WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2002.02


[950] 東京/2/28午前 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/28(Thu) 22:05

今日は休みだったので、午前にワッチしてみました。
TV chの後のマーク…○:映像のみ(受像)

2/28
0845 47.90 不明局 Easy Listening。FM Narrow。0830〜1200過ぎまでワッチして、左記時間に約15秒間だけ入感。1128〜E2chの映像信号がかぶってきた。
1133 E2○ 不明タイTV 48.24/-MHz

今晩は全く何も入っていません。


[949] 110度CS 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/28(Thu) 21:16

CMでも流れるようになりましたが、110度CSのうち、日本テレビ系のCS日本が3/1に開局します。ここで110度CS関連のサイトをご紹介しておきます。

110度CSの全容については「日本のテレビ ラジオ リンク集」 http://www.mars.dti.ne.jp/~ven02573/
の中のこちらのページが参考になります。
http://www.mars.dti.ne.jp/~ven02573/cs110.htm

◎プラットワン (日本テレビ、WOWOW系)
http://www.plat-one.com/

・CS日本
http://www.cs-nippon.com/

・CS-WOWOW
http://www.cs-wowow.co.jp/

・イーピー放送
http://www.epb.co.jp/

◎SKY PerfecTV!
http://www.skyperfectv.co.jp/
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/cs/cs5.html
http://www.asahi.com/tech/feature/K2002020102319.html

・C-TBS
http://www.c-tbs.com/

ちなみに私は今回はチューナーを購入する予定はありません。


余談ですが、このようなツールがあるのは知っていましたが、いざ使ってみるととても便利ですね。

右クリックサーチ君
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm


[948] 東京/2/27夜 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/27(Wed) 21:50

今晩はダメかな?
TV chの後のマーク…無印:音声のみ

2/27
2055
E3 不明TV -/60.74MHz
E2 映像信号のみ 48.26MHz
2148
A3,A4 映像信号のみ


[947] 東京/2/25夜、2/26夜 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/26(Tue) 22:26

TV chの後のマーク…無印:音声のみ

2/25(追加)
2253
A5/C4/R3 映像信号のみ 77.25MHz

2/26
2050
A2,A3,A4 ABS-CBN 2101 番組宣伝スポット"... ABS-CBN ..." on A2ch
E2,E3 不明マレーシアTV -/53.75MHz,-/60.74MHz。パラ
AU0 映像信号のみ 46.17MHz
2125
E4 不明TV -/67.75MHz

今晩もLow chのTVくらいで面白くないです・・・。


[946] 東京/2/23夜、2/24夜、2/25夜 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/25(Mon) 22:20

TV chの後のマーク…○:映像のみ(受像)、無印:音声のみ

2/23
2048
A2,A4 不明フィリピンTV パラ
A3,AU0 映像信号のみ -,46.17MHz

2/24
2112
E2 不明タイTV -/53.74MHz
C1○ 不明中国TV
AU0 不明オーストラリアTV -/51.67MHz
A2/E3 映像信号のみ

2/25
2053
A2 不明フィリピンTV
A3 映像信号のみ
AU0 不明オーストラリアTV -/51.67MHz
2135
A4 不明フィリピンTV
E2 不明マレーシアTV -/53.75MHz

今晩は2220現在、A4はf/outしてしまい、FMまでは上がってきそうにないですね。


[945] Bフレッツ開通詳細(3) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/24(Sun) 00:11

>金井さん
おお、ご近所にグレーのクロージャーがありましたか! 金井さんのところがまだエリアでないのはNTT局内の関係なんでしょうかね? それとも光はブロック単位で引かれているらしいので、その関係かな? でも現状の3Mでも、それだけあれば普通にネットする限りでは十分ですよね。
うちの方ですが、普通にHPを見るのでも、フレッツADSL1.5Mよりも更にサクっと表示される感じで、ネットにありがちなイライラ感が全然ありません。

ところで、Bフレッツ・ファミリータイプの分岐について、もう少し調べてみたところ、どうも単純に10Mbpsを4ユーザーで使用という訳ではないらしいです。下の3つのページを見ると、どうも100Mbps(注:10Mbpsではない)を8×8×4=256ユーザーで使うみたいです。

http://www.ntt-east.co.jp/release/0107/010705b_5.html
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010612_1.html
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010831_5.html

ただ、Bフレッツ専用電話に聞いたところでは、ユーザー数は公表していないが、速度はある程度保てるようにしているそうで、実際は256以下かもしれず、その辺は臨機応変というか、まだ256ユーザーも使っているNTT局はないと思うので、NTT側も様子を見ながらその地域に見合ったユーザー数を決めていくのかもしれません。

------------

あの後、A4はしばらくしてf/out。A2も23時頃f/outしました。


[944] Re:Bフレッツ開通詳細 投稿者:金井 投稿日:2002/02/23(Sat) 21:50

こんすさん、こちらではお久しぶりです。Bフレッツ導入に関する詳細なレポートご苦労様です。非常に興味深く拝見いたしました。写真の解説も細かいところまで色々と触れておられて大変わかりやすく参考になります。

こんすさんの写真を見て、今日の昼間家の周りをちょっと上を見ながら歩いてみました。すると私の家から200mも離れていない、交差点のところにある電柱にはグレーのクロージャーが付いているのを発見しました。NTTが公表している光ファイバー敷設情報でも私の住んでいるエリアは敷設済みになっていますので、これは間違いないことがわかりました。

そのクロージャーのある電柱がある交差点は南北方向で横浜市港北区と神奈川区の区界なのですが、私の家は神奈川区であるにもかかわらず電話局は港北区内の局になっています。どうも港北エリアがイカンようです。まあとりあえずADSLでガマンですね。私の所は無線LAN経由で3M弱は安定して出ているようですが、どうもモデムの電源を切ってしばらく置いてしまうと接続できなくなることが過去に2度発生しており、ちょっと頭の痛いところです。無線LAN用ルーターを介さないで接続すると4Mぐらいは出るようですが、これは1度しか試してないのでいつもこの速度が出るのかはわかりません。


[943] Bフレッツ開通詳細(2) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/23(Sat) 21:03

NTTから配布されるフレッツ接続ツールは評判が良くないようなので、RASPPPoEというフリーソフトを使ったところ、接続速度がアップしました。

フレッツスクウェア:平均6Mbps
下記一般計測サイト:平均5Mbps

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/23 20:45:07
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.21Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(651kB/s)

多分私のPCのスペックではこれが限界でしょう。
RASPPPoEを使うとダイヤルアップ接続のようにIEなどと連動してネット接続が出来るので、フレッツ接続ツールよりも便利で、1石2鳥です。

---------

今晩ですが、今のところA2,A4 フィリピンTV音声が入っているくらいです。77.25までは上がっていません。


[942] Bフレッツ開通詳細 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/22(Fri) 22:53

2/20に工事があり、とりあえず開通しました。当然(?)当日は休みを取り、待機していたところ、9:30頃に朝一で、工事担当者のNTT協力会社の人、1人がやって来ました。家の壁面までのケーブル設置は2日前までに済んでいたので、工事自体は40分くらいで済みました。

工事は次のように行われました。

光ファイバーケーブルを室外から室内に電話線と同じ穴から通す
(家庭用電話線ではお互いに干渉することはないそうです)

室外から通した屋外用光ファイバーケーブルを室内で室内用(ONU接続用)光ファイバーケーブルと結合させる

室内にONU(回線終端装置)を設置

NTT側に携帯で連絡を取りジャンパーを繋いでもらい、当方宅では計測器を使って接続テスト
(24.54dBなる数値でした。資料をちょっと見せてもらったところ、19〜33dB(くらいだったと思う)の範囲内ならOKで、当方宅の数値は平均値とのことでした)

工事担当者の持参したノートPC(富士通製)でフレッツスクウェアに接続して、速度テスト
(工事担当者のノートPCでは4Mbpsちょっと。その方は私の周辺市3市を担当されているそうですが、平均値とのことです。最高でも6Mbpsだったと言っていました)

NTT側に携帯で連絡を取ってジャンパーを繋いでもらう際に、NTT側の担当者がいなくて15分くらい待たされたのですが、当方宅に来た担当者は業を煮やしたらしく、電話に出た女性(もれて声が聞こえてくる。笑)にジャンパー接続させているようでした。おいおい、素人じゃないのか!? 赤いランプがどうのこうのと指示を出しており、接続が終わると「よし。よくやった」などと言っています。よくやったじゃないだろ!

フレッツスクウェアへの接続テストが終わると、「後はご自分のPCで接続して試されて下さい」と言って帰ろうとしています。えっ、一応私のPCでも繋いでみてテストするんじゃないの? まー、お話によると、1日で5件ほど工事しているそうで、仕方ないか・・・。
1040頃、工事担当の人は帰られました。ここまで1時間ちょっと。ジャンパー接続がすぐに出来ればもう少し早かったかもしれません。

私はBフレッツのファミリータイプ(ベストエフォート10Mbps。分岐あり。月6100円)です。ベーシックタイプ(ベストエフォート100Mbps。分岐なし。月10100円)よりも安いタイプです。

接続速度ですが、PCのデフォルトで下記の通りです。

・フレッツスクウェア:平均3.5Mbps
・一般計測サイト:平均3.5〜3Mbps。

MTU・RWINを調整してみましたが、私のPC環境(Win98SE、CPU 500MHz、メモリ 192MB、PC−ONU直結、ファイヤーウォール・ウィルスソフトはON、フレッツ接続ツール使用)では、安定した速度が保てるのはMTU:1454、RWIN:14140が限界のようです。MTU・RWIN調整後の接続速度は下記の通りです。

・フレッツスクウェア:平均5.5Mbps
・一般計測サイト:平均4〜3.5Mbps

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/21 21:00:53
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.24Mbps(1764kB,5.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.21Mbps(758kB,2.1秒)
推定最大スループット 4.24Mbps(530kB/s)

RWIN値によってはフレッツスクウェアで最高6.8Mbps出たこともあります。PCのスペックが良ければもっと良い数値が出るかもしれません。

さて、一番気になるファミリータイプの分岐について工事担当者の人に聞いてみました。私のところに来ているのは、地元の地名を取って「○○○」というき線点からのもので、NTTからこのき線点までは直で来ているそうですが、このき線点で既に10Mbpsより減衰しているそうです。そしてこのき線点から4本の線に分かれ(これが基本とのこと)、そのうちの1本が私の家まで来ているそうです。

現在「○○○」のき線点を利用しているのは私1人だけですが、それでも接続速度は上記のような数値です。将来残りの3本の利用者が現れれば当然接続速度は落ちるそうで、ADSLと比較するとちょっと微妙なところですね。安定した高速度を求めるなら「ベーシックタイプを」と言われてしまいました・・・。まー、こんなところなんでしょうかねー。ちなみにファミリーからベーシックに変えるには、室内に設置したONUと電柱のケーブルに付いたグレーの箱(下の写真の(1)と(4)のどちらのことを指しているのかは聞きそびれました)の交換が必要だそうです。ケーブルはそのまま使えるとのこと。

せっかく引いた光で、速度もそこそこは出ているので当分はこれを利用しますが、将来接続速度がADSL以下に落ちて、Bフレッツの料金・ベストエフォート体系が改善されなければADSLに戻すかもしれません。ベーシックタイプが6000円くらいになってくれればいいんですが・・・。

ファミリータイプの分岐についてはNTT東日本のこのページが参考になります。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0107/010705b_5.html

またBフレッツの全体図はこのページが参考になります。
http://premium.nikkeibp.co.jp/ftth/part2/where2.html

<写真>

色々写真を撮ってみました。

下の写真と解説を1ページにまとめました。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220.htm
大きめの写真を15枚掲載していますので、ブロードバンド環境の方はこのページを、ブロードバンド環境以外の方は下の中から興味ある写真を見られた方がいいと思います。

(1) 家から100mくらいのところにある、地下から電話回線ケーブル&光ファイバーケーブルを引き上げている電柱。上が電話回線のケーブルで、黒い線と黒い箱(クロージャーと言うらしい)があります。下が光ファイバーケーブルで、青い線とグレーのクロージャーがあります。。この電柱が「○○○」のき線点になる訳です。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_01.jpg

(2) (1)のアップ。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_02.jpg

(3) (1)の電柱の地下からケーブルを引き上げている部分。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_03.jpg

(4) 私の家の隣の電柱。左側((1)の電柱側)から来た青い光ファイバーケーブルがグレーの箱(なんだろう?)の中を通った後、黒い電話回線ケーブルの上側に登り、右側(当方宅側)に向かっています。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_04.jpg

(5) 私の家の前の電柱。左側((4)の電柱側)から来た光ファイバーケーブルが電話回線ケーブルと共に私の家(左)の2階奥に向かっています。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_05.jpg

(6) (5)のアップ。青いのが光ファイバーケーブル。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_06.jpg

(7) 私の家の壁面。青いのが光ファイバーケーブル。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_07.jpg

(8) (7)の裏側の私の部屋内のケーブルを引き込んでいる所です。左に向かっているのが電話回線、下に向かってONU(回線終端装置)に繋がっている青いのが光ファイバーケーブル。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_08.jpg

(9) ONU(回線終端装置)です。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_09.jpg

(10) ONUの大きさはこのくらいです。WRTHと比較。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_10.jpg

(11) ONUの下のカバーを外したところ。左のグレーの線はLANケーブル(PCに接続)、真中の黄色い線は室内用(ONU接続用)光ファイバーケーブル(ONUの中でケーブルの片方がONUの上から来ている青い屋外用光ファイバーケーブルと繋がり、もう片方がONUに繋がっています)、右の黒い線はONUの電源アダプターの線。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_11.jpg

(12) ONUの下のところのアップ。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_12.jpg

(13) ONUの電源アダプター。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_13.jpg

(14) ONUはこんな箱に入ってました。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_14.jpg

(15) (14)のアップ。ONUは松下製です。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020220_15.jpg

---------

さて、今日(2/22)にフレッツADSL 8Mbpsが開通しました。早速速度を計ったところ、こんな感じでした。フレッツスクウェアもほとんど変わりません。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/22 20:55:18
回線種類/線路長 ADSL/(削除:こんす@管理人)
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.95Mbps(758kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.95Mbps(244kB/s)

上記計測サイトでは平均して、フレッツADSL 1.5Mbps:1.02Mbps、フレッツADSL 8Mbps:1.9Mbps、Bフレッツ:4Mbpsですから、コストパフォーマンス的にはうまく比例しているように思われます(笑)。

上にも書きましたように当分はBフレッツのファミリータイプを使っていこうと思います。フレッツADSL 8Mbpsは結果がわかりましたのでいきなり解約です(笑)。贅沢・・・?。

---------

スプレッドFの方ですが、今晩はとりあえずLow chのTVくらいのようです。今晩はあまりまともにワッチしていませんが、A4chまでは来ていたものの、77.25MHzまでは上がっていません。


[941] 今晩 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/22(Fri) 02:51

今晩は55.25MHzすらまともに入っていなかったようで、PCの調整やBフレッツの件の報告のまとめを打っていたこともあり、まともにワッチしていません。

うう、こんな時間になってしまった・・・。


[940] Bフレッツ開通 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/20(Wed) 23:59

今日工事が無事終了しました。
詳しいことは後日書きますが、デフォルトでフレッツスクウェア、一般計測サイト共に3.5M前後、現在MTU・RWINの調整中で、ムラがありますが、MTU・RWINを調整してフレッツスクウェア:6M前後、一般計測サイト:3.5〜4M前後くらいのようです。ちょっとまだMTU・RWINを調整しきれていないので、はっきりとは言えませんが・・・。
夕方から調整し続けで疲れました。
そんなこんなで、夜のワッチは77.25が入っていないのだけ確認して、まともにワッチしていません。


[939] こんばんわ。 投稿者:しば良平 投稿日:2002/02/20(Wed) 00:11

今日は良かったみたいですね。今春2回目の大きなオープンみたいですが、私は2回とも聴く事が出来ず悔しい思いをしています。しかし、これから必ず大きなオープンが来るはずですから、今度こそははずさない様にしたいものです。それから、とても参考になります。今後ともお互いにがんばって聴きましょう。


[938] 東京/今晩:FMまでオープン 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/19(Tue) 23:13

今晩は久しぶりにFMまでオープンしました。
TV chの後のマーク…●:映像(受像)・音声共、無印:音声のみ、(C):カラー受像
括弧で囲った局名=推定の意味

2102
A2●,A3●,A4● ABS-CBN 2129 映像ID&例のテーマ曲 on A2ch。55.25/59.75,61.25/65.75,67.25/71.75MHz
E2 Chong 3 2113 番組宣伝スポット"... ターン Chong 3"。-/53.74MHz
AU0 不明オーストラリアTV -/51.67MHz
C1●(C) 不明中国TV 49.75/56.25MHz
C4/R3/A5 映像信号 77.25MHz
2135
E3 不明マレーシアTV -/60.74MHz
E4 不明TV -/67.75MHz。マレーシア?
2152
88.3 不明フィリピンFM
89.3 不明フィリピンFM
89.5 (不明フィリピンFM)Popsのみ
89.9 (不明フィリピンFM)Popsのみ
A6 (不明フィリピンTV)-/87.75MHz
2201
88.7 (不明フィリピンFM)Popsのみ
89.1 不明フィリピンFM
2236
E2 Chong 9 2243 番組宣伝スポット"... Chong 9, Or.Sor.Mor.Tor...."。-/53.76MHz

フィリピンFMは2230過ぎに全てf/outしましたが、A2,3,4,E2,C1のTVはまだFBに入感しています。
そろそろ本格的なシーズン・インでしょうか?

昨晩遅く、ここのHPが落ちていましたが、昨晩22時過ぎ〜今日0930過ぎまでサーバーがトラブっていたようです。
http://www.wakwak.com/whatsnew/data/020219.html

なお、雑談用BBSですが、半年以上書き込みがないので、トラブル回避のため全ての書き込みを削除した上で、閉鎖にします。ご了承下さい。

>安達さん
TVは同じchに多数の局がいるのでなかなか特定は難しいですよね。でも面白い局を受信したいですね。


[937] 中央アジア? 投稿者:安達臣 投稿日:2002/02/19(Tue) 20:32

[935][936]は、記述間違いがあったため、私が削除しました。ゴメンナサイ。こんすさん、ご了解ください。

こんすさん、こんばんは。今日(2/19)午後は所用があって家にいましたが、F2はFBなコンディションだったようです。でも私のANTではやっぱりダメですが.....。
15時頃、R1/C1chの映像波(複数)が比較的強く入っていました。同時にAU0ch、E2chの映像波も入感あり。南西の中国かと思っていたのですが、後でクラスターを見ると、50MHzではインド、中央アジア、欧州方面のショートパスのオープン(12時頃〜17時頃)があったようです。R1/C1chも西〜北西方向だったかもしれません。16時半頃には既に消えていました。
今日は火曜日で、あのキルギスのアマチュア局も出ていたようです。少なくともキルギスのTVではなかったと言えるでしょうか。hi。欧州方面は17時頃以降はスキャッター(南西方向)に変わり、なおFBなオープンが続いていたようです。
東西のショートパスは落ちるころと言われていますが、まだチャンスがあったようですね。


[934] Re[933]: 東京/2/18今晩 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/18(Mon) 22:10

2130頃〜A2 フィリピンTV音声、A3 映像信号が入りましたが、現在、A2音声はf/outしました。今晩もだめそうですね・・・。


[933] 東京/2/18今晩&Bフレッツその後(5) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/18(Mon) 21:12

2050にはA2/E3 映像信号が入っているくらいです。これから上がってくるかどうかですね。

>てしさん
よかったですね。TV局というのは国内のTV局でしょうか? 国内のTV局のQSLも凝り出すと、地元局から隣接県へ、隣接県から遠距離DXへ、遠距離DXから旅行先へと広がっていきますから、面白いですよ。

◎Bフレッツ関連

今日、工事業者(親によるとNTTではなかったそうです。下請けかな?)が来て、私の家の壁面までのケーブル設置を済ませて行ったようです。わずか15分くらいで済ませていったとか。ケーブルが私の部屋の外側の壁面(電話線を取り入れている所と同じ所)まで繋がっていました。
あとは、工事予定日にケーブルを部屋の中に引き込み、室内にONU(回線終端装置)を設置することになるようです。


[932] おそくなりました 投稿者:てし 投稿日:2002/02/18(Mon) 20:09

 TV局のベリカードをゲットできるようになりました。アドバイスありがとうございました。


[931] 東京/2/17今晩&87.5MHzの不明局について 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/17(Sun) 21:37

今晩は全くと言っていいほど何も入っていません。映像信号すら皆無です。

ところで、2/11の夜に87.5MHzで受信した不明局ですが、MDを聞き直したところ、言語は中国の普通話か、普通話に似た地方語のようですが、この波自体はどうやら受信機側の要因による短波のイメージ波のようです。聞こえる感じがスプレッドFというより短波を受信しているように聞こえ、それに何と言っても、全く何も入っていない今晩にも87.5MHzで同じ言語の局が2/11同様断続的に聞こえているからです。どうもお騒がせしてすみませんでした。受信機側の要因による短波のイメージ波にはホント気をつけないといけないですね・・・。


[930] Bフレッツその後(4) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/17(Sun) 14:18

まずまた訂正です。先日書いた「元々電話線などのケーブルが地下から斜めに黄色い筒の中を通ってその電柱に繋がっていた・・・」というのは誤りで、ケーブルは電柱の脇にくっつくような感じで地下から引き上げられています。

さて、雨が降る前にと思って、先程、電柱の光ケーブルをちょっと撮影してみました。

(1) 幹線道路に一番近い電柱。電話ケーブルと一緒に青い光ファイバー用ケーブルが電柱に沿って引き上げられ(ちょっと色が分かりにくいですが)、電話ケーブルは上におなじみの黒い箱と共に、光ファイバー用ケーブルは下にグレーの箱と共に引かれています。らせん状の線は何でしょうか?
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020217_01.jpg

(2) (1)のアップ。よく見ると、右側の光ファイバー用ケーブルはグレーの箱にまだ繋がれていないようです。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020217_02.jpg

(3) (1)の電柱の地下からケーブルを引き上げている部分。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020217_03.jpg

(4) (1)の電柱の隣の電柱。らせん状の線はここでなくなっています。黒い金具はなに?
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020217_04.jpg

(5) 私の家の隣の電柱。下の輪になっているのが光ファイバー用ケーブル。今のところ、ここまでケーブルが来ています。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/bflets/20020217_05.jpg


[929] 東京/2/16今晩 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/16(Sat) 21:47

今晩もあまりよくないですね。

C1 中国TV映像 49.75、AU0 オーストラリアTV音声 51.67、A2/E3,A3,E2 48.24&48.26,AU0 46.24 各映像信号が入っているくらいです。
C1の中国TVは昨晩同様、良好に受像出来ています。ゴーストはありますが・・・。

今日はフレッツADSL 8Mの開通案内が届きました。こちらも予定通り、工事予定です。

>ゆうちゃん
投稿ミスは気にしないで下さい。書き込みミスしたら、メモ帳などに一旦コピペして、投稿を削除して、再投稿してもOKですよ。次の人が書き込む前に削除すると、次の書き込みは番号もそのまま連番になります。
さすがに距離が500mくらいだと早いですね。本当はADSL1.5Mでも十分なんですけどねぇ・・・。
あらら、アンテナ、風で折れてしまったんでしょうか。是非ログペリ上げて下さいね。


[928] こんすさん ごめん 投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2002/02/15(Fri) 22:19

こんすさん、お久しぶりです。

アンテナは、やっぱりビームアンテナ欲しいですね。
太さんのBBSでも報告したいますが、5エレ折れてしまいました。
今は、とりあえず5/8GPと2エレHB9CV(南方向固定)でモニターしています。春には、CLP5130-1か6エレ(Radix)を考えています。

すいません [927]無題 変なもの投稿してしまいました。本当に申し訳ありません。
ADSLに変えましたが、私の所では、かなり早いです。


[927] 無題 投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2002/02/15(Fri) 22:11

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/15 22:12:19
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


[926] 東京/2/15今晩&Bフレッツその後(3) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/15(Fri) 21:58

今晩も今のところ、あまり良くないですね。
2055に、C1 中国TV映像、AU0 Win Television 映像・音声共 46.17/51.67 番組宣伝スポットで確認、AU0 映像信号 46.24、E2 映像信号 46.24、E3/A2 映像信号を受信。
AU0 Win Televisionは夜間のイブニングタイプによる入感でしょうが、イブニングタイプにしては珍しく信号が強く、音声がFM Wideで聞こえています(普段は音声が入感してもFM Narrowでしか聞けないことが多い)。

>ffkさん
フォローどうもです。
アンテナは私はCLP5130-1の前はディスコーンのGDX-2をあまり支障なく使っていましたので、ディスコーンでもOKかと思います。まー、指向性のある方が混信を減らせたり、特にCLP5130-1はFM兼用に出来たりと、いいですけどね・・・。
キャプチャーボードは私は全く未知の世界なのでフォローどうかよろしくお願い致します(他力本願・・・)。

◎Bフレッツ関連

昨日の書き込みにある「箱は線ではなく電柱に付いていて・・・」というのはやはり間違いで、最初の書き込みの通り、箱は線に付いています。すみません。
今日の帰りに電柱を見たら、なんとうちの隣の電柱まで光ファイバーのものと思われる青いケーブルが延びていました。セットアップガイドも届き、いよいよです。

ところで、Windows95,98,98SEにはTCP/IPにバグがあるそうで、昨晩早速このバッチをインストールしました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;q236926
それで接続速度を計ってみたら速度がアップしていました(以前↓ここで計った時は平均900kbpsくらい)。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/15 21:43:14
回線種類/線路長 ADSL/(削除:こんす@管理人)
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(333kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 870kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット 960kbps(119kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

フレッツ・スクウェアでは1.02Mbpsくらいでており、初めて1Mを超えました。
早速フレッツ・スクウェアで1Mの映画の予告を見ましたが、500kよりやはり絵がきれいですね。でも「TV並み」にはまだ遠い気がしました。

--------

2130頃からコンディションが少し上がってきています。A2 フィリピンTV音声、A3 映像信号を新たに受信。また、C1 中国TV映像 49.75が比較的きれいに見れています。

・・・が、2155、A2 フィリピンTV音声はf/out。今晩もFMは期待出来ないかな?


[925] Re[922]:RE: ありがとうございました 投稿者:ffk 投稿日:2002/02/15(Fri) 08:03

Sフェチさん、始めまして。

ffkといいます。

受像についてですが、音声ほど容易に行かないのは承知しておいた方が
よいと思います。

同じ様な強度で音声と映像が入感していても、音声は聞こえるけど映像
は、復調しない状態がほとんどです。

まず、アンテナを指向性のあるものにした方がずうっと受像機会が増え
ます。

アマチュア無線をやられていて、6mの八木アンテナがあがっていたり
するといいかもしれません。

でも、周波数的にはSフェチさんが、すでに受信されているように、広
範囲ですので、新規に購入されるのであればログペリアンテナが便利で
す。

あとは、アンテナを回せる様に出来れば、ベストですね。

PCのキャプチャボードは、私は現在玄人志向のBT878A-TVPCIというのを
使っています。これは周波数を数字で入力できるので便利です。
しかも、価格も6000円程度です。
ただ、はまると結構苦労するようです。(さすが玄人志向 (^_^;)

こんすさんがご指摘のD100と組み合わせて使っています。
これは、選択度を狭めることができる周波数コンバータです。
アナログチューニングなので、多少慣れが必要です。

D100については、製作者の了解を頂いて下記URLにカタログを
置いてありますので、ご覧になってください。

http://homepage2.nifty.com/ffk/d100.pdf

ただ、こんすさんのHPにあるような映像を受信するにはかなり根気と
設備投資が必要なことを覚悟する必要があります。


[924] レス&Bフレッツその後(2) 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/14(Thu) 23:10

>Sフェチさん
基本的にはマルチテレビですね。
楽天市場というのは具体的にここですよね?
http://www.rakuten.co.jp/sacom/298099/
ここにあるようなのでいいと思いますよ。状態の悪いものを見るので、サイズはあまり大きくないものの方が見やすいかな?

問題はどうやってチャンネルを合わせるかですね。

私が使用している
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/shack/cx60me.jpg
のようなものでしたら、ラジオと同じ感覚で合わせられます。

しかし、上の楽天市場のページにあるようなものだと、受信状態のいい時にテレビのチューナーをスキャンして受像して、音声受信機と比較して何チャンネルなのかを特定して、テレビにチャンネルを記憶させることになりますが、実際利用している方のお話だと、ちょっと根気がいるようです。それでも出来ないことはありませんので、楽な方法と言えば、この方法が一番楽かもしれません。

チューナーはテレビとは別に私も使用しているD-100(イギリスのDXerから購入)
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/d100_1.jpg
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/d100_2.jpg
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/d100_3.jpg
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/d100_4.jpg
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/d100_5.jpg
を購入して、テレビに繋ぐ(テレビはモニターとしてのみ使用する)というのがベストでしょうが、D-100の購入などはちょっと手間がかかるかもしれません。。

あと、私は使ったことがありませんが、PCに繋ぐビデオキャプチャーボード/TVチューナーで海外のTVも見れるものがあるようです。ここの掲示板の過去ログに幾つか書き込みがあったと思いますので、過去ログ検索してみて下さい。TVK501や、あと何種類かあったと思います。これは安上がりかもしれません。

◎Bフレッツ関連

昨日はあの後、検索してBフレッツを実際導入されている人のサイトなどを見ていました。光ファイバーの入っているケーブルは青色、箱は線ではなく電柱に付いていて色は西口さんのご指摘通りグレーでした。
それで今日の帰りに電柱を見ていたら、幹線道路に一番近い電柱に光ファイバーのものと思われる青いケーブルと、グレーの箱が付いているのを確認しました。元々電話線などのケーブルが地下から斜めに黄色い筒の中を通ってその電柱に繋がっていたのですが、それに青い線が追加されていました。もしかしたら昨日の時点でここまでの工事が済んでいたのかもしれません。その電柱から先には青いケーブルはまだ延びていませんが、いよいよ光がやってきた!という感じです。

果たして10Mbpsを1人で独占なのかどうかはわかりません。この電柱以前の部分で分岐している可能性もありますから・・・。工事の時に聞いてみようかなー?と思っています。

それで、色々なページを見ていると、一番重要なのはPCのスペックのようです。CPU 1GHz、メモリ 512MB程度ですと、Bフレッツのファミリータイプ(ベストエフォート10Mbps)で実質速度が9.5Mbps(!)も出ている人を何人も見かけました。私のPCはCPU 500MHz、メモリ 192MHzなので、ちょっと9.5Mbpsも出そうにないですね・・・。

↓一番参考になったのはここでした(苦笑)。まだ途中までしか読んでませんが・・・。頭の「 http:// 」はわざと取ってあります。
pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008215391/

----------

2308現在、下の書き込みから状態はだいぶ落ちてきました。しかし、E2 タイTV音声だけはなぜか良好です。53.74は番組宣伝スポットでChong 3と確認しました。


[923] 東京/2/14今晩 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/14(Thu) 22:18

2050にワッチしたところでは、状況は昨日と全く同じで、A2ch フィリピンTV音声、A3,AU0ch 映像信号が入感していたくらいでした。

その後、レスなどを打っていたら、コンディションが上がってきました。

2157に、A2,A3,A4 フィリピンTV音声 パラ、E2 タイTV音声 53.74、E3 マレーシアTV音声 60.74、E4 不明TV音声 67.75 マレーシア?、C1 中国TV音声、A5/C4/R3 映像信号を受信。FMは入っていません。
2213にはE2 タイTV音声 53.76を受信。53.74と混信。

昨日はあのまま22時台になっても状態は変わらず、ワッチをやめました。


[922] ありがとうございました 投稿者:Sフェチ 投稿日:2002/02/13(Wed) 22:43

こんすさん>
ありがとうございました。確かに英語とか入るのでどこの局かと思っていましたが、すっきりしました。今日は入っていないようですが、最近はかなりの確率で入感しています。私の受信したものはTV局だと思うのですが、これを映像としてみるにはどんな受像器がいいのでしょうか?楽天市場なんかで売っているマルチテレビとかでもみれますか?質問ばっかりですいません。
安達臣さん>
ありがとうございました。goingとgoldを聞き間違えたとは・・・。先入観ってのはすごいです。(笑)
VHF関係は苦手だったのですが、興味がすごくわいてきました。
みなさん、これからもよろしくお願いします。


[921] RE:2/13今晩&Bフレッツその後 投稿者:西口 投稿日:2002/02/13(Wed) 22:00

そろそろスプレッドFのシーズンインの様子ですね。我が家のVHFアンテナは悲惨な代物で、なんと元々は室内用FMアンテナ。果たして受信出来るか判りませんが、今度の週末から私もフィリピン局狙い(運がよければインドシナも?)のワッチ体制に入ります。一応、これでも昨年11月にフィリピンFM局が並んだので、少しは期待してます。

ところで、おせっかいついでに、黒い箱はメタリック回線用で、光ファイバーはグレーの箱ですよ。しかし、光独り占めとは羨ましい。もしかして10Mがフルに出たりして?。
私のとこはCATV4Mに変えましたが、4.6M出たり300Kまで落ちたりと、よく判らん状態です。


[920] 2/13今晩&Bフレッツその後 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/13(Wed) 21:21

2045のワッチではA2 フィリピン音声(微弱)、A3,AU0 映像信号が来ている程度です。これから上がって来るかどうかですね。

さて、自分の家の前に光ファイバーが来ているかどうかを見分ける手段として、電柱そばの線に黒い箱のようなものが付いているかどうかを確かめるという方法があるそうですが、私の家の前の線にはそれらしきものが見当たりません。もうすぐBフレッツの工事なのになんでかな?と思っていたら、今日、NTTの人がうちに視察(?)に来たそうで、親によるとまだうちの前には光ファイバーは来ていないそうです。うちから100mくらいのところに幹線道路があるのですが、そこには地下に光ファイバーが通っていて、そこから地上の電柱に上げて、うちの前の電柱まで引っ張ってくるそうです。(間に合うんだろうか・・・?)。
うちの周辺ではBフレッツに入るのは私が初めてのようです。ADSLの宣伝が盛んな今ですから、光ファイバーなんてものに加入する物好きは私くらいなんでしょう・・・。んー、工事日まで毎日、幹線道路までの電柱を見るのが楽しみになってきた(笑)。
・・・と言いますか、ケーブル1本、1人で独占出来るってこと?(おお)

>ffkさん
普通だったらPrintScreenキー→画像ソフト立ち上げ→新しいファイルとして貼り付け→名前を付けて保存、としなければならないところを、1発で画像ファイルにしてくれるということですか・・・。フリーソフトっていうのも嬉しいですね。

安達さんの書き込みのフォローですが、過去に旧ソ連時代にキルギスやカザフスタンのFMが福岡で受信されています。66〜73MHzのロシアFMバンドです。
詳しくは福永さんのHPの「超弩級DXingと解説」をご覧下さい。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~mitu/index.htm


[919] 中央アジア 投稿者:安達臣 投稿日:2002/02/13(Wed) 21:09

ひろぐまさんのトルクメニスタンのレポートがありました。中央アジアのVHF受信は難しいでしょうが不可能ではないと思えます。
50MHzアマチュアDXerの間で有名な話ですが、キルギスタンでは火曜日の昼間だけTVが停波し、このときだけが50MHzアマチュアの交信できるチャンスだとのことです。実際、何回か交信がされています。
50MHzが使用できないchというとR1chと思えますね。火曜日以外にはショートパス北西方向でキルギスタンからのTV信号が入感していた可能性はあり得るでしょう。
但し、ロシア他この方面にもR1chを使用する局は多数あると思われ、確認は至難の技と言えるかもしれません。
南方のパスが良好になると、北方の東西、北米・欧州へのショートパスは開かなくなってしまうとのことで、次は10月頃再びチャンスがあるかどうかのようです。

※フィリピンのリポビタンのフレーズは“Lipovitan Gets You Going”で、ちょっとだけ違ってました。お詫びして訂正します。


[918] 画面キャプチャ画像ファイル化ソフト 投稿者:ffk 投稿日:2002/02/13(Wed) 08:49

ffkです。

TV-DXに便利そうなソフトを見つけたので紹介します。

Alt+Print Scrnキーでキャプチャした画像を瞬時に
ファイル化(jpgも可)しかも、ファイル名や画像内に
日時が入れられます。(入れないのも可)

キャプチャボードを使って、画像DXをしている人は
大変便利と思います。

http://www.atlantisdo.com/software/pigycap/index.html


[917] NHK放送文化研究所 放送界の動き 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/13(Wed) 00:57

12月分がアップされてます。特に気になるニュースはないですが・・・。

号別ページ(12月分=2月号)
http://www.nhk.or.jp/bunken/ugoki/uu-top.html

地域別の方のアジアの項は何故か11月と内容が同じです。
http://www.nhk.or.jp/bunken/ugoki-region/ur-asia-s.html

>ひろぐまさん
いつもどうもです。ダブルポストは気にしないで下さい。


[916] トルクメニスタンのテレビ事情(長文御免) 投稿者:ひろぐま 投稿日:2002/02/13(Wed) 00:35

ロシアの有力紙「独立新聞」が2002年1月24日付で伝えた「旧ソ連・トルクメニスタンのテレビ事情」の抄訳を紹介します。KDXCとのWポストです。中央アジアの受信は難しいでしょうけど、参考までに。

 トルクメニスタンの首都アシガバードで初めて白黒テレビ放送が始まってから40年以上たった。それ以来、特に独立後、同国のテレビは大きく変わった。今日、トルクメニスタンでは国営テレビ(TMT)が3つのチャンネルで放送している。各チャンネルも創設者はニヤゾフ大統領。「トルクメンバシ(訳注:"トルクメンの首領"の意味で、ニヤゾフ大統領の事実上の別名)」の黄金の横顔が、画面の上の片隅に、常に映し出されている。
 同国は多民族国家だが、3つのチャンネルはトルクメン語だけで放送している。唯一の例外はロシア語による10分間のニュースだ。そのニュースが終わった後、アナウンサーは大統領と祖国に対し、こう宣誓するのだ。「トルクメニスタン、わが愛する祖国、愛する故郷。わが心の中、わが思想の中、おまえは常に共にある。おまえが少しでも侵されるなら、腕がなくなっても構わない。おまえに少しでもうそをついたなら、口がきけなくなっても構わない。私がわが祖国を、神聖な国旗を、大統領を裏切る時は、私の息の根を止めるがよい」。
 各チャンネルとも毎日、平均16-17時間放送しており、トルクメニスタン全土の65-98%で視聴できる。毎日の番組案内や、まして週間番組案内は期待できない。放送局は大統領の活動について、どんな些細なことでも紹介しなければならないからだ。そのために、15分のニュース枠が2時間に拡大されてしまい、1日3回、再放送されたりすることもあるからだ。
 放送時間の10%はニュース、20-25%は芸術的あるいはアニメの映画となっているが、西側諸国の映画は事実上禁止。残りの時間は2つの枠に分けられる。最初の枠は音楽系。もしも昨日"トルクメンの首領"に関する有名な英雄叙事詩が放送されたら、今日の番組は変更され、すべての歌が"首領様"に捧げられる。もう一つの枠は愛国主義的イデオロギーを持つ番組である。例えば「偉大な首領様の教え」「21世紀はトルクメン国民の黄金時代」「トルクメニスタンは復活し、独立した!」などである。これらの番組はすべて「大統領の思慮深い政策」や「トルクメン国民の幸せな生活」について伝えている。
 各チャンネルとも番組内容は事実上同じである。複数の専門家によると、番組の職業的レベルは低く、しばしば互いのチャンネルのコピーだったりする。国内で起きたことはすべて肯定的に伝えられる。大統領だけが、起きた事象について批判をすることを許されている。この状況は当然、ジャーナリストが興味深いテーマや事件に迫れないということを意味し、国民のメディアに対する信頼性を低めている。
大統領自身、番組の質には不満を持っている。最近、大統領は国営テレビを厳しく批判した。ニヤゾフ大統領が言うには「最近テレビに映るのは、大統領をベタほめすることで覆い隠された芸術活動のイミテーションだ」。
 TMT第1放送は1日4時間トルコの国営放送を中継している。そのほか5、6時間、公共ロシアテレビ(ORT)の番組が再送信される。ロシアの番組はすべて録画で、特別委員会が検閲した後に放送され、委員会が「放送できない」と考えたものはすべて放送から削除される。その上、"首領様"がORTとのインタビューで述べたことまで、トルクメン国民向けとしては不適切、と考慮して検閲される。
 ロシアの別のテレビ、例えば国営ロシア・テレビ(RTR)には、別の運命が襲った。"トルクメンの首領"の考えでは、RTRのいくつかの番組がトルクメン指導部の見解と矛盾するとの理由で、94年にPTRの中継は打ち切られた。
 トルクメニスタンには非政府系のテレビ局はなく、視聴率などというものもない。そういった調査はこの国では禁止されている。広告宣伝はあるが、広告の時間を増やすことは大統領が禁じており、政府機関の広告は無料で放送することが義務づけられている。
 全番組は検閲されている。検閲は番組編集のあらゆるレベルで行われ、さらに国家機密委員会が行い、番組内容によって各関係省庁がチェックする。こういった検査は、最近同国で人気が高まっている衛星放送のアンテナに対しても行われている。衛星アンテナを使えば、最大200チャンネルが受信できるのだ。100−700ドルの比較的入手しやすいアンテナセットが、この衛星放送の人気をきわめて高いものにしている。(By Viktoriya Panfilova)


[915] 東京/今晩は静か 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/12(Tue) 21:14

昨日のコンディションがウソのように今晩は静かです。
わずかにAU0ch 映像信号 46.17MHzが入っているくらいです。

>安達さん
フォローどうもありがとうございます。
私なんかは番組宣伝スポットの方に耳が行っていて、CMはあまり注意して聞いていないもので・・・。


[914] Re:[912] リポビタン 投稿者:安達臣 投稿日:2002/02/12(Tue) 20:57

こんすさん、お邪魔します。
2月8-9日頃からだと思いますが南方向のコンディションが上がってきたようで、いよいよ春ですね。

さて、SフェチさんがフィリピンTVでリポビタンのCMらしきものを受信されたようですが、あちらでもリポビタンが販売され、TVスポットもかなり入っていますので、十分可能性のあるお話です。ゴールドはありませんので、おそらくフィリピンでのフレーズとして使用している“Lipovitan Lets You Going”が流れていたのではないかと思います。
なお、20数年前、当時の短波誌へ投稿されたタイFM(Eスポ受信だったと思います。受信者はどなただったかな?)でもリポビタンを聞いたとのレポートがありました。当時、タイにはリポビタンというリング名のボクサーもいたようですので、どちらだったかは?

では、FB DXを!


[913] 東京/今晩 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/11(Mon) 23:42

21時前からワッチしたところ、A2〜A6chでフィリピンのTV音声が並んでいました。A2,A3,A4はパラ。

2102〜には87.5MHzで不明語の局を受信。信号が弱く、女性トークや歌が断続的に浮かんできながら聞こえるという感じでした。問題は言語で、中国の地方語かベトナム語あたりのような感じに聞こえました。タイ語ではないと思いますが、ちょっと今度の休みあたりにじっくりMDを聞き直してみないとなんとも言えません。とにかく現時点で気になる局です。2125まで受信。

2125に他をチェックすると、フィリピンのFM(推定含む)が88.3,88.7,89.1,89.3,89.5,89.9MHzで入っていました。これらは2155頃のf/outまで入っていましたが、フィリピンのFM入感中に87.5MHzの局はいなくなっていました。2102や2111頃にはフィリピンのFMはまだいませんでしたから、やはり87.5MHzの局はフィリピンとはロケーションが違う気がします。

2151にTV chをチェック。E2 不明タイTV 音声 53.74MHz、E3 不明マレーシアTV 音声 60.74MHz、E4 不明TV 音声 67.75MHz マレーシア??、AU0 不明オーストラリアTV 音声 51.67MHz。

2207〜はA-chをチェック。A2,A3,A4ch音声パラでABS-CBN(番組宣伝スポットで確認)。A4chにはもう1局。

A4ch音声は2300頃f/outし、A2音声のみになり、2330現在も同様です。

FMを受信したのは今春のシーズンでは初めてです。

Sフェチさん>
どうも初めまして。VHF-DXをやっておられるようですね。今後もどうぞよろしくお願いします。
ご質問の局ですが、59.75,65.75,71.75MHz全てパラとのことで、A2,A3,A4chのフィリピンのABS-CBNのTV音声に間違いないと思いますよ。言語はフィリピン語が主体ですが、英語も混ざっています。CMに混ざって番組宣伝スポットが"... ABS-CBN ..."などと出ていて、比較的簡単に局名確認出来ます。これらは今後も頻繁に入ってくると思いますので、是非局名確認してみて下さいね。
なお、A2,A4chではABS-CBNに混信して別の局がよく受信出来ます。昨年の春秋にはA2chのABS-CBN以外の局は同じフィリピンのABCとPTVを確認しています。


[912] 教えてください! 投稿者:Sフェチ 投稿日:2002/02/11(Mon) 21:28

はじめまして、Sフェチといいます。
最近毎日のように71.75MHz、65.75MHz、59.75MHzで21時台に
入る局があるのですが、どこの局でしょうか?
中国系の局かな〜と思うのですが、自信が全くありません。
内容はすべて同じ番組でドラマです。今現在も入感してます。
時折CMらしきものが聞けます。先ほどはリポビタン・・ゴールド
などととれたのですが、これまた自信がありません。
たまたまそう聞こえただけだったら大笑いですが。


[911] 東京/今晩は来てます 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/11(Mon) 21:22

A2-6まで並んでいて、FBなコンディションです。
2100過ぎから87.5MHzで不明語局を受信中です!


[910] 東京/今日午後 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/10(Sun) 20:19

1630頃ワッチしましたが、E2ch 不明タイ(推定)TV 映像 48.24MHzが受像出来ただけでした。
今晩は映画を見るのでワッチ出来ません。コンディションが良くならないことを祈ってます(おい)。


[909] 東京/今日夜 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/10(Sun) 00:50

21時前後にE2ch タイTV音声 53.74MHz、A2ch ABS-CBNともう1局フィリピン局の音声、A3,C1/R1ch 映像信号が受信でき、A2chは比較的信号が強かったですが、しばらくしてf/outしてしまいました。


[908] 色々&更新 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/09(Sat) 19:08

◎昨晩&今日午後

昨日はあの後、23時台になってコンディションが若干上がり、A4chのABS−CBN(音声。A2chとパラ)、A2chでABS−CBNに混信して別のフィリピン局(音声)なんかが入ってきました。A2chのABS−CBNの音声も0時を過ぎても良好で、s/offまでいけるかな?とほのかな期待を抱きましたが、0025にf/outしてしまいました。

今日は1355にワッチしたら、E2chでタイのTV音声 53.74MHzがS9+10dBもの強さで入感していて驚きましたが、10分後にはすぐに弱くなってしまいました。
夕方1750にはE2chの映像 48.26MHz(タイ?)が受像、AU0chの映像信号 46.17MHzが受信出来ている程度です。AU0chの映像信号は1355には46.24MHzの方が入感していました。

◎パーツを買いに

今日は寒風の中、D-100に使うパーツを買いに国分寺まで行ってきました。自作なんてあまりしない(出来ない)私なので、パーツなんてあまり買わないんですが、東京の国分寺にはサンエイパーツというアマチュア無線+電子部品パーツ(+PC)のお店があって、東京の多摩地区に住んでる者には近場のアマ無線・パーツショップで結構重宝しているんです。
・・・が、1年ぶりくらいに行ってみたらビルごと改装工事していて、既に売却されている様子でした。つぶれちゃったのかなー? 帰ってきてからタウンページ見ても載ってないし。困った困った。

◎中華人民共和国行政区画簡冊

さて、中国方面のDXをするのに必需品と言える「中華人民共和国行政区画簡冊」の2001年版を買いました。「中華人民共和国行政区画簡冊」は中国の省級・地級(地区・市など)・県級(県・区など)の行政区画が表や地図で載っている小冊子で、地名に密接な中国方面のDX、V・UHF-DXをするのには是非手元に持っておきたい1冊です。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/chugoku_gyosei.jpg

また一緒に「中国地図冊」(2001年9月発行)も購入しました。こちらは各省ごとに普通の地図風に載っているもので、私は「行政区画簡冊」のサブ的な感じで使っています。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/photo/chugoku_chizusatu.jpg

どちらもインターネット通販でも買えるみたいですよ。書虫の方が安いですね・・・。

<亜東書店>
http://www.ato-shoten.co.jp/
検索ページ>目録検索>人文総記>地理・交通で地図関係の本が見つかります。
「中華人民共和国行政区画簡冊」2001年版 1440円
http://cgi.ato-shoten.co.jp/user-cgi-bin/search.cgi?&mode=syosai&book_n=10122724

<書虫>
http://www.frelax.com/
書籍案内>ジャンル別>趣味>地図で地図関係の本が見つかります。
「中華人民共和国行政区画簡冊」2001年版 1060円
http://www.frelax.com/cgi-local/getitem.cgi?db=book&ty=id&id=ZHRM056282
「中国地図冊」 730円
http://www.frelax.com/cgi-local/getitem.cgi?db=book&ty=id&id=ZGDT029011

◎更新

Linksのフィリピンのページに1局追加しました。
http://www.ah.wakwak.com/~konsu/links/philippines.htm

BAY RADIO Baycomms Broadcasting Corporation
http://www.bayradiofm.com/
DWKL FM 92.7MHz Lucena / DWEY FM 104.7MHz Batangas / DWYD FM 102.9MHz Daet / DWYA FM 92.5MHz Tuguegarao / DWYI FM 92.9MHz Cauayan,Isabela / DYTY FM 93.5MHz Tacloban / DXRK FM 99.9MHz Cagayan de Oro / DXYI FM 92.7MHz Iligan / DXYC FM 89.3MHz Cotabato / DXYM FM 89.5MHz General Santos

ネット放送も聞けますよ。


>ffkさん
ADSL 8Mと合わせて報告させて頂きますよ。まー、私も今のADSL 1.5Mでも結構満足してるんですけどね(苦笑)。
太平洋さんの掲示板見ましたよ。昨晩はTPもかなり良かったようですね。中波もVHFもじゃ大変ですから、VHFはほどほどのオープンで良かった(?)ですね。でもこれからのシーズン、大変かな?

今晩のコンディションはどうでしょうか? 明日の夜は「プライベートライアン」を見ようと思っているので、今晩は真面目にワッチしようと思ってますが・・・(笑)


[907] Re[905]:RE: Bフレッツ工事日決定 投稿者:ffk 投稿日:2002/02/09(Sat) 08:50

おお、すごいですね。

ぜひぜひ、結果を聞かせてください。m(_._)m
私は、ケーブルなんですが、1.3Mbps(公称2M)程度です。

現状これでも、大満足なんですが、やはり将来的には
光だろうなぁ。と思っています。

昨日、私も久々にA2を聞きました。
TPも良かったので、ウシシな夜でございました。(^_^;


[906] 東京/A2chなど入感中 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/08(Fri) 22:48

A2chのフィリピンのABS-CBN(音声。時間差ズレで2局入感)、E2,E3chのマレーシアのRTM-TV1(音声。53.75,60.74MHz。インターネットライブ放送と約20秒ズレのパラ)、A3,A4,E4chの映像信号が入感中です。
今一つのコンディションですが、春のシーズンが近づいてきたなーという感じはさせられます。


[905] Bフレッツ工事日決定 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/08(Fri) 22:19

今日、NTTから2本立て続けに連絡があり、各々BフレッツとフレッツADSL 8Mbpsの工事日決定の連絡でした。
両方共、今月下旬の工事で、最初にBフレッツの工事、その2日後にフレッツADSL 8Mの工事になります。こんなにうまく工事日が近いとはなんたる偶然・・・。

以前にも書きましたが、両方導入してみて、コストパフォーマンス的にいい方を選ぼうと思っているので、工事日が近い方が自分の意思決定もしやすいのです。ただ、一番怖いのがコストパフォーマンス的にフレッツADSL 8Mの方が完全に上だった場合ですね。Bフレッツの工事費2万強が無駄になってしまいますから・・・(微汗)。まー、これも自分で決めたことですから、多少の無駄は仕方がない・・・勉強代と思って・・・(と無理やり自分を納得させるこんすであった)。

まー、Bフレッツが予想外にいいことを願っておりますが、さて?


[904] グッドモーニング・ベトナム 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/05(Tue) 23:31

先ほど、BSで久しぶりに見ましたが、やはりあの映画はマニア心をくすぐりますね。映画全体がDJ風になっていて選曲も好きですし、"... on AFRS, Armed Forces Radio Service."の部分なんか、たまりませんね(笑)。
「ガープの世界」や「ピーターパン」のロビン・ウィリアムスはあまり好きではないんですが、この映画は適役だと思います。

思わずGoogleで検索したら、AFVNは中波・TV以外にFMでも放送してたんですね。これは初めて知りました。しかも、かの99.9MHz!
http://parker3.users3.50megs.com/cgi-bin/i/afvndoc/03.jpg

本物のAdrian Cronauerの"Goo〜d Morning Vietnam"が聞けます。"Adrian Cronauer"をクリック。
http://www.geocities.com/parkerpaul28906/afvn/index.html

色々見聞き出来ます。TVや99.9MHzのFMも見聞き出来ます。
http://www.geocities.com/afvn/multimedia.html
http://www.afvn.tv/audio/index.html

関連サイト。
http://www.geocities.com/afvn/
http://www.afvn.tv/
http://homepages.msn.com/LaGrangeLn/r_a_camaro/AFVN_AFVT.html

>福永さん、中野さん
フォロー、どうもありがとうございます。


[903] Re[900]: アンテナのつなぎ方 投稿者:中野 邦彦 投稿日:2002/02/05(Tue) 21:18

確実なのはスイッチで切替えることですね.VHF なら簡単な電子工作感覚で大丈夫です.UHF では配線の仕方が問題になりますが.

分配器は基本的に合成もできます(中にアンプなどが入っているとだめです).しかしそこに転がっていた小さな分配器を見たところ,アイソレーション(2つのもののあいだの干渉を防ぐ能力)はあまり考えていないようでした.ときどき中古屋に数百円で出ていますが,新品を
千何百円か出して買うのは,うまくいかななったときのことを考えるともったいないかもしれません.

簡易的に2つのアンテナからのケーブルを直結するときは,片方の長さを数十cm 変えると良くなることがあります.代わりに別なチャンネルがおかしくなることもありますけれども.


[902] Re[901]: アンテナのつなぎ方 投稿者:福永光洋 投稿日:2002/02/05(Tue) 19:01

fukamiさん はじめまして。
さて、MASPROのカタログ(1996)みてたらありました。
AS77 \6700 FM/VHF + VHF指定チャンネルとのことです。
AFN沖縄はA8chで、J6chが近いですね。
A8chを指定可能か&J6ch指定でokかどうか不明ですが。
検索したら現在でも販売しているようです(下記URL)。
http://www.maspro.co.jp/genecata/index.html
CATV用ミキサーも、少し高いですが使えるものがあるようです。


[901] アンテナのつなぎ方 投稿者:fukami 投稿日:2002/02/05(Tue) 11:25

こんすさん、有り難うございました。
店に行っても、VHF+VHFの混合器は見かけたことが
ありませんので、どうしているのかと思っていたの
ですが、世の中にはあるのですね。
やっぱり、アンテナ切り換え器を使うのが一番らくな
ようですね。前はアンテナをつなぎなおしていたので
すが、面倒になって見るのをやめてしまいました。
早速、アンテナを切り換えられるようににやってみます。


[900] Re[899]: アンテナのつなぎ方 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/04(Mon) 21:54

fukamiさん、はじめまして。
基本的には2つのアンテナを混合器に繋いで1つにして、それをテレビに繋げば良いと思いますが、VHF+UHFやUHF+UHFの混合器は多いものの、VHF+VHFの混合器はあまり見かけませんね。それでもない訳ではありませんので、VHF+UHFの混合器などに比べて少し値は張るかもしれませんが、探してみて下さい。

一番いいのはそちらの沖縄の電気屋さんに聞いてみることだと思います。沖縄ではfukamiさんのようにNHK・民放と一緒にAFNを見ている家庭が多いと思いますので、その辺のノウハウも電気屋さんなら詳しくて、混合器も入手し易いかもしれません。

ちょっと検索して調べてみたところ、業務用ですが、このようなVHF+VHFの混合器がありました。
http://www.miharu.co.jp/seihin/jyusin/087_MXV.htm

混合器を使っても電波が弱いようでしたら、混合器とテレビの間にブースターを入れて増幅すれば良いと思います。

混合器を使うとゴーストが出るなどの支障があったり、混合器を入手するのが困難な時は、ちょっとTVを見る時にめんどくさいかもしれませんが、アンテナ切換器を使うしかないかもしれません。普段はNHKや民放用のアンテナ側にしておき、AFNを見る時だけAFN用のアンテナに切り換えるという具合です。アンテナ切換器は家電店やホームセンターなどで簡単に入手出来ると思います。

ここの掲示板で何度も書いていますように私はハード音痴なので、他にも色々方法があるかもしれません。この私の書き込みにフォローがありましたら、皆さんどうぞ遠慮なくフォローして下さい。


ワッチの方ですが、今晩も何も入っていません・・・。


[899] アンテナのつなぎ方 投稿者:fukami 投稿日:2002/02/04(Mon) 11:21

初めまして、沖縄のfukamiと言います。
海外や国内の地上波の話題とちょっとはずれますが、
米軍放送を見るために、VHFのアンテナを2個、
1つのテレビにつなぎたいのですが。
直接2個つなぐと、両方写りが悪くなります。
もし、方法がありましたら、お教え下さい。


[898] 東京/C1,C2,C3ch入感中 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/03(Sun) 21:50

C1ch 映像・音声、C2ch 音声、C3ch 音声が入感中ですが、C1の画質のきれいさや、MUFの上昇の感じなどからEスポによる入感と思われます。


[897] 東京/昼のC1/R1ch 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/03(Sun) 21:29

今日の昼1205〜、C1/R1chの映像信号を受信しましたが(受像不可)、入感方向が北西でした。

前回のサイクル22の時に昼のF2層伝搬でC1/R1chで受信されたのは、常連の中国の海南電視台と、1989年秋と1990年春に受信されたソ連(当時)の不明TVです。海南電視台は朝〜夕方まで幅広く入感しましたが、ソ連のTVは午前中から強力に入感したものの13時過ぎには信号が弱くなることから日本より東側にある局と推定されていました。

今日は10時前のチェックではC1/R1chでは何も入感しておらず、1205に映像信号が良好に入感しているのに気付き、13時台もFBでしたが、15時頃には既にいなくなっていました。入感方向が北西であることも合わせて、上記2局とは異なるTV局と思われます。
周波数は49.74,49.76MHzの2局いるようでもあり、49.75MHzの1局だけのようでもあり、はっきりとは分かりませんでした。

ア放研の掲示板でもこのところ、昼間のC1/R1chの局が話題になっており、ロシア語の音声を聞かれた方もおられるようですが、この北西から入感する局は気になっており、今後の受信に期待したいところです。
ただ、受像が出来なかったので、これがF2との確証はなく、Eスポによる入感の可能性もあります(大ドンデン返し)。EスポだとMUFが上がり易く、すぐに音声も入ってくるのですが、今日入感していた局はMUFの急激な上昇が感じられなかったので、F2の可能性の方が高いかな?とは思ってはいますが・・・。


[896] 楽天市場 海外電気CLUB 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/02(Sat) 21:04

楽天市場にこのようなお店があるとは知りませんでした。
海外TV-DXに役立ちそうな電気製品がインターネット通販で買えます。

楽天市場 海外電気CLUB
http://www.rakuten.co.jp/sacom/index.html

AV製品のページ
http://www.rakuten.co.jp/sacom/298099/

世界の電気事情のページ(SONYのサイトのパクリ? 笑)
http://www.rakuten.co.jp/sacom/298392/

今晩もスプレッドFはダメそうで、何も入っていません。


[895] WOW FM 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/02(Sat) 14:25

[894]にWRTH2002のマレーシアの項に、昨年秋にしばさんがスプレッドFで受信された87.7MHzのWOW FMと同名のFM局が載っていると書きましたが、その後、若干進展がありましたので、追記させて頂きます。

WRTH2002のマレーシアのWOW FMには、周波数の一つにKota Kinabalu area on 87.7MHzと記載があります。

URLも載っていますが、工事中でした。
http://www.wowfm.com.my/

Googleのキャッシュは残っています。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:OIrtYy_PLo0C:www.wowfm.com.my/

ところが、そのGoogleで検索していたら、新HPを見つけました。

http://www.wowfm.net/

下記のページに周波数の記載があります。

http://www.wowfm.net/advertise.asp

Frequencies:
97.6 (Kuala Lumpur, Shah Alam)
88.2 (Kangar, Alor Setar, Penang)
104.5 (Ipoh, Taiping)
90.1(Johor Bahru, Singapore)
87.7 (Kota Kinabalu)
94.3 (Kuching)

もちろん、しばさんの受信された局がこのマレーシアのWOW FMと同一局との確証はありませんが、Kota Kinabaluという位置から考えると、可能性大な気がします。


[894] WRTH2002 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/02(Sat) 13:41

最近毎年買っていたのですが、FM・TV-DXにはあまり役立つとは言えないので、今年は買わないつもりでした。しかし、短波中心に聞かれている方には2002年版は好評なので、FM・TVにも期待して買ってみました。
そして結果は・・・やっぱ期待はずれ。
フィリピン・タイのFMリストは復活してないし、TVも「簡略版」のままです。

そんな中でも強いて成果を書くと・・・
・カンボジアのFMリストが載っている。
・ベトナムのFM周波数が増えている。
・ラオスのFM周波数が増えている。
・昨年秋にしばさんがスプレッドFで受信された87.7MHzのWOW FMと同名のFM局がマレーシアの項に載っている。
・フィリピンにManilaのFM局が載っている(ただし、107.5MHzの"NU 107"が"New 107"と誤って記載されています)。

こんなところでしょうか・・・。

>M☆Saitoさん
テロ事件時のNYの放送局の状況については赤林さんの「月刊短波」2001年10月号にも載っていますので、ご参考にして下さいませ。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLSWL/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLSWL/TA0110.html

ワールドトレードセンターのアンテナの写真ですが、Googleで引っ掛かったものを2つ書いておきます。アップではないので、ちょっとアンテナは見にくいですが・・・。
個人サイトなので、頭の「 http:// 」はわざとはずさせて頂きました。コピー&ペーストで行って下さい。

www.asahi-net.or.jp/~rn8t-nkmr/family/NY/wtc-photo.html
www5.big.or.jp/~digipara/f_ex/repo/repo21.html


[893] 今月の「放送技術」 投稿者:M☆Saito 投稿日:2002/02/02(Sat) 09:47

例のテロ事件に伴う米国の放送事情が特集されてるんですが、
現地の各局の予備送信体制の話とか写真が載っています。

その中に、在りし日のWTC屋上アンテナの写真があるんですが、
バットウィングアンテナが、おおよそ日本では在り得ないような
使い方をされてたり、円偏波用らしきエレメントなど、
かなり興味深いものがありました。


[892] ダメだなぁ 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2002/02/01(Fri) 22:42

< http://www.spacew.com/www/realtime.gif > を見ると、結構MUFが上がっていますが、何も入っていません。全然ダメです・・・。
ま、その分、某小冊子の原稿作成がはかどりますが・・・(昨年のようにはしたくないので・・・汗)。


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP