WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2005.02


[1707] サブ受信機行き 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2005/02/20(Sun) 20:46

>福永さん
やはり選択度はよくないのですね。私も福永さんが以前使用されていたように、IC-R8500はTV音声や短波受信用にしようかと思っています。昨晩はメモリーバンクをどう振り分けるかで悩んでいました。ダイヤルやタッチパネルの触り心地はいいですね。また、まともな短波用アンテナがないのでAN-1を注文中です。
もう1台IC-R7000(1号機と同等の選択度のもの)を手に入れるかどうかちょっと考え中です。


[1706] Re[1705]: IC-R8500、SONY業務用モニター購入 投稿者:福永光洋 投稿日:2005/02/13(Sun) 21:39

こんすさん こんばんは。
ついにIC-R8500ご購入ですね。たしかにW-FMの選択度は広いです。
私は、R8500は、海外TV音声/ビデオキャリア受信をずっとメインに使っていました。FM88-108MHzは海外向けチューナがメインでしたが、昨年のシーズンに実は初めてFM-DXを、R8500メインで使いました(フィルタ交換後です)。

あと、R8500購入当時には短波受信機がなく(正確にはICF-2001など壊れたまま)、中波短波も聞けるのを!、ということでR8500に走りました。R8500は最近はもっぱら短波専用機となっているかのようです。

いろいろと使いやすい面もありますので、可愛がってやって下さい。


[1705] IC-R8500、SONY業務用モニター購入 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2005/02/13(Sun) 18:36

最近高い買い物を2つしました。
1つはとうとうICOMのIC-R8500を購入してしまいました。同機が昨年秋で生産終了したとの話があり < http://www.cqcqde.com/shopping/kotei/ic-r8500.htm >、購入に踏み切りました。山本無線で税・送料込みで14万でした。
しかし、噂通りワイドFMの選択度が甘いですね。76.1MHzと76.5MHzのInter FMに挟まれた76.3MHzの静岡伊東のFMなぎさステーションが、IC-R7000(1号機)ではInter FMの軽い混信を受けながらもクリアーに聞こえるのに対し、IC-R8500では混信に埋もれてほとんど聞こえません。IC-R8500の選択度は、もう1台の選択度の悪いIC-R7000(2号機)と同じくらいの選択度です。
感度はIC-R7000と同じくらいかなという印象です。多信号特性はIC-R8500の方が上ですね。

IC-R8500をメインに使っておられるしばさんや福永さんはワイドFM用のフィルターを狭いフィルターに交換しておられるようですが、私にはフィルター交換の知識も技量もないので、そこまで出来ません(涙)。IC-R8500はサブ機に追いやられて、引き続きIC-R7000(1号機)がメイン機になりそうです。

もう一つの買い物はSONYの業務用モニター PVM-9041Qの中古品です。
長年TV受像に6インチの海外用テレビ JVC CX-60MEを使っていた慣れかもしれませんが、今の14インチのマルチテレビでは画面が大きくてちょっと見づらく、置き場所も融通が効きませんので、小さいモニターが欲しいと思っていましたが、今は小さいモニターのマルチテレビはなかなか見当たりません。
たまたまネットを彷徨っていたところ、SONYの業務用モニターPVMシリーズに9インチでNTSC/PAL/SECAMに対応したものが数機種あるのを知り、中古品で手頃なものがありましたので(それでも4万5千円もしましたが・・・)購入してしまいました。
アンダースキャン機能もあり、画面の隅まで見ることも出来ます。テレビの機種によってはオーバースキャンで画面の隅の見えない部分が多い機種もあり、画面隅に局ロゴを出していることの多い海外テレビではこれは有効ですね。でもこのモニターではオーバースキャンで見ても画面の隅の見えない部分は少ないです。


[1704] 全世界対応のHDD・DVDレコーダー 投稿者:こんす@管理人 投稿日:2005/02/11(Fri) 03:18

いつの間にか全世界対応機器も出ていたんですね。

http://www.rakuten.co.jp/sacom/384634/672793/#520

海外TV受信はついつい録画が長時間になってしまいますので、HDDレコはかなり魅力的です。デジタル機器特有のブロックノイズは仕方ないとして、やっぱり問題はチューナー設定(異なる放送方式の同時設定が可能かどうか)やブルーバック関係ですが、この2機種はどうなんでしょうか。
ラジオモニター用に使ってきたVHSビデオデッキの代わりも兼ねて買ってしまおうか、ちょっと心が揺らいでおりますが・・・(微汗)

>せたさん、千葉さん
ISDNのノイズ対策については当HPからリンクさせて頂いているN-1通信さんのページが参考になりますよ。TOPページ > Various Topics > ISDN Noiseと進んで下さい。
http://n1hp.or.tv/

>シウマイさん
定評のある東芝のRDシリーズですし、機能などもかなり魅力的ですが、24万円もするとなると次世代録画機器のブルーレイとほとんど値段が変わりませんし、ちょっとそのへんがネックですね。


[1703] 第3の選択肢 投稿者:シウマイ 投稿日:2005/02/09(Wed) 18:02

東芝から、デジタルチューナ搭載DVDレコーダ「RD-Z1」発表されました。

AV watchによると
600GB HDDと、「RD-X5」と同じDVDドライブを採用し、書き込み速度はDVD-Rが8倍速、DVD-RAMが5倍速、DVD-RWが4倍速。DVD-RAMのカートリッジにも対応している。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050209/toshiba1.htm


[1702] そうですね 投稿者:千葉直樹 投稿日:2005/02/04(Fri) 17:12

>せたさん
私の場合は短波帯でのノイズがひどくて電話線にNTT−AT製のノイズフィルタを使っていましたが、ノイズの方がひどくて参ってました。このころのTAはノイズ対策が弱くてCQハムラジオの記事になるほどだったので、最近の徹底ぶりにほっとしています。短波帯のノイズは残っているものの、外部アンテナを使うことでカバーできそうです。

最近心配なのはADSLモデムやBフレッツの端末装置です。不要輻射対策はどうなんでしょうね…。


[1701] Re: 最近の出来事 投稿者:せた 投稿日:2005/02/02(Wed) 00:06

千葉さん、こんばんは

私も昨年、ISDNルータから物凄いノイズが出ていることがわかり、予備用に所有していたルータに交換しました。ノイズに気付いたのは、ISDNルータの設置場所を少し変えたときで、AMラジオに高い音のノイズが入るようになりました。しばらくはルータが原因だとは思わなかったのですが、ラジオをルータに近づけると、放送が聞き取れないほどノイズが入るので、ルータが原因だとわかりました。


[1700] 最近の出来事 投稿者:千葉直樹 投稿日:2005/02/01(Tue) 21:52

ブロードバンド全盛期にもかかわらず自宅ではISDNでインターネットにアクセスしています。そのためTAから発生するノイズに悩まされたのですが、この前ついにTAを交換しました。購入したNTT東日本製の機種は以前よりもノイズ対策が組まれていて、コミュニティ局を受信しながら使ってもノイズに悩まされなくなりました。さすがに短波ではノイズが出ているものの、何とか努力できる範囲なのでほっとしています。

>こんす@管理人さん
早速拝見しました。広帯域受信機はモノでじゅうぶんなので感度と選択度があれば買おうかと思っています。ただ受信機にお金をかけるだけでは意味がないので雪解け後には八木かトンボアンテナを建てる予定です。

私の住んでいる地域(石狩)では面白いほどコミュニティ局が受信できます。札幌市内だけではなく、小樽や北広島、それに岩見沢と比較的遠距離受信ができます。これをうまく活かせばもっと面白そうです。隣接周波数での混信があるのでアンテナも工夫したいところです。


<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu


<TOP