TV-FM DX Report 2015.11 2015.12.06 UP


[受信情報]

◆グランドウェーブによる受信

■日本

●J-WAVE港FM…88.3MHz(S)
〔本放送開始日〕
 11月1日, 0038〜0530, S-5。0454まではNon-stopの洋楽とID(0112, 0155。10月30日と同じID)。
 そして、0454〜s/on、独自の放送開始音楽「Across the View」、0458〜独自の放送開始アナウンスが次のように出た。
 「JOAV FM。JOAV FM。こちらはJ Wave港FMです。まもなくJ Waveの中継局として開局致します」
(女声アナウンス)
 ここまでが88.3MHz独自の放送内容(81.3MHzと別内容)で、0459(35秒)のSingin' Clockから81.3MHzとパラになり、0500〜「ZAPPA」となった。
 「ZAPPA」の冒頭で「補完中継局J-WAVE港FM88.3」の開設について話していた。「補完中継局」と言っていたのが印象的だった。
〔通常放送〕
 11月2日, 0150〜0205, 0452〜0505, S-5。88.3MHzの本放送が始まって最初の月曜未明の放送終了アナウンスと放送開始アナウンスになるのでチェックしてみたが、なぜかまだ88.3MHzは含まれていなかった。
 放送終了アナウンス(11月2日 0200)
 「JOAV FM、JOAV FM。こちらはジェイウェーブエフエムです。周波数81.3メガヘルツ、出力7キロワットでお送りしました。これでJ Waveの放送を終了致します」
 放送開始アナウンス(11月2日 0459)
 「JOAV FM、JOAV FM。こちらはジェイウェーブエフエム、ジェイウェーブエフエムで。周波数81.3メガヘルツ、出力7キロワットでお送り致します」(途中切れているがそのまま記した)
<参考:前週の放送終了アナウンスと放送開始アナウンス>
 放送終了アナウンス(10月26日 0105 81.3MHz受信)
(上記の11月2日と同一内容)
 放送開始アナウンス(10月26日 0459 81.3MHz受信)
(上記の11月2日と同一内容)

●InterFM897…89.7MHz(S)
〔通常放送〕
 11月2日, 0120〜0134, 0452〜0505, S-5。76.1MHzが停波した後の最初の月曜未明の放送終了アナウンスと放送開始アナウンスになるのでチェックしてみた。
 放送終了アナウンス(11月2日 0130)
 「JODW FM。InterFM8、9、7です。ただいまをもちまして本日の放送を終了致します。送信周波数及び送信出力、東京89.7メガヘルツ、10キロワット、横浜76.5メガヘルツ、300ワット。JODW FM, JODW FM. This is InterFM eight nine seven. We are now completing a broadcast from frequencies of eighty nine point seven megahertz from Tokyo and seventy six point five megahertz from Yokohama. JODW FM, JODW FM. This is InterFM eight nine seven.」
 放送開始アナウンス(11月2日 0458)
 「JODW FM。InterFM8、9、7です。ただいまから本日の放送を開始致します。送信周波数及び送信出力、東京89.7メガヘルツ、10キロワット、横浜76.5メガヘルツ、300ワット。JODW FM, JODW FM. This is InterFM eight nine seven. We are broadcasting on frequencies of eighty nine point seven megahertz from Tokyo and seventy six point five megahertz from Yokohama. JODW FM. This is InterFM eight nine seven.」

●TBSラジオすみだほうそうきょく・TBSラジオ…90.5MHz
 ぶんかほうそうすみだほうそうきょく・文化放送…91.6MHz
 にっぽんほうそうすみだほうそうきょく・ニッポン放送…93.0MHz
 ぶいあいぴーブイローマルチメディアほうそう(推定)…103.5〜107.4MHz

 これらの詳細は別のコンテンツにまとめて報告した。
東京のFM補完中継局3局・V-Lowマルチマルチメディア放送(推定) 試験電波受信モニター

●FMくらら857…85.7MHz(S):(S)は0338〜0400の受信
〔開局日〕
 11月3日, 0338〜0400, 0758〜0805, 0825〜0920, SINPO24342〜14341。0857までは試験電波で邦楽と時々ID(10月31日と同じID)。
 0856に試験電波のIDが出た後、予定の0857に開局したようだが、電波が沈んでしまいよく聞き取れなかった。0858に浮き上がってくると男女トークが聞こえたがやはり電波が弱くて内容はよくわからなかった。

●REDS WAVE/シティエフエムさいたま・REDS WAVE…78.3MHz→87.3MHz
 埼玉県さいたま市浦和区→埼玉県さいたま市のコミュニティ放送局。11月8日0000に78.3MHz→87.3MHzに周波数変更&エリア拡大。
◎REDS WAVE…78.3MHz
〔78.3MHz最終日〕
 11月7日, 2039〜2310, SINPO23452。今まで同局の78.3MHzは受信できないと思っていたが、IC-R7000では受信できず、AR5000A+3で受信できた。9月までIC-R7000がメイン受信機だったので78.3MHzが受信できることに気付かなかった。最終日になって気付くとは・・・。
 受信状態は電波はやや弱めで、78.2MHzの東京都武蔵野市の強力なむさしのFMの混信があるが、周波数をずらすと内容がよくわかる程度で受信できた。
 内容は「Reds Wave Red A Live 2015」の後、2053〜CM、2055〜「Reds Wave受信ガイド」、2058〜CM、2059〜周波数変更のお知らせスポット@、時刻アナ「78.3メガヘルツ、Reds Waveが9時をお知らせします」、2100〜Non-stopの洋楽、2153〜CM、2155〜サッカーゴールシーン実況録音集、2158〜CM、2159〜周波数変更のお知らせスポットA、時刻アナ「78.3メガヘルツ、Reds Waveが10時をお知らせします」、2200〜この時間は番組の再放送をする旨の告知、「DelightStyleのGoing My Way」、2253〜CM、2254〜ID「You are listening to Reds Wave, Reds Wave, Seventy eight point three FM」、2255〜「YuNa Recommend Sounds」、2258〜洋楽、2259〜周波数変更のお知らせスポットB、時刻アナ「78.3メガヘルツ、Reds Waveが11時をお知らせします」、2300〜Non-stopの音楽(浦和レッズの応援歌)。
 周波数変更のお知らせスポット@
 「Reds Waveは11月8日、周波数が87.3メガヘルツに、放送エリアはさいたま市全域に拡大します。Reds Waveがよりワイドに、よりクリアにあなたのラジオへ届きます。11月8日からReds Waveは87.3メガヘルツです」
 周波数変更のお知らせスポットA
 「Akaneです。11月8日、Reds Waveの放送エリアが広がります。周波数は87.3メガヘルツ、放送エリアがさいたま市全域に拡大。聴取可能エリアの人口はコミュニティFMで全国最大規模になります。11月8日からReds Waveは87.3メガヘルツでお楽しみください」
 周波数変更のお知らせスポットB
 「11月8日日曜日、新たに動き出すReds Wave。周波数は78.3メガヘルツから87.3メガヘルツに、聴取エリアはさいたま市全域に拡大します。11月8日からReds Waveは新しい周波数87.3メガヘルツでお送りします。ご期待ください」
 埼玉新聞 2015年11月4日の記事 < http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/11/04/05.html > によると、11月8日の0000から78.3MHz→87.3MHzに周波数変更するとのことで、このまま78.3MHzの最後を見届けたかったが、78.3MHz、87.3MHz共にAR5000A+3 1台しか受信できないため、2310で受信を打ち切り、新周波数87.3MHzの受信に移った(下記参照)。
◎シティエフエムさいたま・REDS WAVE…87.3MHz
〔周波数変更時〕
 11月7日, 2310〜翌日0015, SINPO25352。邦楽や洋楽が流れており、2315に試験電波のIDが次のように出た。
 「JOZZ3BI FM。こちらはシティエフエムさいたまです。周波数87.3メガヘルツ、出力20ワット。さいたま市浦和区高砂より試験電波発射中です」(10月20日と同じ内容)
 2320〜は変調音となった。
 そして、2353〜通常放送の内容が流れ始め、CM、2354〜ID「You are listening to Reds Wave, Reds Wave, Seventy eight point three FM」、2355〜「Recommend Sounds」、2358〜BGM音楽、2359〜周波数変更のお知らせスポット(上記の@と同じ)、時刻アナ「87.3メガヘルツ、Reds Waveが0時をお知らせします」、翌日0000〜「週刊!本庄強」。
 2354のIDでは「78.3FM」、78.3MHzで2259に出た時刻アナでは「78.3メガヘルツ」と言っていたが、87.3MHzで2359に出た時刻アナは「87.3メガヘルツ」と言っていたことになる。
 翌日0000〜の番組は録音番組のようで、周波数変更については触れていなかった。
 先の埼玉新聞の報道では11月8日0000から周波数変更とのことだが、0000前後に特別なアナウンスは無かった。
◎シティエフエムさいたま・REDS WAVE…78.3MHz
〔周波数変更後〕
 11月8日, 0015〜0048, SINPO23452。78.3MHzに再び周波数を合わせてみると周波数が変わった旨のアナウンスが出ていた。
 BGM音楽が流れており、0015, 0020, 0025などに周波数が変わった旨のアナウンスが次のように出た。
 「へ〜んしん、87.3、Reds Wave」
 「こちらはシティエフエムさいたま、Reds Waveです。ただいまお聞きの周波数78.3メガヘルツは11月8日より聴取エリア拡大に伴い、周波数87.3メガヘルツに変わりました。さいたま市全域に広がり、新しくなった87.3メガヘルツ、Reds Waveをお楽しみください」
 同局HPの会社概要(2015年11月8日現在) < http://redswave.com/main/index.php?cID=25 > が商号:CityFMさいたま株式会社(旧:株式会社エフエム浦和 )、識別信号:JOZZ3BI-FM シティエフエムさいたまに変わっている。

●よこはまエフエムほうそう・Fm yokohama(磯子中継局)…87.0MHz(S)
〔本放送開始日〕
 11月8日, 0458 c/on〜0535, S-4。同局HPによるとこの日の0500から本放送開始とのことで、1時過ぎからワッチしていたがなかなか電波が出ず、0458(38秒)にようやくc/on。84.7MHzとパラでSJが「Only one, only you, FM yokohama」、放送開始アナウンスが次のように出た。
 「JOTU FM、JOTU FM。お聞きの放送局はFM yokohama、よこはまエフエムほうそうです。大山84.7メガヘルツ、出力5キロワット、小田原80.4メガヘルツ、出力100ワット、磯子87.0メガヘルツ、出力100ワットで放送を開始致します。JOTU FM、JOTU FM。お聞きの放送局はFM yokohama、よこはまエフエムほうそうです」
 0500〜「MORNING FLOW」、0529〜CM、0530〜「Naturally 本当のあなたと出会う旅」。
 同中継局は月曜未明しか試験電波を受信しておらず、他の人の受信でも月曜未明以外の受信を見かけないので、それだけで本放送開始となったのは意外だった。


[受信以外の情報]

■日本

●Fm yokohama磯子中継局が11月8日0500に本放送開始
 Inoさんに掲示板で教えて頂いた情報。
-------------------
Fm yokohama トピックス 2015年11月6日
2015年11月8日(日)より磯子中継局(87.0MHz)を開局
http://www.fmyokohama.co.jp/pc/topics/2015/info_151108isogo/index.html

●東京都渋谷区のコミュニティ放送局に予備免許
申請者 特定非営利活動法人CQ
呼出符号 JOZZ3CG-FM
呼出名称 しぶやエフエム
周波数 87.6MHz
出力 20W
-------------------
総務省関東総合通信局 報道資料 2015年11月20日
東京都渋谷区のコミュニティ放送局に予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/1120ho.html
-------------------
 「設立以来、渋谷区を拠点とした地域コミュニティFMラジオ放送局の設立に向けて準備を進めています。2015年8月20日に免許申請を行い、2016年4月の開局を目指して準備を進めています。」
-------------------
CANPAN 団体情報
特定非営利活動法人CQ(団体ID:1668180514)
http://fields.canpan.info/organization/detail/1668180514
-------------------
公式HP
渋谷のラジオ 87.6MHz 2016年春、開局。
http://shiburadi.com/

●東京都北区で臨時災害FM放送局のテスト放送を実施
 出力不明。イベントFM放送なのか、ミニFMなのか不明。
 TV-FM DX Report 2014.10で北区でFM放送があるかもしれないと報告したが、その通りになったようだ。
要旨を抜粋する。
周波数:87.5MHz
機器設置場所:第三岩淵小学校校舎(震災訓練開催場所:西が丘1-12-14)
電波受信可能エリア:同校を中心に半径1kmのエリア中心
1回目
日時:2015年11月21日(土) 1100〜1400
放送内容:赤羽西地区防災会議合同震災訓練の予告放送
2回目
日時:2015年11月22日(日) 0830〜1200
放送内容:赤羽西地区防災会議合同震災訓練の実施案内や防災啓発に沿った内容を放送
-------------------
北区ホームページ 2015年11月
赤羽西地区の震災訓練において、臨時災害FM放送局によるテスト放送を実施します
http://www.city.kita.tokyo.jp/bosai/bosai-bohan/bosai/shinsai/fmkyoku-test.html(ページ削除済み)
北区ホームページ プレスリリース 2015年11月13日
<事前案内>震災訓練でテスト放送を実施
http://www.city.kita.tokyo.jp/koho/kuse/koho/hodo/press-releases/h2711/151113-2.html
-------------------
 下記のニュース動画を見たところ、送信機、アンテナ、放送場所などが映っており、送信機に「臨時災害放送局用FM装置 TDS-100FM」、送信場所の紙に「周波数87.5MHz」と書いてあるのが見れた。
-------------------
TBS News i 2015年11月22日
「東京・北区で災害FM放送の地震訓練、導入は23区で初」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2641534.html(ページ削除済み)

●じょうそうさいがいエフエムが11月30日1800で終了
-------------------
常総市ホームページ 緊急情報 2015年11月24日
常総災害FMを11月30日で終了します
http://www.city.joso.lg.jp/kinkyu/1442136968877.html

●埼玉県越谷市の「こしがやエフエム」は2016年3月開局
 「こしがやエフエム」は来年3月開局。愛称は「ハロー・ハッピー」。アンテナは展望台(高さ90m)に設置。
-------------------
東京新聞 2015年11月26日
越谷のいま お届け 来年3月、コミュニティーFM開局
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201511/CK2015112602000176.html

●NOTTVが2016年6月30日で終了、モバキャスも同時に終了
 モバキャスも終了とのことで、ハード事業者のジャパン・モバイルキャスティングも撤退することになり、V-Highマルチメディア放送(207.5〜222MHz)の帯域が空くことになる。
-------------------
NTTドコモ お知らせ 報道発表資料 2015年11月27日
「NOTTV」サービスの終了について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/27_00.html
NOTTV お知らせ 2015年11月27日
「NOTTV」サービス及び「モバキャス」サービスの終了について
http://info.nottv.jp/nottv/2015/11/27/1197.html
Japan Mobile Casting NEWS 2015年11月27日
「NOTTV」サービス及び「モバキャス」サービスの終了について
http://www.j-mobilecasting.com/news/2015/11/27/1657/
ケータイWatch 2015年11月27日
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151127_732597.html

■NHK放送文化研究所 放送研究と調査 放送界の動きより

▽2015年11月号
●香港,デジタルラジオ局が経営不振で放送停止へ
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/title/month/2015/2015_11/ugoki/europe.html


[QSL返信情報]

(1) 受信日・受信チャンネル (2) 同封物 (3) 受信報告書作成言語(国内局の場合は日本語のため省略) (4) 返信物 (5) 返信日数

●CBCラジオ
(1)2015年9月3日・93.7MHz(FM補完中継局) (2)82円切手 (4)QSLカード(データ記入あり)、スケジュール表 (5)64日
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/cbc-c4b4.html
●InterFM897
(1)2015年10月31日・76.1MHz (2)82円切手 (4)Goodbye 76.1 InterFMの特別QSLカード(データ記入あり)、礼状、Timetable (5)8日
76.1MHz停波時の受信
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/interfm897-3910.html
●東海ラジオ
(1)2015年9月2日・92.9MHz(FM補完中継局) (2)82円切手 (4)QSLカード(データ記入あり)、TIME TABLE2015.10・11・12、Time Table2015.7・8・9 (5)70日
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-e963.html
●にっぽんほうそうすみだほうそうきょく(ニッポン放送FM補完中継局)
(1)2015年10月5日・93.0MHz (2)82円切手 (4)FM補完中継局試験電波特別QSLカード(データ記入あり)、礼状、TIME TABLE、9月27日受信時に送った82円切手 (5)40日
礼状に「試験電波発射以前にいただいた受信報告については、受信確認証は発行致しかねますので、同封いただきました切手はご返送いたします。」と書いてあり、 9月27日に受信して送付した微弱電波(ダミーロードの漏れ電波と思われるもの)の受信報告書はボツになった。ある程度予想していた結果だった。
技術局放送技術部FM補完中継局受信確認証担当から返信
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-d57a.html
●FM Kawaguchi
(1)2015年8月29日・85.6MHz (2)82円切手 (4)QSLカード(データ記入あり・NO.00020)Time Table (5)81日
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/fm-kawaguchi-f1.html
●TBSラジオすみだほうそうきょく(TBSラジオFM補完中継局)
(1)2015年10月5日・90.5MHz (2)82円切手 (4)FM補完中継局試験電波特別QSLカード(データ記入あり)、礼状、9月27日受信時に送った82円切手 (5)44日
QSLカードの出力の部分は印刷された「7kW」をペンで修正して「110W, 1.75kW, 4kW, 7kW」と書いてある。
礼状に「なお、試験電波発射以前にいただいたものについては、ベリカードを発行致しかねますので、同封いただきました切手はご返送いたします。」と書いてあり、 9月27日に受信して送付した微弱電波(ダミーロードの漏れ電波と思われるもの)の受信報告書はボツになった。ある程度予想していた結果だった。
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/tbs-feb7.html


(S)=ステレオ受信 (M)=モノラル送信 (C)=カラー受像
TV受信周波数:映像周波数/音声周波数の順

主な略語
s/on=放送開始(sign on) s/off=放送終了(sign off)
c/on=電波送信開始(carrier on) c/off=電波停波(carrier off)
ID=局名告知アナウンス SJ=ステーションジングル


All received and reported by "Konsu"
in Tokyo, JAPAN
with
RX : AOR AR5000A+3, ICOM IC-R7000, SONY ST-SA50ES ( For Japan ), SONY ST-SA5ES ( For Europe ), SONY ICF-SW55
TV set : JVC CX-60ME(K) ( For overseas ), SONY KV-AR142M80 ( Multi system )
TV converter : HS PUBLICATIONS D-100<DE-LUXE>
TV recorder : KUROUTOSHIKOU SAA7135-STVPCI/R ( Capture board )
ANT : CREATE CLP5130-1
Booster : Nippon Antenna VTR-331-SP ( For ST-SA50ES, ST-SA5ES )
Option - TV/FM Adapter : ICOM TV-R7000J, ICOM TV-R7100J ( For recovery of FM stereo of IC-R7000, AR5000A+3 )
Option - Text display unit : SONY CTD-S100 ( For recovery of FM multiplex telecasting of ST-SA50ES )

情報を転載・引用する際には「WEST TOKYO TV-FM DX」の"こんす"の情報である旨を明記して下さい。


Logs 2015.11>


<TV-FM DX Report, Logs Menu


<TOP