WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2006.03


[2021] Re:第2東京タワー -その2 投稿者:安達臣 投稿日:2006/03/29(Wed) 21:30

また一本、報道がありました。下の方の、この記事の関連情報の昨年6月の記事も面白いです。

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY200603280525.html


[2020] やはり83.6MHzはTOKYO FMの中継局 投稿者:こんす 投稿日:2006/03/29(Wed) 06:01

同局HPの質問フォームから問い合わせてみたところ、お返事がありました。要点を紹介します。

・長年不便を掛けていた多摩地区の難聴解消のため、総務省より中継局の予備免許が交付されたので、現在試験放送を実施。周波数は83.6MHz
・試験の結果によっては周波数の変更もありえ、最終的な決定は6月頃の予定。今夏の本放送を目指している。正式発表はまだ。

送信地や出力などは書いてありませんでしたが、別途、受信報告書を送っていますので、何かわかりましたら、お知らせします。


[2019] 札幌の地デジ 投稿者:千葉直樹 投稿日:2006/03/28(Tue) 23:11

このところ仕事が忙しいために知らなかったのですが、3月の半ばごろからゴールデンタイムや真夜中にも試験電波が発射しています。まだ画像なしの状態ですが、夜中にチューナーをいじっていて受信レベルが振ったので驚きました。肝心のTS信号付きの電波は5月の発射予定ですが、4月にカラーバーなどが放送されるかチェックしています。

あと、P901iTVの情報ですが、画像なしの試験電波でも受信しています。チャンネルを選択するとエラー画面が表示されるものの、レベルメーターは振っています。室内でもメーターが振っているので、UHFの感度は良いようです。

>FM文字多重放送
もう11年前の話になるんですね。あの当時は、見えるラジオの投稿番組に参加をしていました。受信機はカシオのMR−1でしたね。見えるラジオが衰退してしまったのは、iモード等の台頭と番組の中身の問題だと思います。

>アナログハイビジョン
私もM−Nコンバーターでハイビジョン番組を見ていました。試験放送当時は、民放の番組がけっこうはじけていて面白かったです。NHKが開発した「MUSE方式」は、今のデジタルハイビジョンよりノイズが少なかったのだけど、なかなか評価されないですね。ブロックノイズとは無縁ですから。


[2018] Re:第2東京タワー 投稿者:安達臣 投稿日:2006/03/27(Mon) 20:22

既に26日朝刊にも掲載あり、旧聞ですが、結局は、さいたまの逆転ならずでしたネ。

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D2500J%2025032006&g=MH&d=20060325

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20060326k0000m040067000c.html


[2017] iFM(コミエフ伊勢原市)停波の模様 投稿者:K-kun 投稿日:2006/03/26(Sun) 08:53

端的にいえば「経営不振」のため3月いっぱいで廃局のようです。
開局時は同局と30Km離れている私宅で受信できたのですが、
メインテナンスのレベルも下がったのか、受信不能ですので・・・
2chの書込みからですが、「経営者の停波宣言が放送された」とか

同局のベリカードやステッカー持っている方は大切に・・・・


[2016] 青梅の83.6 投稿者:charley 投稿日:2006/03/26(Sun) 03:36

どうもこんばんは。
ふじばやしさんの件にもあります83.6MHzのTFMですが、情報のある青梅市へ
昨日行ってきましたので報告します。

受信機材は手近にあったSONY通勤ラジオとMP3プレーヤのMuVoを準備。
八王子市内から受信しながら北上したところ、横田基地〜羽村市付近で
安定してステレオ受信できるようになりました。

その後青梅市内を移動しながら受信しましたが、市街地南部の多摩川近辺が
総じて強く入り、逆に北や西側の山の手ではノイズが増える感じでした。
結局、電視開始的映像迷さんの仰る二ツ塚付近が最も強力で、比較的感度の弱いMuVoや
イヤホンアンテナを抜いたラジオでも強力に受信しました。

ただ、二ツ塚にある中継所(都の防災無線とMXTVですが…)にFM用のアンテナが載って
いたかどうか結局解らず、今ひとつ決め手に欠ける感じはします。


※もし新設の中継局なら、圏央道での受信対策かもしれませんが
やはり免許情報が出てこないのが気になります。(予備免許?)
また先立ってTFMに電話で問い合わせてみましたが、応対された方は
把握していないようでした。

ちなみに、神奈川県の自宅(厚木近辺の山の中)でも5素子八木でステレオで拾えています。


[2014] TFM新中継局 投稿者:電視開始的映像迷 投稿日:2006/03/25(Sat) 21:45

皆様の情報を元に当地でも受信実験しました。
使用した機器はシャープのラジオつき液晶テレビ
3E-P1です。

イヤホンアンテナです。
室内では受信は無理でしたが、
ベランダでイヤホンアンテナを
ぶらぶらさせると受信できました。

(削除:こんす@管理人)

当地ではMXテレビの青梅中継所が白黒で
受信できることなどの要因から、
ベランダから83.6が受信できれば
青梅であろうといえるのではと思い
実験しました。

埼玉県川越市でもイヤホンアンテナで受信できましたので
今回の電波は青梅(二ツ塚峠)発信の
可能性は高いですね。

青梅のあたりに難視聴区域あるのでしょうかね?
とり急ぎご報告まで・・・


[2013] 色々 投稿者:こんす 投稿日:2006/03/25(Sat) 17:22

一つ一つにレス出来ずすみませんです。今回は要点だけ書きますね。

◎TOKYO FM 83.6MHz
さきほどチェックしてみたところ、当地でも受信出来ました。・・・というかバカ強いです(笑)。SINPO55555、ステレオでノイズもなく、IC-R7000のSメーターでS9+20dBあります。
「見えるラジオ」も見れましたので、正規の放送のようです。
(削除:こんす@管理人)
TOKYO FMのページ < http://www.tfm.co.jp/saiyo/profile/data/index.html > には今のところ、全く記載はありません。総務省HPの無線局検索でも出てきません。
掲示板の2chのスレッドにこれは多摩中継局で、送信地は青梅市との書き込みがありましたが、私の方では未確認です。
アンテナを回してヌルポイントに追い込んでも受信出来ますので、送信地が青梅や八王子あたりだとしたら、出力は100W程度あるのではないかという印象です。
新しい中継局だとしたら、電波が混雑している今、なんで新中継局設置なのか、大きな疑問ですが・・・。
確認が取れましたら、報告します。
第一報を頂いたふじばやしさん、どうもありがとうございました。

◎エフエム文字多重放送
ネットが普及し始めた頃からもう時代遅れの感覚がありますね。
Fm yokohamaが文字多重放送を始めていることはK-kunさんの書き込みを見るまで知りませんでした。先ほど確認しました。お恥ずかしい限りです・・・。いつから始めていたのでしょうか?
NHK-FMは2007年3月末で終了しますが、VICSだけは需要があるため、継続するようですね。

NHK INFORMATION「NHKトップトーク(放送総局長 2006/3/23)」
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s0603.html#08

◎BSアナログハイビジョン
2007年11月30日までに停波することは以前決まっていましたが、放送の正確な終了時期が2007年9月30日に決まったようですね。10月〜11月はチャンネル移行のための準備期間とのことで、アナアナ変換で見かけるようなお知らせ画面を流すのかもしれませんね。
実は先日MUSE-NTSCコンバーターを手に入れまして、BS9chのアナログハイビジョンが見れようになりました。標準画質なので、画質は悪いですが・・・。内容はBSデジタルのNHKハイビジョンとパラですが、0459に出るIDは独自のIDが出ています。
この時期にMUSE-NTSCコンバーターを手に入れた目的はもちろんアナログハイビジョンの最後を見届けるためです(笑)

NHK INFORMATION「NHKトップトーク(放送総局長 2006/3/23)」
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s0603.html#09
ITmedia News:NHK、BSアナログハイビジョンを来年9月末に終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/24/news120.html


[2012] TFMはどうするのかな? 投稿者:K-kun 投稿日:2006/03/24(Fri) 10:50

新聞報道によるとNHKはFMの文字多重放送を来年3月終了、
アナログハイビジョン9chは9月終了とのこと。大阪の802
は既に終了済みらしい。当方のパソコンの一台はSONYのMXで
文字放送が受信できるが、SONYはとっくに製造中止しました。
J-WAVEのアラジン鳴り物入りだったけれど今は「お義理」程度だし、ヨコハマに至っては「webをみろ」なので無いのも同然・・
TFMも受信機がTFMクラブのレンタル受信機のためのサービス
だけじゃかなり苦しいのではと・・んVICS利用者もいるのですね。
FM-FUJIはVICSだけですものね。


[2011] Re[2010][2009][2007]: TFM 八王子中継局? 投稿者:K-kun 投稿日:2006/03/24(Fri) 10:03

当方町田市の川崎横浜方面寄りの住民ですが、おっしゃる通り
トンボアンテナを北に回して見たところ、83.6MHzのTFMが
浮き上がってきます。当方以前湘南地域に住んでおりましたが
76.7MHzの新島中継局が公表になるかなり前から受信できました。
当時はミニFMブームで誰かのイタズラかとも思ったのですが
「なにしろ電波の質がイタズラにしては良すぎる」ので同社に電話で
問い合わせたところ「実は新島から出ている」との返答があったのを
思い出しました。従って本件は貴方の表題通りと思われます。


[2010] Re[2009][2007]: TFM 八王子中継局? 投稿者:ふじばやしひろゆき 投稿日:2006/03/22(Wed) 12:14

CATVの可能性も考えました。でも、広範囲で受信できるので違うかなと…
八王子で入ると書きましたが、相模原市内でも 橋本駅あたりで 32333ぐらいではいります…

さらにちゃんとトンネルに入ると入感しなくなるし。
…謎です。


[2009] Re[2007]: TFM 八王子中継局? 投稿者:日下 投稿日:2006/03/21(Tue) 21:47

もしかしたらCATVのFM波再送信ではないでしょうか?
周波数を換えて送信していることがあります。


[2008] しばらく・・・ 投稿者:こんす 投稿日:2006/03/21(Tue) 01:46

FFモード突入中のためレスなど出来ませんですみませんです・・・。


[2007] TFM 八王子中継局? 投稿者:ふじばやしひろゆき 投稿日:2006/03/20(Mon) 00:26

先日、八王子市内を車で走っていたら、83.6MHzで TOKYO−FMと同じ内容の放送がきこえることに気づきました。3月19日現在でもきこえます。

車で走ってみたら、八王子駅周辺が一番強く入るようです。
どなたか実態をご存知ありませんか??



[2006] さいたまタワー 投稿者:日下 投稿日:2006/03/19(Sun) 11:44

墨田に600mの塔を建てるのは危険です。
飛行機も通るし。
さいたまにするべきだと思います。


[2005] Re:第2東京タワー 投稿者:安達臣 投稿日:2006/03/15(Wed) 20:57

こんすさん、まいど〜どうもです。
決まりましたネ、だったのですが、
まだ、「ちょっと待ったぁ!」が…

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060315k0000m010169000c.html

それから、太陽活動の記事、再び…

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060315ddm016030181000c.html


[2004] Re[2003]: 地上デジタルラジオ、更新 投稿者:こんす 投稿日:2006/03/14(Tue) 06:19

下記のページも更新しています。QSLのページはTBSテレビから受信データを記入したQSLなどの返信が届きましたので、今まで掲載していたデータ記入のないQSLなどの返信物と差し替えました。

地上デジタル放送のQSL (3) 〜 関東広域民放5局・放送大学の前橋中継局
http://konsu.sakura.ne.jp/qsl/tdigital03.htm

TV-FM DX Report 2006.03
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200603.htm

今、TVを見ていたら、第二東京タワーが東京都墨田区のすみだタワーに決まったとのことです。2010年完成予定とか。今の東京タワーの地デジアンテナと送信機はどうするんでしょ?
ニュース記事を見つけました。

第2東京タワー、墨田区に…世界一600メートル級 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060314it01.htm


[2003] 地上デジタルラジオ、更新 投稿者:こんす 投稿日:2006/03/12(Sun) 23:22

◎地上デジタルラジオ

下記の記事に今後の予定が詳しく載っていますね。半年も前の記事ですが・・・。

デジタルラジオを放送する事業会社の設立を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050726/dradio.htm

この記事中に出てくるNHKの他に今年本放送を開始する全国で1つの民間マルチプレックス事業会社がここのようです。

マルチプレックス ジャパン
http://www.mpx-japan.co.jp/

◎更新

ほんの少しですが、地デジモニターのページに受信データを追加しました。

地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(1月〜3月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200601.htm

◎レス

>ふじばやしさん
国も周知が徹底してなかったと認めていますね。周知が徹底してなかったのは認めるが、施行は予定通りするということでしょうね・・・。

>千葉さん
TS信号が出れば同時にワンセグ放送も始まりそうですね。映像が出るのが楽しみですね。

>安達さん
サンスポットナンバーは上がる時は急上昇しますので、もう数年後なんですね。しかも今回は1年早まると・・・。
オーストラリアのTVが受信出来るのは前回のサイクル23が最後だと思っていたのですが、次回のサイクル24でも受信出来るかもしれませんね。アナログ停波のアナウンスなんかも聞けるかも・・・。


[2002] お日様 投稿者:安達臣 投稿日:2006/03/07(Tue) 20:29

こんすさん、こんにちは。
こんな記事が出ています。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060307i306.htm


[2001] ワンセグ対応携帯電話を購入 投稿者:千葉直樹 投稿日:2006/03/05(Sun) 21:43

最近、ドコモのワンセグ対応機「P901iTV」に機種変更しました。うちの地区では1年以上の買い増し価格が5万円と高価でしたが、ドコモのポイントとヨドバシカメラのポイントを合算して安く済ませました。携帯電話の中では大きい機種ですが、画面が見やすくと好きです。

札幌地区ではワンセグが開始していないため、まだ受信の体験をしていませんが、アナログでの受信では比較的感度が良いです。液晶の良さと受信性能の良さで、電波が良ければアナログでもきれいに見られます。さすが松下の製品という感じです。

ちなみに、デジタル放送の試験電波を受信してみましたが、画面にエラーメッセージが表示されるものの、デジタル放送のアンテナ表示は確認できます。

PSE法は、しぶとく反対運動をするしかないのかもしれないですね。解釈が変わるには、行動が必要といえます。


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP