WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2009.05


[2516] Re[2515]: C1chの外れたTV音声、52.5MHz中国FMなど 投稿者:中野 邦彦 投稿日:2009/05/31(Sun) 07:58

こんにちは.
私もEスポが中途半端なときは
中国や北朝鮮のおかしな周波数を探していますが
なかなか見つかりません.
今まで気づいたものは以下があります.

48.7507 / 55.2507MHz ... 中国語音声 以前は頻繁に受信できた
50.5008 ... 映像信号のみ 弱い
50.5499 ... 映像信号のみ 強いのでスプリアスではなさそう
50.5500 ... 映像信号のみ 同一局かもしれない
50.7456 ... 映像信号のみ 強いのでスプリアスではなさそう
78.2473 / 84.75 ... 中国語音声 2006年に2回受信
78.2500 ... 映像信号のみ 弱い 2007年に1回受信


[2515] C1chの外れたTV音声、52.5MHz中国FMなど 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/30(Sat) 21:28

今日は13時過ぎに起きると、FMで山東(強力)、浙江方面がFBにオープンしていましたが、低い周波数帯で入っていた気になる局を中心にワッチしました。

以前から中国のTV音声が既定の周波数から大きく外れた周波数で受信出来ることがあり、スプリアスであることが多かったのですが、他の方の受信で映像が受像されて局名が確認される例も現れ、どうやら混信を避けるために大きく周波数をずらしているTV局もあることがわかりました。
今日のワッチでもそれらしきTV局が受信出来ました。

音声57.25MHz
-6.5MHzの50.75MHzで映像信号らしい電波も入感。何かの取材番組。

音声59.25MHz
-6.5MHzの52.75MHzでは何も入感なし。2局入感。これはスプリアスか?

音声57.05MHz
-6.5MHzの50.55MHzで映像信号らしい電波も入感。ドラマで、途中にCMや番宣スポット(?)あり。電話番号告知あり。

いずれもIC-R7000、AR5000A+3両機で受信でき、C1, C2, C3ch音声とはパラでありませんでした。Low ch TV、FMでは山東方面が強力に入感。
チャンネルとしてはいずれもC1chになるのではないかと思います。

また、以前から60MHz帯で英語講座らしい英語トークを延々と流す中国らしいFM局が受信出来ることがありましたが、同様のFM局が52.5MHzで受信出来ました。途中で中国語のアナウンスもあり、中国のFM局に間違いないと思います。最近、中国のBCLサイトなどでも見かけるようになった大学放送局かもしれません。

A4chでは韓国のKBS1が受像出来ましたが、画面左上に常時「KBS1 HD」とテロップが出ていました。番組は上下に黒帯のあるレターボックスになっていました。

以上、詳細は後日アップします。

>シウマイさん
誰か行ってワッチしてみてほしいです・・・。


[2514] 7月24日Xデーの予行演習!? 石川県の珠洲中継局にてアナログ停波リハーサル 投稿者:シウマイ 投稿日:2009/05/30(Sat) 10:05

総務省は29日、石川県珠洲市における地上アナログ放送の停波リハーサル実施期間を、2009年7月24日10:00〜11:00の1時間に決定した。

同時間、珠洲中継局からアナログによる通常放送を休止し、「お知らせ画面」を表示される。

なお、珠洲市内におけるCATV加入者については、実施時間を中心に能越ケーブルネット株式会社が「デジアナ変換」送信を行う予定であり、アナログテレビでのデジタル放送視聴が可能となる予定。

総務省 報道資料
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu09_000023.html

AV Watch 記事
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090529_170435.html

といった具合なのですが・・・
報道資料の(参考3)「リハーサル実施地(石川県珠洲市)の概要」によると?
人 口:17,892人、世帯数:6,578世帯(ともに平成21年4月1日現在)、CATV整備率が100%(接続率:63.1%)となっており、上記のようにCATVでは地デジに振替られるため
実際に「お知らせ画面」対象者が少ないし、ワイドショーのあとの時間帯だから!視聴?する人(世帯)はどのくらいいるのだろうか・・・


[2513] ブログ 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/30(Sat) 05:21

最近はTV・FM-DXだけの内容でなくなってるので、タイトル変えました。

Konsu BCL/DX blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/

Y生さん>
あの宇宙人みたいなデザインともおさらばですか

千葉さん>
是非SBCとNHK長野に受信報告送ってやってください。喜ばれるかもしれません。


[2512] 1年ぶりのワンセグ受信 投稿者:千葉直樹 投稿日:2009/05/25(Mon) 21:18

こんすさんの記事が気になり、久しぶりにワンセグの遠距離受信にチャレンジしました。場所は思川が見える公園の橋。以前信越放送を受信したポイントです。

今にも雨の降りそうな天気でしたが、信越放送(J16ch)とNHK教育・長野(J13ch)の受信に成功しました。今回はアンテナ内蔵機種のドコモN−02Aでもチャレンジしましたが、端末の向きによっては受信できそうです。ただ、P905iTVのように安定していないのですが…。

今まで携帯電話で試してきたのですが、ワンセグ専用機で受信実験をしてみたくなりました。パナのワンセグ機には外部アンテナ端子があり、これに8素子タイプの八木をつないでどこまで見られるか試してみたいところです。


[2511] InterFMの新ベリカード 投稿者:Y生 投稿日:2009/05/19(Tue) 18:44

デザイン変更されたとのことです。でも苦労無しで聴ける局に、レポートする気も起こりません(w


[2510] 更新 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/17(Sun) 23:55

5/16の受信情報をアップしました。

TV-FM DX Report 2009.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200905.htm
Logs 2009.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs200905.htm

ところで、QSLカードを発行していなかったSBC(信越放送)が最近QSLカードの発行を再開したと知り、早速TVのJ11chの受信報告を送り、QSLを得ました。

SBC(信越放送)から返信: WEST TOKYO TV-FM DX blog
http://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/sbc-6aad.html

それから、TOKYO MXも局独自の地デジスポットを流しているのに今日の夕方気付きました。


[2509] Re[2508] 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/17(Sun) 17:25

井上さん、ありがとうございます。
昨年は受信されていなかったようなので、おかしいなとは思っていたのですが、昨年のEスポシーズン末期に開始したんですね。
最初KBSかと思っていたもののYahoo KoreaのTV番組表と内容が一致せず、これはおかしいと思って、最初に気付いたのが実は日本のwikiでした・・・。

京仁テレビ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E4%BB%81%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93


[2508] Re[2507]: A4ch OBS 京仁TV受信! 投稿者:井上 投稿日:2009/05/17(Sun) 07:04

韓国テレビに久々のニュースですね。入感には全く気付きませんでした。
韓国WikipediaによるとA4chは光橋山(京畿道水原市長安区)からの送信で、
2008年8月15日から放送を開始したようです。是非とも受信してみたいです。

http://ko.wikipedia.org/wiki/%EA%B2%BD%EC%9D%B8TV


[2507] A4ch OBS 京仁TV受信! 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/17(Sun) 04:08

今日は10時前に起きるとFMで中国が沢山入っていましたが、TVを中心にワッチしました。
A4chで(全州)MBCを受信していると、11時過ぎから野球中継を放送する局(映像・音声共受信)が混信してきてKBSかな?と思いましたが、これがなんと、かつてのiTV京仁放送の流れを汲み、2007年12月28日に開局したばかりのOBS 京仁TVでした!
同局のアナログ放送はUHFだけだと思っていましたが、いつの間にかA4chも使用していたのです(ここ数年まともにワッチしてなかったので、情報に疎かっただけかもしれませんが)。
http://about.obs.co.kr/ch_info
画面右上に常時「경인TV」と「OBS HD」のテロップが交互に出ており(CM時除く)、各番組開始直前には映像ID&SJが出ていました。その他にも画面には「OBS」の文字が出たり、音声でも「OBS」「キョインTV」の名称が聞けました。
ネット放送とパラでした(ネットは約20秒遅い)。
mms://obs-live.obs.co.kr/obs
1145頃からはOBSの独占状態で1320にワッチを打ち切るまでカラーで良好に受信でき、Eスポシーズンの超常連局になる可能性が大きいと思います。
67.26/71.76MHzのオフセットです。

韓国では2012年12月31日でアナログ放送終了になるようですが、まさか完全デジタル化を真近に控えたこの時期に新局、しかもキー局に属さないローカル局が受信出来るとは思ってもいませんでした。

1053〜はA4chでMBCを映像・音声共受信していたところ、1055〜1056の間、挟み込むような形(に見聞き出来た)で、全州のローカルスポットのようなものがありました。これが本当にローカルスポットなのかどうかはもう少し考慮したいところです。


[2506] Re[2505]: こんすさんへ 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/10(Sun) 17:51

千葉さん、そうでしたか。民放連も公的な名称を付けてほしいですね。

テレビ朝日では昨日の深夜映画の放送中にも画面下部に出ていました。


[2505] こんすさんへ 投稿者:千葉直樹 投稿日:2009/05/10(Sun) 15:31

地デジカCMの「〜篇」は、こちらで付けたものです(汗)。どんな内容か説明しやすいので…。混乱させてすいません。

フジテレビでの地デジカの出現はCMだけではなく、ドラマの再放送でCM明け直後にも出てきています。ただし、さり気なく出てくるためにテロップの文字が見づらいのですが…。


[2504] Re[2503]: 地デジカCM、スタート 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/10(Sun) 02:36

千葉さん、こんにちは。
地デジカのCM、深夜にガンガン流れてますね。
私が初めて見たのは5/6の朝0630頃、フジテレビの「めざましテレビ」中でした。
深夜にはフジテレビの他、テレビ朝日でも見ました。確かに数種類ありますが、「〜篇」というのは民放連が付けた公的な名称ですか? 民放連のHPを見ても書いてないもので・・・。


[2503] 地デジカCM、スタート 投稿者:千葉直樹 投稿日:2009/05/09(Sat) 11:11

噂の地デジカCMがフジテレビで放送されていました。こちらで確認しているのは下記の3つです。

・わからない時は聞いてみよう「コールセンター篇」
・UHFアンテナの取り付けを薦める「アンテナ篇」
・「アナログ」表示が消えた「地デジ化篇」

どれも地デジカのみが出てくる緩いCMです。

見た感想はちょっと緩くアレレという感じ。拍子抜けかもしれませんが、これもいいのかな…。

ちなみに、地デジカについてはこんな記事がありました。順風満帆とはいかないようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000089-yom-ent


>こんすさん

山崎バニラ氏のバージョンが民放連の制作なんて知りませんでした。


[2502] Eスポ、翻訳サイト 投稿者:こんす 投稿日:2009/05/06(Wed) 01:02

ゴールデンウィークから早速Eスポが好調なようですね。
私の休みは5/2からで、5/3の夜は出勤。GWという気がしません。
GW中にやっておきたい作業などがあって、まともにEスポのワッチが出来ていませんが、それでも適当にワッチするとガンガンに来ていることが多いです。

TV-FM DX Report 2009.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/dxreport/dxreport200905.htm
Logs 2009.05
http://konsu.sakura.ne.jp/tvfmdxreport/logs/logs200905.htm

最近はInfoseekなど日本のいくつかの翻訳サイトも多言語に対応していますが、それでもマイナーな言語の翻訳には海外の翻訳サイトが必要で、私はよくAltaVitaの翻訳サイトを使っていたのですが、いつの間にかAltaVistaの翻訳サイトはYahoo傘下になっていたのですね。

Yahoo! Babel Fish - Text Translation and Web Page Translation
http://babelfish.yahoo.com/

ちょっとヒンディー語を訳したかったのですが、Yahoo! Babel Fishはヒンディー語には対応していません。
ちょっと調べてみたら、下記の翻訳サイトを見つけました。ヒンディー語の他、ヘブライ語、ペルシャ語、ルーマニア語などちょっとマイナーな言語も翻訳出来ます。

Free Online Translation
http://translation.babylon.com/

/////////////////////////

(2023/12/19追記:削除ブログからの転載)

2009年5月 4日 (月)
海外用TV JVC CX-60ME(K)完全復帰

故障していた海外用TV JVC CX60ME(K)が修理から戻ってきたことはBBSの方に書きましたが、
今日はアンテナコネクター部分をFコネに変えました。

元々このTVのアンテナコネクターはPAL型だったのですが、
購入当時にそれを強引にMコネに変えてずっと使ってました。

こんな感じ

(画像削除)

でもやっぱコネクターはPAL型がいいし、、
今のシステム構成上PAL型に戻したいなーと思い、
修理時にJVCについでに頼みましたが、
やはり古い機種なので不可。
じゃ、Fコネでもいいやと思い、秋月電子で事前にFコネを買っておきました。

TVの中を開けると、さすが20年物・・・ほこりで汚いですw

(画像削除)

メーカーも修理時に掃除してくれればいいのに
とちょっと文句をたれましたが、直っただけでもよし?
あんまり綺麗にしすぎても支障が出ると困るので、
掃除機で適当に掃除。
しかし、こんなTVを使うのはちょっと不安もありますね。
まあ、近隣諸国もTVはデジタル化されますし、
使っても5年くらいかな?と開き直ってみる・・・。

コネクター部分はMコネ装着時に大きな穴を開けていたので、
製作用の基板を使って(w、小さな穴にして、Fコネ装着。
去年死んだ親父の遺品(?)の電気ドリルや糸ノコなど、
ちょっとしたものを作るための道具は沢山あります。

左が装着したFコネ、右が元のMコネ。
Mコネに付いているコンポジットコネクター付きケーブルは
元々CX-60MEのアンテナコネクターの内部接続に使われていたもの。
元々CX-60MEのアンテナコネクター部分は
コンポジットコネクター→ケーブル→PAL型コネクターとなっていたのです。
Fコネはかなり強引に装着していて、こういうことに慣れている方から見ると、
突っ込みところ満載かもしれませんが、
こういう作業に慣れていない私からすれば、よくできた方だと満足・・・w
ちょっとストロボ当てすぎました・・・。

(画像削除)

組み立てなおして、早速ワッチしてみると、C1chの中国のTVを受像。
なんかちゃんと復活したみたいです・・・。
写真じゃよくわかりませんが、カラーになっています。

(削除)

14型のSONY KV-AR142M80はD-100のモニター専用にして、
TV画像の同時ワッチが出来るようになりました。
これで2つのチャンネルのTV画像の同時パラチェックも出来ます。
これが意外と長年の夢だったのです。

(画像削除)

写真には撮れませんでしたが、このあともっと綺麗にカラーになり、
江蘇城市と確認出来ました。

たいした作業じゃないかもしれませんが、
工作ごとをあまりしない私にはちょっとした大仕事でした。

2009年5月 4日 (月) 17:21
https://tvfmdx.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/tv-jvc-cx-60mek.html

[2501] 「TV-FM 受信ガイド 2009 PDF版」 投稿者:福永光洋 投稿日:2009/05/02(Sat) 21:33

ちょっと宣伝を。

JVUDXCの「TV-FM受信ガイド2009」は原稿が9割がたできたところです。
完成させるべく、鋭意、進めております。
受信編はほぼできています。

Eスポシーズンが始まったようですので、
JVUDXCでは、「TV-FM 受信ガイド 2009 PDF版」を
希望者へ配布することとなりました。

詳細は、以下のブログに書いてありますので、
ご希望の方は、案内に沿って、そのブログ管理人氏に申し込まれて下さい。

「VHF-DX blog 〜海外FMを聞く〜」
http://fmdx.blog81.fc2.com/


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP