TV-FM DX Report 2008.07 2008.08.05 UP


[受信情報]

◆グランドウェーブ・山岳回折による受信

■日本

●NHK東京教育テレビジョン…J3ch
 7月6日, 2255〜2325, 映像・音声共。「ETV特集」の後、2259に「地球温暖化防止」のスポット、2300に「地球エコ2008」のスポットが流れ、このスポットの最後に「あす「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」七夕ライトダウンが日本中で行われます」、「NHK教育テレビはこのキャンペーンに参加し今夜の放送をこの時間で終わります。」と出た。2301〜風景映像&音楽、日の丸&君が代、2302にローカルIDが出て2303にs/off、2303〜灰色画面&無音となり、2305に一旦c/offして、再c/on、減力放送の灰色画面&無音の後、2306〜は完全に停波した。
 CO2削減キャンペーンによる早期停波のようだ。地上デジタル放送(J26ch)の方は23時台などのチェックでは停波することなく、カラーバーを流していた。
 NHK東京教育テレビジョンは普段は未明の1・2時台に放送終了しているものの、アナログ放送(J3ch)は放送休止時間にも停波することはなく、灰色画面やカラーバーを流しているが、このような完全な停波は恐らく数年ぶりのことである。

●NHK総合テレビジョン…J3ch
 7月6日, 2328〜翌日0010, 音声のみ。テニス中継。上記のNHK東京教育テレビジョンの停波中、107.74MHz(-10kHzオフセット)でNHK東京総合テレビジョン(J1ch)とパラのNHK総合テレビのTV音声が入感していた。アンテナの入感方向が西であることと、NHK教育テレビが24時間送信を始める前は当地ではJ3chでは山岳回折でNHK名古屋総合テレビジョン(107.74MHz。-10kHzオフセット)が受信出来ていたことから、NHK名古屋総合テレビジョンのTV音声の可能性が高い。
 このままNHK総合テレビの早朝0414に出るローカルIDの時間までNHK東京教育テレビジョンが停波していることを願っていたが、残念ながら0404にチェックしたところ、既にNHK東京教育テレビジョンがc/onしており(灰色画面&無音)、IDは取れなかった。もっとも、NHK総合テレビではテニス中継の延長のため0414にローカルIDは出ず、0430を過ぎてもテニス中継が続いていた。

●NHK、民放各局の地上波アナログTV放送が画面右上に「アナログ」表示開始、及び、アナログ放送終了のお知らせスポット開始
 インターネットの各ニュースサイト(下記の「受信以外の情報」参照)で、(1) 7月24日からNHKの地上波アナログTV放送が画面右上に「アナログ」のテロップを常時表示すること、(2) 7月24日から民放のアナログTV放送がゴールデンタイム・プライムタイムの番組冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップを表示すること、(3) 民放のアナログTV放送が放送開始時・終了時にアナログ放送終了のお知らせスポットを流すことを知り、早速、当地で受信可能な地上波TV局をチェックしてみた。全て映像・音声共の受信。

▽NHKの地上波アナログTV放送が7月24日の0414(4時14分50秒)から画面右上に「アナログ」のテロップを常時表示開始
 NHKが7月24日の0414から画面右上に「アナログ」のテロップを常時表示することは、事前にニュースサイトで知っていたので、待ち受けてチェックした。
◎NHK東京総合テレビジョン…J1ch
 7月24日, 0405〜0435。岩手の地震関連の特番「NHKニュース」、0430〜「NHKニュース おはよう日本」。
 0414(4時14分50秒)から画面右上に「アナログ」のテロップの常時表示を開始した。これは通常NHK総合テレビのローカルIDが出る時間であり、24時間放送の1日の放送の起点となる時刻だが、岩手の地震関連の特番ニュースのためローカルIDが出せず、ニュースの放送途中から「アナログ」のテロップが出る形となった。
 7月25日, 0411〜0421。「大相撲幕内の全取組」、0413〜猫の映像&音楽、風景映像&音楽、0414〜日の丸&音楽、ローカルID、0415〜「シリーズ世界遺産」他。
 ※アナログ放送終了のお知らせスポットは出ていなかった。
◎NHK東京教育テレビジョン…J3ch
 7月24日, 0410〜0420, 0435〜0438, 0445〜0505。灰色画面&無音。その後カラーバー・「NHK教育テレビジョン」のID画面・灰色画面&変調音を流した後、灰色画面&無音となり、0459〜s/on、風景映像&音楽、ローカルID、0500〜「漢詩紀行」他。
 0410〜0420の受信では放送休止中で灰色画面&無音だったが、NHK東京総合テレビジョンと同じ0414(4時14分50秒)から画面右上に「アナログ」のテロップの常時表示を開始した。
 ※アナログ放送終了のお知らせスポットは出ていなかった。

▽民放各局の地上波アナログTV放送がゴールデンタイム・プライムタイムの番組冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップを表示開始
 民放各局が画面右上に「アナログ」のテロップを表示開始することは知らなかったが、7月24日の深夜にニュースサイトで民放各局も7月24日からゴールデンタイム(1900〜2200)・プライムタイム(1900〜2300)の番組冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップを表示し始めたと知り、7月25日(タイマー録音)、7月26日にチェックした。放送大学は民放局ではないが、便宜上ここに入れた。
 民放各局はどの局もこの時間帯の番組冒頭に数秒間、画面右上に「アナログ」のテロップを表示しているようだ。
◎日本テレビ…J4ch
 7月25日, 1855〜1910。1900〜「ぐるナイ初体験だ!ゴチ夏の熱い自腹スペシャル!!」。
 1900の番組冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップ表示(5秒間)。
◎TBSテレビ…J6ch
 7月25日, 2150〜2210。2200〜「魔王」。
 2200の番組冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップ表示(5秒間)。
◎フジテレビ…J8ch
 7月25日, 1950〜2010。2000〜「金曜プレステージ」。
 2000の番組の本編冒頭で画面右上に「アナログ」「字幕放送」のテロップ表示(3秒間)。
◎テレビ朝日…J10ch
 7月25日, 1925〜1940。1930〜「クレヨンしんちゃん」。
 1932の番組の本編冒頭で画面右上に「アナログ」「字幕」のテロップ表示(5秒間)。
◎テレビ東京…J12ch
 7月25日, 2050〜2110。2100〜「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 禁断の七不思議SP」。
 2102の番組の本編冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップ表示(5秒間)。
◎TOKYO MX…J14ch
 7月25日, 2125〜2135。2130〜「TOKYO MX NEWS」。
 2130の番組冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップ表示(15秒間)。
◎tvk…J42ch
 7月25日, 2135〜2245。2140〜「高校野球ニュース2008」。
 2141の番組の本編冒頭で画面右上に「HVハイビジョン制作」のテロップ表示(5秒間)、続いて「アナログ」のテロップ表示(5秒間)。
◎テレ玉…J38ch
 7月26日, 2155〜2205。2200〜「埼玉ビジネスウォッチ」。
 2200の番組の本編冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップ表示(15秒間)。
◎チバテレ…J46ch
 7月26日, 2052〜2200。2055〜「よかにせどん de DON!!」。
 2055の番組冒頭で画面右上にテロップが数秒間出ているように見えるが、受信状態が悪く、はっきりわからない。
◎群馬テレビ…J48ch
 7月26日, 1925〜1935。1930〜「万田TV」。
 1930の番組冒頭で画面右上に「アナログ」のテロップ表示(5秒間)。
◎放送大学…J16ch
 7月25日, 1940〜1950。「看護師資格取得に資する科目」、1944〜風景映像&音楽、Dpaの地デジテレビスポット、1945〜「大学の窓」。
 ※画面右上に常時局マークを表示しているだけで、番組冒頭を始め「アナログ」のテロップは一切表示していなかった。

▽民放各局の地上波アナログTV放送がアナログ放送終了のお知らせスポット開始
 ニュースサイトで民放各局は放送開始時・終了時にアナログ放送終了のお知らせスポットを流し始めると知り、チェックした。放送大学は民放局ではないが、便宜上ここに入れた。
 放送開始時や、24時間放送の1日の放送の起点などにアナログ放送終了のお知らせスポットが流れているが、流していない民放局もある。このアナログ放送終了のお知らせスポットは各局独自のものであるが、内容はどの局もほぼ同じような内容で、画面と音声でご覧のアナログ放送が2011年7月に終了する旨を伝えている(tvkだけは音声は音楽)。
 なお、地上デジタル放送ではこのアナログ放送終了のお知らせスポットは流れていないようで、アナログ放送でこのスポットが流れている間、地上デジタル放送では別のものが流されている。
 (NHKでは上述のようにアナログ放送終了のお知らせスポットは確認出来ていない)。
◎日本テレビ…J4ch
 7月26日, 0415〜0431。「ポシュレD深夜店」、0418〜CM、0420〜Dpaの地デジテレビスポット、0421〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0422〜番宣スポット、0424〜「KAGOME 健康直送便テレビショッピング」、0427〜映像ID&音声ID、「日テレNEWS24」。
 7月27日, 0435〜0443。「夜明けのマルシェ」、0439〜Dpaの地デジテレビスポット、0440〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0441〜映像ID&音声ID、「日テレNEWS24」。
 8月5日, 0345〜0355。「スカイ・クロラ」の宣伝番組、0347〜CM、0349〜Dpaの地デジテレビスポット、0350〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0351〜映像ID&音声ID、「日テレNEWS24」。
 アナログ放送でアナログ放送終了のお知らせスポットが流れている時、地上デジタル放送(J25ch)では「地上デジタル放送をご覧の皆様」と題して、お知り合いにアナログ放送を視聴している方がいたら2011年7月以降視聴出来なくなることをお伝え下さいというスポットが流れていた(8月5日チェック)。
 日本テレビでは未明にフィラー扱いの「日テレNEWS24」の放送がある場合、その直前にDpaの地デジテレビスポットを流しており、日本テレビのHP番組表ではそれを「アナログ放送終了のお知らせ」と称している。このHP番組表の「アナログ放送終了のお知らせ」が7月23日未明までは従来通り1分間だったのに対し、7月25日未明からは2分間に増えており(7月24日未明は岩手の地震関連の「NNN報道特番」のみ)、この1分間増えた部分でアナログ放送終了のお知らせスポットを流している。
 アナログ放送終了のお知らせスポットは各局独自のものであるが、内容はどの局もほぼ同じような内容であるため、ここでは日本テレビのアナログ放送終了のお知らせスポットを代表として紹介する。
 映像:「お知らせ」「ご覧の日本テレビのアナログ放送は2011年7月に終了し、ご覧になれなくなります。早めにデジタル受信の準備をお願いいたします。」「お問い合わせは・・・」「総務省地上デジタルコールセンター」「0570-07-0101 午前9時〜午後9時(土日祝 午前9時〜午後6時)」「日本テレビ視聴者センター部」「03-6215-4444 午前8時30分〜午後10時30分(土日祝含む)」
 音声:「現在ご覧の地上アナログ放送は2011年7月に終了しますので、このままではご覧頂けなくなります。早めに地上デジタル放送の準備をお願い致します。詳しくは電話0570 07 0101、0570 07 0101。または日本テレビ視聴者センター部までお問い合わせ下さい」(もう1回繰り返し)(女声)

◎TBSテレビ…J6ch
 7月31日, 0505〜0520。「TBS NEWS BIRD」、0513〜CM、0514〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0515〜「早ズバ!ナマたまご」。
◎フジテレビ…J8ch
 7月26日, 0458〜0501。0458〜「Sound Weather」、0459〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0500〜「めざにゅ〜」。
 7月28日, 0355〜0405。「Sound Weather」、0459〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0400〜「めざにゅ〜」。
 アナログ放送でアナログ放送終了のお知らせスポットが流れている時、地上デジタル放送(J21ch)ではDpaの地デジテレビスポットが流れていた(7月28日チェック)。
◎テレビ朝日…J10ch
 7月28日, 0417〜0427。カラーバー&変調音、0421〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0422〜s/on、放送開始画面&アナウンス、0423〜CM、0425〜「やじうまプラス」。
 アナログ放送でアナログ放送終了のお知らせスポットが流れている時、地上デジタル放送(J24ch)では引き続きカラーバー&変調音が流れていた。
◎テレビ東京…J12ch
 7月28日, 0535〜0545。カラーバー&変調音、0535〜局ロゴ画面+試験電波のテロップ&試験電波のID+変調音、0537〜カラーバー&変調音、0539〜s/on、放送開始画面&音楽、0540〜「てれとSHOP」。
 ※アナログ放送終了のお知らせスポットは出ていなかった。
◎東京メトロポリタンテレビジョン・TOKYO MX…J14ch
 7月28日, 0550〜0605。カラーバー&変調音、0558〜s/on、放送開始画面&音楽、風景映像&音楽、0559〜Dpaの地デジテレビスポット、番宣スポット、0600〜「SaQwa」。
 ※アナログ放送終了のお知らせスポットは出ていなかった。
◎tvk…J42ch
 7月29日, 0555〜0605。風景映像&音楽、0556〜s/on、放送開始画面&アナウンス、0557〜アナログ放送終了のお知らせスポット(音声は音楽のみ)、0558〜CM、0600〜「ダイナミックインフォメーション」。
 アナログ放送でアナログ放送終了のお知らせスポットが流れている時、地上デジタル放送(J18ch)では風景映像と「ご覧の放送はテレビ神奈川のデジタル放送です」というテロップが流れていた。
◎テレビさいたま・テレ玉…J38ch
 7月26日, 0510〜0516。カラーバー&変調音、0513〜s/on、放送開始画面&アナウンス、0514〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0515〜「お天気マップ」。
 7月29日, 0535〜0546。カラーバー&変調音、0538〜s/on、放送開始画面&アナウンス、0539〜アナログ放送終了のお知らせスポット、0540〜「お天気マップ」他。
 アナログ放送でアナログ放送終了のお知らせスポットが流れている時、地上デジタル放送(J32ch)では局スポットとDpaの地デジテレビスポットが流れていた(7月29日チェック)。
◎チバテレ…J46ch
 7月29日, 0455〜0505。天気予報画面・お天気カメラ画面&音楽、0458〜s/on、放送開始画面&アナウンス、0459〜CM、0500〜「ショップマニフィカ」。
 ※アナログ放送終了のお知らせスポットは出ていなかった。
◎群馬テレビ…J48ch
 7月29日, 0520〜0533。カラーバー&歌、0525〜s/on、放送開始画面&アナウンス、0526〜「群馬県の歌」、0529〜CM、0530〜「まるごとぐんまお天気情報」。
 ※アナログ放送終了のお知らせスポットは出ていなかった。
◎放送大学学園東京テレビジョン・放送大学…J16ch
 7月30日, 0530〜0605。0530〜c/on、カラーバー&変調音、0544〜映像ID&音声ID、0545〜カラーバー&変調音・音楽、0558〜s/on、放送開始画面&音楽、0600〜「司書教諭資格取得に資する科目」。
 ※アナログ放送終了のお知らせスポットは出ていなかった。

◆Eスポによる受信

■中華人民共和国

●温州経済生活広播…88.8MHz(S)
 7月6日, 1825〜1831。1828にスポットが「……温州電台……」、1829にスポットが「……。調頻八十八点八、温州経済生活広播、……節目……。……調頻八十八点八、温州経済生活広播」、1830にCanned IDが「……。調頻八十八点八、温州経済生活広播」と出た。温州電台経済交通広播から改称。


[受信以外の情報]

■日本

●NHK、民放各局の地上波アナログTV放送が「アナログ」表示開始、アナログ放送終了のお知らせスポット開始
 下記ニュースサイト参照。
NHK、「アナログ」マーク常時表示スタート
ITmedia News 2008年7月15日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/15/news106.html
画面にアナログと常時表示 24日からNHK
47NEWS 2008年7月3日
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070301000657.html
地デジまで3年、「アナログ」ロゴ放映開始
asahi.com 2008年7月24日
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200807240374.html
アナログ停波まであと3年! 「デジタル放送完全移行推進の集い」を開催
日経トレンディネット 2008年7月24日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080724/1016959/ 

●TOKYO MXがQSLカードの発行を当面見送り
 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)技術局技術部からの返信によると、同局は本社を半蔵門に移転し、ロゴマークを「ゆめらいおん」に一新したのを機に受信確認書(ベリカード)の新規発行を検討していたが、諸般の事情により当面発行を見送ることしたとのこと。
 2003年8月〜2004年8月にかけて送った地上デジタル放送の試験電波、東京・多摩中継局のアナアナ変換の受信報告書合計5通に対する返信が2008年7月16日に届いたもので、送った80円切手が5枚同封されていた。
 最後に同局からQSLカードを得たのは、2003年5月〜6月にかけて受信して送付した東京・八王子中継局のアナアナ変換の受信報告書に対する返信で、2003年8月7日に届いたものだった。
 なお、これら受信当時の愛称は東京MXテレビ。

■NHK放送文化研究所 放送研究と調査 放送界の動きより

▽2008年7月号
●パキスタン,BBCが生ニュース中継を再開
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/asia_0807.html


[QSL返信情報]

(1) 受信日・受信チャンネル (2) 同封物 (3) 受信報告書作成言語(国内局の場合は日本語のため省略) (4) 返信物 (5) 返信日数

●FM愛知
(1)1990年8月13日・80.7MHz (2)受信音MP3ファイル収録CD-R・80円切手 (4)QSLカード(データ記入あり)、ステッカー、タイムテーブル (5)4日
 トロッポによる受信。2008年6月現在混信で受信困難なため、過去の受信報告を送付
●FM三重
(1)1990年2月15日・80.4MHz(尾鷲) (2)受信音MP3ファイル収録CD-R・80円切手 (4)QSLカード(データ記入あり)、ステッカー、タイムテーブル (5)8日
 山岳回折による受信。2008年6月現在混信で受信困難なため、過去の受信報告を送付
●NHK仙台総合テレビジョン
(1)1990年8月16日・J3ch (2)受信音WAVEファイル収録CD-R・80円切手 (4)番組の絵葉書を利用したQSLカード(データ記入あり)、番組の絵葉書、局のパンフレット (5)4日
 トロッポによる受信。2008年6月現在混信で受信困難なため、過去の受信報告を送付
●FM新潟
(1)1990年8月13日・77.5MHz (2)受信音MP3ファイル収録CD-R・80円切手 (4)QSLカード(データ記入あり)、礼状 (5)17日
 トロッポによる受信。2008年6月現在混信で受信困難なため、過去の受信報告を送付
●東京MXテレビ
(1)<1>2003年8月11日・J20ch(地上デジタル放送らしい電波受信。試験電波)
  <2>2003年8月6日・J14ch(地上デジタル放送の試験電波発射に伴うアナログ放送の試験電波受信)
  <3>2003年12月28日・J61ch(多摩。アナアナ変換新ch)
  <4>2003年12月29日 J28ch(多摩。アナアナ変換旧ch)
  <5>2004年8月9日・J20ch(地上デジタル放送の第2段階出力の試験電波受信)
(2)<1>〜<5>各々80円切手 (4)受信確認書(ベリカード)の発行を当面見送る旨の手紙、TIME TABLE、送った80円切手5枚 (5)<1>1797日、<2>1759日、<3>1652日、<4>1643日、<5>1435日
 これら5通の受信報告書に対してまとめて返信。技術局技術部から返信。現在の愛称はTOKYO MX。
●ラジオ沖縄
(1)2001年5月13日・86.3MHz (2)80円切手 (4)QSLカード(データ記入あり)、古いQSLカード2枚(データ記入なし)、TIME TABLE (5)8日
 技術管理部から返信
●RBCラジオ・琉球放送
(1)2001年6月3日・88.8MHz (2)80円切手 (4)QSLカード(データ記入あり)、シール (5)9日
 ラジオ業務部から返信


(S)=ステレオ受信 (M)=モノラル送信 (C)=カラー受像
TV受信周波数:映像周波数/音声周波数の順


All received and reported by "Konsu"
in Tokyo, JAPAN
with
RX : ICOM IC-R7000, AOR AR5000A+3, ICOM IC-R8500, SONY ST-SA50ES ( For Japan ), SONY ST-SA5ES ( For Europe ), SONY ICF-SW55, TV tuner for Japan ( For reception of local TV stations )
TV set : SONY KV-AR142M80 ( Multi system ), TV set for Japan ( For reception of local TV stations )
TV converter : HS PUBLICATIONS D-100<DE-LUXE>
TV recorder : Panasonic NV-FJ630 ( Multi system ), JVC HR-S5980AH ( Multi system ), HDD/DVD recorder for Japan ( For reception of local TV stations )
ANT : CREATE CLP5130-1, TV antenna for Japan ( For reception of local TV stations )
Booster : Nippon Antenna VTR-331-SP ( For ST-SA50ES, ST-SA5ES )
Option - TV/FM adapter : ICOM TV-R7000J, ICOM TV-R7100J ( For recovery of FM stereo of IC-R7000, IC-R8500 )
Option - Text display unit : SONY CTD-S100 ( For recovery of FM multiplex telecasting of ST-SA50ES )

情報を転載・引用する際には「WEST TOKYO TV-FM DX」の"こんす"の情報である旨を明記して下さい。


Logs 2008.07>

Logs 2008.08>


<TV-FM DX Report, Logs Menu


<TOP