WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2005.11


[1943] テレビ埼玉サイマル放送開始 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/28(Mon) 05:52

さきほどの放送開始からサイマル放送が始まりました。仕事は午後からですが、早起きして見ています。

アナログのカラーバー、0509の放送開始画面の時はデジタルはPRBS信号パターンで、0510の番組開始と同時にサイマルになりました。試験電波の旨のテロップをかぶせていますが、テロップがかなり大きいです。
一部のCMは何故かアナログとは別のものが流れています。「お天気マップ」のタイトル画面はアプコンではなく、ワイド画面になっていました。

tvkの時とは違う点がいくつか見られて興味深いです。


[1942] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/27(Sun) 23:34

テレビ埼玉の11/25から始まった映像・音声の乗った試験電波のモニター、前橋送信各chの11/25以降の状況をアップしました。

テレビ埼玉は今現在までの状況をアップしてあります。明日からサイマル放送が始まるようです。

前橋送信各chですが、インターネット上の受信情報によると、11/25の1200からサイマル放送が始まったとのことですが、同時に出力がダウンしたようで、当地でのレベルは復調不可能なレベルに下がってしまいました。覚悟はしていましたが、残念です。結局、映像の復調は1度も出来ていません。

地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(11月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200511.htm


[1941] TVS 投稿者:日下 投稿日:2005/11/25(Fri) 20:41

当地では確認できませんでした。
サーチをかけて止まりますが認識にまでは至りません。推定16dB程度だと思われます。
もっともアンテナを向けてはいません。TVSは西北西になりますが、真北に向けたLSL20+38dBブースタです。屋根にアンテナを乗せる場所がないので・・・。
VHF停波後ならアンテナつけられますが・・・・
TVK向け(西南西)14素子ではサーチしても止まらないです。


[1940] Re[1939][1938]: テレビ埼玉今日からカラーバー試験電波発射 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/25(Fri) 11:42

取り急ぎ、キャプチャー画像だけアップしておきます。
http://konsu.skr.jp/image/tvs1125.jpg


[1939] Re[1938]: テレビ埼玉今日からカラーバー試験電波発射 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/25(Fri) 10:39

先ほど0900に電波送信開始、カラーバーが流れ出しました。音声は最初は変調音でしたが、1000過ぎからはクラシック音楽になっています。
同局のチャンネルIDは3chですが、当方のチューナでは既にtvkがプリセットされているため、リモコンの「10」番に「地上D031-2」として登録されました。

今日からは前橋も映像を出すらしいのですが、出勤直前までチェックしてみます。0840頃のチェックではPNの電波のようでした。


[1938] テレビ埼玉今日からカラーバー試験電波発射 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/25(Fri) 06:58

テレビ埼玉からのメールによると、同局は今日11/25の0900からカラーバーの試験電波を発射、11/28からサイマル放送を始める予定とのことです。
少なくとも昨日11/24の1705まではPRBS信号パターン(PN)の試験電波が出ていましたが、今日11/25の0355に気付いてからは停波したままです。


[1937] こんす様 投稿者:日下 投稿日:2005/11/22(Tue) 11:35

ご丁寧な情報ありがとうございました。
まだヤフオクでも高めですね・・・。
もう少し待つかもしれませんが、チューナだと車に積んで山の上などに行く楽しみもできますからね・・・。
現在の車載チューナでは送信所のごく近くに行けばノイズが多いということでデジタル波を確認できますが・・・。
福島県ではNHK2波だけが出ていましたよ。


[1936] 群馬テレビ地デジ試験電波の出力 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/22(Tue) 06:37

群馬テレビに地デジの受信報告書を送ったところ、昨日QSLカードなどの返信がありました。QSLカードは従来のアナログ放送のカードですが、地デジの受信データが記入されていました。
同局の出力についてですが、この同局からの返信によると、試験電波の出力は112W(定格)で、11/14は0900〜2100までが112W、それ以外が11.2Wで送信していたとのことです。
インターネット上の未確認情報の100W/10W(現在は100Wのみ)というのはNHK・広域民放5局(放送大学も?)の定格出力のことであり、群馬テレビの出力は同局の定格出力である112Wだったことになります(夜間はその1/10の11.2Wだったのでしょう)。

>日下さん
個人的には最初に発売されて、利用者も多いPanasonicのTU-MHD500をお勧めしますが、いかがでしょう。ネット上で解説してるところも多いようです。ちなみに私もDX用(?)にはこれを使っています。
販売価格があまり下がらないので、ヤフオクではそれなりに値がありますが、後継機のTU-MHD600にはi-linkが付いていないのでTU-MHD500の方が良いかと思います。

「TU-MHD500」の落札相場
http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=TU-MHD500&t=-1


[1935] 直接入力 投稿者:日下 投稿日:2005/11/21(Mon) 12:03

こんにちは。
はい直接入力できないんです・・・。
松下系はできると聞きましたが・・・。
オークションなどでチューナを探したいので推奨型番を教えていただけないでしょうか?


[1934] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/20(Sun) 23:45

前橋送信と思われる地デジ各チャンネルの受信モニターと、その後のテレビ埼玉、ちばテレビの状況をアップしました。

地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(11月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200511.htm

皆さんのところでも前橋受信出来るのですね。
電視開始的映像迷さん、私はその辺まで詳しく調べてないですね。すみません。どなたかお分かりになる方おられますか?
西口さん、昨日の夕方に狙ってみましたが、Narrowでナパサらしい局が入っただけでした。むさしのとか混信で苦しそうです。・・・ってまだ電波出てないんですね。確かかなり出力が低いので、当地では無理かもしれません。肝心なのはERPですが。
日下さん、日下さんのテレビではチャンネルは直接入力出来ないのですか? 直接入力出来る方がDXには全然便利ですよ。


[1933] Re[1931]: FM浦和 こんすさんとこでは入ります? 投稿者:西口 投稿日:2005/11/20(Sun) 04:22

>今日はその開局イベントが行われるそうで、
>もしかしてテスト放送開始の可能性が大かも。
試験放送開始日の情報が入りました。11月25日(金)です。僅か1週間だけの試験放送期間ですが。
なお、このコミュニティFM局のメインスポンサーは浦和レッズ。局の愛称もずばり"REDS WAVE"とのことで、レッズ主催ゲームは全試合中継されます。


[1932] サーチしましたが 投稿者:日下 投稿日:2005/11/19(Sat) 11:46

SHARPのテレビでサーチかけてみました。
北向きLSL20素子+ブースタ38dBで。
13・15・17・32・36・39chで一時停止し認識はしません。水戸・さいたま・前橋・宇都宮と思われます。
物理ch入力でレベル測定や画面を見るにはやはりチューナを用意したほうがいいのでしょうか?
今後、アナログ停止に伴いいろんなチューナが出てくることに期待します。当然弱電界も多発するだろうから、低レベル復調機やワンセグを家庭でも見るチューナなども出ることでしょう。携帯での受信も楽しみですね。


[1931] FM浦和 こんすさんとこでは入ります? 投稿者:西口 投稿日:2005/11/19(Sat) 06:58

12月1日、埼玉県さいたま市に開局するコミュニティFM局、FM浦和(78.3MHz)にボランティアスタッフ参加を計画されている方からの報告によると、今月下旬にテスト放送を開始するそうです。
今日はその開局イベントが行われるそうで、もしかしてテスト放送開始の可能性が大かも。

我が家ではFM湘南ナパサが入る波なので到底、受信はNGですが、こんすさんの所では入りますか?。


[1930] 放送大学に予備免許 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/18(Fri) 07:04

地上デジタルテレビジョン放送局の予備免許の交付
≪放送大学学園の放送もデジタル化へ≫
http://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p17/p1711/p171115.html


[1929] Re[1928]: デジの復調 投稿者:電視開始的映像迷 投稿日:2005/11/16(Wed) 21:33

> 引き続き質問です。
>
> 当方MHD500ですけど、画像が出る基準って
> A層フリーならB層がエラーでも
> 画像って出るんでしたっけ?

質問しておいてなんですが、
アンテナを簡易なものにして、自分で調べました。

MXテレビのようにA層のみの場合、
FREEになれば確実に映ります。
ERRORでもブロックノイズの場合があります。

他の在京のようにA層・B層とある場合、
両方FREEで映ります。
A層のみFREEの場合、映るときと映らない
ときがあります。

調査した結果、A層FREE B層ERRORのとき
CNが10以下と低い場合、画面は出ませんでした。
13〜15程度でブロックノイズ、
17以上でB層もFREEとなり正常受信になります。

これはアンテナレベル35以上で画像が復調される
というこれまでの結果と一致します。

いくら前橋中継局受信で、A層FREEでも
当方のようにCNが低い場合、
必ずしも画像は出ないことを確認しました。


[1928] デジの復調 投稿者:電視開始的映像迷 投稿日:2005/11/16(Wed) 20:38

引き続き質問です。

当方MHD500ですけど、画像が出る基準って
A層フリーならB層がエラーでも
画像って出るんでしたっけ?

パナ裏技
http://tvdx.hp.infoseek.co.jp/level.html
で確認したところ、

CTCはレベル30台でA層FREEです。

榛名の電波も、とある在京中継局のもので
レベルは15前後なのにA層FREE B層ERROR
なんですね。

確か、A層フリーで画像が出た記憶があるので・・・

お分かりの方、お教えください。


[1927] Re[1924]: 前橋送信と思われる地デジ各ch受信 投稿者:電視開始的映像迷 投稿日:2005/11/16(Wed) 20:31

こんすさん
まあ、二ツ岳の電波でほぼ間違いないでしょうね。

北多摩北地区さん
7階ですか。
電波受信マニアとしては高さがあるのはうらやましい。
GYTも受信できるのはすごいですね。


[1926] Re[1924]: 前橋送信と思われる地デジ各ch受信 投稿者:X5000 投稿日:2005/11/16(Wed) 19:26

> 群馬テレビは来年9月開始で、しばらくおあずけですが、日中のJ19ch(群馬テレビ)はアンテナレベルが36もあり、受像の可能性が大きいだけに今後が大変楽しみです。

本放送は112Wなので、12Wの差でどの程度レベルが上がるか..
ただNHK横浜総合(神奈川県域)の開局が気になりますね。これが開局してしまうと、「同一チャンネルによるエリア規制」で東京や埼玉南部での受信は不可能になりそうです。
まあ、本当に関東各県でデジタル県域放送を始めるのか疑問ですが。


[1925] Re[1924]: 前橋送信と思われる地デジ各ch受信 投稿者:北多摩北地区 投稿日:2005/11/16(Wed) 17:10

当方(西東京市・団地7階)でも、11/8深夜の東京タワーデジタル波停波時に、試しに北方向へ5素子軒先アンテナを向けてみたところ、榛名山送信と思われる電波を受信できました。
19ch(GTV)=アンテナレベル35、28ch(放送大学)=24、その他各局=22〜29で、この日は情報によるとフルパワーでの送信だったようですが、7階とはいえこのような簡易なアンテナ・ブースター無でのこの数字は予想外で、GTVは映像音声が付けばこのままでもギリギリ復調できそうです。
またこの時宇都宮波もレベルが振れ、29ch(GYT)で最大値18でした。

なお現在北東向けとしてLS5+35dBブースタを仮設置しているのですが、この環境で30ch(CTC)がレベル54まで上がり、これも映像付きになれば良好な受信ができそうです。


[1924] 前橋送信と思われる地デジ各ch受信 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/16(Wed) 07:57

ログペリアンテナCLP5130-1を回転させたところ、当地でも群馬の前橋(榛名山二ツ岳)送信と思われる地上デジタル放送の各チャンネルが受信出来るのに気付きました。
J19(群馬テレビ)、J28(放送大学)、J33(日本テレビ)、J36(TBSテレビ)、J37(NHK総合)、J39(NHK教育)、J42(フジテレビ)、J43(テレビ朝日)、J45(テレビ東京)です。
アンテナレベルは夜間(未明)に14〜28くらい、日中は29〜36(J42chのみtvkアナログの干渉を受けているらしく15)もあります。インターネット上の未確認情報によると、夜間は10W、日中は100Wだそうです。
当地ではレベルが視聴可能なレベルぎりぎりのため、内容ははっきり分かりませんが、現在はまだPRBS信号パターンのみの試験電波だそうです。NHKと広域民放5局は12/1開始予定ですので、映像が見れる日も近いかもしれません。
群馬テレビは来年9月開始で、しばらくおあずけですが、日中のJ19ch(群馬テレビ)はアンテナレベルが36もあり、受像の可能性が大きいだけに今後が大変楽しみです。
群馬テレビのアナログ放送 J48chは以前から受像出来ていましたが、まさか群馬の地上デジタル放送が受信出来るとは思ってもいませんでした。
詳細は後日報告します。

群馬テレビHPのGTVニュース 2005/11/1(火)のニュースによると、11/1の1000から試験電波を始めたようです。
http://www.gtv.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi?date_y=2005&date_m=11&date_d=2#20051101

>C-QUAMさん
ちょっと私は中波に関しては分かりかねます。すみません。
>電視開始的映像迷さん
まさか東京でも受信出来るとは思っていませんでした。元々は平塚狙いだったのですが(J19chのNHK総合)、群馬テレビの方が受信出来てしまいました。厳密にはまだ局名は推定ですが。
>アンチ巨人さん
初秋までトロッポの影響を受けて信号強度が上がっていた各局の信号強度が下がり、放送大学の影響を受けやすくなったためのように思います。


[1923] アナログ放送大学 投稿者:アンチ巨人 投稿日:2005/11/13(Sun) 04:53

こんにちは。最近地デジ各局の受信レベルが下がりました。(tvkは受信レベルが低くて見られなくなりました)
何が原因かわかりませんが(寒い季節になってきたから?),アナログの放送大学が強くなったように感じます。アナログのMXやちばテレビもスノーノイズが増えました。放送大学が停波するとすべて元にもどるので,間違いないと思います。


[1922] 群馬のデジタル波 投稿者:電視開始的映像迷 投稿日:2005/11/09(Wed) 20:30

こんばんは。

今日の夕方5時過ぎぐらいに
群馬のデジタル波を確認した所
平均15〜17ほどレベルが振れる事を
確認しました。

恐らく100Wフルパワーではないか?
と思わせます。

また、当方ではアナログのtvkに
群馬のデジタル障害と思われる
症状が出ています。
もともとtvkはノイズ画面で見ていましたが
さらにノイズが増えたという感じです。

ちなみに、物理33CHなどアナログにかぶって
いないチャンネルはレベル15程度で
42CH・43CHでは5〜6しか振れませんでした。
アナログの干渉が無いと10もレベルが違うんですね。

そう考えると、千葉テレビデジタルは
TVS児玉が停波すれば間違いなく
当方で受信できる!と確信しております。


[1921] 無題 投稿者:C-QUAM 投稿日:2005/11/08(Tue) 19:04

 CBSキリスト教放送(837KHz)はステレオ放送でしょうか。(アメリカのAMステレオ関連のページに載っていました。)


[1920] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/08(Tue) 07:07

10月24日未明のtvkの増力試験電波、10月25日のtvkの増力、テレビ埼玉のその後の状況についてアップしました。
テレビ埼玉は昨日から今現在まで連続してずっと電波が出ているようです。PRBS信号パターンの電波ですが・・・。

地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(10月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200510.htm
地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(11月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200511.htm

今回も一つ一つレス出来ず、すみません。
SINさん、元平塚市民さん、はじめまして。これからもどうぞよろしくお願いします。
C-QUAMさん、韓国のAMステレオは日本と方式が違うはずですので、対応した受信機を入手するしかないでしょうね。


[1919] SBSソウル放送 投稿者:日下 投稿日:2005/11/07(Mon) 21:59

補足説明します。
韓国では1つの局がFMとAMを持っていることが多いです。しかしAMもFMでサイマル放送しています。
そこでFM放送を「音楽FM」AM放送を「標準FM」と呼んでいます。
SBSの場合は音楽放送をPOWER−FM,標準放送をLOVE−FMと呼んでいます。792kHzはLOVE−FMの中波帯の周波数です。


[1918] Re[1916][1915]: SBS LOVEFMのステレオ放送 投稿者:C-QUAM 投稿日:2005/11/07(Mon) 18:21

ソウル放送のことです。


[1916] Re[1915]: SBS LOVEFMのステレオ放送 投稿者:Y生 投稿日:2005/11/07(Mon) 12:03

>  SBS LOVEFM(792KHz)がステレオで受信できないのですが、何か方法はないのでしょうか

失礼だけど意味不明です。SBSは中波民放の静岡放送JOVRの略称で
本局は1404KHz、中継局は1557KHzで昼間都内でも受信可能です。
静岡のFMは愛称はK-Mixでメインは日本平の79.2MHzですが・・・
遠距離だとブースターをかましても雑音も増幅されるのでステレオは無理。K-MixはJFN系列なのでTFMの垂れ流しが多いので静岡県外の方
なら、わざわざK-Mixを聴取する必然性がないとおもいますがw)


[1915] SBS LOVEFMのステレオ放送 投稿者:C-QUAM 投稿日:2005/11/06(Sun) 23:44

 SBS LOVEFM(792KHz)がステレオで受信できないのですが、何か方法はないのでしょうか。


[1914] Re[1913][1912][1911][1910]: 平塚中継局受信 投稿者:日下 投稿日:2005/11/05(Sat) 20:53

そうですね。他県放送ブロック・・・。
しかし群馬と横浜などはあり得るが、群馬−埼玉など接している県では無理ではないでしょうか?いずれにしてもDXは隣接県までということになるのでしょうか?
では山小屋などではテレビが見られなくなるかも。今でも山頂などでは電波が輻輳して(1つを選べずに)携帯電話が使えなくなるみたいなことも起きるかも?
そしていちいちサーチをかけないと選局できないということは移動受信(船舶など)はどうなってしまうのでしょう???


[1913] Re[1912][1911][1910]: 平塚中継局受信 投稿者:X5000 投稿日:2005/11/05(Sat) 13:54

> NHK総合だけチャンネルが別なのは、各県で県域放送が開始される可能性があるということではないでしょうか?
その通りです。恐らく2011年以降各県で県域放送が開始されます。既に関東では茨城でデジタル県域放送が開始されました。茨城はもともと県域局がないので、反発が無く、そこから始めたのでしょう。
またNHKが県域を始める事で、他県放送を同一チャンネルを使い他県放送の受信を制限することも可能です。(MXテレビとNHK水戸、群馬テレビとNHK横浜)


[1912] Re[1911][1910]: 平塚中継局受信 投稿者:日下 投稿日:2005/11/05(Sat) 12:27

NHK総合だけチャンネルが別なのは、各県で県域放送が開始される可能性があるということではないでしょうか?独立U局は反対していますが、民放・NHKが共に県域放送をしているのが地方の現状ですし、関西・中部広域圏はすでに独立局とNHK県域が共存しています。関東だけが特別ではありませんよ!


[1911] Re[1910]: 平塚中継局受信 投稿者:Y生 投稿日:2005/11/04(Fri) 21:59

> http://8630.teacup.com/tvdx8/bbs
画像見ました。湘南平の電波塔の見える位置に住んでいたことがあったのと、デジタルは関東広域chが全中継局に適用されるものと先入観がありました。それに平塚のアナログ波は指向性を持たせて西には飛ばしてないという知識があったので、ガキ流に言えば「アリエナーイ」とおもったので失礼しました。チャンネルプランだと、平塚と小田原のNHK総合の地デジは19chですね。デジタル波はアナログ波より飛ばないということがわれていますが、デジタルが本格化したら意外な混乱が起るかもしれませんね。w)以上お詫びまで


[1910] 平塚中継局受信 投稿者:SIN 投稿日:2005/11/04(Fri) 16:05

上手くアクセス出来ないようで申し訳ありません。
こちらの掲示板にアップさせて頂きました。
11月4日午後2時ごろの画像です。
現在午後4時の時点でもレベル等変わらず受信できております。
http://8630.teacup.com/tvdx8/bbs


[1909] Re[1908]: 平塚受信と思われる画像 投稿者:Y生 投稿日:2005/11/04(Fri) 15:50

申し訳ないけど画像にはアクセスできませんでした。
地デジは静岡の方が先行しているようです。
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=21&oi=admi3code&bool=admi2code&admi2=22&grp=DPA_admicode
ここで貴方のお住まいの地域をクリックすると、地デジがどこまで進んでいるかわかります。平塚は指向性のため大磯もエリアでないのです。


[1906] Re[1905]: 平塚中継局 投稿者:元平塚市民 投稿日:2005/11/04(Fri) 12:25

平塚湘南平はtvkの再送信中継アンテナ設立されており、市の要望で
まずNHKその後民放の中継が行われております。tvkとNHKだけの時は
日本平からのテレビ静岡が受信できていました。本題ですが
http://www.d-pa.org/schedule/schedule.html
平塚の地デジは12月と明記されていることと、先行試験電波が出ているとしても、最初は出力を弱くして発信するので伊豆までは?
余談ですがアナログ波は垂直偏波で指向性を湘南方面に向けているそうです。この中継所のVHFの受信アンテナは一見の価値ありですw)


[1905] 平塚中継局 投稿者:SIN 投稿日:2005/11/04(Fri) 10:24

はじめまして。伊豆に住むものですがデジタル19CHでNHK総合が受信できるようになっておりました。おそらく平塚からだと思います。レベル70くらいです。他のCHは東京タワーとの関係なのか確認ができませんでした。


[1904] Re[1903]: 浦和のコミエフに予備免許 投稿者:日下 投稿日:2005/11/03(Thu) 23:09

首都圏はもう周波数が足りないんでしょうね。
日本は76−90の14Mしか帯域がないが諸外国は88−108で20Mもある。しかもテレビ1chのある地域は86から上が出せない。つまり首都圏はわずか10Mの帯域しかないのだ。地上デジタルになってVHFテレビがなくなれば89,9MHzまで出せるし、どうせならば108MHzまでをFMに開放して欲しい。そうすれば多彩な専門局も出来て楽しいだろう。日本に来た外国人のためにも88から上にインターFMなどを移動したらどうでしょう?ラジカセはほとんどFMワイドになっているだろうし、韓国のようにAMをFMでサイマル送信するのもいいですね。


[1903] 浦和のコミエフに予備免許 投稿者:Y生 投稿日:2005/11/02(Wed) 16:41

平塚のナパサ78.3MHzと同じ周波数で3Wで予備免許
札幌の中心街のFM中継局が10Wのことを考えればこの3W
というのは・・・単なる既得権益?
東京新聞によると筑波大学の先生が計画した筑波学園都市の
コミエフは電波の飛びすぎになるとかで不許可とか
電波行政もようわからんw)


[1902] Re[1901]: しおかぜ 投稿者:Y生 投稿日:2005/11/02(Wed) 16:23

> 放送時間が1時間ずれたのは非常に困った・・。
> (眠いです)
> しかしハッキリと聞き取れましたね。しかし北朝鮮に短波ラジオはあるのだろうか?中波で放送したほうが可能性があると思いますが・・・。
11月1日は23:42に日本語の「しおかぜ」になりました。
この放送に対してベリの請求など本末転倒だと思うけれど、
「受信報告の礼状が欲しければ1000円以上カンパしろ」ということらしい。個人的には「べりは発行しないがカンパは金額の大小を問わず
広く求めます」と宣言した方が気持ちいいのに・・・


[1901] しおかぜ 投稿者:日下 投稿日:2005/11/01(Tue) 22:26

放送時間が1時間ずれたのは非常に困った・・。
(眠いです)
しかしハッキリと聞き取れましたね。しかし北朝鮮に短波ラジオはあるのだろうか?中波で放送したほうが可能性があると思いますが・・・。
以前、麻原彰晃のラジオというのが中波で似た時間に流れていたような記憶がありますが・・・。


[1900] Re[1899]: JFN衛星放送も今月末廃止 投稿者:床材屋@千葉県 投稿日:2005/11/01(Tue) 22:05

こんすさん、ありがとうございます。
BCL にも興味がありますので、今後もよろしくお願いいたします。
ICF-SW7600G や AOR 社の AR-3000 などを使っています。


[1899] JFN衛星放送も今月末廃止 投稿者:こんす 投稿日:2005/11/01(Tue) 07:47

JFN衛星放送も11月30日で放送を廃止するようです。
とうとうこれで残るBSデジタルラジオ放送はWINJ(旧・St.GIGA、ラジオコスモ)のみになってしまいました。

日刊合同通信 バックナンバー 2005年10月
2005年10月28日(金) 第50巻 第12287号
JFN衛星放送、来月30日放送終了へ

マスコミ研究会 > 日刊合同通信 > バックナンバー
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2005_10.html

>床材屋@千葉県 (初心者)さん
どうもはじめまして。
中国のC1chやロシアのR1chの映像信号の(規定の)周波数は49.75MHzですので、49.5MHzと49.75MHzを合わせて受信されてみれば、何か分かるかもしれません。
地震の前兆現象としてFM放送を受信する試みは10年くらい前からありますが、トロッポ(ラジオダクト)との違いを考慮したものは見かけたことがなく、トロッポとどう違いを付けているのか気になります。中にはトロッポと間違えているものもあるような気がするのですが、さて・・・?


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP