklamy na Radio Vostok Rossii. Telefon reklamnoy sluzhby ..."
Canned ID"Radio Vostok Rossii. Sto tri sem' FM, Sem'sot shest'desyat pyat' AM"(="Radio Vostok Rossii. 103 2 FM, 765 AM")

CM募集スポットは"Telefon reklamnoy sluzhby Radio(地名)(電話番号)"(=「ラジオ広告サービス電話(地名)(電話番号)」)が基本になっているようです。


[4013] Re[4009]: 茨城放送・LuckyFMの宝篋山FM補完中継局 88.1MHzが通常放送を開始した模様 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/25(Fri) 21:09

Inoさんのブログによると6月24日の0824に88.1MHzの茨城放送でつくば中継局開局スポットを聞かれており
http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-2665.html
hosomaniaさんのブログによると今日6月25日の朝の茨城放送の放送開始アナウンスを確認したところ、守谷市守谷FM補完中継局のアナウンスがなくなり、代わりにつくば市宝篋山FM補完中継局のアナウンスになったとのことで
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/3d267e7efb9b8b402f54521d9f356a54
宝篋山FM補完中継局 88.1MHzは7月1日開局が6月24日開局に早まったのかと思いましたが、同局Twitterでは6月24日に「7月1日に「つくば局」が開局」とツイートされており
https://twitter.com/luckyfm_ibaraki/status/1407964898655555585
7月1日開局は変更ないようです。

まだ開局していないのに放送開始アナウンスは変わっているという不可思議な状態になっています。
放送エリアが被る同波のIBS守谷FM中継局は閉局した可能性が大きいですが、宝篋山FM補完中継局の電波が強すぎるため確認しようがありません。

なお、今日の16時過ぎに88.1MHzを聞いたところ、またしてもEスポで強力に入感していた同波の中国FMに潰されていました。

私の受信設備の場合、アンテナ高が高いCLP5130-1(1号機)が直結されているため受信感度が良くなっているAR5000A+3で受信すると茨城放送が混信することがあるため、アンテナ高が低いCLP5130-1(2号機)からアンテナ切替器と分配器を通して受信感度が劣っているAR5000で受信した方が茨城放送の電波が弱く、Eスポ受信では混信が少なくなるようです。


[4012] Eスポ発生のパイロット局に使えるかもしれない中国のレーダー局 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/24(Thu) 23:04

中国のLow chの地上アナログテレビ放送がほぼ終了し、Eスポ発生のパイロット局が無くなって困りつつあったところ、次のような情報がありました。

今日配信されたオーストラリアのDXグループICDXの情報メールでTony Mann氏が投稿した情報によると、同氏は東京のAirspyを利用してEスポでC各ch映像信号、A2ch映像信号、FMの他に"Wuhan radar: 38.9 & 53.1 MHz via 2Es on 30 May"を報告されています。

検索すると次のようなものが見つかりました。

Wuhan MST radar / The Wuhan mesosphere-stratosphere-troposphere (MST) radar
53.8MHz 最大172kW
送信地:湖北省咸寧市崇陽県
The Wuhan meteor radar
38.7MHz 最大7.5kW 30.6°N, 114.4°E
※当方が経緯度から調べた送信地:湖北省武漢市洪山区
https://amt.copernicus.org/articles/13/5697/2020/

また、検索中に次のようなものも見つかりました。一部重複しています。

China Research Institute of Radio Wave Propagation(CRIRP) / 中国電波伝播研究所
Kunming Observatory Station(25.6°N, 103.8°E) / 昆明電波観測站(25.6°N, 103.8°E)
Meteor radar
37.5MHz 最大20kW
53.1MHz 最大40kW
※当方が経緯度から調べた送信地:雲南省曲靖市沾益区
http://html.rhhz.net/Geophy_en/html/20140511.htm
http://html.rhhz.net/dqwlxb/2014-8-2423.htm
https://www.ursi.org/proceedings/procGA14/papers/ursi_paper2582.pdf

Specular meteor radar (SMR)
Tirupati 13.6°N, 79.4°E 35.25MHz 最大40kW インドAndhra Pradesh州Chittoor県Tirupati市
Ledong 18.4°N, 109.0°E 38.9MHz 最大20kW 海南省楽東黎族自治県
Wuhan 30.5°N, 114.6°E 38.9MHz 最大20kW 湖北省武漢市(※湖北省武漢市洪山区)
Beijing 40.3°N, 116.2°E 38.9MHz 最大10kW 北京市(※北京市昌平区)
https://icon.ssl.berkeley.edu/Portals/devIcon/MIGHTI_Meteor_Radar_Validation_v8.pdf
※印は当方が経緯度から調べた送信地

Meteor radar
Mohe (MH) 53.5°N, 122.3°E 38.9MHz 黒竜江省大興安嶺地区漠河市
Beijing (BJ) 40.3°N, 116.2°E 38.9MHz 北京市(※北京市昌平区)
Mengcheng (McMR) 33.4°N, 116.5°E 38.9MHz 安徽省亳州市蒙城県
Wuhan (WMR) 30.6°N, 114.4°E 38.9MHz 湖北省武漢市(※湖北省武漢市洪山区)
Wuhan (WH) 30.5°N, 114.2°E 38.9 MHz 湖北省武漢市(※湖北省武漢市漢陽区)
Kunming (KMR) 25.6°N, 108.3°E 37.5MHz 雲南省昆明市(※貴州省黔東南苗族侗族自治州。経緯度は誤植?)
Sanya (SY) 18.4°N, 109.6°E 47.5 MHz 海南省三亜市(※海南省保亭黎族苗族自治県)
https://acp.copernicus.org/preprints/acp-2018-1040/acp-2018-1040.pdf
http://www.eppcgs.org/fileDQYXXWL/journal/article/dqyxxwl/2020/3/PDF/wangjianyuan-F.pdf
※印は当方が経緯度から調べた送信地

The Ledong all-sky meteor radar
38.9MHz 最大20kW 海南省楽東黎族自治県
The Sanya ionospheric radar
47.5MHz 最大24kW 海南省三亜市
https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1029/2019EA000884

まだちょっと調べただけで、これらのレーダー局の使用目的、現状などさっぱりわかりませんが、このようなレーダー局が各地にあればEスポ発生のパイロット局として利用出来そうです。


[4011] 茨城放送から返信 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/24(Thu) 21:17

茨城県の茨城放送に今年6月11日に受信した茨城放送宝篋山FM補完中継局・LuckyFM 88.1MHzの試験電波の受信報告書を送ったところ、QSLカードの返信がありました。

当初は受信報告書を送るつもりはなかったものの、他の方が新愛称のQSLカードを得ているのを見て、私も遅ればせながら受信報告書を送りました。

返信物をブログにアップしました。

茨城放送から返信: Konsu BCL/DX Blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-4b8c04.html


[4010] 更新2 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/24(Thu) 17:00

6月14日受信のロシアのLove Radio - Yuzhno-Sakhalinsk 104.4MHz(S)はローカルIDの一部が不明でしたが、Inoさんに録音を聞いて頂いたところ、詳細が判明しましたので、局名をLove Radio - Yuzhno-Sakhalinsk・Radiostantsiya Radio Siti Sakhalinとした上で、内容を追記・修正しました。
詳細は下記受信情報をご覧下さい。

TV-FM DX Report 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202106.html


[4009] 茨城放送・LuckyFMの宝篋山FM補完中継局 88.1MHzが通常放送を開始した模様 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/24(Thu) 16:11

今日から88.1MHzで茨城放送・LuckyFMの通常放送が強力に受信でき、宝篋山FM補完中継局が通常放送を始めたようです。本放送は7月1日開始のはずですから形式的にはサービス放送でしょうか。

当地でのヌルポイント(アンテナを回転させて電波が弱くなる方向)は北西方向と何故か南南西方向で、東南方向はどこかの反射波を拾っているのかあまり電波が弱くなりません。ヌルポイントに追い込んでも電波が消えないほど電波が強いです。

しかし、今日の12時頃にアンテナを西に向けた状態でチェックすると、Eスポで強力に入感していた同波の中国FMに潰されており、Eスポ渡来の電波が強ければ、思ったほどEスポ受信の障害にはならないとも思えます。

同局では宝篋山FM補完中継局を実質東京向けとしているようですが、当地では同局を聞くなら94.6MHzのIBS加波山FM中継局の方が電波が強力で聞きやすいです。

報道によると7月1日から茨城放送は東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川にradikoのエリアを広げるそうなので、同局を聞くだけならこちらの恩恵の方が大きいのではないでしょうか。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000055554.html


[4008] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/24(Thu) 00:01

Inoさんに色々お尋ねしていたところ、ロシアFMについて新しい事実が判明していた点があったため、Logsのみに報告していた下記の局についてTV-FM DX Reportに詳細を報告しました。

Vesti FMとMayakの正時のニュース番組"Novosti"がパラになっているのは今まで知られていなかったとのことです。

Mayak・Radiostantsiya Mayak…103.5MHz 6月14日, 1344〜1356
Vesti FM・Radio Vesti FM…107.2MHz(S) 6月14日, 1357〜1403
Mayak…103.5MHz(S) 6月14日, 1358〜1403

TV-FM DX Report 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202106.html


[4007] ラジオ関西『おしえて!サウンドエンジニア』 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/22(Tue) 00:52

ラジオ関西のことを調べていたらこのような記事を見つけました。
『おしえて!サウンドエンジニア』という番組があって、6月13日の番組でベリカードの話をしていたようです。
フィンランドでも受信された話題や過去のベリカードの紹介があります。
最下部から番組アーカイブの音声も聞けます。

ちなみに多くの方がご存じでしょうが、私がBCLを始めた1970〜1980年代は同局は全国の中波局の中で唯一ベリカードを発行していない局で、受信報告書を送るとベリカードを発行していない旨の葉書が送られて来ました。

「放送が聴こえたよ」と報告するとラジオ局からもらえる公式のカード 「ベリカード」って知ってる? | ラジトピ ラジオ関西トピックス
https://jocr.jp/raditopi/2021/06/13/329689/

この番組では毎週興味深い話題を放送していたようで、番組の記事から普段見れない放送機器などの写真が見れます。

おしえて!サウンドエンジニア 記事一覧 | ラジトピ ラジオ関西トピックス
https://jocr.jp/raditopi/tag/oshiete-se/


[4006] Re[4005]: 東京都東久留米市のFMひがしくるめの呼出名称 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/21(Mon) 23:04

ただいま2300放送終了時を聞きましたが、番組終了後、2259(?)〜番宣スポット、2259にCanned IDが"... FM Higashikurume"と出て2300〜無音になりました。
放送終了アナウンスが無いようです。

2309追記
無音のまま2308にc/offしました。


[4005] 東京都東久留米市のFMひがしくるめの呼出名称 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/20(Sun) 08:24

[4004]報告の通り来月10Wに出力増力予定の東京都東久留米市のFMひがしくるめの現在の放送開始アナウンスの出力告知を調べようと、0800の放送開始アナウンスを聞きましたが、出力をアナウンスしていませんでした…。

ところで、2018年6月30日開局当初、開局前の試験電波では「FMひがしくるめ」と告知、QSLカードでも呼出名称が「FMひがしくるめ」となっており、通常コミュニティ放送局の呼出名称は「(地名または社名)エフエム」のため疑問でしたが、今朝0800の放送開始アナウンスでは局名を「ひがしくるめエフエム」と告知しており、これが呼出名称のようです。

開局当時のデータ
TV-FM DX Report 2018.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201806.html
TV-FM DX Report 2018.07
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport201807.html


[4004] 東京都東久留米市のFMひがしくるめが出力増力・エリア拡大・愛称変更 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/19(Sat) 21:15

Inoさんの情報で知りましたが、東京都東久留米市のFMひがしくるめが7月5日から出力を2W→10Wに増力、放送エリアを東久留米市の他に小平市・清瀬市に拡大、愛称を「TOKYO854 くるめラ」に変更するそうです。

公式Facebook 2021年6月8日 13:43
https://www.facebook.com/fmhigashikurume/posts/3873275049450229

ただ、小平市では既に一般社団法人小平fmネットワークがコミュニティ放送局開設に向けて動き出しており、こちらの団体との関係がどうなっているのかは不明。

一般社団法人小平fmネットワーク
https://www.facebook.com/fmkodaira/

出力を増力するには事前に新出力で試験電波を出すはずですが、同局公式サイト、公式Twitterを見ると3月25日にスタジオ機材点検のための放送中止を行っているだけで、ここ最近の情報は見当たりません。いつの間にか試験電波を行っていたのでしょうか?

総務省の無線局免許状等情報ではまだ2Wのままです。
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004075025&DD=1&styleNumber=01


[4003] 今日6月18日のEスポ、更新、訂正 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/18(Fri) 18:29

今日6月18日のEスポ受信情報をアップしました。

14時台のフィリピンTVの入感はA2ch音声よりもA4ch PTV音声の方が電波が強いという変わった入感で、A5ch音声はIF110kHzで良好に受信出来ました。
FMまでいけるかと思ったものの、FMは受信出来ませんでした。

Logs 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202106.html

訂正
[3983] 5月28日1258〜1309受信のベトナムのVOV 24/7の周波数を104.5MHzから104.0MHzに訂正します。各掲載箇所を修正しました。


[4002] AOR AR5000シリーズの音質設定 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/17(Thu) 23:36

私はAR5000A+3とAR5000を持っていますが、AR5000シリーズにはオーディオ特性の設定(受信音質の調整)の一つにディエンファシスがあります。
取扱説明書27〜28ページ。

取扱説明書によるとディエンファシスはFM特有の回路で、FM受信の際には音質における高い周波数の音で雑音が多くなる特性があり、これを補正するための回路で、FMの送信機側で高音を強調して送信し(=プリエンファシス)、受信側では逆に高音を減衰して再生することにより、高音域の雑音を少なくしているとのことです。

AR5000A+3を購入した時にIC-R7000より高音の伸びが良くなく、DX局(電波の弱い局)の受信音が聞き辛かったため、グラフィックイコライザー BEHRINGER FBQ800を導入したきっかけとなったのですが、AR5000A+3とAR5000ではこのディエンファシスがデフォルトでONになっていました。

先日AR5000を購入して各種設定をしている時にAR5000シリーズにこの機能があることに気付きました。AR5000A+3を購入した時には気付いていませんでした。

設定するにはAF.SETキー(FUNC+MODEキー)→UPキー2回を押すと「DE.ENP」と出て設定出来ます。サブダイヤルで調整します。

調整の時定数にはTHRU(スルー)、25μs、50μs、75μs、750μsがあります。

AR5000A+3とAR5000ではIF110kHzのデフォルトで「DE.ENP 75」となっており、若干高音を抑えた音質になっています。

これを「DE.ENP THRU」(スルー)にすると高音の伸びがよくなり、これに設定すればグラフィックイコライザーを使わなくてもDX局(電波の弱い局)の受信音が聞きやすくなります。

しかしこれには罠があり、IFを変えるとディエンファシスがデフォルトに戻ってしまいます。

取説によるとディエンファシスのデフォルトは次の通りです。

FM
IF帯域幅0.5〜15kHz 時定数750μs
IF帯域幅30kHz以上  時定数75μs

AM、LSB、USB、CW
THRU(通過)

DX受信では受信局の正確な周波数を調べるためにIF帯域幅を狭めて測定することがありますが、それを行うとディエンファシスがデフォルトに戻ってしまうのです。

例えば、96.0MHzでFM放送をIF110kHz受信し、受信音を聞きやすくするためにデフォルトの「DE.ENP 75」から「DE.ENP THRU」変えたとします。
次に96.0MHzの正確な周波数を測定するためにIFを110kHzから15kHzや6kHzに変えるとIF15kHzやIF6kHzのデフォルトの「DE.ENP 750」に強制的に変わってしまい、元のIF110kHzに戻してもIF110kHzのデフォルトの「DE.ENP 75」になっています。

「DE.ENP THRU」にしてプリセットすることは出来ますが、IFを変えるとデフォルトに戻ってしまいます。

出来れば「DE.ENP THRU」に設定したままに出来るようにして欲しかったところです。

結局はグラフィックイコライザーのお世話になることには変わりなくなっています。


[4001] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/16(Wed) 22:32

6月14日〜6月16日のEスポ受信情報を更新しました。

TV-FM DX Report 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202106.html

Logs 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202106.html


[4000] 今日6月16日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/16(Wed) 17:03

今日は11時台〜九州北部、韓国方面が大オープンしていたようで、その後もオープンが続いているようですが、6月14日、6月15日の受信情報整理を優先しているため、ほとんどワッチしていません。

主な受信局。

金華総合広播…104.4MHz 1259〜1301
1300にIDが「金華綜合広播。FM一零四点四。接下来為您転播中央電視台新聞三十分節目」と出て、中央電視台の音声の中継になったらしく、ニュースになり、ニュース冒頭で「観衆朋友…。歓迎収看中央電視台新聞頻道和総合頻道ティーチー播出的新聞三十分」と出た。
JVUDXCのTV-FM受信ガイド2021受信リストにある金華新聞広播から局名変更?
念のため蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/1137 > とも1259〜1300, 1300〜1301受信全時間一致確認(1200〜1300JSTの同一アーカイブは冒頭にCanned ID「金華綜合広播。……」)。


[3999] 一昨日6月14日と昨日6月15日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/16(Wed) 04:10

◎6月14日

9時前にワッチを始めてから17時頃に収束するまでFMが連続して大オープンしていました。
9時前〜韓国・江蘇(以上大オープン)・山東方面オープン
9時半頃〜山東中心に大オープン
10時半頃〜河北・天津方面オープン
11時前〜河北方面オープン
11時半前〜上海・浙江方面オープン
12時前〜浙江・上海・韓国・江蘇方面オープン
12時半頃〜江蘇・韓国方面オープン
13時半過ぎ〜中国が消え、サハリン方面オープン
14時半前〜ハバロフスク方面オープン
15時頃〜サハリン方面オープン
15時半頃〜中国(地域不明)・サハリン方面オープン
16時前〜内蒙古東部方面オープン
17時過ぎにFMは収束した模様

主な受信局。

不明中国FM…96.0MHz(S) 1114〜1117 f/out
1115に時刻アナウンスの後、番組タイトルコールが「中央広播電視総台中国之声聯合全国広播電台共同推出特別報道、中国……百年春節」と出た。17605kHzとはパラでないので、地方局が共同番組を放送していたのだろうが中央広播電視総台中国之声という名称は初めて聞いた。河北方面がオープン。

楽清市融媒体広播(楽清電台・楽清人民広播電台)…99.5MHz(S) 1129〜1133 b/out
1130に時刻アナウンスに続いて、広告募集の局スポットが「……。FM九九五、楽清市融媒体広播。……。広告熱線、五九零零、八九九五」と出た。6月3日に受信した寿光市融媒体中心に続いて、この局も「融媒体」を局名として扱っている。
 蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20204 > とも1129〜1133受信全時間一致しており、1100〜1200JSTの同一アーカイブで冒頭に別の局スポットが「……。FM九九五、楽清電台……」、同日0640〜0700JSTの朝最初の番組アーカイブ「楽広新聞」で4分後のCanned IDは「楽清人民広播電台。這里是楽広新聞」と出ていたので、局名は上記のように表記した。

Love Radio - Yuzhno-Sakhalinsk…104.4MHz(S) 1520〜1524
1522までCM枠で、CMで"Yuzhno-Sakhalinsk"が出てきた。1522にCM募集アナウンスが"テレホン Reklama ... Sakhakinske ...(電話番号)"、同1522にローカルIDが"Vy slushayete Radiokanal Radiostantsiya Radio シス Sakhalin. ..."と出たが局名部分が何と言っているのかわからない。
 SJが1522に"Love Radio"、1523に"... Love. Love Radio"と出てPopsになった。

通遼広播電視台蒙古語綜合広播
今までは蜻蜓FMのアーカイブとの一致でしか局名確認出来ていなかったが、受信IDで局名確認が出来た。モンゴル語放送。
◎102.1MHz:1558〜1602 b/out。歌の後、1600にCanned IDが「……。トンリャ アラジオ テレビ ホロギン モンゴル イルヒスン アラジオ、ギン ザルメテ……。トンリャ アラジオ テレビ ホロギン モンゴル イルヒスン アラジオ、ダ トントントン……」と出て、男女声トーク。1601〜パラで96.6MHz受信。
◎103.9MHz:1602〜1607。男女声トークの後、1603にCanned IDが「トンリャ アラジオ テレビ ソロン モンゴタ イルヒスン ア(ラジオ)。……」(括弧内はフェーディングで不明瞭)と出て、トークやタイトルコールがあった。
 両波共もちろん蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20685 > とも1558〜1600, 1600〜1602, 1602〜1607受信全時間一致(1500〜1600JSTの同一アーカイブは冒頭にCanned ID)。

◎6月15日

12時半頃にワッチしてみると既に黒竜江・ロシア方面に大オープンしていましたが、前日の大オープンの解析に朝までかかり、体が持たないため、本格的ワッチは控えました。

ファーク之声シャオヤン広播電台…74.30MHz 1300〜1342 c/off
受信開始時の1300(恐らく放送開始時)にIDが繰り返し明瞭に出ていたものの、この日はワッチをする気がなかったため、PCMレコーダーが回っていなかった。その後、同1300に放送の紹介アナウンス(?)が「……国際資訊。……新聞。……的校園……。校園資訊、……、正在ファーク之声」と出て、音楽を挟んで1301にIDを含む放送開始アナウンス(?)が「……校園……各位同学、大家更好。這里是FMニ、七十四点三兆赫、ファーク之声シャオヤン広播電台、午間節目、新聞チートンチェ。我是今天的主播……」と出て、今日の日付や今日の昼から夜は最高気温摂氏28度、最低気温摂氏19度と言っていた。
 前者の「ファーク之声」は比較的明瞭だったが、後者の正式局名は肝心な部分がフェーディングでやや不明瞭だった。
 音楽を挟んで1303〜は「社会新聞」または「午間新聞」というニュースになった。ニュースの内容は中国は米国の制裁解除を望む、英国・米国・フランスの指導者は東京オリンピック支持を表明、火星探索ミッションと一般的なものだったが、その後の雇用についてのニュースでは「長春市」「長春新区」「黒竜江」が出てきた。
 1319〜1322のトーク(ニュースの続き?)はキャンパスについての話で「……校園快訊……哈爾浜……哈爾浜トンシ タシェー……」と言っていた。
 以上のニュースの内容はGoogle翻訳音声入力を参考にした。
 ここまでの同局の放送は各アナウンスやニュース項目のトークの合間に音楽を挟むスタイルになっていた。
 音楽を挟んで1323に放送終了アナウンスが「各位同学、大家更好。這里是……七十四点三兆赫……シャオヤン広播電台、午間節目、新聞……。……収聴……再見。再見」と出て、1324〜は歌が連続して流れ、1340〜無音、1342 c/off。
 ファーク之声シャオヤン広播電台はファーク之声校園広播電台("ファーク"の声キャンパスラジオ局)ではないかと思い、検索してみると黒竜江省の哈爾濱華徳(Huade)学院が華徳之声校園広播電台を行っているのを見つけた。
http://news.hhdu.edu.cn/734/list.htm 局紹介
http://news.hhdu.edu.cn/729/list.htm 同学院の各ラジオ放送。局ロゴに「FM74.3」と書いてあるように見える
 更に検索すると同学院のラジオ局の周波数が74.3MHzとわかり、「FM2」という言い回しも一致した。
https://wenku.baidu.com/view/9bd741a3db38376baf1ffc4ffe4733687f21fc76.html
https://tieba.baidu.com/p/2358571304?red_tag=1103666475
 中国語の堪能な方に録音を聞いて頂かないと局名確定は出来ないが、この時黒竜江・ロシア方面に大オープンしており、オープン方面から見ても可能性はあるかも知れない。
 なお、同学院では「哈爾濱華徳学院校園外語広播」や「環宇之声」の名称で英語リーディング放送を行っており、放送原稿やアーカイブが見聞き出来る。校園外語広播の耳慣らしに良さそうだ。ロシア語IDも出ている。
哈爾濱華徳学院校園外語広播
http://news.hhdu.edu.cn/735/list.htm メニュー
http://news.hhdu.edu.cn/35/34/c735a13620/page.htm 局紹介
http://news.hhdu.edu.cn/c9/e5/c735a51685/page.htm 2021年6月1日最新版
環宇之声
http://news.hhdu.edu.cn/hyzs/list.htm メニュー
http://news.hhdu.edu.cn/5c/38/c1252a23608/page.htm 局紹介
http://news.hhdu.edu.cn/99/8c/c1252a39308/page.htm 2019年5月6日最新版

1408〜は77.00MHzでも不明中国FM(普通の番組)が受信でき、時々同波77.0MHzで中国FMと思われる英語リーディングやチャイム音(両者は同一局?)が混信していた。

朝鮮中央テレビジョン…R2ch 1440(1500 s/on)〜1513, 映像・音声共。59.51/65.99MHz。映像は1458にテストパターンが弱く薄く見えたのみで主に音声の受信。
 音声は音楽の後、1459〜IS(朝鮮の声放送と同じもの)、1500〜s/on、国歌、1501〜放送開始アナウンス(女声)が次のように出た。
 「ヨロブン アンニョンハシムニカ。オヌルン ユウォル シボイル …… ニダ。チグムブト チュアン テレビジョンパンソングル ……」
 (日本語訳:皆さんこんにちは。今日は6月15日……です。今から中央テレビジョン放送を……」)
 1502〜「金日成将軍の歌」の伴奏、1503〜「金正日将軍の歌」の伴奏、1505〜番組案内、1508〜トーク、1509〜歌。
 ライブストリーミング放送 < https://www.twitch.tv/elufatv >(約7秒遅れ。1445〜1449, 1454〜1513パラ確認)ともパラで、ライブストリーミング放送で1500 s/onまでのテストパターンの上部に局名「조선중앙텔레비죤」(=朝鮮中央テレビジョン)、下部にリアルタイム時刻と「립체음」(=立体声)があり、1500〜1501の国歌の最後に映像ID「조선중앙텔레비죤」が出ていた。画面左上に常時局ロゴ。
 またこのストリーミング放送で1501の放送開始アナウンスはGoogle翻訳の音声入力で次のように聞き取れた。
 「여러분 안녕하십니까。오늘은 6월 15일 화요일 음력으로 5월 …… 。지금부터 중앙텔레비전방송을 시작하겠습니다。」
 (日本語訳:「皆さんこんにちは。今日は6月15日、旧暦で5月……。今から中央テレビジョン放送を開始します。」)
 「……」の部分は何度聞かせてもうまく聞き取れなかった。
 パラでR1, R3chを次のように受信。
 R1ch:1452〜, 映像・音声共。49.75/56.35MHz。映像は1458に弱く薄くテストパターンが見れたのみ。音声はR2chとパラで、s/on後もパラ確認。
 R3ch:1448〜, 音声のみ。-/83.75MHz。R2chとパラで、s/on後もパラ確認。


[3998] Follow Up 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/13(Sun) 23:29

不明局や局名確定に自信がない局についてInoさんに録音を聞いて頂きました。

[3983] 5月28日
1859〜1901 b/out 104.2MHz カオミー電台
局スポットの「カオミー電台」の部分は「パオミンティーカイ」と聞こえ、「パオミン」は「「報名(パオミン、申し込む、の意)」だと思います」とのことで、局名ではありませんでした。よくあるパターンです。5月18日受信の同波の霑化広播電台?

[3986] 5月31日
C2ch 京劇の合間に長めのトークCMを流す局
CMの最後の電話番号は「178 556 4666」と聞こえていて、Inoさんにも同じに聞こえるそうですが、携帯番号を告知する際は「3桁+4桁+4桁」のリズムでアナウンスすることが多いとのことで、「556」の部分が「5556」の可能性を示唆して頂きました。
仮に「178 5556 4666」だとすると検索で安徽省馬鞍山市で販売された携帯端末と出てくるとのことです。
オープン方面からは納得出来る地域です。

[3989] 6月3日
1211〜1219 90.1MHz(S) (泰安)旅游広播
泰安旅游広播に間違いないとのことです。
泰安の発音の聞き取りが難しいです。

[3990] 6月4日
Novoe Radio…102.1MHz(S) 1629〜1635 f/out
同局に間違いないとのことです。

聞いた頂いた内容に基づいて受信情報の修正をしました。
C2chについては想像の域を脱していないため修正は控えています。

TV-FM DX Report 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202105.html
Logs 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202105.html
TV-FM DX Report 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202106.html
Logs 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202106.html


[3997] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/13(Sun) 00:56

茨城放送宝篋山FM補完中継局 88.1MHzの6月12日の受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202106.html


[3996] Re[3995]: 茨城放送宝篋山FM補完中継局 88.1MHz試験電波発射 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/12(Sat) 01:32

茨城放送宝篋山FM補完中継局 88.1MHzの試験電波を受信中ですが、アンテナを南に向けても強めの電波で入ってきます。
ヌルポイントは西北西方向と南南西方向ですが、ヌルポイントに追い込んでも電波は消えません。
これは本放送が始まったら当地でのグアムのKHMGの受信は、余程電波が強くないと難しいかもしれません。
NHK沖縄はヌルポイントに向けて電波が強ければ受信出来そう?

IDやSJの音量が正常になっています。

0400追記
今日の受信音声
https://twitter.com/konsubcldx/status/1403425218064879617


[3995] 茨城放送宝篋山FM補完中継局 88.1MHz試験電波発射 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/11(Fri) 18:10

今日の0100 c/on〜に、以前から公式サイトで予告されていた通り、茨城放送宝篋山FM補完中継局 88.1MHzの試験電波が受信出来ました。
同じ県南をカバーするIBS守谷FMの通常放送電波を出しながら、宝篋山FM補完中継局の試験電波を出していたようです。

受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202106.html

電波が思ったより強く、アンテナを南に向けても聞こえるようですと、Eスポのグアム方面のパイロット局である同波88.1MHzのKHMGの受信の障害になるかもしれません。
アンテナを南に向けての宝篋山FM補完中継局の受信状況は今朝はチェックし忘れましたので、今晩にでもチェックしてみます。

90〜95MHzのFM補完中継局各局は諦めがつくとして、Eスポで入感しやすい87.5〜90.0MHzにも89.7MHz InterFM897、88.3MHz J-WAVE(港中継局)などがおり、言い方は悪いですがEスポ受信の際の障害になっています。


[3994] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/10(Thu) 23:49

今日のグアムFM、サイパンFMを含む、6月3日〜6月10日のEスポ受信情報を更新しました。

TV-FM DX Report 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202106.html

Logs 2021.06
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202106.html


[3993] 今日6月10日のEスポ グアムFM・サイパンFM受信 Eスポの特異日 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/10(Thu) 23:49

11〜12時台にサイパンの97.9MHz Power99が受信出来ました。
他に12時台前半に89.9, 89.3MHzに何かいたようですがよくわからず。
これら以外は何も受信出来ず。
JR4ENY/1さんの所では10時台からサイパンやグアムと思しき局が受信されており、もう少し早くワッチしたかったです。
1000頃ワッチした時は何も受信出来ませんでした。

17時台には88.1MHz KHMG・Harvest Family RadioなどグアムFM数局受信(推定含む)。
これら以外は何も受信出来ず。

今日はグアム、サイパンのFMだけが受信でき、中国など他国のFMが全く受信出来ない年に1〜2回程度のかなりの特異日で、地元局混信の少ない地域でしっかりチェックすればサイパン、グアム以外の関東の真南や南南東地域の大物が狙えたかもしれません。


[3992] 昨日6月9日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/10(Thu) 00:23

10時過ぎ〜沖縄・鹿児島与論島・台湾がオープンし始める
1030過ぎ〜浙江・江蘇・上海がオープン。
1130頃〜上海・浙江・台湾がオープン。A2chフィリピンTV音声も入感。
12時前にFMは収束。
16〜17時台に台湾オープン。

主な受信局。

中央人民広播電台経済之声…91.4MHz(S) 1045〜
//-17605kHz。浙江・江蘇・上海方面オープン。上海送信と思われる。
RDS復調、RDS表示「SH91.4」。
チューナーのRDSのDISPLAYボタンを押すと
「Information」「PI:----」「Welcomem」(原表示ママ)「PI:C002」「Welcome-」の文字が出てきた他、文字化け文字が何度も出てきた。

上海人民広播電台・上海人民広播電台新聞広播…93.4MHz(M) 1101〜1110。
Canned IDやトーク番組冒頭のIDで確認。この局名を使用。

奉賢広播電視台綜合広播・陽光959…95.9MHz 1129〜1135 f/out。
Canned IDで確認。この局名を使用していた。

教育電台(台北総台FM台)…101.7MHz 1729〜1735
Canned ID、SJで局名を確認。
系統は公式サイトのライブストリーミング放送の台北総台FM台、台東分台FM-1、花蓮分台FM-2とパラ。他系統はパラでない。
公式サイト掲載の周波数から見て台北総台FM台の系統と思われる。「台北総台FM台」は同局HP記載の名称で、「台北総台FM台」のローカルIDは取れていないので、受信局名表記は「教育電台(台北総台FM台)」とした。


[3991] 蜻蜓FMアーカイブとの一致による中国局局名確認 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/08(Tue) 18:07

蜻蜓FMアーカイブとの一致による中国局の局名確認について思う所があり、局名表記を全て変えました。

(1)
受信でIDが取れていなくても、受信時間と同一アーカイブでIDが取れればそのIDの局名を確認局名とします。

(2)
受信でIDが取れず、受信時間と同一アーカイブでもIDが取れず、同日別番組アーカイブでID(局名A)が取れた場合は、局名Aを確認局名とします。
(4)と相反しますが、これは妥協です。

(3)
受信でID(局名A)が取れていて、受信時間と同一アーカイブで別局名のID(局名B)が取れている場合は「局名A(局名B)」と表記。
局名Aが不完全な局名だったとしてもこれに沿う。
(1)と相反しますが、これは受信で取れた局名Aを優先する表記としました。

(4)
受信でID(局名A)が取れ、同日別番組アーカイブで別局名のID(局名B)が取れた場合は、「局名A(局名B)」と表記。
局名Aが不完全な局名だったとしてもこれに沿う。
受信で取れた局名Aを優先する表記としました。

(5)
ただし、当方の判断で(1)〜(4)の法則通りになっていないものもあります。

蜻蜓FMアーカイブとの一致による局名確認は少々ずるいとも思うのですが、中国FMの局名確認には難解な所があり、受信でIDが取れなかった局の局名特定を追求したい場合には、多少の妥協も必要だろうと思います。
ただし、蜻蜓FMアーカイブで放送を聞いてIDを取ることが最低限必要だとは思います。出来る限り受信時間と一致した同一アーカイブでID確認、同一アーカイブでIDが出ていない場合は妥協策として同日別番組アーカイブでIDを確認します。これは蜻蜓FMが表記している局名と実際に放送で告知している局名が異なる場合が多々あるためです。

もちろん受信でのID局名確認が第一です。

この件について長年継続して中国FMを受信されていて(私が中国FMのEスポ受信を休んでいた間も受信を継続されていた)、蜻蜓FMアーカイブとの比較チェックもされているInoさんにご相談致しました。

Inoさんと私の意見で一致するのは、中国局の局名告知は適当な所があり、その時々によって告知局名が微妙に異なっていたりして統一性がないことです。
そのため、局名表記は「実際に放送で聞けた局名を局名表記する」ということで意見が一致しています。

また、IDを中々出さなかったり、地名が含まれない愛称ばかり告知していて、局名特定が難解な局が少なからずあり、蜻蜓FMアーカイブとの一致による局名確認は、IDが出ているアーカイブが同日別番組のアーカイブだったとしても妥協点として致し方ない面があります。

また、蜻蜓FMのアーカイブはほとんど10秒程度ズレていますが(そもそも中国FMを聞いていると時報が10秒程度ズレているものが多い)、稀に3分ほど何故かズレているものもあり、この現状に即した表記に全て変えました。

具体的にはこれまで例えば蜻蜓FMアーカイブで1000〜1100JSTの番組で冒頭(1分未満)にIDが出ている場合は「1000JSTにID」、2分後にIDが出ている場合は「1002JSTにID」と書いていましたが、これを「1000〜1100JSTの番組アーカイブで冒頭にID」、「1000〜1100JSTの番組アーカイブで2分後にID」のように表記を変えました。

変更したものは多すぎて、また局名確認に大きな影響は与えていないと思われますので、一つ一つを指摘しません。
よろしくお願い致します。

※昨晩書いたものを具体例を入れて改めて書き直しました。


[3990] 一昨日6月4日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/06(Sun) 01:31

0930頃〜ワッチ開始。中国(オープン方面不明)が「もぐら叩き」状態。1000前に消える。
10時台はロシアバンドの沿海州やユダヤ自治州と欧州バンドの内蒙古方面が「もぐら叩き」状態だったが、1030前から69.32MHzのRadio Rossii Primor'eは安定して強力に入感。
1130過ぎにロシアバンドのロシアFMは消える。
1130前〜内蒙古方面が少数良好に入感。
1200過ぎにFMは一旦収束。
14時過ぎ〜ワッチすると台湾方面とロシアサハリン方面が同時入感。
あまり入感してこないので1430頃一時ワッチ中断。
16時前〜ワッチすると山東方面が大オープンしていた。
1630前後には欧州バンドの高い周波数のロシアユダヤ自治州や沿海州のFM数波が強力に入感していた。
17時前〜はロシアバンドの沿海州FMを中心にワッチ。黒竜江も入感。
1730頃にFMは収束した模様。

主な受信局。

内蒙古広播電視台蒙古語広播…105.7MHz 1011〜1013 f/out。
モンゴル語放送。1012に局名が聞こえたが音が割れていてよく聞き取れず。
蜻蜓FMのアーカイブと一致。JVUDXCの受信リストに載っていない周波数。

Radio Rossii Primor'e
風前の灯の極東ロシアのロシアバンドのロシアFMで数少なく残っている周波数のうち、Radio Rossii Primor'eのローカル放送が受信出来た数波を69.32MHzをメインにチェックした。
▽昼前のローカル放送
69.32MHz 1029〜1116 f/out。
1110まではRadio Rossiiのネット番組。
正時のニュース番組"Vesti"のオープニングが変わっているが、オープニングのCanned IDは"Radio Rossii. Glavnaya radio strany. Vesti"と出ている(Google翻訳音声入力聞き取り。"Glavnaya radio strany"=英語で"Home Radio of the country"の意味)。
"Vesti"の最後のCanned IDは無くなっている。
1110〜ローカル放送。
72.08MHz 1107〜1118 f/out。
69.32MHzとローカル放送も含めてパラで受信。音がプツプツしている。
70.64MHz 1133〜1138 f/out。
ローカル放送。
▽夕方のローカル放送
69.32MHz 1658〜1728 f/out。
1710まではRadio Rossiiのネット番組。
1710〜ローカル放送
72.08MHz 1704〜1726 f/out。
69.32MHzとローカル放送も含めてパラで受信。音がプツプツ頻繁に音が切れる。

内蒙古広播電視台蒙古語広播…92.2MHz 1129〜1150 f/out。
モンゴル語放送。ID出ず。
蜻蜓FMのアーカイブと一致。同アーカイブで出ていたIDから局名を表記。
JVUDXCの受信リストに載っていない周波数。広電総局2018年公式リストには内蒙古自治区鄂爾多斯市鄂託克旗送信の「内蒙古広播電視台蒙語新聞綜合広播」がリストされているが、距離が遠く、オープン地域(ロシアバンドの沿海州FM同時入感。少し前には通遼も入感)から見てもこことは考えにくい。
同公式リストには「赤峰広播電視台蒙語広播」がリストされており、もしやと思い、蜻蜓FMで赤峰広播電視台蒙古語綜合広播(局名は同アーカイブで出ていたIDから表記) < https://www.qingting.fm/radios/1897/ > の同日1100〜1200JSTの番組アーカイブを聞いてみると内蒙古広播電視台蒙古語広播を中継しており、内蒙古のIDが出ており、内蒙古のアーカイブや受信音と一致していた。同日放送開始時アーカイブの0630JSTのIDでは赤峰広播電視台蒙古語綜合広播のモンゴル語IDが出ており、少なくとも11時台は内蒙古広播電視台蒙古語広播を中継しているのだろう。
この92.2MHzは赤峰が中継していたと思われる内蒙古と考えるのが自然だろう。

青島市広播電視台音楽体育広播…105.8MHz 1558〜1604 f/out
1559にCanned ID。
この局名を使用している。

Avtoradio…106.4MHz(S) 1618〜1625
Avtoradio…103.1MHz(S) 1623〜1625
両波共各々Canned IDで確認。
数十秒のかなり大きい時間差がありながら両波同じ内容だったように思えた(少なくとも103.1MHzで最初に聞けたPops曲は同じ)。
局スポットの時間帯もあったので、後で録音で完全同内容かをチェックしようとしたところ、103.1MHzの録音に失敗していた。

Novoe Radio…102.1MHz(S) 1629〜1635 f/out
1630, 1633にCanned ID。JVUDXCの受信リストに載っていない周波数。

黒竜江生活広播…96.3MHz
1700〜1701。1700にCanned ID。JVUDXCの受信リストに載っていない周波数。

詳細は6月3日の受信情報と一緒に後日TV-FM DX Report、Logsにアップします。


[3989] 昨日6月3日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/04(Fri) 01:20

11時前後に浙江方面が比較的大きくオープンしていましたが1130頃には数局程度になってしまいました。
12時前〜山東方面が大オープン。
山東省の一部の局の受信に気が向いている間に1330過ぎ〜はオープン地域がよくわからなくなり、14時前〜は既に内蒙古東部方面に移動して大オープンしており、通遼が複数波受信出来ました。
1430前には内蒙古東部方面がスッと消えて、1440には台湾方面が「もぐら叩き」状態で入感し(一部山東省の局も入りましたが)、1530前にはFMは収束したようです。

気になった局。

1157〜1207 87.5MHz(S) 膠州広播電視台新聞頻道
トーク中の1157のIDは「這是膠州広播電視台新聞頻道。……」と出ており、この局名を使用していました。1200のCanned IDは「膠州広播電視台。膠州広播電視台」、1201の局スポットは「……膠州広播電視台……」と出ていました。

1211〜1219 90.1MHz(S) (泰安)旅游広播
山東方面が大オープンしており、JVUDXCのリストに載っているこの局だと思うのですが、1216のCanned IDは明瞭に「……。FM九零点一、ハイアン旅游広播。……」と聞こえ、「泰安」と聞こえないのが不可解です。

1220〜1305 91.3MHz(S) 寿光市融媒体中心・FM913
1231, 1300に同じSJが「……FM九一三」、1237の番組タイトルコールは「……。FM九一点三、ファーヤンションホー」、1241, 1249のトーク中の微信アカウント告知は「……我們的微信公衆平台アイティンFM九一三……」(前後の「……」の部分は各々異なる)、1253の局スポットは「……FM九一点三……」、1300のCanned IDが「這里是寿光市融媒体中心、FM九一点三。現在北京時間十二点整」と出ました。
1220(受信開始)〜1223, 1231〜1237のCMで「濰坊」が出て来て、電話番号をいくつか聞き取って検索すると、1つが山東省濰坊市寿光市帰属の固定電話番号、1つが山東省濰坊市帰属の携帯番号と出てきました。山東方面(東営、濰坊付近)が大オープンしていたので多分間違いない。
局名として「融媒体中心」の名称を告知する局は初めて聞きました。ステレオの左の音量がやや小さい。山東省濰坊市寿光市。融媒体中心=Rongmeiti zhongxin。

1304〜1331 105.3MHz(S) 東営広播電視台・東営人民広播電台・私家車1053
1330に局スポットが「……東営広播電視台……東営広播電視台……」、「大家好。我是東営広播電視台……東営広播電視台……」と出ました。
JVUDXCのリストでは東営広播電視台綜合広播となっているので、系統名を確認しようと思い、蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20144 > と少なくとも1304〜1305, 1324〜1329が一致するのを確認し、同アーカイブの別番組アーカイブを聞くと、同日放送開始時アーカイブで0600JSTにSJが「……私家車一零五三」、ID・番組予告が「聴衆朋友、大家好。這里是私家車一零五三。現在請聴節目予告。五点……」と出て、同日別番組アーカイブで0702JSTのCanned IDは「東営人民広播電台。東営新聞」と出ていたので、局名は上記のように表記しました。「綜合広播」は聞けませんでした。放送開始時の番組予告で愛称しか告知していない局は初めてです。

1351〜1414 f/out 93.7MHz(S) 通遼広播電視台蒙古語綜合広播
民族音楽に乗せての男声の語りトークのみで、IDは出ず。語りトークだが多分モンゴル語。
パラで1401〜103.9MHz、1405〜103.0MHz(S)、1411〜102.1, 101.8MHz(S)、1413〜96.60MHzを受信。101.8, 96.60MHzはJVUDXCのリストに載っていない周波数。
蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20685 > と1351〜1414受信全時間一致しており、同アーカイブで1330JSTにCanned IDが「トンリャ アラジオ テレビ ホロギン モンゴル イルヒスン アラジオ。ホイルムン ホルンゴネ……」と出て、1331JST〜CM(?)、1332JSTにIDが「トンリャ アラジオ テレビ ホロニン モンゴル イルヒスン アラジオ。……」と出て、民族音楽に乗せての男声の語りトークになっていた。


[3988] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/02(Wed) 23:54

マイシャックのページを更新しました。

My Shack
http://konsu.sakura.ne.jp/myshack/myshack.html

故障状態が続いていたサブ受信機のICOM IC-R7000がついに引退し、AR5000(無印)の中古品と交代しました。
広帯域受信機はAR5000シリーズの2台体制となりました。

AR5000A+3とAR5000の電源は共用のALINCO トランス式安定化電源 DM-310MV
https://www.alinco.co.jp/product/electron/detail/id=4448
で、シガーソケットからサンワサプライ 2連ソケット CAR-CHR78CU
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CAR-CHR78CU
で2分配し、AOR シガーライターケーブル DC2001C
https://www.aor.co.jp/receiver/product/dc2001c/
で両機に各々繋いでいます。

IC-R7000は1代目を1996年から使用していたので名残惜しいですが時代の流れには逆らえませんでした。


[3987] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/01(Tue) 18:56

5月28日のベトナムFMを含む、5月28日〜5月31日のEスポ受信情報をようやくアップしました。

TV-FM DX Report 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202105.html

Logs 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202105.html


[3986] 昨日5月31日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/06/01(Tue) 04:05

11時前後に浙江北部・上海・江蘇南部方面が高い周波数までオープンしていましたが、しばらくして「もぐら叩き」状態になりました。

1118〜にC2chでいつもの京劇を流す局が映像・音声共比較的良好だったので受信していると、京劇の合間に流しているトークCMが最後に「……大薬房」という薬局の名前をいくつか言って電話番号を告知しているのに気付きました。
映像の画面隅に局ロゴ無し。57.75/64.25MHz。
初受信の5月3日の受信音を聞き直してみると、同じように薬局の名前をいくつかと、同じ電話番号を告知していました。
ここから局名推測に辿り着けたらと思います。


[3985] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/31(Mon) 17:25

リンク集のベトナムのRadio The Voice of Vietnam (VOV)を更新しました。

Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Vietnam
http://konsu.sakura.ne.jp/links/vietnam.html


[3984] 5月29日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/31(Mon) 03:07

10時台後半〜ワッチ開始しましたが、疲れていたので真剣にワッチしていませんでした。
遼寧方面がオープンしていたようですが、10時台後半〜A4chのPTVの音声が比較的良好だったのでそちら1本に絞って聞いていました。
12時過ぎ〜13時過ぎには欧州バンドでロシアFMが数波受信出来ました。アンテナ入感方向が北で、周波数からみてもサハリン方面が入感していたようです。
1238にはフィリピンFMも受信でき、南と北の両方にオープンしていたようです。

確認出来なかった局。

1301〜1311 103.7MHz 不明ロシアFM
曲の合間にCanned ID(?)が何度も出ていましたが、確認出来ず。

1312〜1314 105.5MHz 不明ロシアFM
1312と1313にCanned ID(?)が何度か出ていましたが、確認出来ず。

ここまで録音解析と保存用録音の作成がやっと終了。
昨日5月30日は何も受信していません。


[3983] 5月28日のEスポ ベトナムFM入感 ベトナムFMの新系統・新周波数も受信 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/31(Mon) 02:52

5月28日は11時過ぎからワッチを始め、11時台前半は台湾FM、中国FMの「もぐら叩き」状態入感。
11時台後半は沖縄親局常連3局が強力な他、南大東島中継局3局が時々強力に入感
12時前後から台湾北部が強力に安定して入感し始め、12時半前後には台湾北部が高い周波数まで多数安定して入感
そして1243〜102.7MHzでベトナムFMが強力に受信でき、13時台後半までベトナムFMが数波良好に受信出来ました。
14時前にベトナムが消えそうになるとともに浙江・上海・台湾が大オープン。広東も入感。
14時台前半は浙江・上海・江蘇が大オープン。
14時台後半は福建や台湾が入感しながら広東やベトナムFMが再入感。
15時前後には江西も入感し、その後FMは収束したようです。

また、夕方17時過ぎには韓国が大オープンしているので気付きました。
17時台後半〜遼寧・内蒙古東部・山東が大オープン。
19時前後は江蘇(山東も?)や、北朝鮮FMと韓国変調音ジャミングが入感
19時半前後〜は山東が強力に入感し、その後ワッチを終了

主な受信局。

1207〜1221 103.7MHz(S) 教育電台(花蓮分台FM-1)
公式サイトのライブストリーミング放送が花蓮分台FM-1のみパラで、他の系統は別番組。
花蓮のみのローカル番組「太平洋線上」。

1243〜1315 102.7MHz(S) Voice of Vietnam(VOV3と推定)
1256までの番組の最後、1256〜1258の番宣スポットで"...cua Dai Tieng noi Viet Nam"頻繁。
1259に印象的な鐘の音の時報。
1256までと1300〜の番組名がHPのVOV3の番組表と一致。他系統の番組表とは一致しない。
系統名のIDは出ていないので系統名は推定としたが多分間違いない。

1258〜1315 104.5MHz VOV 24/7
英語放送。1305にID。局名は"VOV Twenty four seven on One O four band"と言っていますが、
発音が悪いので"Twenty"が"channel"と聞こえます。下の記事から多分間違いないと思うのですが。
https://vovworld.vn/en-US/news/vov-launches-247-english-channel-372594.vov
ASIAWAVESリストでは104.0MHzが多く、104.5MHzはPhu Quocのみ。
カンボジアに入り組んだ島で、こんな遠くからこんな高い周波数の電波が飛んできたとは思えません。どこかの新周波数?
JVUDXCリストには載っていない新系統。

1310〜1336 101.5MHz Voice of Vietnam(VOV3と推定)
IDは1331に"...cua Dai Tieng noi Viet Nam"と取れた。
公式HPのVOV3のライブストリーミングと1319〜1332にパラ確認。
これでも系統名のIDは出ていないので系統名は推定としたが多分間違いない。
JVUDXCリストには載っていない周波数。

1331〜1351 100.0MHz Voice of Vietnam(VOV1と推定)
ID取れず。1340までが「今日の法律と生活プログラム」、1340〜「広告情報」。
公式HPのVOV1のライブストリーミングと1336〜1351パラ確認。
ライブストリーミングで1400JSTにID"Day la Tieng noi Viet Nam"
番組が公式HPの番組表と一致しません。
系統名のIDは出ていないので系統名は推定とした。

1453〜1455 f/out 106.5MHz 不明ベトナムFM
1454〜"du bao thoi"(天気予報)で、「最大36度」「竜巻と突風」「一部の場所では夜間ににわか雨と雷雨」「南東の風」などと言っていました。
JVUDXCリストには載っていない周波数。

1351〜1410 b/out 88.5MHz(S) Hit FM
87.9MHzで聞けた告知によるとロケーションは広州。
1406〜には87.9MHzのHit FM(告知によるとロケーションは上海)がパラで受信。

1434〜1434 f/out 100.7MHz 福建交通応急広播・福建人民広播電台交通広播
IDで福建交通応急広播の局名を告知。

1434〜1438 f/out 89.5MHz(S)
音声は歌が聞けたのみ。RDSランプが点灯し、1436に「FLYRADIO」「FM 89.5」と表示されました。JVUDXCリストにある飛揚調頻広播 Fly Radioでしょうか。

1450〜1451 f/out 107.5MHz 東莞電台交通広播・東莞広播電台交通広播
東莞電台交通広播のIDが取れ、蜻蜓FMアーカイブとも一致。
広東省の107MHzの局が受信出来るとは思いませんでした。

1458〜1500 f/out 98.8MHz 江西文芸音楽広播・江西文芸音楽台・経典1034
上記局名のID確認。蜻蜓FMアーカイブとも一致。
各地の周波数アナウンスが出ていました。この周波数はJVUDXCリストにありません。
江西のFMを受信したのは久しぶりです。

1506〜1507 88.7MHz 江西都市広播
ID確認。蜻蜓FMアーカイブとも一致。

1736〜1738 106.7MHz 通遼広播電視台蒙古語綜合広播
モンゴル語放送。トークのみでID出ず。
蜻蜓FMアーカイブと一致を確認し、局名は蜻蜓FMアーカイブで出ていたモンゴル語の各IDから表記しました。詳細後日。
2009年5月31日に93.7MHz 通遼人民広播電台科爾沁之声を受信した時に告知していた「科爾沁之声」の名称は告知していないようです。

1750〜1752, 1755〜1811 107.4MHz 内蒙古広播電視台蒙古語広播
モンゴル語放送。1800の番組冒頭にもID出ず。
蜻蜓FMアーカイブと一致を確認し、局名は蜻蜓FMアーカイブで出ていたモンゴル語の各IDから表記しました。詳細後日。
JVUDXCリストにない周波数。

1825〜1827 b/out 107.3MHz 威海広播電視台新聞綜合広播・威海新聞綜合広播
IDでこの局名を告知。

1859〜1901 b/out 104.2MHz カオミー電台
1900の局スポットでこの名称を告知。朝鮮半島38度線付近、江蘇方面オープン(30分前には山東・遼寧方面オープン確認)

1902〜1907 104.3MHz(S) 南京人民広播電台体育広播
IDでこの局名を告知。

2002〜2006 104.2MHz 済南交通文芸広播
IDでこの局名を告知。


[3982] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/28(Fri) 04:15

5月21日のグアムFM、北マリアナ諸島(サイパン)FMを含む、5月21日〜5月26日のEスポ受信情報などをようやくアップしました。

TV-FM DX Report 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202105.html

Logs 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202105.html


[3981] 昨日5月26日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/27(Thu) 05:31

時間がありませんので気になった局だけ。

0933〜0936 f/out 91.4MHz(S) 中央人民広播電台経済之声
//-17625kHz
RDSで「SH91.4」と表示
上海・沖縄方面がオープン。JVUDXCリストの上海市送信の同局記載通り。

0943〜0947 f/out 89.3MHz(S) 不明中国FM
0946にSJが「……チョーシャン八九三」と出ましたが、どこの局でしょう?
上海・浙江・沖縄方面がオープン。

1929〜1936 103.0MHz 珠江経済台 広東語
1930 Canned ID(一部不明瞭)、Canned ID(不明瞭)。1932 局スポット(局名確認)。1934 局スポット(不明瞭)。
蜻蜓FMアーカイブとの一致でも確認。
広東省のこんな高い周波数の局が入感するのは珍しい。


[3980] 昨日5月25日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/26(Wed) 02:58

18〜19時台に遼寧・吉林方面がオープンしていました。
18時台前半にはR2ch -/65.985MHzの朝鮮中央テレビジョンの音声が同局にしてはやや良好に入っていました。対応すると思われる映像信号は59.50MHzで、このペアの局がまだ出ていたようです。

気になった受信局。

1813〜1814 f/out 87.80MHz 延辺ラジオ朝鮮語文芸生活放送
朝鮮語(というより韓国の話し方に近い)トーク。IDは出ず。
蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20324 > と1813〜1814の受信全時間パラになっており、同日放送開始時アーカイブで0630JSTのIDは「延辺ラジオ朝鮮語文芸生活放送イムニダ。……」(「ヨンビョン ラジオ チョソロ ムネ セガネ パンソン イムニダ。……」。聞き取りカタカナ表記は自信が無い)と出ており、延辺ラジオ朝鮮語文芸生活放送と思われます(広電総局2018年リストでは102.3MHz)。
JVUDXCの受信リストでは87.8MHzは延辺人民放送局(ニュース綜合放送)(1206kHzの系統)となっていますが、系統が変わったようです。蜻蜓FMの別URLアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/5022532 > では同日放送開始時アーカイブで0600JSTのIDは「ヨギヌン中国延辺ラジオ朝鮮語ニュース綜合放送イムニダ……」(「ヨギヌン チョングク ヨンビョン ラジオ チョソロ ニュース チョガン パンソン イムニダ。……」。聞き取りカタカナ表記は自信が無い)と出て周波数を中波1206kHzと告知しており、このURLは延辺ラジオ朝鮮語ニュース綜合放送の系統で、上記受信時間の受信音とこのURLのアーカイブは一致していませんでした。

1847〜1849 f/out 98.6MHz 遼寧音楽広播
1847に局スポットが「瀋陽広播電視台パーシネン九八点六……」、「瀋陽広播電視台、FM九八点六……」と出ており、瀋陽広播電視台の系統と思ったのですが、蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/1101 > と1847〜1849の受信全時間パラになっており、同日別番組アーカイブで1900JSTのCanned IDで「這里是遼寧音楽広播。播出頻点FM九八点六」と出ており、遼寧音楽広播と思われます。スポットとは言え、別局名+周波数を告知するのは紛らわしいです。元々この周波数は瀋陽の周波数でしたので、まだ関係があるのでしょうか。

受信のまとめはなかなか進んでいません。


[3979] タイのTV局 Sathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok ( Royal Thai Army Radio and Television Station, Tor.Tor.Bor.5 ) から返信 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/25(Tue) 00:52

20年前の2001年3月29日にスプレッドF層伝搬で受信した不明タイTV E3ch(音声のみ 60.75MHz)が今年4月にSathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok(英語名称:Royal Thai Army Radio and Television Station。略称:Tor.Tor.Bor.5)と判明したため、同局に受信報告書を送ったところ、QSLレターの返信がありました。

返信によると、私の受信情報当時のThe Royal Thai Army Radio and Television Stationを調べて、番組が見つかり、それはまさにChannel 3でタイで放送されていたものとのことです。

同局の当時のE3ch地方中継局のデータが記載されていました。
CLNT NAME=クライアント名(?)、AMSL=平均海抜高

CLNT NAME / Location / CH / Tx-power(kW) / ERP(kW) / AMSL(m) / Tower hight(m)
CH 5 / Trad (Khao Saming Pistrict) / 3 / 10 / 316 / 49 / 100
CH 5 / Nakhon Si Thammarat (Rom Phiboon District) / 3 / 10 / 199 / 972 / 105
CH 5 / Phuket (Muang District) / 3 / 10 / 263 / 286 / 60
CH 5 / Ranong (Muang District) / 3 / 1 / 16 / 535 / 70
CH 5 / Yala (Bannang-Star District) / 3 / 25 / 162 / 1096 / 105
CH 5 / Phetchabun (Muang District) / 3 / 10 / 124 / 125 / 100

これらのロケーションは昨年12月に当方でまとめたものと一致しています。
「受信以外の情報」のタイの「タイのE2, E3, E4chアナログテレビ各チャンネルの停波日(修正版)」参照。
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202012.html

また、2012年からThe National Broadcasting & Telecommunications Commission of Thailandがアナログテレビからデジタルテレビへの変更を行い、この変更はその2年後に終了したとのことです。
(当方調べでは同局の地上アナログテレビ放送停波は2016年から始まり2018年6月に終了したはずですが…。上記URLの「タイの各テレビ局の地上アナログテレビ放送の各送信地の詳細な終了日判明、タイでは地上アナログテレビ放送は2020年3月26日(2020年3月25日深夜)で完全に終了」参照)。

QSLレターの左上に見慣れた同局の局ロゴ"ททบ5"(="Tor.Tor.Bor.5")と、正式局名のSathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bokのタイ語表記の"สถานีวิทยุโทรทัศน์กองทัพบก"があります。

局名を日本語に訳すとタイ王立陸軍ラジオテレビ局というだけあって、返信を頂いたTechnical Directorさんの肩書はMajor General(陸軍少将)となっています。

QSLレターでは周波数が60.5MHzとなっていますが、これは60.75MHzの誤りです。

ところで、普段ですと普通郵便で330円(51〜100g)で送るのですが、同局を受信、確認出来たのは後にも先にもこれ1回きりだったので、どうしても返信率を上げたく、EMS国際スピード便で1400円かけて送りました。郵便局でスマホ決済が使えるようになったので少しだけ助かりました。

1980年代後半〜1990年代前半の海外TV局からの返信率は9割以上を誇っていたものの、2000年代以降はライブストリーミング放送の普及で海外で視聴されても珍しくなくなったためか、TV、FM共に返信率は1割未満になっています。そのため今日返信があったのは大変嬉しく、返信を頂いたTechnical Directorさんには感謝の言葉しかありません。

EMSで発送したのは今年4月26日。
EMSは3日で届くことを売りにしているものの、問い合わせ番号(追跡番号)を調べると1週間経っても、差し出した郵便局の引受だけで全然進みません。どこかで紛失されてしまったのかと焦ったので、日本郵便の国際郵便問い合わせに電話で聞いてみると、現在郵便物などが大変混雑しているため、最初の東京国際郵便局で処理が行われるまで時間がかかっているそうです。

その後、問い合わせ番号の履歴情報では5月5日に東京国際郵便局到着、同日発送、タイには5月8日にBKK EMS CENTの取扱局に到着、税関検査を得て、同日BKK EMS CENTの取扱局から発送、5月11日にお届け済みになっていました。
東京国際郵便局で最初の処理が行われるまでが日数がかかっており、その後は順調に進んでいます。

一方、局側からの返信は国際書留で届き、問い合わせ番号の履歴情報では5月17日にタイで引受、5月18日にSUVARNABHUMIの取扱局に到着、同日発送、5月22日に川崎東郵便局に到着、通関手続きを得て、5月23日に川崎東郵便局から発送、5月24日に当方にお届け済みとなっています。
局側からは1週間で届いています。

返信物をブログにアップしました。

タイのTV局 Sathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok ( Royal Thai Army Radio and Television Station, Tor.Tor.Bor.5 ) から返信: Konsu BCL/DX Blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-9f036a.html


[3978] 今日 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/23(Sun) 21:23

昨日のEスポ受信音解析と保存用録音の編集が朝までかかり、午前はぐっすり寝ていました。
JR4ENY/1さんの所や横浜では9〜10時台にフィリピンFMが多数受信されており、大きなチャンスを逃しました。
休肝日のように休聴日を作らないといけないでしょうかw

13時頃に沖縄常連3局がいるのを受信しましたが疲れてログすら取っていません。
これから5月21日と5月22日の受信情報まとめをボチボチと書いていきます。


[3977] 5月22日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/23(Sun) 06:29

16時台からのワッチでしたが、19時半過ぎまで台湾・浙江方面中心に高い周波数までの大オープンがありました。
こういった南方の大オープンは年に数回程度が常ですが、今年は5月上旬から頻繁に起こっています。

特に特筆する受信内容はありませんでした。

台湾の宝島広播網のネットワークアナウンスからネット局がJVUDXCのTV-FM受信ガイド2021PDF版記載の局以上に大量に増えていました。

92.7MHzの亜州広播家族ではRDSが「ASIA--FM」「FM 92.7」と復調出来ました。

5月21日と5月22日の受信情報まとめは時間がないので後日アップします。

>かないさん
JVUDXCのTV-FM受信ガイド2021PDF版には、91.4MHzの上海送信の中央人民広播電台経済之声でRDS表示が"SH91.4","Welcome"と出ると書いてあります。

TV-FM 受信ガイド 2021 PDF版 配布
http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-38.html

また普段は太さんの掲示板にいます。かないさんもよろしければお越し下さい。
https://6207.teacup.com/mwdx_bcl/bbs


[3976] 中国局のRDS 投稿者:かない 投稿日:2021/05/22(Sat) 13:48

グアム、サイパンの受信情報、素晴らしいです。私も88.1は常にチェックしているのですが。

さて今日は朝から自宅庭にFM用ダイポールを立ててEスポ待ちしていましたが、午前中はサッパリ、昼過ぎから中国、それと九州がオープンしてきました。その中で、91.4の中国局でまた"INFO"というRDSが表示されました。

これは、D-808では中国局のRDSがうまく復調されないのか、という気もしてきました。電波が十分に強くなっていないという可能性もありますが。なお91.4は同時に93.4の上海が強力だったので、その方面かと推定しています。


[3975] 5月21日のEスポ、グアム・サイパンのFM受信! 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/22(Sat) 06:38

10時前後に河北・山東方面が高い周波数まで多数入感する大オープンがありましたが、平行して10時台にグアムFM、サイパンFMが多数入感するビックオープンがありました。
100MHz以上のFMが入感時間は短いものの、入感時には強力に入感していました。
88.1MHzのKHMGは比較的良好だったものの、90〜96MHzの間のFMはFM補完中継局の隙間を狙ってみましたが入感せず、混変調などの影響を受けているのでしょうか。
96〜100MHzのFMも入感局が少ない上に電波もあまり強くなりませんでした。
グアム、サイパンf/out直後は広東語FMや台湾FMも少し入りましたが、11時台は主に浙江方面中心のオープンでした。
そんな中、11時台後半にはサイパンの89.9MHz KOKU・JoyFMがグアム、サイパン局の中では単独で入感していました。
13時台にワッチを再開すると13〜14時台は浙江方面の大オープンがあり、15時過ぎに江蘇方面が少し入った後、FMは収束したようです。

5月21日に受信出来たグアムFM、サイパンFMのみ挙げておきます。

1008〜1023
88.1MHz KHMG・Harvest Family Radio ID確認

1011〜1016
97.9MHz Power99
IDは不明瞭だがライブストリーミング放送で1020に出ていたIDと一致
ライブストリーミング放送とパラ

1017〜1021 f/out
101.9MHz(S) KTKB SJ確認

1023〜1028
102.9MHz(S) KISH チャモロ音楽(?)の現地語(?)DJ ID確認

1029〜1033
102.9MHz(S) KISH・Kish 英語ID確認 CMは英語
姉妹局のKTWGのタワーを上げるのを手伝って欲しいという局スポットが流れていました。KTWG(801kHz)が送信アンテナの交換でもするのでしょうか?

1033〜1040
104.3MHz(S) Boss104 ID確認

1042〜1044
99.5MHz 洋楽のみ受信のためグアムであるかは推定

1044〜1048 b/out
97.9MHz Power99 ID不明瞭。ライブストリーミング放送とパラ

1132〜1152 f/out
89.9MHz KORU・JoyFM ライブストリーミング放送とパラ(ライブストリーミング放送で1200にID)

>かないさん
大変お久しぶりです。HP立ち上げの際はお世話になりました。
杭州之声 89.0MHzは外部アンテナが繋がっているRDS対応チューナーでもRDSランプが時々点灯するだけで復調が出来ませんでした。RDSの壁は厚いです。
中国局の英語局名はちょっと適当な面があります。


[3974] 89.0 杭州之声 投稿者:かない 投稿日:2021/05/21(Fri) 23:29

こんすさん、大変ごぶさたしております。

表題局ですが、5/19 11:30に英語ニュースのあとVoice of Hangzhouと出たのを私も受信しました。
その際にD-808のRDSに"INFO"とだけ出たり消えたりしているのを確認しております。D-808単体(要はロッドアンテナ)での受信でしたので、これぐらいが限界だったかと思います。

当地横浜では中国方面に関しては5/20より5/19の方が圧倒的に良好で数多く受信できました。ただ中国語はサッパリなもので確認できたのはこの杭州之声と87.5の中国交通広播だけ。後者もChina Traffic Radioというジングルが出たので確認出来たというものです。


[3973] 昨日5月20日のEスポ、更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/21(Fri) 03:49

14時過ぎ〜ワッチを始め、14〜16時台に浙江方面中心の大オープンがありました。
JR4ENY/1さんの掲示板によると8時台に89.9,103.9,100.3,97.9,102.9MHzでサイパンFMやグアムFM、9時台にもサイパンFMを受信されており、ビックチャンスを逃した模様です。
同掲示板によるとその後9時台〜ずっと中国FMなどが大オープンしていた模様。

5月20日のEスポ受信では大した情報はありませんでしたが、89.0MHzの杭州之声で1531〜1532に英語ニュースを放送していました。地方局の通常系統での英語ニュースは珍しい?

困ったのが93.6MHzの紹興で、局名に繋がるものとしては、1606の局スポット「…紹興広播。…紹興広播…」と、1607のCanned番組タイトルコール「…。調頻九三点六、チャウ十五点…」が聞けたのみ。
そこで蜻蜓FMアーカイブの出番となるのですが、1606〜1610受信全時間の一致を確認したものの、同一アーカイブでIDが出ていません。
IDが出ていそうな正時前後や30分前後を聞いても無し。他番組アーカイブを聞いても中々IDが出ていません。
やっと同日朝のニュース番組アーカイブで0811JSTにCanned IDが「紹興人民広播電台、紹広早新聞。紹興人民広播電台、紹広早新聞」と出ているのを見つけました。

1606の局スポットに似た局スポットは103.5MHzの紹興でも1559に「…紹興広播…」と出ており、紹興系列各局で同様のスポットが出ている可能性があります。
103.5MHzの紹興はIDで周波数を言っているものは頻繁に出ますが肝心な正式局名や愛称のIDが出ていません。
こちらは蜻蜓FMアーカイブで紹興人民広播電台戯曲広播のIDが出ていました。

昨日5月20日のEスポ受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202105.html

Logs 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202105.html


[3972] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/20(Thu) 04:20

未更新だった5月8日18時台に多数入感したフィリピンFMと、5月10日〜5月18日のEスポ受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202105.html

Logs 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202105.html

5月18日の104.2MHz受信のチャンファー広播電台はInoさんに受信音を聞いて頂いたところ、山東省浜州市霑化(Zhanhua)区の霑化広播電台と判明しました。
詳細は上記の受信情報をご覧下さい。


[3971] 5月18日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/19(Wed) 04:44

10〜11時台に浙江方面中心に大オープンしており、高い周波数まで多数良好に受信出来ました。
JR4ENY/1さんの掲示板によると朝6時台、7時台〜Eスポが良好に入感していたようです。
午後は13〜14時台に遼寧方面が高い周波数まで良好に入感する大きなオープンがありました。

気になる局。

1201〜1205 f/out 70.64MHz Radio Rossii
ニュース
同局公式サイトにある"Вести"のアーカイブ < https://www.radiorus.ru/news/date/18-05-2021 > の2021年5月18日0600(モスクワ時間)のアーカイブと1201〜1205の受信全時間一致。
ロシアバンドにまだ出ていますが、先は長くはないでしょう。

1425〜1430 f/out 104.2MHz チャンファー広播電台
歌の後、1425にCanned IDが「……。這里是FM四二、チャンファー広播電台。……」(「FM四二」はおかしいがこう聞こえる)と出て、歌が流れ、1426〜CM。
遼寧方面がオープン。この後は韓国FMや北朝鮮TVも少し入ってきた。
Canned IDやCMは良好に聞こえたので、解析を頑張ったが、どこの局かさっぱりわからない。

以下、個人的に初受信の局。

1128〜1134 91.3MHz(S) 玉環市広播電視台
1130にCanned番組タイトルコールが「…。這里是動感音符。歓迎您継続収聴」と出たがIDは取れず。
//-蜻蜓FMアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20212390 > at 1128〜1134受信全時間(同日別番組アーカイブで1210JSTに局スポット「玉環市…玉環市広播電視台、広告…」)

1358〜1402 b/out 105.7MHz 大連体育広播
1400 Canned ID「FM一零五点七、大連体育広播。…広播。Sports Radio」


[3970] 昨日5月17日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/18(Tue) 04:23

12時前後に台湾FMがやや多めに入感していました。
所用でワッチを中断して15時過ぎに再度ワッチすると台湾・福建方面が多数、高い周波数まで入感しており、16時過ぎまで台湾・福建・浙江方面が多数受信出来ました。

気になった局から。

1531 f/in〜1532 f/out 107.7MHz バンクー人民広播電台
女声トークの後、1532に同じ女声によるIDが「……収聴的是×FM一零七点七、バンクー人民広播電台……」と出て、f/out。
台湾・福建・浙江方面がオープン。この時は浙江方面が中心だった模様。
JVUDXCや広電総局2018年のリストを見ても該当しそうな局が見当たらない。

1553〜1605 107.7MHz Hit FM聯播網・Hit FM
歌の後、1557にこの後CMの旨のアナウンスが出て、1557〜CM、1559にCannedネットワークアナウンスが「……FM聯播網。……一零七点七、……。……一点五、……。……七点一、中山広播電台。アーレンシーチョン、FM一零七点七、東台湾広播電台。Hit FM」、SJが「……Hit FM……。集想聴音楽」と出た。
1600に番組タイトル告知が「……。Hit FM ××新聞」と出て1600〜ニュース、1603に短いトーク、SJが「……Hit FM……集想聴……」と出て、1603〜洋楽。
1600 f/in〜もう1局同じ内容を流す局が時差エコーで混信して聞こえ、1603〜は別の歌を流す局が混信していた。
Wikipedia < https://zh.wikipedia.org/wiki/Hit_FM%E8%81%AF%E6%92%AD%E7%B6%B2 > によるとHit FM聯播網の107.7MHzには北部の台北之音広播電台と花東の東台湾広播電台があり、同局番組表 < http://www.hitoradio.com/newweb/schedule.php > によると北部と花東では1500〜1700JSTは別番組になっており、ニュースなどが同一内容で、それ以外は別内容にになっているのかもしれない。

以下、個人的に初受信の局から。

1503〜1506 b/out 98.5MHz 不明台湾FM
ニュース(国語)、1504〜天気予報(国語。台北、台中など)、1505に番組の歌が「…宝島上麻吉的Lala…」(閩南語(?))と出て、1506〜トーク(閩南語(?))。1506に下の共同家園広播にb/out。
番組名が宝島聯播網HPの宝島新声の番組表 < http://www.superfm98-5.com.tw/web/program/program.jsp?cpid=CP1501748241788 > と一致している。

1506〜1519 f/out 98.5MHz(S) 共同家園広播
上の不明台湾FMに入れ替わって入感。結構長い時間FBに入感していたがID取れず。
//-蜻蜓FMアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20523 > at 1506〜1519受信全時間(同一アーカイブで1500JSTのCanned ID「…。您現在収聴的是FM九十八点五、共同家園広播、関注交通享受生活平潭…」)。福建省福州市平潭県

1513〜1517 f/out 103.9MHz 温州交通広播
1514〜1516にCMで「温州」が出てきた。ID取れず。
//-蜻蜓FMアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/1156 > at 1513〜1517受信全時間(同一アーカイブで1500JSTのCanned ID「…温州交通広播…」)

1529〜1534 f/out 102.2MHz(S) 永嘉人民広播電台
1530に局スポット「…FM幺零二点二、永嘉人民広播電台広播コンチェ…」
//-蜻蜓FMアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/15318231 > at 1529〜1534受信全時間でもあった。浙江省温州市永嘉県

1534〜1551 102.7MHz 台州交通広播
DJトークで「台州」が数回出てきた。結構長い時間FBに入感していたがID取れず。
//-蜻蜓FMアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/1146 > at 1534〜1551受信全時間(同一アーカイブで1500JSTのCanned ID「…。FM一零二点七、台州交通広播。…」)

1559〜1602 105.3MHz 衢州人民広播電台綜合広播
1600にCanned ID「…広播電台、FM一零五点三、綜合広播」「…。FM一零五点三、衢州人民広播電台綜合広播」。浙江省衢州市

受信情報をまとめる時間が無い…。


[3969] 今日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/15(Sat) 22:05

17時前後に黒竜江・ロシア方面がオープンしていたようです。

1658〜1702 f/out 96.6MHz 黒竜江都市女性広播
1659に黒竜江衛視のCMがあり、1700にSJ、Canned ID。
蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/4968/ > とも受信全時間一致。
JVUDXCのTV-FM受信ガイド2021PDF版には載っていませんがこの周波数にも出ているようです。

1658〜1700 b/out 103.2MHz 望奎人民広播電台
1659にCanned ID。
JVUDXCのTV-FM受信ガイド2021PDF版では交通広播の系統名が付いていますが、このIDでは無印の望奎人民広播電台の局名でした。

1700〜1701 b/out 103.2MHz 不明ロシアFM
上の望奎人民広播電台のIDが出た直後に入れ替わって入感。
1700にSJが「カロスイヤー ラディオ。カロスイヤー ラディオ。……」と聞こえました。
Inoさんに録音を聞いて頂いたところ、Radio ShansonのSJと判明し、Inoさんが2007年6月17日に88.7MHzで受信したRadio ShansonのSJの録音と一致していました。
「ハロシュエラジオ」で「良いラジオ」の意でしょうとのことです。
InoさんのSJの録音の最後には"... Radio Shanson"と局名が出ていましたが、私の受信ではその部分は電波が弱くなって聞き取れませんでした。
厳密にはRadio Shanson(推定)となるでしょうか。

5月12日にもEスポ受信していますが、後日まとめて報告します。


[3968] Re[3967]: 昨日5月10日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/12(Wed) 02:45

5月10日に受信した中国FM局のうち、さっぱりわからない局や自信が無い局をInoさんに聞いて頂きました。

1659〜1700 f/out 95.9MHz シンハイ綜合広播
→河北省邢台市の邢台綜合広播
公称は88.5MHzと90.3MHzでした。
蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20211628/ > と一致するとのことで、私自身も一致していることを確認しました。
また、告知電話番号から2020年7月22日の邢台新聞綜合広播の記事 < http://3g.k.sohu.com/t/n468423731 > が見つかったとのことで、写真の後ろに「FM88.5 FM90.3」と書いてあります。
私も同じ電話番号を聞き取っていましたが、検索の仕方が悪かったのかこの記事を突き止められませんでした。

1702〜1707 97.8MHz ヤンフォー広播
→山東省済南市の済南音楽広播
こちらも公称は88.7MHzでした。
こちらも蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/1671/ > と一致するとのことで、私も一致していることを確認しました。

1707〜1707 f/out 101.9MHz トンワ広播電視台
→蓬莱広播電視台で間違いないと思いますとのことで安心しました。

1818〜1820 f/out 96.0MHz フーチョー市調頻広播
→国家新聞出版広電総局の2018年のリスト
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinaradiotvlist.html#fm
には内蒙古自治区興安盟科爾沁右翼中旗の科爾沁右翼中旗広播電視台広播節目がリストされており、略称で「科中旗調頻広播」と聞こえなくもないですが、地名部分は科爾沁左翼中旗と区別するため「科右中旗」という略称が一般的ですが、何度聞いても「クーチョンチー」と聞こえ「右(you)」は聞こえないとのことです。
これは自信がないとのことです。
この局に関してはとりあえず「クーチョンチー調頻広播」としておき、調査を続けたいと思います。


[3967] 昨日5月10日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/11(Tue) 07:51

昨日5月10日はまず13〜14時台に福建・浙江方面の大オープンがありました。福建が107MHz台まで強力に入感することはあまりありません。
14時台後半にはC3chで滁州広播電視台公共頻道が映像・音声共入感しましたので、こちらに集中しました。
15時前後の山東方面のオープンで一旦f/out。

1630過ぎには韓国FMが多数入感しているのに気付き、17時前には北朝鮮も入りました。
17時前後からは山東(中心)・河北方面が多数入感。
18時前後には内蒙古・遼寧方面がオープンしました。
1830頃にはFMは収束したようです。

気になった局だけ記載。

1320〜1332 90.1MHz(S) 福州広播電視台左海之声・福州左海之声 幸福901
1330 Canned ID。この局名を使用。

1332〜1402
102.3MHz(S) 中央広播電視総台台海之声
//-11905, 11605kHz

1424〜1454 C3ch(C) 滁州広播電視台公共頻道
映像・音声共。65.75/72.25MHz。
画面左上に常時「C」を模った局ロゴとその下に「公共频道」
1441 局スポット:音声で「……。滁州広播電視台。……内容……。新聞綜合頻道、公共頻道、科教……。滁州新聞……台……」
その後、CMの音声で「滁州市」や「安徽省」頻出。
今までこの局の入感頻度は高くはなかったですが他局が停波して常連局となりました。

1659〜1700 f/out 95.9MHz シンハイ綜合広播
1659 Canned ID。公称:88.5, 91.3。山東方面オープン
どこの局かさっぱりわからない。

1702〜1707 97.8MHz ヤンフォー広播
1704 DJトーク中にID。公称:88.9。山東方面オープン
どこの局かさっぱりわからない。

1703〜1705 f/out 105.4MHz 済南故事広播
1703 Canned ID
蜻蜓FMのアーカイブと完全一致しているが、同一アーカイブの1700JSTのCanned IDでは公称周波数をFM104.3、AM1512、またはFM104.3のみ告知している。
受信周波数は105.4MHzで間違いない

1707〜1707 f/out 101.9MHz トンワ広播電視台
1707 Canned ID。山東方面オープン
山東省煙台市蓬莱区の蓬莱広播電視台のようだが自信がない

1754〜1755 f/out 107.6MHz 不明局 モンゴル語

1802〜1803 f/out, 1803 f/in〜1805 f/out, 1806 f/in〜1809 f/out
105.6MHz 内蒙古広播電視台交通之声・内蒙古1056交通之声・内蒙古交通広播
1802 Canned ID、1803SJ、1808 DJ中にID
局名をこのように告知

1818〜1820 f/out 96.0MHz フーチョー市調頻広播
1818 Canned ID(音割れしている):公称96MHz。遼寧・内蒙古方面オープン
どこの局かさっぱりわからない。

詳細は後日アップします。


[3966] 埼玉県川越市のかわごえエフエム(愛称:ラジオ川越)から返信 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/10(Mon) 21:42

埼玉県川越市のかわごえエフエム(愛称:ラジオ川越)に今年2月11日に受信した試験電波の受信報告書を送ったところ、QSLカードの返信がありました。

1を頂きました。ありがとうございます。
受信地が埼玉県川越市となっていますが東京都内の誤りです。

返信物をブログにアップしました。

埼玉県川越市のかわごえエフエム(愛称:ラジオ川越)から返信: Konsu BCL/DX Blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-be0f82.html


[3965] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/10(Mon) 03:29

5月8日、5月9日のEスポ受信情報をアップしました。
ただし5月8日18時台に多数入感したフィリピンFMは解析中のため後日報告します。

TV-FM DX Report 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202105.html

Logs 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202105.html


[3964] 昨日5月8日のEスポのフィリピンFM大量入感 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/09(Sun) 06:10

昨日5月8日の夕方は1741〜1803にA2ch 55.25/59.75MHzでTV5が映像・音声共受信でき、音声の番宣スポットで"... sa TV Five"などと数回出て確認出来ました。
映像は1749に像を結んだ程度。

その後、18時台にはフィリピンFMが多数受信出来ました。
これだけ多数受信でき、100MHzよりも上が受信出来たのは、私のワッチ不足もありますが数十年ぶりです。

これらの昨日5月8日18時台のフィリピンFMの解析が終わりましたが、わからないものだらけになってしまいました。
受信音を置きますので、お暇な時にでもお聞きになって、お気付きの点がありましたら教えて頂ければ幸いです。
基本もぐら叩き状態で、最初は良く聞こえ、その後沈んでいくものが多いです。
若干音が大きめですのでご注意下さい。( )内はリアルタイム時間

1803〜1806 f/out 101.9MHz 不明局
00:00(18:03:35) 英語トーク、00:54(18:04:30) 音楽、01:31(18:05:07) 英語トーク、02:43(18:06:18) フィリピン語(?)CM、03:02頃(18:06:37頃) f/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1803_35-1807_1019MHz.mp3

1807〜1808 f/out 100.5MHz 不明局
00:00(18:07:57) 英語トーク、00:45頃(18:08:43頃) f/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1807_57-1809_1005MHz.mp3

1812〜1821 f/out 98.7MHz 不明局(多分DZFE-FM)
00:00(18:12:23) 讃美歌、04:14(18:16:37) 英語トーク:途中で"Here are an Early Music Now"、05:21(18:17:44) 讃美歌。このままf/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1812_23-1821_987MHz.mp3
DZFE-FMの土曜1700-1800現地時間にEARLY MUSIC NOWがあるので多分この局
https://dzfe.febc.ph/programs/music-programs/

1814〜1821 f/out 101.1MHz Yes The Best
00:00(18:14:13) CM、03:25(18:17:39) Canned ID"... Yes The Best ... Yes The Best ... Yes The Best, The Millennial's Choice. ..."、04:14(18:18:28) 洋楽。このままf/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1814_13-1821_1011MHz.mp3
しつこいくらい局名を言っているので多分間違いない
https://en.wikipedia.org/wiki/DWYS

1822〜1828 f/out 98.1MHz 不明局
フィリピン語(?)の歌や洋楽。もう1局歌が1822〜1823 f/outに入感。音楽のみのため録音割愛。

1824〜1829 f/out 96.3MHz 不明局
00:00(18:24:00) 洋楽、00:58(18:28:58) SJ(??)、01:09(18:29:09) 洋楽。このままf/out
曲の合間にSJが出ているようですが、さっぱりわかりません。
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1828_00-1830_963MHz.mp3

1829〜1831 f/out 99.5MHz 不明局
00:00(18:29:57) CM(?):"... RJ メイ バランガイ ラカオ ..."と聞こえますが局名と関係ない?、02:06頃(18:32:03頃)までに完全f/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1829_57-1832_995MHz.mp3

1831〜1836 f/out 98.1MHz 不明局
00:00(18:31:00) トーク。トークは最初は良く聞こえますが、その後は断続的に聞こえ、そのままf/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1831_00-1836_981MHz.mp3

1833〜1844 全て完全f/out 99.1MHz 不明局数局
00:00(18:33:21) トークの局と洋楽(Billy Idolの"Mony Mony")の2局が混信して入感
00:45頃(18:34:06頃) トークの局は洋楽の局に完全にb/outされる
02:06(18:35:27)〜02:13(18:35:34) 洋楽の局で曲の合間にSJが流れるが、何と言っているのかさっぱりわからない
無理をして聞き取れば"レディオー、ヨー、ヨー、ヨー。スロー、スロー、スロー、スロー レディオ……"
02:13(18:35:34) 洋楽。Guns N' Rosesの"Sweet Child O'Mine"。この局は80年代洋楽好み?
04:27(18:37:49) 洋楽の局がf/outしかかると、トークの局が再び聞こえる
05:28(18:38:50) トークの局もf/out
06:13(18:39:34)〜 レゲエ(?)の歌の局と讃美歌(?)の局の2局が混信して入感し始める
07:45(18:41:05) レゲエ(?)の歌の局がf/out。讃美歌(?)の局だけになる
07:59(18:41:19) 讃美歌(?)の局で女声トーク。言語がわからない
08:19(18:41:39) 讃美歌(?)
08:48(18:42:08) 讃美歌(?)の局で女声トーク
09:06(18:42:26) 讃美歌(?)
10:28(18:43:49) 讃美歌(?)の局で女声トーク
11:23頃(18:44:44頃) 讃美歌(?)の局の女声トークもf/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1833_21-1845_991MHz.mp3

1839〜1848 f/out 89.9MHz 不明局
00:00(18:39:50) 英語トーク:"... Kiss Saturday ..."、00:12(18:40:02) フィリピン語(?)の歌、このままf/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1839_50-1849_899MHz.mp3

1846〜1848 f/out 97.1MHz 不明局
00:00(18:46:06) CM:最初のCMで早口で"... City"と言っている??、01:10(18:47:16) 洋楽。このままf/out
http://konsu.sakura.ne.jp/phl/20210508_1846_06-1849_971MHz.mp3

1849〜1851 f/out 97.5MHz 不明局
洋楽のみのため録音は割愛

以上です。長文になってすみません。


[3963] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/08(Sat) 14:37

5月3日〜今日5月8日1200過ぎまでのEスポ受信情報、北マリアナ諸島・グアムFM局の変動情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202105.html

Logs 2021.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202105.html

また、中国の地上アナログテレビ放送の継続確認に伴い、「中国の地上アナログテレビ放送停波情報」に文章を追加しました。

中国の地上アナログテレビ放送停波情報
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html


[3962] 台湾の教育電台彰化分台FMのローカル放送確認 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/07(Fri) 17:37

5月3日1450〜1508 f/outに103.5MHzで受信した教育電台と思われる台湾FMの解析をしていたところ、教育電台彰化分台FMのローカル放送と確認出来ました。

1500まではトーク番組で、番組名は確認出来ませんでしたが、番組の最後に「以上社会福利行政語音教学節目是由国立空中大学教学媒体注入致。謝謝収聴」と言っていました。

1500に短い音楽、時刻アナウンス、SJ「Open your mind。就愛 …… 台」(一部不明瞭)が出て、Canned番組タイトルコールが「文教新聞」と出ましたが、その後のニュースの冒頭で「聴衆朋友、ワンオー シリュー ワンチョン。歓迎収聴 ト チェー 中部文教新聞」と言っており、番組名は「中部文教新聞」でした。1500〜1504は「中部文教新聞」。

1504〜音楽の後、1505に全国の周波数アナウンスが次のように出ました。
「…… 電台 全国網収聴頻率。…… 一零一点七、基隆 一零零点一、宜蘭、彰化、台中、雲林 一零三点五、…… 一零三点九、南投 九八点一、…… 一零七点七、…… 九九点三、花蓮 一零三点七、玉里 一零零点三、台東 一零×点九、澎湖 九九点一、金門 八八点九、馬祖 九一点五」

1505〜は「優活在一起」という番組。

これらの番組は同局HPの彰化分台FMの5月3日月曜の番組表と一致しています。
https://www.ner.gov.tw/programSchedule?channel=4&date=1620026399
https://www.ner.gov.tw/api/files/60865f6e6a28790009bd41ce/11005%E7%AF%80%E7%9B%AE%E8%A1%A8

台北総台FMの5月3日月曜の番組表とは一致していません。
https://www.ner.gov.tw/programSchedule?channel=1&date=1620026399
https://www.ner.gov.tw/api/files/60865f346a28790009bd41b8/11005%E7%AF%80%E7%9B%AE%E8%A1%A8

同局HPの彰化分台FMの5月3日の番組表から聞ける番組音声アーカイブと比較すると次のように一致しました。

1500までのトーク番組は5月3日の「空中大学広播教学節目(1300)」の音声アーカイブと受信全時間完全に一致しました。
音声アーカイブの冒頭では番組名を「国立空中大学語音教学節目」と言っており、これが正確な番組名と思われます。
番組説明
https://www.ner.gov.tw/program/5a83f4e9c5fd8a01e2df00af

1500〜1505の短い音楽、時刻アナウンス、SJ、「中部文教新聞」、音楽は5月3日の「中部文教新聞(1400)」の音声アーカイブと受信全時間完全に一致しました。

「中部文教新聞(1400)」の番組説明によると、同番組は毎週月曜〜金曜の1500〜1505(JST)に教育電台調頻網(台中彰化雲林FM103.5 苗栗FM103.9 南投FM98.1)で送出していると書いてあります。
https://www.ner.gov.tw/program/5a83f4eac5fd8a01e2df018d

台北総台FMの5月3日1500〜1505(JST)も「文教新聞」ですが、音声アーカイブの内容は受信した「中部文教新聞」とは別内容でした。

「中部文教新聞(1400)」の音声アーカイブには、受信では一部不明瞭だった1500のSJも入っており、音声アーカイブで「Open your mind。就愛教育電台」と聞き取れました。

1505〜の「優活在一起」は5月3日の同番組の音声アーカイブと受信全時間完全に一致しました。
同番組の番組説明によると、同番組は毎週月曜〜木曜の1505〜1600(JST)に国立教育広播電台中部調頻網(台中彰化雲林FM103.5 苗栗FM103.9 南投FM98.1)で送出していると書いてあります。(このページにも音声アーカイブがあります)
https://www.ner.gov.tw/program/5a83f4eac5fd8a01e2df01ba

「優活在一起」の音声アーカイブには、受信では一部不明瞭だった1505の全国の周波数アナウンスも入っており、音声アーカイブで次のように聞き取れました。
「教育電台 全国網収聴頻率。台北、桃園、チーカオピン 地区 一零一点七、基隆 一零零点一、宜蘭、彰化、台中、雲林 一零三点五、新竹、苗栗 一零三点九、南投 九八点一、嘉義、台南 一零七点七、恒春 九九点三、花蓮 一零三点七、玉里 一零零点三、台東 一零ニ点九、澎湖 九九点一、金門 八八点九、馬祖 九一点五」

受信だけでは局名部分はフェーディングで聞き取れませんでしたが、同一内容の音声アーカイブで「教育電台」と聞き取れたので、同局に間違いないでしょう。

103.5MHzなら関東で入感頻度の高い宜蘭だろうと思っていましたが、上記の台北総台FMの番組表によると宜蘭FM103.5は台北総台FMの番組を流しており別内容です。
彰化分台FMのローカル放送が受信出来るとは思いませんでした。
関東では台湾西部はなかなか受信出来ません。

番組表や周波数アナウンスでは彰化、台中、雲林が別々に表記、告知されていますが、Wikipediaの國立教育廣播電臺によると、彰化県の八卦山発射台の103.5MHzで彰化県、台中市、雲林県の3市県をカバーしているとのことです。
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%8B%E7%AB%8B%E6%95%99%E8%82%B2%E5%BB%A3%E6%92%AD%E9%9B%BB%E8%87%BA

なお、「彰化分台FM」は同局HP記載の名称で、「彰化分台FM」のローカルIDは取れていないので、受信局名表記は「教育電台(彰化分台FM)」とするのが適当でしょう。

※昨晩アップした内容を少々書き換えて再アップしました。


[3961] JVUDXCが「TV-FM受信ガイド2021PDF版」配布開始 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/06(Thu) 23:21

VHF・UHF-DX/TV・FM-DX専門のサークルJVUDXCで今年も「TV-FM受信ガイド2021PDF版」の配布が開始されました。
詳細はInoさんのブログをご覧下さい。
http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-38.html


[3960] グアムのThe Sharkと北マリアナ諸島のPower 99はやはり平日は別内容 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/05(Wed) 23:56

[3954]に書いたグアムのKZGU・The Shark(99.5MHz)と北マリアナ諸島のKPXP・Power 99(97.9MHz)の同時放送についてですが、前回の土曜と日曜ににパラだった下記の4つのライブストリーミング放送が、今日23時台のチェックでは各々別内容になっており、やはり平日は別内容、土日が同時放送となっているようです。

KZGU・The Shark
https://streamdb7web.securenetsystems.net/cirruscontent/index.cfm?stationCallSign=KRSI
https://streamdb7web.securenetsystems.net/v5/KRSI
→Canned ID"... KZGU FM Ninety nine point five"、"... This is The Shark"

KPXP・Power99
https://streamdb7web.securenetsystems.net/cirruscontent/index.cfm?stationCallSign=KPXP
https://streamdb7web.securenetsystems.net/v5/KPXP
→Canned ID"... Power Ninety nine"


[3959] 今日5月5日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/05(Wed) 23:53

フィリピンのTV音声や、13時前後には台湾や沖縄のFMが強くはないものの多めに入っていました。

1231〜1251 f/out A2ch 不明フィリピンTV -/59.75MHz
バラエティ番組

1235〜
A3ch 映像信号のみ 61.25MHz
A4ch 映像信号のみ 67.25MHz
A5/C4/R3ch 映像信号のみ 77.25MHz フィリピン?

1240〜1245 f/out A4ch PTV -/71.75MHz
トーク
ライブストリーミング放送 < https://ptvnews.ph/livestream/ > とパラ(約15秒遅れ。1242〜1245パラ確認)で確認。

1257〜1303 f/out 105.9MHz 講客広播電台
1257〜1259「講客三分鐘新聞」、1259〜トーク、1300〜番組
1302にDJのIDが「…… 講客広播電台」と出た
1300〜の番組が同局HP番組表からリンクされている番組アーカイブ < https://www.hakkaradio.org.tw/program/play/id/134/audioId/27163 > と完全一致していたので、同局に間違いないだろう。
言語は客家語なのだろう。
「講客広播電台」は「コンカ コンポー テントイ」くらいに聞こえた。

1258〜1307 f/out 100.7MHz 台中広播
1305にCanned ID・番組タイトルコール「……。ソホリー チュタ 台中広播。……天天快楽」
閩南語
1305に英語局混信(ICRT?)

久しぶりにEスポワッチをしていますが、台湾の国語(北京語)以外の言語はまず局名の発音が分からず苦労します。各DXer諸氏の受信音声や局のアーカイブを参考にさせて頂いています。


[3958] Re[3956]: 昨日5月3日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/05(Wed) 22:12

1436〜 97.4MHz(S) 浙江之声 1436 DJのID //-蜻蜓FMアーカイブ
について、Inoさんから助言を頂き、それを基に改めて聞き取ってみるとIDは次のように出ているようです。
「……下午的一点三十六分、您正在鎖定的依然是浙江之声浙江新聞広播為您……五一特別節目……」

局名告知部分だけ大変早口で、Inoさんの助言を基にSoundEngineで再生速度を落として聞くと、素直にこのように聞き取れました。
でも通常の再生速度ではやはり「チャンシー音楽広播」と聞こえてしまいます。
改めて誤認の危険性を思い知りました。


[3957] 昨日5月4日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/05(Wed) 18:56

昨日5月4日は15〜17時台に北朝鮮のTVが長時間入感していました。

1546〜1638 R1ch 朝鮮中央テレビジョン -/56.25MHz
対応すると思われる映像信号は49.75MHzで入感していたが、TV映像は横縞が出ているが、なかなか像を結ばない
ライブストリーミング放送 < https://www.twitch.tv/elufatv > とパラ(約3秒遅れ。1547〜1638パラ確認)。ライブストリーミング放送の画面左上に常時局ロゴ。

1557〜1600 R2ch 朝鮮中央テレビジョン -/65.75MHz
ライブストリーミング放送とパラ(同上。約8秒遅れ。1557〜1600パラ確認)
R1chより約5秒早い

1609〜1619 f/out R3ch 朝鮮中央テレビジョン -/83.75MHz
ライブストリーミング放送とパラ(同上。約8秒遅れ。1609〜1619パラ確認)
R1chより約5秒早い
R1,R2chより電波が強いが、近隣周波数の地元コミュニティ放送局の混信が酷いため、AR5000A+3をIF30Hzにすると聞きやすかった
R3chの北朝鮮TVは数十年ぶりに受信した

1715〜1740 R1ch 朝鮮中央テレビジョン -/56.25MHz、1715〜1716 -/56.32MHz
音声が56.25MHzと56.32MHzで受信出来たが、各々タイムラグがあって聞こえた。
56.32MHzはすぐに1716 f/out。
56.25MHzはライブストリーミング放送とパラ確認(同上。約9秒遅れ。1717〜1726パラ確認)

中国FMでは湖南省のFMが受信出来ました。

1632〜1632 f/out 89.3MHz 山東広播文芸頻道
1632 局スポット「…… 就在山東広播文芸頻道。……」
系統名変更?

1841〜1841 C3ch 不明中国TV 音声のみ -/65.75MHz
ドラマ。同時に韓国FMが多めに入感していたが多分下と同一局

1844〜1846 f/out C3ch 滁州広播電視台 音声のみ
1844 CMで、電話番号の告知があり、5月3日と同じ電話番号を告知。
1845 ラジオの宣伝スポット「……。歓迎収聴FM九五点零、滁州(綜合)広播。……。滁州広播電視台……」(「綜合」の部分はフェーディングで自信が無い)

1901〜1905 f/out 96.9MHz 摩登音楽台(湖南人民広播電台文芸広播)
1901 局スポット「…… チョンチン 摩登音楽台。……」、1902 SJ「…… in the sky。摩登音楽台」。
局名追及に苦労したが、正式局名が湖南人民広播電台文芸広播の摩登音楽台だった。
蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/4980 > と1901〜1905の受信全時間が完全に一致していた。
蜻蜓FMの同一アーカイブで1900JSTに正式局名のCanned IDが「這里是FM九十七点五、湖南人民広播電台文芸広播」と出ていた。
この時間は韓国FMが多めだったが、1844〜1846 f/outにはC3ch音声で安徽省滁州市の滁州広播電視台が受信出来ており、島根や広島では1900頃にベトナムのFMが入っていたとのことで、マルチホイップで湖南省のFMが受信出来たようだ。
同波はJVUDXCのTV-FM受信ガイド2021PDF版で2018年に受信されている他、使用周波数については太さん掲示板にて長老さんより同局紹介ページ < http://www.allchina.cn/bc/BCD0-7232.html > を教えて頂き、97.5, 96.9 90.8, 90.6MHzの4波で送信していると書いてあった。

[3956]の93.5MHz 不明台湾FM(「……サウー電台……音楽的好朋友」のID)については、太さん掲示板にて「好事935電台」と言っているのではないかとアドバイスを頂きました。


[3956] 昨日5月3日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/04(Tue) 14:18

昨日5月3日はEスポで13〜15時台、17〜18時台に台湾方面を中心に比較的大きなオープンがありました。

主な成果です。
+0000=00:00 f/in、0000+=00:00 f/out

◎中国のアナログテレビ放送が継続していた!

次のように受信しました。

1421〜1431 C3ch 映像信号のみ 65.75MHz
→受像不可。音声入感無し

1714〜1750+,+1751〜1755+,+1800〜1801+ C2ch 不明中国TV 音声のみ -/64.25MHz
→京劇の合間に長めのCMが流れる地級・県級TV局によくあるパターンの番組
 CCTV1、CCTV2、CCTV7、CCTV17のライブストリーミング放送 < https://tv.cctv.com/live/cctv1/ > 他とパラでない。

1715 C3ch 映像信号のみ 65.75MHz

1733〜1749+ C3ch 滁州広播電視台 音声のみ -/72.25MHz
→報道番組の最後に連絡先電話番号告知。その後の局スポットで「……。チーチョウ広播電視台……。チーチョウ……」、スポットで「安徽省」2回。
 連絡先電話番号を中国の電話番号検索サイトで検索すると安徽省滁州市帰属の携帯番号と出てきましたので、オープン方面から見ても過去に同chで何度も受信している同局に間違いないでしょう。
 CCTV1、CCTV2、CCTV7のライブストリーミング放送 < https://tv.cctv.com/live/cctv1/ > 他とパラでない。

1810〜1811+,+1814〜1820+ C3ch 不明中国TV 音声のみ -/72.25MHz
→ドラマ

1814〜1819+ C2ch 不明中国TV 映像受像のみ 57.75/-MHz
→京劇。画面隅に局ロゴらしきものは無し。
 音声入感無し

1823〜 C4/R3/A5ch 映像信号のみ 77.25MHz
→音声入感無し。

1916〜1918 C2ch 不明中国TV 音声のみ -/64.25MHz
→京劇

17時台のチェックではC1, C4〜C12chは受信出来ませんでした。
特にC1chは複数回チェックしましたが49.75MHzの映像信号すら全く入感しませんでした。

◎台湾のRDSを初復調

1406〜1422に89.9MHzで心動音楽電台を受信したところ(1407, 1411などにID確認)、ヨーロッパ仕様チューナー SONY ST-SA5ESでRDSランプが点灯し、ディスプレイに「Pulse899」と表示されました。
RDSのディスプレイ写真。焦ったので多少の手ブレはご容赦下さい。
http://konsu.sakura.ne.jp/899mhz_rds.jpg

公式サイトを見ると「心動音樂電台,Pulse FM 89.9」などと書かれていました。
http://www.pulse899.com/?module=about
これまでロシア、中国のFMのRDSが復調出来たことはありますが、台湾のFMは初めてです。

◎不明台湾FM

1342〜1349 93.5MHz 不明台湾FM
1345 Canned ID「……サウー電台……音楽的好朋友」
1345 SJ(不明瞭)
1348 SJ「…… Radio」

連花電台/好事聯播網/Best Radioと思うのですが、サウー電台の「サウー」が連花(Lianhua)、好事(Haoshi)、好事聯播網キー局の港都(Gangdu)電台のどれにも聞こえません。
数年まともなEスポ受信をしておらず、現状がわかりかねるため、受信音を上げておきますので、ご教授頂ければ幸いです。

0:14〜Canned ID(1345)
0:28〜SJ(1345)
0:40〜CM(1346)
2:53〜SJ(1348)
http://konsu.sakura.ne.jp/20210503_935mhz.mp3

この局は青山テルマや宇多田ヒカルのJ-Popを流しており、日本のFM補完中継局と間違えそうになります。

◎その他

1401〜 94.9MHz(S) 温州新聞綜合広播 1402 局スポット
温州綜合新聞広播温州之声から改称?

1436〜 97.4MHz(S) 浙江之声 1436 DJのID //-蜻蜓FMアーカイブ
DJのIDが早口で「……下午的一点三十六分、正在収聴的イヤン浙江的シャンチー チャンシー音楽広播」と出ました。
「チャンシー音楽広播」ははっきりと聞き取れ、最初は江西音楽広播か(?)と思いましたが、蜻蜓FMの江西音楽広播のアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/1802 > や同波97.4MHzの江西旅游広播のアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/20133/ > と一致せず、ほぼ同時刻にInoさんが同波で同局を受信されており、蜻蜓FMの同局アーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/4518 > と比較したところ一致したものです。
これが何と言ってるのか、なぜこのような名称を告知していたのか気になります。

1448〜 89.1MHz(S) AFN The Eagle・Wave89(沖縄)
1456 DJのID"Here is The Eagle on Wave Eighty nine survey American's best ..."
1504 Canned ID"You are listening to AFN The Eagle"
1459にID無し。
同局も"The Eagle"の名称を使用していました。

1532〜 87.5MHz(S) 中国交通広播
1532 局スポット「……中国交通広播……」、1533 SJ"China Traffic Radio"
Inoさんのブログによると杭州の新周波数。
Inoさんのブログ受信音を拝聴するとInoさんの所では1530に同局のIDが明瞭に受信されていますが、当地では同波の台州広播電視台綜合広播が強く、同局は+1532〜1533+に台州を抑えて入感した程度でした。

1710〜 92.6MHz(S) 江蘇新聞広播
1710 お知らせスポットで確認。蜻蜓FMのアーカイブ < https://www.qingting.fm/radios/4944 > ともパラ。
新周波数?

1830〜 76.1MHz(S) FMいしがきサンサンラジオ 1831 DJのトーク中に局名告知
個人的に初受信。

1854〜 A2ch 不明フィリピンTV 音声のみ -/59.75MHz
超常連局のABS-CBN停波後に受信出来たフィリピンTV。

>計算/千葉さん
凄かったですね。


[3955] 無題 投稿者:計算/千葉 投稿日:2021/05/03(Mon) 14:06

こんにちは、当地沖縄・台湾方面オープン中です。GW中にいい感じのEスポが来て欲しいなと思っていましたが、来たのでよかったです。


[3954] 更新、2014年にグアム・北マリアナ諸島FM局に変更が起きていた 投稿者:こんす 投稿日:2021/05/01(Sat) 18:33

リンク集のグアム、北マリアナ諸島、ミクロネシア、マーシャル諸島(新設)を更新しました。

Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Guam (USA)
http://konsu.sakura.ne.jp/links/guam.html
Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Northern Mariana Islands (USA)
http://konsu.sakura.ne.jp/links/northernmariana.html
Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Micronesia
http://konsu.sakura.ne.jp/links/micronesia.html
Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Marshall Islands
http://konsu.sakura.ne.jp/links/marshall.html

Eスポ、スプレッドF受信時のパラチェックに使えるようにライブストリーミング放送も更新してあります。


ところで、少し前に過去受信局を調べている際に、2014年にグアム、北マリアナ諸島のFM局に変更があったのに気付きました。

Wikipedia記載の変更内容をまとめると次の通りです。

@2014年4月21日に北マリアナ諸島のKPXP・Power99(99.5MHz)がグアムに移転し、KZGU・99.5 Guam Shark(99.5MHz)となる。
(HPやライブストリーミング放送によると現在の愛称はThe Shark)
A2014年5月12日に北マリアナ諸島のKRSI(97.9MHz)は、上記のKPXPがグアムに移転、コールサイン変更後、コールサインをこの局と同じKPXPに変更し、周波数が97.9MHzであるにもかかわらず愛称も同じPower 99を名乗る。
https://en.wikipedia.org/wiki/KZGU
https://en.wikipedia.org/wiki/KPXP

2局共、運営会社は同じSorenson Media Groupであり、同社のSTATION LICENSESのページ
https://sorensenmediagroup.com/engineering/station-licenses/
に記載されているコールサインをクリックすると、各々の詳細ページに飛びますが、内容はこの変更と一致しています。
https://sorensenmediagroup.com/engineering/station-licenses/kzgu-fm/
https://sorensenmediagroup.com/engineering/station-licenses/kpxp-fm/

北マリアナ諸島のPower99の公式サイトやFacebookを見ると、確かに「POWER 99 FM」の名称でありながら、「97.9 FM」と書かれています。
https://power99saipan.com/
https://www.facebook.com/Power99CNMI/

また、Sorenson Media GroupのRadio Stationの紹介ページ
https://sorensenmediagroup.com/radio/
のTHE SHARK MARIANASの説明を見ると「Guamの99.5 FM、週末にCNMI(北マリアナ諸島自治連邦区の略称)の97.9 FM、或いはモバイルデバイスのアプリを介して世界中のどこからでもラジオをチューニング」(原文英語をGoogle日本語訳)と書いてあります。

どうやら週末は両局は同時放送をしているらしく、今日(土曜)の14時台にグアムのThe Sharkのライブストリーミング放送を聞いてみると、曲の合間にCanned IDが"... The Shark."、"... only here on The Shark and CNMI on Power Ninety nine."と出ていました。

コールサインや愛称を同じ名称に変更して、週末には同時放送を行っているらしいという非常にややこしい変更内容になっています。

週末だけに本当に同時放送をしているのか、確認を詰める必要はありますが、受信の際は誤認の無いように注意が必要と思います。


[3953] 東京都練馬区の練馬放送は2022年度開局予定、近く予備免許申請予定 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/29(Thu) 02:21

[3952]と同様の内容をTwitterに書いたところ、練馬放送の技術担当者様より、「仰る通り練馬放送では練馬区内で4/26-28の3日間、潜在電界調査を実施しました。これから調査結果をまとめて、近く予備免許の申請を実施予定です」とのリプライを頂きました。
https://twitter.com/HBtakumi/status/1387433048862429189

練馬放送のTwitterを見てみると、プロフィールに2022年度開局予定と書かれていました。
https://twitter.com/neribro


[3952] 東京都練馬区の練馬放送が近々開局か? 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/29(Thu) 00:20

放送まにあさんのブログで知りましたが、長年コミュニティ放送局の開局を目指している東京都練馬区の練馬放送が同局Twitterによると4月26日〜4月28日に潜在電界調査を行ったようです。

午後11:30・2021年4月27日
https://twitter.com/neribro/status/1387051518822518791

東京都府中市のラジオフチューズも開局半年前の2018年6月3日に潜在電界強度調査を実施していました。
http://fuchu-fm.tokyo/2018/06/21/%E6%BD%9C%E5%9C%A8%E9%9B%BB%E7%95%8C%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%80%81%E5%AE%9F%E6%96%BD%EF%BC%81/

関東総通側から何らかの通知が無ければ、費用のかかるこのような調査をしないと思いますので、予備免許を出す目途が立ったのかも知れません。


[3951] 1572AkHzにジャミング? 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/28(Wed) 23:47

昨晩受信機のテストをしていて初めて気付いたのですが、1572kHz付近にキュルキュルという音のジャミングらしきものが出ています。
今晩も現在受信出来ており、AR5000A+3、ICF-SW7600GR共に受信出来るので、受信機由来の音ではないようです。

これはジャミングなのでしょうか?
中波DXは普段やっておらず、検索しても出て来ず、正体がわかりません。
ご存じの方がおられましたら、お教え頂ければ幸いです。

もう一つ。
Inoさんのブログ、JR4ENY/1さんの掲示板によると、今日の1033/1103に70.64MHzでロシア語がEスポで受信されています。
Radio Rossii Primor'eと思われ、まだロシアバンドに出ているようです。

>計算/千葉さん
JR4ENY/1さんの掲示板は私も頻繁に拝見しています。
49.75MHzの映像信号だけではR1chの北朝鮮、ロシアの一部の局(地上デジタルテレビ放送のマルチプレックス放送に入れて貰えず、地上アナログテレビ放送を継続しているTV局)の可能性もありますので、何とも言えません。
Eスポは複数方向にオープンすることもよくあります。


[3950] Re[3946]: 中国の地上アナログテレビ放送の完全停波について 投稿者:計算/千葉 投稿日:2021/04/27(Tue) 17:23

> 4月下旬現在、中国の地上アナログテレビ放送が予定通り2021年3月31日までに全国で全て完全に停波し終えたという公式情報やニュース情報はまだ確認出来ておらず、中国の地上アナログテレビ放送が全て停波したとは断定は出来ないでいます。
>
> 他の各国では何月何日に地上アナログテレビ放送が全て終了したというニュース報道があるのですが、中国は検索しても出てきません。
>
> 情報をお持ちの方がおられましたら、お教え頂ければ幸いです。
>
> その辺のことを「各地方の停波状況」に少し追加更新しました。
>
> 中国の地上アナログテレビ放送停波情報
> http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html
> https://9210.teacup.com/2m_es_mania/bbs? この情報によると、11時55分にC1/R1映像信号を受信しているみたいです。この日のオープンは台湾方面らしいので、もちろん北朝鮮の映像信号を受信したという可能性も否定できませんが、中国でまだアナログ放送が実施されているかもしれませんね。


[3949] シャック用に少し購入しました Part2 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/26(Mon) 23:46

プリメインアンプ DENON PMA-1500SEには以前小型スピーカーのJBL CONTROL1 XTREMEを付けていたものの、スペースの関係や古くなってしまったので処分してしまい、5年くらいの間はイヤフォンだけで受信音を聞いていました。

でもチューナーが修理で正常になったこともあり、再びスピーカーでも聞きたくなり、後継機種の小型スピーカーのJBL Control 1 PROを購入しました。

20590円
https://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/306.html

最近シャック関係にお金をかけていますが、臨時収入があった訳ではなく、何年も放置していたシャックの見直しを始めたら、以前から考えていたあちこちに手を付けたくなってしまった私の悪い癖です。


[3948] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/26(Mon) 02:00

リンク集のブルネイ、インドネシアを更新しました。

Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Brunei
http://konsu.sakura.ne.jp/links/brunei.html

Links : Radio / TV Stations and Relative sites : Indonesia
http://konsu.sakura.ne.jp/links/indonesia.html


[3947] シャック用に少し購入しました 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/25(Sun) 21:45

◎トランス式安定化電源 ALINCO DM-310MV測定用のデジタル電圧計を購入

[3943]に書いていた、中野さんのアイデアをお借りして、AR5000A+3用のトランス式安定化電源 DM-310MVを測定するための無メーカーの安いデジタル電圧計を購入しました。

DC 3.5V〜30V、デジタル表示0.1単位、サイズ約27×15×18mm、約10g
743円
https://item.rakuten.co.jp/vshopu/2143-0801/

うっかり電圧ツマミが動くことがあるそうなので、その防止のためです。

DM-310MVのプッシュ式出力電圧端子に繋げました。

DM-310MVのアナログメーターは12.5Vに合わせていましたが、デジタル電圧計を取り付けるとデジタル電圧計では11.7Vしか出ていませんでした。
安定化電源のアナログメーターは実際と誤差があると、安定化電源の探索中にどこかで見かけましたので、デジタル電圧計の方で12.5Vにしました。DM-310MVのアナログメーターは13V付近ですので、こちらが正しいとしても許容範囲内です。

◎TVコンバーター HS PUBLICATIONS D-100 <DE-LUXE>用のスイッチを購入

D-100には電源スイッチがないので、今まではグラフィックイコライザー BEHRINGER FBQ800、ヘッドホンアンプ BEHRINGER APM800と同じ集中スイッチ付きの分配タップに繋いで電源をON/OFFしていましたが、グラフィックイコライザーとヘッドホンアンプは受信機を聞く度にONにしていたので、使っていないのにD-100を一緒に電源ONにしてしまうことに抵抗がありました。

最近このようなスイッチ付きDCケーブルを見つけたので、これをD-100のON/OFF用に使うことにしました。両端が5.5/2.1mm径のDCプラグオス・メスになっています。無メーカーです。

486円
https://item.rakuten.co.jp/vshopu/2136-1501/

特に問題はありません。


[3946] 中国の地上アナログテレビ放送の完全停波について 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/22(Thu) 23:37

4月下旬現在、中国の地上アナログテレビ放送が予定通り2021年3月31日までに全国で全て完全に停波し終えたという公式情報やニュース情報はまだ確認出来ておらず、中国の地上アナログテレビ放送が全て停波したとは断定は出来ないでいます。

他の各国では何月何日に地上アナログテレビ放送が全て終了したというニュース報道があるのですが、中国は検索しても出てきません。

情報をお持ちの方がおられましたら、お教え頂ければ幸いです。

その辺のことを「各地方の停波状況」に少し追加更新しました。

中国の地上アナログテレビ放送停波情報
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html


[3945] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/20(Tue) 23:57

埼玉県本庄市のほんじょうエフエムの試験電波受信情報、過去受信の不明タイTV E3chがSathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok(Tor.Tor.Bor.5)と判明した件、朝鮮中央テレビジョンのライブストリーミング放送などについてアップしました。

TV-FM DX Report 2021.04
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202104.html


[3944] Re[3939]: 朝鮮中央テレビジョンのライブストリーミング放送 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/20(Tue) 15:07

先ほど1452〜ライブストリーミング放送を視聴し、1500放送開始前のテストパターンに表示されている時刻を実際の時刻と比較したところ、ライブストリーミング放送のラグは次の通りでした。

elufatv - Twitch
https://www.twitch.tv/elufatv
→約11秒遅れ

KOREA CENTRAL TV (LIVESTREAM) | KCNA Watch
https://kcnawatch.org/korea-central-tv-livestream/
→約51秒遅れ


[3943] AR5000A+3用にトランス式安定化電源を購入 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/20(Tue) 02:58

続いての書き込みです。

AR5000A+3を修理に出している間、同機について調べていると、AR5000系の純正電源アダプターは発熱に問題があることで有名なことを知りました。
今まで全く気付きませんでした……。

参考ページ
https://jp3mfk.hatenablog.com/entry/2013/08/10/095827
ttp://bar-antenna.com/nikki/nikki_2013.html
→真中あたりの「2013年 4月 8日 AOR AR5000 / AR5000A用ACアダプターの改造」
ttp://bar-antenna.com/lf/lf6.html
→下の方の「AOR AR5000用ACアダプター( PERSEUSと同時に使用可能 )」
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00IR24CAW?reviewerType=all_reviews
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003MLNUIS?reviewerType=all_reviews
→真中あたりの中川夏音さんのレビュー

対応策として、代用の出力電圧・電流が同じトランス型電源アダプターを購入し、AR5000系用のDC電源ケーブルを入手して取り付けて使用すれば良いのではないかと思ったのですが、当掲示板でおなじみの中野さんにご相談したところ、「電圧安定化かつスイッチングでないアダプタは現在心当たりがない、無線機用安定化電源の購入のほうが安心そう」とお返事を頂きました。

候補に上げていた出力電圧・電流が同じ数種類のトランス型電源アダプターを調べると、確かに安定化タイプではないので負荷により出力電圧が変動するなどと注意書きがありました。

そこで、中野さんのご指導の下、トランス(リニア)式安定化電源を購入することにしました。スイッチング式安定化電源はノイズが出るので問題外です。

AR5000A+3の電圧・電流は次の通りです。

AR5000A+3の取説記載内容
電源電圧 12V〜16V
消費電流 1A(出力1W時)

純正アダプター記載の電圧・電流
出力 12V、1.5A

IC-R7000に不具合がありICOMで修理不可のため、将来のAR5000系2台体制を視野に入れます。

最初は私の方から候補として次の2機種を挙げました。

ダイヤモンドアンテナ
GSS500
出力:DC13.8V(固定)、5A
実売8000円前後
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/equipment/equipment_1tyoku.html

アルインコ
DM-305MV
出力:DC6〜15V、5A
実売9900円前後
https://www.alinco.co.jp/product/electron/detail/id=4447

中野さんから「1Aの受信機を2台でしたらほぼ想定の範囲だと思いますので、熱がこもらないよう設置すれば長く使えると思いますが、2台ずっとつけっぱなしにするとか、今後もう少しの電流を使う可能性があれば1まわり大型のものが良いと思います」との助言を頂き、5000円ほど高くなりますが、アルインコの10Aの安定化電源に決めました。ダイヤモンドアンテナのトランス式安定化電源は5Aの上は30Aで、10Aの安定化電源はありません。

AR5000系のようなTV・FM-DXにとっての名機は中々出ていないのが現状なので、ここはケチってはいけないと判断しました。

アルインコ
DM-310MV
出力:DC1〜15V、10A
https://www.alinco.co.jp/product/electron/detail/id=4448

AR5000A+3を購入したショップでもあるハムセンアライで購入。13750円。

AOR純正のシガーライターケーブル DC2001CでAR5000A+3と繋ぎます。
https://www.aor.co.jp/receiver/product/dc2001c/

ApexRadioで1595円。
ApexRadioさんからAR5000シリーズの製造終了から年次経過があるので、入用が確実な場合にはお早めの確保がお勧めとお聞きしており、念のため3個買っておきました。

安定化電源というものを初めて購入しましたが、シガーソケットがあってシガーライター機器を接続出来るのですね。ケーブルが裸にならないのでこれは便利です。

現在はここまでで、AR5000A+3をDC2001Cを使ってDM-310MVと繋ぎ、問題無く動いています。

安定化電源の出力電圧は中野さんによると、「通常の無線機に合わせるならおおざっぱに13.8Vですが、AR5000A+3の発熱をおさえるなら(電源ケーブル等の電圧降下を考えて)12V強まで下げるのも良いと思います。ただし電源の電圧計が正確かという問題もありますので、確実に12V以上にしたい場合は12.5Vぐらいに設定すると良さそうです」とのことで、12.5Vに設定しています。

この先は、AR5000系2台体制になったら、シガーソケットを2分配する2連ソケットを導入しようと思っています。

また、中野さんは「私の場合はうっかりツマミが動いていることもあるので、端子に安いデジタル電圧計をつないで見やすくしています」とのことで、この方法を私も利用しようと思います。


[3942] AOR AR5000A+3が修理から到着 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/20(Tue) 00:33

ステレオチューナーの他に、メイン受信機のAOR AR5000A+3も修理に出していました。
同機はAORのサイトに「部分修理可能(お問合わせください)」と書いてあり、AORで修理を受け付けています。
https://www.aor.co.jp/repair/

2018年5月現在と書いてありますが、事前に電話で故障状況を伝え、今でも修理可能なことを確認してから故障機を発送しました。
同機を修理に出すのは今回が初めてです。

今回の修理の流れです。
3月15日 ゆうパックで修理品発送
→本体と電源アダプターを発送。電源アダプターは修理依頼書に「なるべく付属品(特にACアダプター)も一緒にお送りいただくようお願いします」と書かれているため。
→当方の地域はゆうパックは箱が潰れたり凹んで届くことがあり、本来はヤマト便が望ましいです。
3月16日 先方到着
4月12日 先方から修理完了、修理代金の電話
     修理内容、修理代金などを聞く
同日 先方から修理完了品発送
4月13日 ヤマト宅急便の宅急便コレクト(代金引換払い)で修理完了品到着
     その場で修理代金+送料をヤマトに支払う

故障内容と修理内容は次の通りです。

<<故障内容>>
@POWERボタン(電源ボタン)を押しても電源が入らないことがたまにある。
A何も電波を受信していないのにSIGNALメーターが振っている。
 (40MHz付近〜108MHz付近のFM放送受信時)
B背面の外部スピーカー端子(EXT SP)から音声を聞いているが、電源を入れた時は音量が小さく、次第に音量が大きくなって、10分くらい経つと正常な音量になる。
 スピーカー、前面のヘッドフォン端子(PHONES)、アクセサリー端子1(ACC1)からの音量は未確認。

Aは2019年頃(?)から、Bは2020年秋頃から起こっていましたが、騙し騙し使っていました。
同機は受信モニターのためここ半年は1日1回は電源を入れていましたが、@の故障が今年2月下旬頃から週に1、2回起こるようになり、さすがにまずいと思い、修理に出すことにしました。

<<修理内容>>
修理完了品に同梱されていた修理報告書から抜粋

<修理内容>
修理結果:症状は確認できませんでした。
@POWERボタンを押しても電源が入らないことがたまにある。現象は長時間のランニングテストにて再現出来ず、その代り受信が不可になり『PLL ERR』が発生し、2, 3の部品交換も試みましたが治らず、PLL回路のヘリカルフィルターの経年変化した物を再調整を致し、再度動作確認の為、長時間のランニングテストを致し、受信感度の計測等で良好な動作を確認致しました。

A外部アンテナを取り付けた状態ではFMモードではSメータはS8(半ば)程振ります。その他、内部発振を拾って39.32, 44.24, 100.00MHzなどの周波数にてアンテナを外した状態でも振れます、いずれも、仕様で御座います。

故障内容と修理内容ここまで。

修理費用
修理 9750円
送料 1000円
代引き手数料 300円
消費税 1105円
合計12155円

実際にかかった費用にはこれに当方から先方へ送ったゆうパックの料金990円が加わります。

修理完了品が届いてから今日まで故障内容の改善について調べてみました。

故障内容@
電源ボタンを押しても電源が入らない点は、4月12日に修理完了の電話を頂いた際に詳しく聞きましたが、先方で再現が出来なかったため修理はしなかったとのことです。これはPLL ERRが出たPLL回路とは別問題で、再現が出来ないと修理は出来ないそうです。
これが一番大事だったのですが、先方で再現出来ないのでは仕方ありません。
30日以内に同一箇所の故障が発生した場合には無料で修理して頂けるので、その期間内に同じ症状が起こるかどうかです。修理から戻ってきてから今日現在までこの症状は起こっていませんが、さて?

故障内容A
何も電波を受信していないのにSIGNALメーターが振っている点は仕様とのことですが、修理から戻ってきたものを調べてみると完全ではありませんが改善されていました。

修理から戻ってきた4月13日に、17時台に何も電波が出ていない所でSIGNALメーターが振れる位置を調べてみました。
30〜32MHz 6
32〜40MHz 1未満
40〜41.3MHz 4
41.3〜50MHz 8
50〜59MHz 6
59〜63MHz 4
63〜70MHz 3
70〜88MHz 4
→ただしこの周波数帯は地元FM局や混変調オバケが多数おり、サンプル周波数がない位置が多め。
88〜90MHz 3
90〜110MHz付近 1未満
200.0, 300.0, 400.0, 500.0, 600.0, 700.0, 900.0, 1000.0MHz 1未満
→800.0MHzは何か電波が出ている。

故障内容B
電源を入れた時は音量が小さく、次第に音量が大きくなって10分くらい経つと正常な音量になる点は、完全に直っていました。電源を入れた直後からの音量は一定になっています。

修理から戻ってきてから故障内容@の再現が出来ていなかったため、数日かけて調べる必要があったので、修理完了報告が遅くなりました。
@については当分の間様子見をする必要があります。

また、4月12日に修理完了の電話を頂いた際にお尋ねしたところ、AR5000A+3の修理は、一部無い部品があるものの、ほとんどの修理はまだまだ可能とのことです。
ICOM IC-R7000がもうとっくにICOMでは修理不可になっているので、これは嬉しい情報でした。

修理から戻ってきてメモリーは消えずにそのまま残っていました。これは助かりました。
設定が変わっていたのはメインダイヤルとサブダイヤルの周波数ステップが変わっていた程度です。

以上、皆さんのご参考になれば幸いです。


[3941] 埼玉県本庄市のほんじょうエフエム 89.3MHz試験電波受信 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/13(Tue) 18:26

今日修理に出していたメイン受信機のAR5000A+3が戻ってきたので、受信を試みたところ受信出来ました。
電波が非常に弱いため、IF110kHzでは音が小さくてよく聞き取れず、IF15kHzでは音が割れてアナウンス内容が聞き取れず、IF30kHzでなんとかアナウンス内容がわかる程度です。
IDが1分ごとに出ているので確認はしやすかったです。

明日4月14日開局予定なので試験電波にギリギリ間に合いました。

経年劣化で感度が落ちているIC-R7000や、ステレオチューナーでは受信出来なかったので、AR5000A+3の素晴らしさを改めて思い知りました。

なお、AR5000A+3の修理内容については1つ様子を見たい点があるので、後日報告します。


[3940] 朝鮮中央放送の良好に受信出来る短波周波数 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/13(Tue) 01:37

少し前に気付いたのですが、夜間にあれほど良好に受信出来ていた朝鮮中央放送の2850kHzが受信出来なくなっています。
AOKIリストからも消えており、停波かQSYしたようです。

現在、夜間は6100, 3959kHzが良好で、昼間は変化なく9665, 11680kHzが良好です。


[3939] 朝鮮中央テレビジョンのライブストリーミング放送 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/12(Mon) 18:00

日本に近い各国の地上アナログテレビ放送が終了し、現在日本でEスポで最も受信しやすい海外地上アナログテレビ放送はR1,R2chの北朝鮮の朝鮮中央テレビジョンとなっています。

同局の確定的な局名確認は放送開始前のテストパターンの文字、放送開始時の映像ID、放送開始時の音声アナウンス、画面左上の局ロゴによる局名確認になりますが、放送開始時を捕らえるのは難しいですし、R1,R2chの朝鮮中央テレビジョンは電波が弱く(恐らく出力が小さい)、鮮明画像での受像も難しいです。

そこで手っ取り早いのはライブストリーミング放送とパラチェックして局名確認する方法になってしまいます。
日本の動画配信サイトのニコニコ生放送で24時間配信していてラグが少なく、アーカイブが残り、日本の企業が運営する大手動画配信サイトなので安心してアクセスでき、パラチェックに最適だったのですが、今年3月31日をもって終了してしまい、今後は重要な出来事がある時のみの配信になってしまいました。

そこで他のライブストリーミング放送を探したところ、次の2つがありました。

elufatv - Twitch
https://www.twitch.tv/elufatv

KOREA CENTRAL TV (LIVESTREAM) | KCNA Watch
https://kcnawatch.org/korea-central-tv-livestream/

見比べるとTwitchの方が数十秒早く、まだ確認していませんが実際の放送とのラグが少ないようです(放送開始前のテストパターンの時刻表示で実際のラグが確認出来るでしょう)。
また、TwitchはアメリカのAmazonが運営する大手動画配信サイトなので安心してアクセス出来ます。ただ、過去のアーカイブは見れないようで、リアルタイム受信時のパラチェックにのみ使えると言えそうです。

KCNA Watchは次のURLから過去のアーカイブが見れるようですので、過去アーカイブと受信録音の比較にはこちらが使えそうです。
https://kcnawatch.org/kctv-archive/


[3938] ステレオチューナー SONY ST-SA5ES、ST-SA50ESが修理から到着 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/10(Sat) 23:59

DXに使用している下記ステレオチューナー2機種が数年前〜最近にかけて故障個所が出ていましたが、特にヨーロッパ仕様のST-SA5ESは修理に出しても直るかわからず、費用もいくらかかるかわからないので、騙し騙し使っていましたが、今回思い切って修理に出しました。

ヨーロッパ仕様 SONY ST-SA5ES
日本国内仕様 SONY ST-SA50ES

この2機種はSONYでは既に修理対応が終了しています。
SONYのサイトで型名を入力すると修理の可否が確認出来ます。
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

数年前にSONYに電話で聞いた時も修理は出来ないと修理拒否され、修理をするなら修理を扱っている会社か個人にお願いするしかありません。

数年前に成田さんからメーカーから修理拒否された古いオーディオ機器の修理を扱っている会社を教えて頂き、今回改めて色々と調べたところ、次の2社様が候補として残りました。

港北ネットワークサービス株式会社
http://k-ns.jp/

S.labo
https://slabo-e.jp/ (個人)

前もって両社様にメールで故障内容を伝え、修理の可否、おおよその修理料金をお尋ねしたところ、両社様共、翌日に大変丁寧なお返事メールがあり、どちらも修理は可能、おおよその修理料金は全く同じでした(15000〜20000円)。

今回はヨーロッパ仕様のST-SA5ESという特殊な機器があるのが不安だったので、ホームページトップでオーディオ機器の修理サービスを国内製、海外製、自作問わず、修理、改造を請けたまわっていると書かれている港北ネットワークサービス様にお願いすることにしました。

なお、S.labo様も大変丁寧で詳しいお返事内容で信頼出来そうなことを書いておきます。

港北ネットワークサービス様の修理サービスの流れです。
http://k-ns.jp/repair/repair_order.html

今回の私の場合の流れです。
3月16日 ヤマト宅急便で修理品発送
3月17日 先方到着
3月18日 先方から調査結果と見積もりのメール到着
(この間に修理内容について1回メールでやり取りあり)
同日 当方から修理お願いのメール送付
3月19日 先方から修理スタートのメール到着
4月8日 先方から修理完了、修理代金のメール到着
同日 修理代金を銀行振り込みで送金
同日 先方から発送予定のメール到着
4月9日 先方から修理完了品発送
4月10日 ヤマト宅急便で修理完了品到着

故障内容と修理内容は次の通りです。

◎ヨーロッパ仕様 SONY ST-SA5ES

<<故障内容>>
2017年12月から周波数ズレが起こっていました。
同機は2005年3月にドイツのeBayで中古品を購入、輸入し、翌年2006年5月には周波数ズレが起こり、日本のSONY(修理明細書によるとソニーイーエムシーエス株式会社)で修理してもらいました。
2006年5月の修理明細書による交換部品・補充部品。
チェンコイル 数量:1 故障状態:劣化
バックアップヨウ コンデンサー 数量:1 故障状態:劣化
今回同じ症状が起こりました。

<<修理内容>>
修理完了品に同梱されていた修理報告書から抜粋

<不具合箇所>
@再現しました。測定器から89.70MHzの信号を入れると、89.75MHzで同調します。(50kHzズレ)
A測定している中で、セパレーション特性が極端に悪いのが分かりました。(20dBくらい)

<修理及び作業内容>(カラー写真入り)
@同調用コイルの調整がズレていました。今回の場合、同調コイルを再調整する範囲内でした。
(Sonyでは当時在庫があったのでコイルを交換したと思います)
この同調用コイルは内蔵のコンデンサーの容量が年数と共に少しずつ変化するため、同調点がズレて再調整が必要になります。特に欧州向けのモデルは周波数ステップが50kHzと狭いため、少しズレただけで隣の±50kHzの周波数へ同調点が移動してしまい、条件が厳しいです。例えば89.00MHzの放送を受信したとき、同調点が+30kHzズレていると、隣の89.05MHzが同調点となってしまいます。日本のモデルですと100kHzステップですので、少なくても50kHz以上ズレないと表示は89.0MHzのままですので、ズレは感じにくくなります。
(写真)(コイルの真中にあるコアを回して再調整しました。このコイルは交換した跡があります。)

Aセパレーションが悪い原因は、ステレオパイロット信号をキャンセルする半固定抵抗の足が一つハンダ付け不良でした。修正後はセパレーションは44dBくらいになりました。

B全体を再調整しました。

<その他>(カラー写真入り)
上記でご説明したように、同調コイルの同調点は経年劣化がありますが、電源を入れたときからも少しずつズレて行きます。(温度ドリフト) 当セットは暫く電源を入れ、エージングした後に同調点の調整をしました。そのため一番条件が厳しい、電源を入れた直後のズレを何度も確認しましたが、特に問題になるズレはありませんでした。
(使用した測定器)
・Panasonic FM/AM STEREO発生器 VP-8121A
・Panasonic オーディオアナライザ VP-7223A
・岩通シンクロスコープ TS-8500

◎日本国内仕様 SONY ST-SA50ES

<<故障内容>>
2019年秋頃からチューニングダイヤルが重くなり、2021年1月頃からはチューニングダイヤルを回すと受信周波数が高い方に行ったり低い方に行ったりして正常に変化しなくなりました。
これが今回ST-SA5ESと一緒に修理を出すきっかけでした。

<<修理内容>>
修理完了品に同梱されていた修理報告書から抜粋

<不具合箇所>
@再現しました。ダイアルが重い。
Aダイアルを回してもスムーズに変化しませんでした。

<修理及び作業内容>(カラー写真入り)
@電気仕様が同等と思われるロータリーエンコーダに入手し動作確認したところ、UP/DOWNの基本動作は問題ありませんでしたが、ダイヤルを取り付けたところ、ガタが多い(グラグラしている)ため使用を断念しました。他のメーカーの部品も同じ構造のため、最終的にはオリジナルの部品を分解して対応しました。ダイヤルが回らない原因は軸の間のグリース?が固まるか、ゴミ?が入り込んだためと思われます。洗浄後スムーズに回るようになりました。

A再調整しました。当モデルも同調点が少しずれていました。

<その他>(カラー写真入り)
合計24時間受信し、音出しエージングをして問題ないことを確認しました。
(使用した測定器)
・Panasonic FM/AM STEREO発生器 VP-8121A
・Panasonic オーディオアナライザ VP-7223A
・岩通シンクロスコープ TS-8500

故障内容と修理内容ここまで。

修理費用
ST-SA5ES 16500円
ST-SA50ES 16500円
送料 1500円
合計(税込) 34500円

実際にかかった費用にはこれに当方から先方へ送ったヤマト宅急便の料金1550円が加わります。

各々4月11日〜5月11日(同一箇所)の修理保証書が付いています。

今日午前に修理完了品が届いて早速シャックに戻したところ、2機共、元通りになっており、大満足です。

最初に書いた修理費用がいくらかかるかわからないので騙し騙し使っていたというのは、1台あたり3万円くらいかかるものと思い込んでいたので二の足を踏んでいたためで、上述のようなこのくらいの費用でしたら、もっと早く修理に出すべきでした。
ヨーロッパ仕様のステレオチューナーはもう1台、KEWOOD KT-6040があり、ST-SA5ESが故障している間はKT-6040を使用していましたが、やはり音質はST-SA5ESが抜群に良いです。

以上、長くなりましたが修理完了報告でした。
皆さんのご参考になれば幸いです。

なお、もう一つAORに修理に出しているAR5000A+3はほぼ修理が完了しているそうで、来週には戻ってきそうです。


[3937] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/10(Sat) 03:05

中国の地上アナログテレビ放送停波情報を更新しました。

今回の新掲載
「各地方の状況」に各地方の地上アナログテレビ放送完全停止(予定)時期のまとめ表を掲載
遼寧省営口市
→2021年3月31日停止
吉林省吉林市
安徽省宿州市蕭県
安徽省淮南市寿県
→2021年3月26日停止

中国の地上アナログテレビ放送停波情報
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html

中国の地上アナログテレビ放送停波情報は新たな情報が無ければ、今回で更新を終了します。


[3936] Re:海外地上波テレビについて 投稿者:馬場 投稿日:2021/04/09(Fri) 17:56

こんすさん

ご教示ありがとうございます。
Eチャンネルも空前の灯ですね。思わぬところがキャッチできないか楽しみでもあります。当地だとカンボジアあたりが受信できそうな感じがします。


[3935] Re[3934]: 海外地上波テレビについて 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/07(Wed) 21:34

>馬場さん
お久しぶりです。
中国の地上アナログテレビ放送が予定通り3月31日までに全て停波していたとしたら(3月31日完全停波についてまだ現地情報を収集していません)、日本で受信可能なLow chを使用している国は次のようになります。

R-ch
北朝鮮、ロシアの一部の局(地上デジタルテレビ放送のマルチプレックス放送に参加出来てない地方民放テレビ局など)

A-ch
フィリピン(常連局のABS-CBNは免許切れでNTCの命令により昨年5月5日をもって全て停止)

E-ch
カンボジア、インド、インドネシア(未受信)

現在、Eスポで最も受信しやすいのはR1,R2chの朝鮮中央テレビジョンです。
パラチェックに使いやすかったニコニコ生放送の朝鮮中央テレビの放送が3月末で終わってしまったため、別のパラチェックしやすいサイトを探さねばと思っているところです。


[3934] 海外地上波テレビについて 投稿者:馬場 投稿日:2021/04/07(Wed) 21:13

こんすさん
ご無沙汰しています。
中国もデジタル移行してA,C,Eチャンネルで聞こえるアジア地域の国はどこが残っていますか?
フィリピン、ラオス、カンボジア、ミャンマーなどご教示いただけたら助かります。


[3933] 2001年受信の不明タイTV E3chをSathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bokと確認 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/07(Wed) 00:52

古い受信音声データを解析したところ、下記のように確認出来ましたので、TV-FM DX Report掲載用にまずはメモ代わりに報告します。

●Sathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok…E3ch
 TV-FM DX Report 2001.03
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200103.html
に報告した2001年3月29日受信の不明タイTV E3chがSathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok(英語名称:Royal Thai Army Radio and Television Station。略称:Tor.Tor.Bor.5)と確認出来たので報告する。
 まずは当時の報告をそのままコピペする。
-------------
●不明タイTV…E3ch
 3月29日, 2318-2347+, 音声のみ, -/fair。ドラマの後、2327〜スポットで、2327, 2329に"... チョン シーン ハー ..."と言っていたが、局名に繋がるものかどうかは不明。2329にID(?)が"Sathani wittayu クラチャ ターターバー. ..."、2330に歌(SJ?)、2330〜は男性のトークプロとなり、時折CMがあった。"ターターバー"は"Tor.Tor.Bor."だろうか? タイのChannel 5=Tor.Tor.Bor.なのだが……。-/60.75MHz。
 この頃はオープン時間が遅く、23時台からオープンし始める日が多かった(おかげで寝不足……涙)。
-------------
 この中で2329のID(?)がID(男声)であり、Google翻訳音声入力で次のように聞き取れた。
 "สถานีวิทยุโทรทัศน์กองทัพบก. ..."
 アルファベット表記:"Sathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok. ..."
 局名部分の"สถานีวิทยุโทรทัศน์กองทัพบก"("Sathani Witthayu Thorathat Kong Thap Bok")の英語直訳は"Royal Thai Army Radio Television Station"。
 このタイ語の局名が同局サイト < https://www.tv5.co.th/tv5hd1-web/page-contact.php > にも記載されている同局のタイ語の正式局名である。
 2327と2329のスポット(女声)は同じものであり、最後に"... チョン シーン ハー ..."と言っており、"... Chong Si Ha ..."(Haa=5)かと思うのだが、Google翻訳音声入力では聞き取ってくれず、いまいち自信が無い。
 2330の歌(SJ?)は番組のオープニング曲のようで、2330〜は男声がホストのバラエティ番組となっている。
 当時はE3chのタイTVの常連局は夜間のスプレッドFでもThai TV Si Chong 3だったが、同局では"Sathani Witthayu ..."形式のIDを出さなかったため、この受信局を不思議に思って報告していたようだ。
 当時のこの受信局のことはすっかり忘れていたが、最近過去の受信データを調べていてこの報告に気付き、近年の各国のネット普及で様々情報が入るようになり、過去の受信解析が出来ることがあるので、この受信局もわかるのではないかと思い、解析したところ判明したものである。
 YouTubeにアップされている同局の現地受信ID動画は音声でSJが"Tor.Tor.Bor.Haa. Nam Kunnakaa Soo Sangkom Thai"(Tor.Tor.Bor.Haa=Tor.Tor.Bor.5)と言っているものが多いが、上記受信音の中に略称のTor.Tor.Bor.は出ていないようだった。
 日本ではTor.Tor.Bor.5は2001年にスプレットFでE4ch音声の受信記録があるだけで、E3chは情報の信頼性の高いASIAWAVES < https://www.asiawaves.net/thailand/thai-tv.htm > に複数の地方中継局がリストされているものの、受信確認されたことは無かった。個人的には同局は初受信(初確認)になる。
 なお、先に報告したように同局を含めタイの地上アナログテレビ放送は既に全て停波している。


[3932] 埼玉県深谷市のFMふっかちゃん 88.5MHzの開局Twitter情報 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/02(Fri) 01:58

埼玉県深谷市のFMふっかちゃん 88.5MHzは同局公式Twitterのツイート < https://twitter.com/fmfukka885/status/1377232077205032964 >、< https://twitter.com/fmfukka885/status/1377485838641065991 >、< https://twitter.com/fmfukka885/status/1377496916204785666 > やTwitter受信情報を見ると、事前予告通り今日4月1日の1400に開局したようです。

現在メイン受信機のAR5000A+3を修理に出しており、AR5000A+3が手元にあったとしても、1月に「ふかやエフエム放送」としての試験電波を受信した時の電波強度の弱さから、本放送が始まったら内容がほとんど理解出来ないと思われること、経年劣化で感度が劣るIC-R7000では受信出来ないと思われることから、受信モニターはしていませんでした。

FMふっかちゃんは開局日が近づいても試験電波を出しているという情報がなく、どうなっているのだろうと思っていましたが、今日のTwitter受信情報を見ると、開局時刻の1400が近づいてもなかなか電波が出ず、開局数十分前の1330頃になってようやく電波が出て、1400に開局となったようです。

1月の試験電波で関東総通の検査を経て既に本免許を得ているとは言え、開局の数十分前になってから電波を出す放送局はコミュニティ放送局であっても非常に稀な例なのではないかと思います。

1月の4日間の試験電波は非常に貴重な受信になったとも言えます。


[3931] 茨城放送の愛称変更 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/01(Thu) 16:33

茨城放送が4月1日から愛称を「i-fm IBS茨城放送」から「LuckyFM茨城放送」に変更するとの事前情報がありました(この情報もInoさんから以前に頂いていました)。
https://lucky-ibaraki.com/post_info/%e8%8c%a8%e5%9f%8e%e6%94%be%e9%80%81%e3%81%af2021%e5%b9%b4%ef%bc%94%e6%9c%88%ef%bc%91%e6%97%a5%e3%81%ab%e6%84%9b%e7%a7%b0%e3%82%92%e5%a4%89%e6%9b%b4%ef%bc%81/

今日14〜16時台に2時間程度、94.6MHzで生ワイド番組2つを聞いてみた結果です。

聞いた番組:〜1559 生ワイド番組「Music State」、1600〜生ワイド番組「Connect」

主なアナウンスなど
1459のIDは「お聞きの放送は茨城放送です」
1500のニュース冒頭のアナウンスは「茨城放送本社スタジオからお伝えします」
1500〜1503のニュースタイトルは「茨城放送ニュース」
1506などに「Music State」は「東京Luckyスタジオから」と言っていた
1531〜1533, 1610〜1612の交通情報タイトルは「茨城放送交通情報」
1604〜1609のニュースタイトルは「茨城放送ニュースと天気予報」
1620のCanned番組タイトルコールは「LuckyFM. Let's go connect」

聴取時間が短いせいかもしれませんが、「LuckyFM」の名称は1回聞けただけでした。

なお、公式サイトのURLが
https://www.ibs-radio.com/
から
https://lucky-ibaraki.com/
に変更されています。


[3930] Re[3929]: 大阪の株式会社毎日放送(MBS)分社化 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/01(Thu) 14:33

MBSラジオ 1179kHzを今朝0458〜0522にも受信しましたが、0500前後にも社名変更に関する正式な告知はありませんでした。

0500〜の「レディオゴー木曜日」の冒頭でパーソナリティがMBSが今日からラジオ事業が株式会社MBSラジオとして独立する話はしていました。

ただ、週間番組表
https://www.mbs1179.com/time/
を見ると、4月1日(木)の朝一番の番組は0440〜0455「まいどあり〜。」、0455〜0500「心のともしび」となっているので、0440前や0455前に何らかの告知があった可能性はあります。

また、同局は4月1日から「Mラジ」の愛称を推し奨めると報じられており(Mラジの愛称情報は以前にInoさんから頂いていました)
https://hochi.news/articles/20210324-OHT1T50181.html
上記時間に受信した限りでは、0500の時報直後、CMスポット時間中の0512にCanned IDが「ポチッと、ポチッと、ポチッとMラジ。ポチッと」と出ていました。
しかし、0500〜の「レディオゴー木曜日」を聞いた限りでは、パーソナリティは「MBS」、同番組のCanned番組紹介スポットでは「MBSラジオ」、番宣スポットでは「MBS」と言っており、0507〜0511のニュースタイトルは「MBSニュース」でした。
呼出名称以外の通常の放送中の通称・愛称は今までの「MBSラジオ」「MBS」をメインで使用し、「Mラジ」はサブ的な位置で使用しているように思えました。


[3929] 大阪の株式会社毎日放送(MBS)分社化 投稿者:こんす 投稿日:2021/04/01(Thu) 00:47

大阪の株式会社毎日放送(MBS)のテレビとラジオが4月1日に分社化され、それに伴い、次のように変更されることになります。

テレビ
社名:株式会社毎日放送(変更無し)
呼出符号(コールサイン):JOOR-DTV→JOOY-DTVに変更
呼出名称:まいにちほうそうデジタルテレビジョン(変更無し。後述Twitter情報による)

ラジオ
社名:株式会社毎日放送→株式会社MBSラジオに変更
呼出符号(コールサイン):JOOR(変更無し)

複数のTwitterにアップされている動画によると、テレビでは4月1日0000前後にコールサイン変更告知があったとのことです(呼出名称の「まいにちほうそうデジタルテレビジョン」は変更無し)。

一方のラジオは、当方が受信していたMBSラジオ 1179kHzでは4月1日0000前後には何の告知もありませんでした。

MBSラジオのホームページでは既にラジオの社名が変更されています。
https://www.mbs1179.com/about/

0時前にアクセスしたMBSラジオの週間番組表最下部は
Copyright (c) 1995- 2021, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved
でしたが、現在更新すると
Copyright (c) 2021 MBS RADIO, INC All Rights Reserved
に変わっています。
https://www.mbs1179.com/time/

2001年10月1日の株式会社東京放送(TBS)の分社化の時はテレビとラジオの双方で告知がありました。

TBSテレビ コールサイン変更、TBSラジオ 免許人変更受信モニター
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tbschange.html


[3928] Re[3926][3922]: 中央人民広播電台中華之声が中央広播電視総台台海之声に改組 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/29(Mon) 11:40

中央広播電視総台台海之声の放送開始時の内容

3月29日 0546 c/on(0555 s/on)〜0610 9665kHz SINPO55544受信
0546 c/on、無音
0555 s/on
0555 Canned ID・周波数アナウンス 普通話・客家語(?)・閩南語(?)
 「穿越海峡、両岸一家。中央広播電視総台台海之声。収聴頻率、AM五四九、七六五、八三七、福州馬祖地区FM一零二点三、厦門金門地区FM九十四点九。中央広播電視総台台海之声。中央広播電視総台台海之声。……(このあと客家語(?)と閩南語(?)のアナウンス)……」(聞き取ったのは普通話部分のみ)
0557 放送開始アナウンス・番組予告 普通話(以下、普通話のみ)
 「聴衆朋友、您好。這里是中央広播電視総台台海之声。現在開始播音。下面為您予告台海之声毎天四点五十五分到第二天一点零五的節目内容。四点五十五分、開始播音。五点、……。一点、予告節目。一点零五分、結束。中央広播電視総台台海之声在線収聴、中央広播電視総台……。……。歓迎収聴中央広播電視総台台海之声」
0600 Canned ID・番組タイトルコール
 「穿越海峡、両岸一家。中央広播電視総台台海之声。中央広播電視総台台海之声。……。台海之声。古典悦動聴。……」
0601〜音楽とトークの番組「古典悦動聴」

日の出が早くなってきたので朝の放送開始時は5925kHzより9665kHzの方が良好、強力です。
同波の朝鮮中央放送の混信は全くありません。


[3927] Re[3925]: 埼玉県本庄市のほんじょうエフエム 89.3MHzの試験電波 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/28(Sun) 22:24

公式Twitterで試験電波発射中とツイートされました。
アンテナと送信機の写真もあります。

午後3:20 · 2021年3月28日
https://twitter.com/honjofm/status/1376056566936301580


[3926] Re[3922]: 中央人民広播電台中華之声が中央広播電視総台台海之声に改組 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/28(Sun) 02:48

中央広播電視総台台海之声の放送終了時の内容

3月28日0155〜0207 c/off(0205 s/off) 5925kHz SINPO45444受信
0200 放送終了アナウンス 普通話・客家語(?)・閩南語(?)
 「聴取朋友、台海之声本次播音到此結束。歓迎您在四点五十五分継続収聴。再見。……。」(聞き取ったのは普通話部分のみ)
0201 ID・番組予告 普通話
 「中央広播電視総台台海之声。中央広播電視総台台海之声。聴衆朋友、感謝您収聴中央広播電視総台台海之声的節目。下面我們……。…… 我們的播音時間、毎天四点五十五分到第二天一点零五分。下面我們×台海之声毎天播出的節目……介紹。四点五十五分、開始播音。五点、……。一点零五分、結束。中央広播電視総台台海之声……中央広播電視総台……。……。歓迎収聴中央広播電視総台台海之声」
0205 s/off、c/off
0205 c/on、無音
0207 c/off


[3925] 埼玉県本庄市のほんじょうエフエム 89.3MHzの試験電波 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/28(Sun) 00:57

埼玉県本庄市のほんじょうエフエム(愛称:ほんじょうFM)89.3MHzの試験電波が出ているとのTwitter情報がありますが、当地では受信出来ていません。

ただし、今メイン受信機のAR5000A+3を修理に出しており、経年劣化で感度が劣るICOM IC-R7000での受信のため受信出来ていない可能性もあります。


[3924] ただいま修理中 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/26(Fri) 11:36

以前より調子が悪かった各受信機を修理に出しています。
故障内容、修理代金、修理期間などの詳細は修理から戻ったら書こうと思います。

AOR AR5000A+3 3月15日発送 3月16日修理先到着
ステレオチューナー SONY ST-SA50ES 国内用 3月16日発送 3月17日修理先到着
ステレオチューナー SONY ST-SA5ES ヨーロッパ仕様 3月16日発送 3月17日修理先到着(ST-SA50ESと同梱発送)

このため修理に出してからは次の受信機でやりくりしています。

SONY ICF-SW7600GR
→AR5000A+3を修理に出した3月15日以降の短波受信はICF-SW7600GR+303WA-2で受信しています。
ICOM IC-R7000
→受信感度はあまり問題ないが、ディスプレイが点いたり消えたりする不具合発生中。修理不可能。Eスポオフシーズンのため現状あまり使用せず。3月31日で中国の地上アナログテレビ放送が完全停波予定なのでC1/R1ch音声の長時間録音モニターはしたいと思ってます。
ステレオチューナー KENWOOD KT-6040 ヨーロッパ仕様
→Eスポオフシーズン、国内近距離局の新規開局も無いので、現状あまり使用せず。


[3923] 平壌放送の短波6400kHzが6160kHzにQSY 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/25(Thu) 17:13

アジア放送研究会のFacebook < https://www.facebook.com/groups/634673633243446/permalink/4278091275568312/ > で平壌放送の短波6400kHzが6160kHzにQSYしたと知り、1610〜受信中でSINPO45444と良好に受信出来ます。1659にID。
Eスポ受信時のパラチェックに使える短波周波数の変更ですが、北朝鮮の国内向け放送(近隣諸国向け兼用)の常用周波数の変更は珍しいです。

1825追記
録音を聞き直すと1659のIDはトラブル(?)で「ピョンヤン(無音)」としか言っておらず、1759のIDで「ピョンヤン バンソン イムニダ」と確認しました。


[3922] 中央人民広播電台中華之声が中央広播電視総台台海之声に改組 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/25(Thu) 16:29

Inoさんのブログ < http://fmdx.blog81.fc2.com/blog-entry-2613.html > で中央広播電視総台台海之声が昨日3月24日に開局したと知り(ソースは現地報道)、今日の1345〜1408に11935kHzを聞くと、1400にCanned IDが「……。中央広播電視総台台海之声。中央広播電視総台台海之声」と出ていました。SINPO35333。

1408に11620, 9685kHzとパラ確認。これらは中央人民広播電台中華之声が出ていた周波数で、やはり中央人民広播電台中華之声(旧・対台湾広播第一套節目)が中央広播電視総台台海之声に改組されたようです。

夜間や朝0555放送開始時は5925kHzが良好なはずです。

当方で調べた現地報道。この他にも多数あり。
https://mp.weixin.qq.com/s/d1Qkyzzog-WgHaE60NaYBg
http://m.news.cctv.com/2021/03/24/ARTIoB7uVsWK3g9UJxy5vPMS210324.shtml

番組表、アーカイブ音声
http://www.radio.cn/pc-portal/erji/radioStation.html
https://www.qingting.fm/radios/390

もう一つの台湾向けの中央人民広播電台神州之声(旧・対台湾広播第二套節目)は今日の1530〜1609に15710kHzを聞くと、1600に普通話・客家語(?)・閩南語(?)のCanned IDが「……。中央人民広播電台神州之声。……」(フル局名部分は普通話)と出ており、局名に変更はありませんでした。SINPO45444。1608に11905kHzパラ確認。


[3921] Re[3915]: 中央広播電視総台粤港澳大湾区之声が短波放送開始 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/25(Thu) 13:25

今朝の放送開始時は良好に入感していました。

9570kHz 3月25日 0548 c/on(0555 s/on)〜0623 SINPO45444
0548 c/on、無音
0555 s/on、国歌
0555 Canned ID 普通話・広東語
 「一流湾区、一流生活。中央広播電視総台粤港澳大湾区之声。広州FM九十八点零、深圳FM一零一点二、珠海FM一零五点四、仏山FM九十三点二」(普通話)、「中央広播電視総台粤港澳大湾区之声。広州FM九十八点零、深圳FM一零一点二、珠海FM一零五点四、仏山FM九十三点二。……」(広東語)
0557 スポット:広東語、普通話。広東語が多い
0610 Canned ID 広東語
 「……。……大湾区之声。広州FM九十八点零、深圳FM一零一点二、珠海FM一零五点四、仏山FM九十三点二。……」
0610 Cannedタイトルコール 広東語
0611 不明番組 広東語
0623 (受信終了)


[3920] インドネシアのMalangの国営放送局TVRI E4chは現在も放送中 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/24(Wed) 17:33

今日3月24日に配信されたオーストラリアのDXグループICDXの情報メールでTony Mann氏が投稿した情報によると、同氏はAirspy SDRサーバーでインドネシアのEast Java州MalangにあるRTL-SDRで音声が聞けるのを発見しました。
同氏が調べたところ、Band III(174〜240MHz)のTVは無く、E22, 24, 26, 34, 36, 38, 40, 42, 44, 46, 48, 50chで12のアナログUHF TVがあったとのこと。
また、E4ch送信機がまだ放送中であることを発見し、映像キャリアは約62.2502MHz、50Hz、15.625kHz sidebands、FMオーディオキャリアは67.75MHz。
この67.75MHzのFMオーディオキャリアはE42ch音声 644.75MHz(TVRI)と同一番組で、asiawavesのリストと一致するとのこと。

情報の信頼性の高いASIAWAVESのNational Television Networks in Indonesia
https://www.asiawaves.net/indonesia-tv.htm
のTVRIを見ると、確かに次のようにリストされています。
TVRI: Coverage Area / Province / Channel / TRP (kW)
Malang (Oro-Oro Ombo, Batu; relays Surabaya) / Jawa Timur [East Java] / E4 / (空白)
Malang (Oro-Oro Ombo, Batu; relays Surabaya) / Jawa Timur [East Java] / E42 / 2kW

このページに記載されているE4chはこのTVRIのMalangのみであり、これがインドネシアのLow ch(E2〜E4ch)で放送している唯一のTV局の可能性が高いと思われます。

東京(東京駅)−Malang中心部間の距離は約5625km。これは東京(東京駅)−インド東側と同距離であり、愛知で受信されたE3ch Doordarshan Kashmir ChannelがあるJammu and Kashmirよりは近いです。Eスポ、スプレッドFは東西伝搬より南北伝搬が有利なので、受信出来る可能性はあります。

E-chを使用していたタイ、マレーシアの地上アナログTV放送が完全停波しているので、今後狙い目となりますが、インドネシアは2022年11月2日までに地上アナログTV放送を停波予定なので、受信チャンス期間は長くはありません。


[3919] 中央人民広播電台中華之声が中央広播電視総台台海之声に改組予定か 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/21(Sun) 14:20

中国のBCLのCahcn的自留地 < https://cahcn.github.io/posts/2021-03-20-Cross-Strait-Radio.html > 経由で、中央広播電視総台台海之声がまもなく開局すると昨日3月20日に公式発表されたと知りました。
公開されている放送開始アナウンス、放送終了アナウンスの音源ファイルを聞くと、局名は「中央広播電視総台台海之声」と告知されています。
放送開始アナウンスで告知されている周波数や当該ページに記載されている周波数が現在の台湾向けの中央人民広播電台中華之声(旧・対台湾広播第一套節目)と一致することから、中央人民広播電台中華之声が中央広播電視総台台海之声に改組される模様です。
http://news.cri.cn/wifihezuo/20210320/2d9cd546-3618-2c6b-b02a-c91e5483f9df.html
http://www.hellotw.com/zhxw/20210320/t20210320_525441535.html
https://mp.weixin.qq.com/s/ctupqRdbJebSi02_ipVswA

今朝、中央人民広播電台中華之声の放送開始時を短波で聞くと、まだ従来通りの「中央人民広播電台中華之声」のままで、変更はありませんでした。

今朝の中央人民広播電台中華之声の放送内容
3月21日 0546 c/on(0555 s/on)〜0605 5925kHz SINPO44444受信
0546 c/on、無音
0555 s/on
0555 Canned ID
 「中央人民広播電台中華之声。(トラブルで(?)無音)中華之声」
0555 ID・周波数アナウンス
 「…… 中央人民広播電台中華之声新聞綜合頻率、AM五四九、七六五、八三七、一一一六。…… 中央人民広播電台中華之声新聞綜合頻率、AM五四九、七六五、八三七、一一一六」
0556 放送開始アナウンス・番組予告
 「中央人民広播電台中華之声。中央人民広播電台中華之声。…… 毎天四点五十五到第二天一点零五。中央人民広播電台中華之声。聴衆朋友、您好。這里是中央人民広播電台中華之声。現在開始播音。下面為您予告中華之声毎天四点五十五到第二天一点零五的節目内容。四点五十五分、開始播音。五点、……」
0559 ID・周波数アナウンス
 「中央人民広播電台中華之声収聴頻率、中波五四九、七六五、八三七、一一一六千赫、短波五九二五、七三八五、九六六五、九六八五、一一六二零、一一九三五千赫、福州馬祖地区調頻一零二点三兆赫、厦門金門地区調頻九十四点九兆赫。在線你好台湾網、WWW dot HELLOTW dot com。……。歓迎収聴中央人民広播電台中華之声」
0600 Canned ID
 「……。中央人民広播電台中華之声。中央人民広播電台中華之声」
0600〜番組

ICF-SW7600GR+303WA-2で良好に受信出来ましたので、今のうちに中央人民広播電台中華之声の録音を取っておくといいかもしれません。


[3918] 埼玉県朝霞市・志木市のあさかエフエムの愛称の局名表記 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/19(Fri) 02:48

放送まにあさんのブログで埼玉県朝霞市・志木市の77.5MHzのコミュニティ放送局の公式サイトが出来ているのに気付きました。
https://775fm.co.jp/

これを見ると愛称の局名表記は「ナナコライブリーエフエム」が正しいと言えそうです。

>しくいちさん
先ほどTwitterを拝見しておりました。いつ試験電波が出るかですね。
現在、受信機3台を修理に出しているので、ほんじょうFMの早期の試験電波受信は諦めています。


[3917] 埼玉県本庄市のほんじょうFM 投稿者:しくいち 投稿日:2021/03/19(Fri) 02:11

ほんじょうFMの送信所予定地を見てきました。
2021/03/18現在、既に送信アンテナが設置されていました。

送信所: 埼玉県本庄市駅南2丁目2-1(埼玉グランドホテル本庄)
送信アンテナ構成:八木3素子3面

https://twitter.com/491net/status/1372471491606892547?s=21


[3916] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/17(Wed) 23:55

2019年12月にポータブル受信機のメインをTECSUN PL-398MPからSONY ICF-SW7600GRに変えたり、シャックに多少の変更がありましたが、My Shackを更新していなかったので、更新しました。

My Shack
http://konsu.sakura.ne.jp/myshack/myshack.html


[3915] 中央広播電視総台粤港澳大湾区之声が短波放送開始 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/17(Wed) 15:10

広東省でFMと中波で放送していた中央広播電視総台粤港澳大湾区之声が3月14日から短波に出てきたとのことで受信してみました。
現在、受信機複数台を修理に出しているため、ICF-SW7600GR+303WA-2での受信です。

朝の放送開始時 9570kHz 3月17日 0548 c/on〜0604 SINPO35343
0548 c/on、無音
0555 s/on、国歌
0555 Canned ID 普通話・広東語
 「……。中央広播電視総台粤港澳大湾区之声。広州FM九十八点零。……一零一点ニ、珠海FM一零五点四、……」(普通話)、「中央広播電視総台粤港澳大湾区之声。広州……。深圳FM一零一点二、珠海FM……、仏山FM九十三点二。……」(広東語)
0557 スポット:広東語と普通話があるが、広東語が多い
0604 (受信終了)

昼間の13〜14時台現在は13810kHz SINPO35333で広東語放送が受信出来ています。
1400にCanned ID 広東語
 「大湾区之声。(周波数告知)」

放送アーカイブ < https://dwqzs.radio.cn/pc.html > の朝の放送開始時のCanned ID 普通話をGoogle翻訳に聞かせると次のように言っています。
 「一流湾区一流生活。中央広播電視総台粤港澳大湾区之声。広州FM九十八点零、深圳FM一零一点二、珠海FM一零五点四、仏山FM九十三点二」

中波1215kHzは告知していません。

中国のBCLのCahcn的自留地の情報によるスケジュール
2021年3月14日開始。試験送出。時間はJST。
0555〜1000 9570kHz
1000〜0305 13810kHz(火曜1505〜1755 メンテナンス休止)
https://cahcn.github.io/posts/2021-03-15-9570kHz-and-13810kHz-CNR7.html

普通話の発音
中央広播電視総台 Zhongyang guangbo dianshi zongtai
粤港澳 Yue gang ao
大湾区之声 Dawanqu zhi sheng

広東語の発音
大湾区之声 Daai waan keui ji seng


[3914] 埼玉県本庄市のほんじょうFMで送信アンテナ工事始まる 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/16(Tue) 22:51

同局Twitterによると、送信アンテナ工事が始まったそうです。

午前7:49 · 2021年3月16日
https://twitter.com/honjofm/status/1371594537378795520


[3913] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/12(Fri) 02:47

久しぶりに中国の地上アナログテレビ放送停波情報を更新しました。

今回の新掲載
冒頭の文章に多少文章を付け加えました
新疆維吾爾自治区博爾塔拉蒙古自治州温泉県
新疆維吾爾自治区伊犁哈薩克自治州新源県

中国の地上アナログテレビ放送停波情報
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html


[3912] 中国の放送局と系統名の最新公式リスト 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:53

中国のラジオ、テレビを管轄する国家広播電視総局のサイトからテレビ・ラジオの放送局と系統名の最新公式リストが見つかりました。

中国の放送のことですから実際に放送上でアナウンスされている系統名とは異なっている可能性が考えられますが、国家広播電視総局から出た最新公式リストとして参考にはなるでしょう。

地级以上广播电视播出机构及频道频率名录(截至2020年12月)
日本語訳:地級以上ラジオ・テレビ送出組織及び頻道・頻率名簿(2020年12月現在)
発布時期:2021年1月11日
http://www.nrta.gov.cn/art/2021/1/11/art_113_54717.html
PDFファイル
http://www.nrta.gov.cn/module/download/downfile.jsp?spm=chekydwncf.0.0.1.60tgM1&classid=0&showname=%E5%9C%B0%E7%BA%A7%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E5%B9%BF%E6%92%AD%E7%94%B5%E8%A7%86%E6%92%AD%E5%87%BA%E6%9C%BA%E6%9E%84%E5%8F%8A%E9%A2%91%E9%81%93%E9%A2%91%E7%8E%87%E5%90%8D%E5%BD%95%EF%BC%88%E6%88%AA%E8%87%B32020%E5%B9%B412%E6%9C%88%EF%BC%89.pdf&filename=a1a55ad1bc0e4c2a8563901820a60142.pdf

县级广播电视播出机构名录(截至2020年12月)
日本語訳:県級ラジオ・テレビ送出組織名簿(2020年12月現在)
発布時期:2021年1月11日
http://www.nrta.gov.cn/art/2021/1/11/art_113_54718.html
PDFファイル
http://www.nrta.gov.cn/module/download/downfile.jsp?spm=chekydwncf.0.0.1.mN2SCL&classid=0&showname=%E5%8E%BF%E7%BA%A7%E5%B9%BF%E6%92%AD%E7%94%B5%E8%A7%86%E6%92%AD%E5%87%BA%E6%9C%BA%E6%9E%84%E5%90%8D%E5%BD%95%EF%BC%88%E6%88%AA%E8%87%B32020%E5%B9%B412%E6%9C%88%EF%BC%89.pdf&filename=477482652b2e4037be12c7b0dd17e8e5.pdf

教育电视台及频道名录(截至2020年12月)
日本語訳:教育電視台及び頻道名簿(2020年12月現在)
発布時期:2021年1月11日
http://www.nrta.gov.cn/art/2021/1/11/art_113_54719.html
PDFファイル
http://www.nrta.gov.cn/module/download/downfile.jsp?spm=chekydwncf.0.0.1.UTT1UZ&classid=0&showname=%E6%95%99%E8%82%B2%E7%94%B5%E8%A7%86%E5%8F%B0%E5%8F%8A%E9%A2%91%E9%81%93%E5%90%8D%E5%BD%95%EF%BC%88%E6%88%AA%E8%87%B32020%E5%B9%B412%E6%9C%88%EF%BC%89.pdf&filename=909a145c13004b7abbf7d98811e29fed.pdf

国家広播電視総局のサイトからラジオ周波数やテレビチャンネルの最新リストは未だに見つかっていません。


[3911] Re[3910]: 東京都狛江市のコマラジ 85.7MHzが出力増力か 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/10(Wed) 02:27

同局番組Twitterに空中線電力を2.3W→4Wに増力したとの明記が3月8日のツイートにありますので間違いないようです。

ラジオ|KOMAEAM椙本滋のごぜんさま木曜日 |コマラジ 毎週木朝8〜11時生放送!#狛江
@komaeam
午後4:08 · 2021年3月8日
https://twitter.com/komaeam/status/1368820806214545412

現在85.7MHzを受信中ですが、以前より若干電波が強くなった気がします。ステレオ受信は出来ません。


[3910] 東京都狛江市のコマラジ 85.7MHzが出力増力か 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/09(Tue) 12:34

東京都狛江市のコマラジ 85.7MHzが出力を2.3W→4Wに増力している可能性があります。

公式サイトの送信所増力の変更検査実施に伴う2月28日〜3月1日停波のお知らせ
https://www.komae.fm/post/20210213_01

総務省の無線局免許状等情報では既に空中線電力4W、最大実効輻射電力2.7Wになっています。
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004162601&DD=1&styleNumber=01

現時点では局側の正式発表が見当たらないため、増力の可能性としておきます。


[3909] ヤフオクに過去の貴重なQSLカード多数出品中 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/06(Sat) 02:09

ヤフオクにQSLカード(ベリカード)が出品されているのは見かけますが、この方のコレクションは別格です。
既に廃局になった局多数、中には戦前のQSLカードまであり、BCL歴40年以上の私でも雑誌やインターネットでも見たこともないQSLカードが出品されています。
QSLカードを売ることの是非はここでは置いておくとして、コレクションのQSLカード画像集としては一度は見ておきたいものです。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rajiojisan

満州国のTHE VOICE OF MANCHOUKUOのQSLカードを初めて見ました。
そもそも満州国から海外向け放送が行われ、QSLカードが発行されていたことすら知りませんでした。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q295229849

>計算/千葉さん
業務局でパイロット局になる局があればいいのですが、見当たりません。


[3908] 無題 投稿者:計算/千葉 投稿日:2021/03/03(Wed) 13:51

いよいよ今月末で中国のアナログ放送が終了しますね。
これからEスポ確認用の周波数をどこにしようか迷ってます。


[3907] 埼玉県本庄市のほんじょうFMの送信場所 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/03(Wed) 03:01

埼玉県本庄市のほんじょうFM 89.3MHzの公式Twitterによると、同局の送信場所は埼玉グランドホテル本庄とのことです。

午後5:06 · 2021年2月27日
https://twitter.com/honjofm/status/1365573887509995521

写真に写っている方の背中のロゴから有限会社オックスの咲玉音響サービス(SAION)さんが同局の技術面を全力バックアップしていることがわかり、SAIONさんのFacebookに記載があります。

https://www.facebook.com/saion.music/
https://saion-music.jp/
https://twitter.com/saion_music
https://www.instagram.com/saion_music/
https://www.instagram.com/saion_staff/
https://www.facebook.com/ox1221.jp/


[3906] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/02(Tue) 19:13

埼玉県川越市のかわごえエフエム・ラジオ川越・FMラジオ川越 88.7MHzの開局日、本放送の受信モニター内容をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.02
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202102.html

同局公式サイトに週間タイムテーブルのPDFファイルがアップされています。
https://radiokawagoe.com/wp-content/uploads/2021/03/time-table20210302.pdf


[3905] 埼玉県深谷市のFMふっかちゃん 88.5MHzは4月1日開局 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/01(Mon) 19:14

埼玉県深谷市のFMふっかちゃん 88.5MHzは同局公式Twitterによると4月1日開局に決定したとのことです。

午後1:53 · 2021年3月1日
https://twitter.com/fmfukka885/status/1366250246179745796


[3904] ラジオ川越のタイムテーブル 投稿者:こんす 投稿日:2021/03/01(Mon) 02:13

昨日2月28日に開局した埼玉県川越市のラジオ川越 88.7MHzのタイムテーブルは公式サイトにもアップされましたが、まだ開局日2月28日のPDFファイルしかありません。
https://radiokawagoe.com/

公式Facebookには今日3月1日のタイムテーブルが公開されています。
2021年3月1日月曜日 0:01
https://www.facebook.com/radiokawagoe/posts/240560667777583

朝、昼、夜の生ワイド番組の詳細
2021年2月28日日曜日 23:57
https://www.facebook.com/radiokawagoe/posts/240558381111145


[3903] Re[3902]: 埼玉県川越市のかわごえエフエム・ラジオ川越 88.7MHzが今日1000開局 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/28(Sun) 14:37

ラジオ川越 88.7MHzの今日の開局特番を始め、今日放送されている各番組の動画が次々と同局YouTube公式チャンネルにアップされています。

同局公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCAyp331z0mP0K4hoxOOrUeQ

開局特番の動画
『ラジオ川越開局記念対談』2021年2月28日O.A. - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OP79azf6Qd4


[3902] 埼玉県川越市のかわごえエフエム・ラジオ川越 88.7MHzが今日1000開局 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/28(Sun) 11:26

埼玉県川越市のかわごえエフエム・ラジオ川越 88.7MHzは0557までは今までと同じ試験電波。
0557に次のようなID。
「JOZZ3CX FM。こちらはかわごえエフエムです。川越市脇田町より周波数88.7メガヘルツ、送信出力10ワットで電波を送信中です」
0600〜は次のIDと音楽を放送。
「お聞きの放送はラジオ川越です。周波数88.7メガヘルツで送信中です」

その後1000まで0600〜と同じIDと音楽。

1000に開局。
1000〜株式会社小江戸FM代表取締役、埼玉県知事、川越市長出演対談開局特番(番組名の告知はありませんでしたが、公式Facebook記載のタイムテーブルでは「ラジオ川越オープニング特別対談」となっています)
1024〜音楽
1030〜通常番組

どれも録音番組らしく、生放送で祝うような演出は今のところありません。


[3901] ラジオ川越の明日2/28開局日のタイムテーブル 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/27(Sat) 21:05

埼玉県川越市のラジオ川越 88.7MHzの明日2/28開局日のタイムテーブルが同局公式Facebookで紹介されています。

2021年2月27日土曜日 17:06
https://www.facebook.com/radiokawagoe/posts/239627357870914


[3900] ラジオ川越 88.7MHzはやはり2月28日1000開局か? 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/25(Thu) 01:27

埼玉県川越市のラジオ川越 88.7MHzは[3897]の続報として下記のようなラジオ川越公式Twitterのツイートがあり、やはり2月28日の1000に開局のようですが、はっきり1000開局との明言が出てきていないのがもどかしいです。

午後7:32 · 2021年2月24日
https://twitter.com/radiokawagoe/status/1364523581590306816


[3899] 埼玉県本庄市のほんじょうFMは4月14日開局を目指す 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/18(Thu) 23:50

埼玉県本庄市のほんじょうFMのTwitterプロフィールに「2021年4月14日開局を目指す」と具体的な日付が記載されました。

https://twitter.com/honjofm


[3898] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/15(Mon) 23:20

埼玉県川越市のかわごえエフエム 88.7MHzの今日の受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.02
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202102.html


[3897] 埼玉県川越市のかわごえエフエム 88.7MHzの試験電波その後、開局は2月28日1000か? 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/15(Mon) 19:08

埼玉県川越市のかわごえエフエム(愛称:ラジオ川越) 88.7MHzの試験電波のIDは昨日2月14日1103〜1114の受信までは音量が小さいままでしたが、今日の1739〜の受信では音量が上がって正常な音量になっており、またIDの「〜試験電波を発出中です」の部分が「〜試験電波を送信中です」に変わりました。

IDのアナウンスは埼玉県入間市のエフエム茶笛(FMチャッピー)のパーソナリティなどをされている大野ひろみさんが担当されているようです。
https://twitter.com/hiromin_ohno/status/1361232285408788488

大野ひろみさんのTwitterを拝見していると、「今日から2/28午前10:00までの期間限定だよ!」とのツイートがありましたので、IDは今日から変わり、ラジオ川越は2月28日の1000開局の可能性がありそうですが、局側からの正式発表がないため未確認です。
https://twitter.com/hiromin_ohno/status/1361238927026257925


[3896] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/13(Sat) 18:16

埼玉県川越市のかわごえエフエム 88.7MHzの受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.02
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202102.html


[3895] Re[3894][3893]: 埼玉県川越市のかわごえエフエム 88.7MHzが試験電波発射開始 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/13(Sat) 00:10

>計算/千葉さん
今まで経験したことがないくらいの音量の小ささです。


[3894] Re[3893]: 埼玉県川越市のかわごえエフエム 88.7MHzが試験電波発射開始 投稿者:計算/千葉 投稿日:2021/02/12(Fri) 17:32

>こんすさん
IDの音量が小さいのは、私が前に受信したアクティブレインFMの試験電波の時もそうでしたね。受信報告時には特筆しなかったのですが。


[3893] 埼玉県川越市のかわごえエフエム 88.7MHzが試験電波発射開始 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/11(Thu) 19:28

埼玉県川越市のかわごえエフエム 88.7MHzの試験電波が受信出来ます。
局名は「かわごえエフエム」と告知しており、呼出名称の「こえどエフエム」や愛称の「ラジオ川越」は告知していません。
また「川越市脇田町より」と告知。
1822〜電波発射開始。
ステレオで受信すると少しノイズが出る程度で良好です。
内容は音楽とIDで、IDの音量がどういう訳か非常に小さいです。
18時台は時々1秒未満〜数秒程度の停波がありましたが、現在は停波しなくなっています。


[3892] 今日のEスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/10(Wed) 18:59

1739 f/in〜1751 f/outに88.7MHz(S)で不明ロシアFMを受信しました。
常連局のようで特筆するようでもなかったのでLogsに報告しました。
同局の入感中に65.9〜74.0MHz、R1,R2,R3,R4,R5chをチェックしましたが何も入感はありませんでした。
欧州FMバンドも他にはEスポでは何も受信出来ませんでした。
ロシアのロシアバンド65.9〜74.0MHzのFMや地上アナログテレビ放送が激減してパイロット局が減って不便になったと感じました。

Logs 2021.02
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202102.html


[3891] 埼玉県本庄市のほんじょうFMは4月中旬開局予定 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/10(Wed) 01:52

[3890]とほぼ同内容のツイートを当方Twitterに書いたところ、ほんじょうFM様から「Twitterも直させていただきます」とのリプライを頂きました。
ほんじょうFM様の公式Twitterを拝見すると「開局は4月中旬にズレ込みそうです」と記載されていました。

https://twitter.com/konsubcldx/status/1359148928718041105
https://twitter.com/honjofm


[3890] Re[3889]: 埼玉県本庄市のコミュニティ放送局に予備免許交付 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/09(Tue) 23:27

ほんじょうFMの公式サイトのトップページには今までは2021年3月開局を目指して準備中と書かれていましたが、今見ると2021年4月開局を目指して準備中に書き直されています。
公式Twitterは2021年3月のままです。


[3889] 埼玉県本庄市のコミュニティ放送局に予備免許交付 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/09(Tue) 14:59

埼玉県本庄市のコミュニティ放送局に予備免許交付

申請者名:株式会社ほんじょうFM
呼出符号:JOZZ3CZ-FM
呼出名称:ほんじょうエフエム
周波数:89.3MHz
空中線電力:15W
送信所、演奏所:埼玉県本庄市

総務省|関東総合通信局|埼玉県本庄市のコミュニティ放送局に予備免許
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2021/0209ho.html

公式サイト、Twitter、Facebook
https://honjofm.jp/
https://twitter.com/honjofm
https://www.facebook.com/honjofm/


[3888] Re[3887][3886][3885]: 2月4日の受信ログ 考察 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/09(Tue) 00:34

>hosomaniaさん
今日も数時間おきのリアルタイム受信チェックではラジオ川越は受信出来ませんでしたが、今日は88.7MHzの録音を消さずに録音内容をチェックしてみました。
SoundEngineで波形化して波形が乱れている部分(=何かが受信出来ている部分)を聞く方法です。

すると、2月4日と同じパターンで次のように受信出来ました。

録音日時 2月8日0333〜1905
時刻の前の+=f/in、時刻の後の+=f/out

+0609〜0612+ 洋楽
+0650〜0653+ 洋楽
+0757〜0759+ 無音
+0835〜0838+ 無音
+0855〜0856+ 洋楽
+0955〜0959+ 洋楽と不明語トーク(英語?)
→他の時間帯とは入感パターン、音質が違うので隣接周波数で流星散乱で入感してきたFM局か?
+1742+ 無音
+1821〜1822+ 無音
+1853〜1855+ 洋楽(?)

通勤ラッシュの6〜8時台、17〜18時台にのみ入感があり、もしラジオ川越がこれだけ電波を出していたなら、誰かしら受信報告をTwitterに報告していると思うのですが、そのような報告は見当たりません。
また、入感パターンは飛行機反射に酷似していますが、川越から10Wの電波なら直接波(+地面や建物などの反射波)で届くと思われ、飛行機反射だけで入感するとは考えにくいです。
これらからやはり車載用FMトランスミッターの電波だろうかと思われます。

先日Logsに報告したものついては削除しておきます。

開局まで3週間足らずなのにまだ試験電波を出さないのは不思議ではありますね。


[3887] Re[3886][3885]: 2月4日の受信ログ 考察 投稿者:hosomania 投稿日:2021/02/08(Mon) 19:09

そういった受信経験があるのですね。
なら、ラジオ川越については断定できませんね。
(否定もできないのですが)

公式だと「試験放送は日程決まり次第」との事だし、
ちゃんと試験電波が出てから検証したほうがよさそうですね。


[3886] Re[3885]: 2月4日の受信ログ 考察 投稿者:こんす 投稿日:2021/02/08(Mon) 00:06

>hosomaniaさん
hosomaniaさんのラジオ川越の送信アンテナと思われるアンテナ設置ブログ拝見しておりました。
2月4日の短時間受信については車載用FMトランスミッターと見ています。
何十年も前から近隣道路を通る車に搭載されているFMトランスミッターや盗聴器の電波と思われるものは何度も受信経験があり、
2月4日の入感の仕方がそれにそっくりなのです。
音質も若干悪く、CFMの音質のようには思えません。音質の悪さから最初は中国のFMかと思ってしまったほどです。
FMトランスミッターで検索すると使用周波数が88.3/88.5/88.7/88.9MHzとなっているものが多いです。

88.7MHzは先月中旬から早朝〜夕方に毎日録音していますが、リアルタイム受信チェックを数時間に1回していて毎回受信出来ていないので、2月4日の朝以外は録音は内容をチェックしないまま消してしまっています。

2月4日はたまたま0900前後のリアルタイム受信チェックで音楽が入感しているのに気付いて、フェードアウト後にその時間までの録音を聞き直したら、Logsに記載したように入感が確認出来たもので、1月中旬から録音をちゃんと聞き直していれば同じようなものが録音されていたかもしれません。

もちろんラジオ川越の可能性を否定出来ませんが、公式TwitterやFacebookで試験電波は日程が決まり次第お知らせと書かれておりますので、総合的に判断して車載用FMトランスミッターと見ています。

https://twitter.com/radiokawagoe/status/1358077634832257024
https://www.facebook.com/radiokawagoe/posts/226184795881837


[3885] 2月4日の受信ログ 考察 投稿者:hosomania 投稿日:2021/02/07(Sun) 19:40

2月4日の受信ログ(88.7MHz)読みました。
あくまで可能性としてですが、ラジオ川越かもしれませんね。
当方のアンテナ調査は2月1日と5日に行っており、
1日にはまだ無く、5日にはついていましたので
4日朝にすでについていた可能性ってあるんですよね。
まあ、当方は24時間の受信監視は行っていませんので、
朝のあんな短時間の発射はおそらく気が付かないです。


[3884] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/30(Sat) 16:38

インドネシア(2022年11月2日まで)とインド(2023年末まで)の地上アナログテレビ放送停波情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.01
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202101.html


[3883] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/28(Thu) 11:25

埼玉県深谷市のふかやエフエム放送の受信情報などをアップしました。

TV-FM DX Report 2021.01
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202101.html
Logs 2021.01
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs202101.html


[3882] 三重県津市、三重県伊勢市で新たに地デジ4K8K実験試験局の電波発射予定 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/28(Thu) 02:40

地デジ高度化実験受信対策センターのサイトに掲載されている地デジ4K8K実験試験局の電波発射スケジュールによると、これまでの東京都港区、愛知県名古屋市昭和区、愛知県弥富市、大阪府東大阪市、福岡市早良区に加え、新たに三重県津市、三重県伊勢市で3月上旬から電波発射予定になっています。
三重県津市 UHF25チャンネル(542〜548MHz)
2020年3月上旬予定(2021年3月上旬の記載ミスと思われます)
三重県伊勢市 UHF25チャンネル(542〜548MHz)、UHF35チャンネル(602〜608MHz)
2020年3月上旬予定(2021年3月上旬の記載ミスと思われます)

また、愛知県弥富市はこれまでのJ35chに加え、J25chでも発射予定になっています。
愛知県弥富市 UHF25チャンネル(542〜548MHz)、UHF35チャンネル(602〜608MHz)
2020年3月上旬予定(2021年3月上旬の記載ミスと思われます)
https://tvkoudoka.jp/schedule.html


[3881] 埼玉県深谷市のふかやエフエム放送 88.5MHz停波 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/22(Fri) 18:20

埼玉県深谷市のふかやエフエム放送 88.5MHzが停波しているようです。
昨日や今日昼間の短時間の受信チェックでは試験電波が出ており、1501までの受信チェックでは受信出来ましたが、1758以降の受信チェックでは受信出来なくなっています。
公式Twitterの記載通り3日間で試験電波は終了したのでしょうか。


[3880] Re[3879]: 埼玉県深谷市のふかやエフエム放送 88.5MHzが試験電波発射中 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/21(Thu) 00:46

TwitterにてIDの「〜深谷市……から試験電波を〜」は「〜深谷市上野台から試験電波を〜」とご指摘を頂き、明瞭な受信音を聞かせて頂きました。

当方受信で最も明瞭なIDで「×××だい」のように聞こえていましたが自信が持てませんでした。改めて録音を聞き直すと「うわのだい」(上野台)と聞こえます。


[3879] 埼玉県深谷市のふかやエフエム放送 88.5MHzが試験電波発射中 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/20(Wed) 18:55

埼玉県深谷市のふかやエフエム放送 88.5MHzの試験電波が受信出来ます。

IDで局名は「ふかやエフエム放送」と告知しており、呼出名称の「ふかやエフエム」や愛称の「FMふっかちゃん」は告知していません。

「〜深谷市……から試験電波を〜」と言っていますが、受信電波が弱いため「……」の部分はまだ未確定です。深谷市の地名を見ながら録音を精査すればわかるかもしれません。

当地ではかなり受信電波が弱く、AR5000A+3のIF110kHzではかすかすで、IF30kHzにすると音質は劣りますが聞こえます。
ステレオチューナー SONY ST-SA50ESでのステレオ受信はもちろん出来ません。
隣りの埼玉県熊谷市のFMクマガヤ 87.6MHzに比べると電波は弱いです。
SINPO25352。

昨日1/19から3日間24時間放送で試験電波を出すとの同局Twitterのツイートに今日の夕方に気付き、狙ってみたところ受信出来たものです。
https://twitter.com/fmfukka885/status/1351465278945677314


[3878] Re[3877]: Eスポ 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/18(Mon) 23:47

>計算/千葉さん
各掲示板を見ると関東、甲信越ではこのような局の入感があったようですね。

昨日1/17
R1ch 朝鮮中央テレビ
107MHz台までの中国FM多数
C7, C8, C9ch 映像信号

今日1/18
107MHz台までの中国FM多数
C2ch 映像信号

最近はC1/R1ch音声の入感が全く無く、連日の録音モニター先を1/17から別の所に変えた途端にEスポ入感があったようでした。


[3877] Eスポ 投稿者:計算/千葉 投稿日:2021/01/18(Mon) 17:41

しかし、冬場のEスポは神出鬼没すぎるw
昨日は北朝鮮がオープンしてたらしく、北朝鮮マニアの自分としてはぜひ聞きたかったところですw


[3876] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/17(Sun) 18:46

千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・Sky Wave FM 89.2MHzの開局日1月15日の受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2021.01
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202101.html


[3875] 千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzは1月15日0000に開局 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/16(Sat) 00:57

[3871]で開局アナウンスはありませんでしたと書きましたが、録音を聞き直すと最初の番組になる1月15日の0000〜の「あやかわさきのアニ特ミュージックシャワー」のオープニングトークで「やっと開局です。開局当日から参加出来るなんて本当に幸せです」と言っていたので、1月15日の0000に開局と見てよさそうです。
当地では受信電波が弱いのでリアルタイム受信時にはよく聞き取れない部分があり、他局と比較すると変わった開局の仕方だったこともあり、気付くのが遅れました。

この番組は2100〜も同一内容を放送していました(CMや番宣スポットは0000〜の番組とは別の物に差し替えられていました)。

番組は開局日に聞いただけですが、CFMには付き物のNon-stopの音楽の垂れ流しが無く、深夜番組ですらきちんと曲名紹介を入れている珍しいCFMです。


[3874] 千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzが今日開局 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/15(Fri) 18:31

千葉県千葉市中央区のSKYWAVE FM 89.2MHzをその後、朝方の未聴取部分の録音を含めて聞き続けており、[3873]で収録音楽番組のように思えましたと書きましたが、朝0700〜0858の「Sky Waveモーニング」はトークが多く、時刻告知があったので生放送のようでした。
曲名紹介程度の番組が多く、生放送か収録番組かの区別が付き難いです。

また、録音を聞き直したところ、[3872]に書いた0200〜の「小原春香のきゅるるんなミュージック」は月曜〜金曜の深夜、午前2時〜午前5時59分の番組と言っており、実際に0200〜0558に放送されていました。

その後の番組でも1月15日、開局日と言っており、最初に番組が始まった0000が開局時刻になるのでしょうか。

毎時59分(50秒)にID「Sky Wave FM. Eighty nine point two」、毎正時に時報が出ています。
番宣スポットやCM(現在までのところ聖和建設とビクトリーの2社)が頻繁に流れています。


[3873] Re[3872][3871]: 千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzで1月15日0000から通常番組(?)が始まる 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/15(Fri) 09:47

今朝0840〜再び聞き始めました。未聴取部分は後日録音を聞き直します。
0858までの番組もこれまでと同じ収録音楽番組のように思えました。
0900〜の「前田瑠美の演歌の花道」では「Sky Wave FMが開局しました」と言っていましたが、これも収録音楽番組のようです。
生放送は存在するのでしょうか。


[3872] Re[3871]: 千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzで1月15日0000から通常番組(?)が始まる 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/15(Fri) 02:38

その後、SKYWAVE FM 89.2MHzは0200〜元AKB48の小原春香さんがパーソナリティの番組になりました。
放送時間を午前2時〜午前3時59分、日付を1月15日と言っており、元から今日のこの時間に放送するための番組のようで、既に開局したと言えそうですが、開局のアナウンスが全くなく確定出来ません。


[3871] 千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzで1月15日0000から通常番組(?)が始まる 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/15(Fri) 00:16

千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzは1月14日の2400(1月15日0000)まではこれまでと変わらない試験電波でしたが、1月15日の0000〜は突然通常番組と思われるアニソン番組が始まりました。
この番組では局名を愛称の「Sky Wave FM」と告知しています。CMもあります。
開局アナウンスはありませんでしたが、番組だけ先走りで流しているのでしょうか。


[3870] 千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzの開局予定日は明日1月15日 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/14(Thu) 17:56

千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム・SKYWAVE FM 89.2MHzの開局予定日はパーソナリティの方のTwitterによると、明日1月15日とのことです。
Inoさんのブログで知った千葉市の記者発表資料1月12日付PDFファイルでも同日になっています。
https://twitter.com/baratenshi892/status/1347518928965181447
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/210112-1.pdf

現在の89.2MHzはアクティブレインエフエムの試験電波のままで、昨年11月22日初受信時と変化ありません。IDも同じです。


[3869] 埼玉県川越市のラジオ川越は2月28日開局を目指す 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/13(Wed) 23:55

埼玉県川越市のラジオ川越 88.7MHzの正式な開局日は今まで判明していなかったと思いますが、公式Twitterのこちらのツイートによると2月28日開局を目指しているとのことです。

https://twitter.com/radiokawagoe/status/1349297911809548291
午後7:11 · 2021年1月13日


[3868] 更新、千葉市中央区のアクティブレインエフエムの現在 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/08(Fri) 15:04

中国の地上アナログテレビ放送停波情報を更新しました。

今回の新掲載
遼寧省営口市
江蘇省南京市高淳区
→江蘇省はほぼ全地域2020年8月10日0時停止だが、同区は2021年1月1日0時停止と遅い
広西壮族自治区玉林市
新疆維吾爾自治区烏魯木斉市達坂城区
香港特別行政区

中国の地上アナログテレビ放送停波情報
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html

続報の追加は今回はこれで終わりです。

千葉県千葉市中央区のアクティブレインエフエム 89.2MHzを今日の14時台に久しぶりに受信しましたが内容に変化はなく、試験電波のままで、音楽と男声のID(2020年11月22日受信時と同内容のID)でした。


[3867] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/07(Thu) 17:55

中国の地上アナログテレビ放送停波情報を更新しました。

今回の新掲載
天津市武清区
雲南省
青海省

中国の地上アナログテレビ放送停波情報
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html

なお、今まで中国語の「安排」を「手配」と訳していましたが、これを「段取」の訳に修正しました。


[3866] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/06(Wed) 18:46

埼玉県朝霞市・志木市のあさかエフエム・775ライブリーFMの昨日と今日の受信情報をアップしました。
今日から昼1200〜1359のレギュラー生番組「GoGoひるず」が始まりました。

TV-FM DX Report 2021.01
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport202101.html


[3865] 埼玉県朝霞市・志木市の775ライブリーFMが正月特番生放送 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/05(Tue) 18:19

埼玉県朝霞市・志木市の775ライブリーFM(旧クローバーラジオ) 77.5MHzが今日の1208(番組途中から受信)〜1559に生番組「正月特番 ナナコライブリーラジオ ライブリーヒルズウォーミングアップ」を放送しているのを受信しました。
番組内で4時間の放送と言っていたので1200〜の番組でしょう。
新愛称の局名は「ナナコライブリーエフエム」ですが、番組名では何故か「ナナコライブリーラジオ」と言っていました。

内容は12〜15時台は3人のパーソナリティが1時間ずつ企画を持ちよって様々な話題を話し、15時台は明日から始まる新しい生番組について話していました。

新しい生番組は月曜〜木曜1200〜1400の「GOGOひるず」。
期間限定3月までの放送で、4月からは未定。

今日の生番組ではまだメールアドレスが無いので、Twitterで「#ライブリーヒルズ」を付けてつぶやいてメッセージやリクエストを募集していました。
明日からの新しい生番組も同じ手法を取るとのこと。

1600〜はNon-stopの音楽。

12月30日受信時には毎時59分にリニューアルのため特別編成を行っている旨のIDが出ていましたが、これが無くなっており、今日の受信では毎時59分(00秒)〜音楽、毎時59分(40秒)〜新愛称を含んだ時刻アナウンスに変わっていました。
新愛称を含んだ時刻アナウンスの内容は時刻部分以外は12月30日2359(40秒)に出ていたものと同じ。

特別編成は終わったということでしょうか。
今日の生番組でも今日、明日から本格始動と言っていました。

1359(40秒)だけは時刻アナウンス入りCM(リゾン)で、「……。リゾンが午後2時をお知らせします。」と出ていました。

スポット時間は毎時59分(00秒)〜00分(00秒)で、1359のリゾン以外にCMは流れていませんでした。

1819受信終了。


[3864] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2021/01/04(Mon) 18:34

中国の地上アナログテレビ放送停波情報で続報がありましたので更新しました。

今回の新掲載
遼寧省錦州市
陝西省延安市
貴州省

中国の地上アナログテレビ放送停波情報
http://konsu.sakura.ne.jp/special/chinatvend.html

まだ未掲載がありますので、引き続き更新していきます。


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP