WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log 2005.10
地域をクリックすると周波数一覧が表示されます。
http://www.radiopro.co.kr/chann/jboard/view_html.php?id=1&code=channser
もしかすると、場違いかもしれませんが。。。。
下記サイトで紹介されていますが、ここ数日受信できている49.5MHz の電波は、海外のTVなどではないのでしょうか?
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
地震前兆の電波観測をしていますが、ここ数日のキャリアは、どうも人工的な気がしましたので、この場にお邪魔しました。
下の日本語放送「しおかぜ」ですが、1時間遅れて、0030から始まりました。
BGMがせつないですね・・・。
テレビ埼玉(J32ch)のPRBSの試験電波は土日の昼間にも出るようになったようですね。昨日気付きました。今まで平日は(少なくとも10/24までは)アンテナレベルが最大57〜58でしたが、この10/29、30には最大63〜67くらい出ていました。
ちょっと最近仕事が忙しくて、この土日はぐったりしていて(実は先日ヤフオクで落札したノートPCの設定をしていた)、モニターまとめの方はもうちょっと待って下さい。
皆さん書き込み色々ありがとうございます。tvkは意外と電波が飛んでいるみたいですね。
電視開始的映像迷さん、なんとかしてレベルが振れるくらいにまで行きたいですね。
アンチ巨人さん、当地でのレベルを考えると、フルパワーになれば入るような気がしますが・・・。
北多摩北地区さん、東京各局並みにレベルがあるんですね。おめでとうございます。
日下さん、東京各局は期待はずれっぽい感がありますが、tvkや埼玉は当たりですね。
さて、当HPとは直接関係ありませんが、今晩から北朝鮮拉致被害者向けの短波の日本語放送「しおかぜ」が始まりますね。詳しくはアジア放送研究会のページをご覧下さい。
特定失踪者問題調査会の北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」
http://www.246.ne.jp/~abi/shiokaze.htm
> テレビ埼玉の地図は, http://www.d-pa.org/index.html では埼玉県の市(所沢あたり)から入らないと見れませんが,ウチ(東京都小金井市)もビデオの120分テープの122分目ぐらいではないかと期待しています。
可能性は高いと思いますよ。
柏市あたりの地図は無理やり内側に引っ込めた感があります。
東京各局のエリアにしても10kWなら上野原は余裕のはずですが、かなり手前で止まっていますね。
こんばんは。
当地(西東京市)でもレベルが上がりました。
我が家の液晶ベガの受信レベル表示はどうがんばっても62より上にはいかないようなのですが、アンテナを鶴見向けにしていることもあり放送大学停波時に最大値62までいきました(放送大学OA中は58前後)。
通常時のレベル(平均値)は次のような感じです。
tvk 58,MX 60,CX 56,TBS 54,TX 61,EX 60,NTV 54,NHKE 54,NHKG 61
我が家では,あいかわらずアナログ放送大学の影響を受けながらも受信レベル41,42ぐらいを保っておりきれいに映っています。放送大学が停波している時間帯は77ぐらいです。40台前半は少し油断するとブロックノイズの域に入るのでもう少し様子を見て,ノイズが入りやすいようなら,16chフィルタを考えます。
> 地上デジタル協議会などが発表している地図は区域外が遠慮気味に書いてあると思います。不自然な感じで引っ込めてありますね。ある程度は電波は届くと思います。
テレビ埼玉の地図は, http://www.d-pa.org/index.html では埼玉県の市(所沢あたり)から入らないと見れませんが,ウチ(東京都小金井市)もビデオの120分テープの122分目ぐらいではないかと期待しています。
> 当地では0900にアンテナレベルが62→82→94と上昇しました。まさかtvkのアンテナレベルが90台になるとは思っていませんでした。
こんばんは。当地ではまったく受信できませんでした。
詳しくはリンクのページでも書きましたが、
2階で20素子アンテナを振ってみても反応
ありませんでした。
共同アンテナ方向が悪いのは
良く分かっているんですが・・・
予定通り、昨日0900に100W→最終出力1kWに増力されたようですね。
当地では0900にアンテナレベルが62→82→94と上昇しました。まさかtvkのアンテナレベルが90台になるとは思っていませんでした。
また、10/24月曜未明にも1kWと思われる試験電波が出ていました。
詳しいことは後日報告します。
次はテレビ埼玉の地デジにターゲットが移りそうです。
夜に調べたらブースタなしで68−70dBまで改善しました!
1kWになったと思われます。
受信レベルが37dBから59dBに大幅改善されました。
地上デジタル協議会などが発表している地図は区域外が遠慮気味に書いてあると思います。不自然な感じで引っ込めてありますね。ある程度は電波は届くと思います。
ソフトはそんなに重くないですね。残念ながら日本のPCに入れても曲名などは化けてしまいます。
HPで会員登録もできました。外国人用をクリックすれば住民登録番号もいらないです。24時間くらいで承認されます。韓国の人によればこうしたサイトは多数あるそうです。会員加入したサイトではテレビ番組表が見れたり掲示板への書き込みなどもできるようになります。
関東での受信は難しいといいますが、どなたか受信されている方いませんか?
そのソフトは韓国語が表示できず、文字化けするので使いにくいと思います。。また、プレーヤーの日本語化パッチはありませんのでご了承ください。なお、このネットラジオはSHOUTcastの中のリストにもあります。インストールを避けたい方は、そのサイトから[Popular Music of Korea]を探して聞いてみてください。
10/3の東京の地デジの増力モニターや、テレビ埼玉の続報をアップしました。
地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(10月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200510.htm
[1869]で試験放送期間中は必ずしもフルパワーにはなっていないと書きましたが、これは実は昨年の第二段階の試験放送当時、700Wになったとされていた期間中にTBSは700Wになっていない期間があったというものです。情報を頂いた方から掲載許可を頂きましたので、下記の2004年9月22日の項に追記しました。
地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(2004年9月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200409.htm#20040922
皆さん、色々書き込みありがとうございます。ちょっと1つ1つにレス出来ませんが、すみません。
なお、[1882]のC-QUAMさんご紹介のソフトをインストールされる場合は自己責任にてお願い致します。
http://pohang.kbs.co.kr/about/guide.htm
関東でもポハンKBS1ラジオ(1305kHz)が夜間によく聞こえています。MBCは同じ出力なのに聞こえないですね・・・。
韓国のネットラジオプレーヤーです。
http://nunbicast.com/nunbi/music/player.php からダウ ンロードしてみてください。
MBCの浦項のページにチャンネル、周波数、出力などが載っていました。日本海側の地域は浦項地域の電波が受信できるので参考になると思います。
http://www.phmbc.co.kr/history/2002-index.htm です。
Yahoo!翻訳などで日本語に変換して見るといいと思います。
>>1875
もったいないさん
私のところは、東京タワー方向には、すぐ近くに2階建ての住宅が立ち並んでいます。地上デジタル用のアンテナを向けている方向には道路があり、40〜50メートルほど離れたところに、4階建ての校舎があります。
TVKは安定してきました。
デジタルサーチをかけると認識しませんが止まるチャンネルは13・15・17・19・30・32です。たまに45・47も止まります。将来アナログが全廃されれば増える可能性があると思います。
最初のほうは道路の監視カメラですね。韓国のネット放送はこの他にもあります。局のHPから聞けるようになっているところもあれば会員加入しないと不可能なところもあります。会員加入は簡単で多くは無料で外国人も可能です。アドレスを判明させれば外部アクセスも可能です。
バクスミュージックは1曲単位での検索もできます。日本の曲もたくさんあります。
韓国のテレビ、ラジオのネット同時配信をYahoo! Koreaの検索で見つけました。http://myhome.shinbiro.com/~yong6930/hm_html/free.htmlです。
地デジの出力がアップしてもアンテナレベルは上がっていなかったのですが、これまでの記録をよく見てみたら、各段階で受信電力指標が若干上がっているのに気づきました(恥)。受信電力指標は電波の信号強度を表しており、C/N値は電波の信号強度にノイズも考慮した数値、アンテナレベルはC/N値のほぼ2倍の数値となっているようです。
当地ではもう過入力状態であり、これ以上信号強度が上がっても他のchに電波干渉してノイズを増やしてしまうため、C/N値はこれ以上上がらず、アンテナレベルもこれ以上上がらないのではないかと推測しています。
10/3にはアンテナレベルはほとんど変わらなかったのですが、受信電力指標は103など、100を突破したチャンネルもあります。連休中に10/3の状況をまとめるつもりでしたが、なんだかダラダラと過ごしてしまい、まだまとめていません。もう少しお待ち下さい・・・。
>もったいないさん
ブースターの効果があったようで、なによりです。ブースターはアンテナ直下が本当は一番いいのですが、アンテナがマンションのベランダとのことで、可能でしたら、ブースターは部屋に引き込んだアンテナに一番近い所に付けるといいかもしれません。
タワー方向などにも建物があるとのことで、どうも小さな受信難視聴地域になっているような気がします。府中で東京のテレビが見れないなんて、単純におかしな話ですし、なんとか全局見れるといいですね。
>せたさん
地デジが見れる携帯ですが、写真でしたら、ここで見れます。
【Cell/ワンセグ編】48のMPEG-2を同時ストリーミングするデモ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051005/ceatec11.htm
>せたさん
こんにちは、はじめまして。お返事をありがとうございます。わたしも蚊には何度も刺されましたよー。この3連休もアンテナばっかりいじってて1Fだから近所の人とかにも見えて恥ずかしいです。
明後日の方向とかもいろいろ試して、確かに受信できるところもあるのですが、良好なポイントはありませんでした。
せたさんが向けている方向で、反射を期待できるもの(山とかビル?)ってどれくらい離れているものですか? ぼくの勝手な想像ですが、反射波が期待できるのってある程度距離があるものじゃないか、って思うんです。私の場合、目の前(10mくらい)に別の4F建ての棟があり、タワー方向にも2つくらい棟が立っていて、反射波がいりみだれている状況じゃないかと思います。だからどこに向けてもある程度拾えるのですが、そもそもが弱いのか完璧には拾えないのです。
そういえば、気づいていなかったのですがブースターのおかげで今まで全くだったMXテレビとTVKがほぼきちんと見えるようになってました。でも、そんなもんいいからNHKが映ってほしいです。
うーん、それにしても今から心配することではないですが、12/1になってもこんなだったらどうしようかな。。
11月3日の「NHK放送技術研究所 75周年記念イベント(入場自由・一部事前申し込み)」で、「地上デジタル放送携帯受信端末」の展示が行われるようです。
http://www.nhk.or.jp/strl/event-nov3/index.html
NHK技研と同じ区に住んでいながら、一度も行ったことがないので、時間が取れれば行ってみたいと思っています。
>>1872
もったいないさん
こんにちは、私は古い木造アパート(笑)の1階に住んでいますが、こちらは東京タワーとは別な方向にアンテナ(LS5)を向けて受信しています(角度は水平ですが、どちらかというとBSアンテナと同じような方向)。まだ電波が弱かった頃に、増力のニュースがある度に、蚊にさされながら、夜露に濡れながら、寒さを堪えながら、軒先のアンテナの向きを調整しました。LS5は、大型リフレクターの付いた感度の良いアンテナですから、画面を見ながらゆっくりアンテナの向きを変えて、最適な方向を探られるのが良いかと思います。ブースターは私も試してみましたが、あまり効果はありませんでした。
はじめまして、こんすさん、詳しいお返事をありがとうございました。実は、ブースター早速試してしまいました(いくらかかっているのか(泣))。
結論として、効果はあったのですが、テレビで測定できる強さの数値はほとんど変わらないのに、きちんと見れる、という不思議(ではないですか?)な結果になりました。それがTBSと日テレ、場合によってテレ朝でした。NHK総合は相変わらずみれませんが、少しでもちゃんと見れるようになったのでうれしいです。ありがとうございました。
反射波などもいくらか試しているのですが、いまいち効果がありません。やはり低いことが致命的なのでしょうかね。でもマンションの数だけ1階に住んでいる方はいるわけですが、どうしてらっしゃるのだろう。CATVとかでしょうか。確かに家ではJCOMにも入っていてそちら経由でも見られるのですが(UHFアンテナはたっておらず、お金払ってない人はJCOMのアナログ再送信のみです)、STBが使いにくかったり、ビデオとっている時見れなかったりで、嫌いなのです。
ただ、ブースターに関わらず、1日のうちでも(アンテナ動かしてなくても)見れたりみれなくなったりを繰り返すので、こんすさんやX5000さんがおっしゃっているように試験放送中はしょうがないのでしょうね。
今後もいろいろと試行錯誤してみます。またご相談させていただくことがあるかと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。
せたさん、どうもありがとうございます。NHKのは東芝っぽいですね〜。
ちなみに送信アンテナは各社共通で電気興業という会社が工事を行ったようです。
東京タワー向け地上デジタル放送設備工事
http://www.denkikogyo.co.jp/digi/d_products/tokyo.html
>>1869
NHK技研のページに送信機の写真が載っていました。送信機以外の情報も豊富です。
http://www.nhk.or.jp/strl/open2003/tenji/022.html
NHK技研のページに掲載されている写真は、下記の送信機システムに似ているようです。
地上デジタル放送用送信機システム (PDF)
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2004/02/59_02pdf/a07.pdf
>とおりすがりさん
私が持ってる同誌でも1978年12月になっています。当時話題になった有名な印刷ミスですね。1979年2月号にこの件についてのお詫びが掲載されています。
>もったいないさん
どうもはじめまして。
局によるレベルの違いについて
私も理由はよく分からないです。今は試験放送期間なので局によって出力が異なる、局によって送信機器が異なる、東京タワーの送信アンテナのビームは局によって若干ズレているとの情報がある(検索するとこの件が掲載されている個人サイトさんが見つかります)、チャンネル(周波数)によって電波伝搬や受信側の受信状況が異なる、などの条件が複雑に絡み合っているのかもしれません。
ちなみにTBS、フジ、テレ朝、テレ東、MXTVはNECの送信機を使用していますが、NHKや日テレは不明です。
NEC技報 Vol.57 No.4/2004 送信設備 東京タワー地上デジタルテレビジョン送信システム
http://www.nec.co.jp/techrep/ja/journal/g04/n04/t040413.pdf
ブロードワイヤレスのHPに載っている企業向けのQ&Aも読んでみると面白いです。左のメニューから「地上デジタル放送Q&A」を選択して下さい。
ブロードワイヤレス(株)ホームページ
http://www.broadwireless.co.jp/
ブースターについて
ある程度レベルがあるようですので、ブースターは効果があるかもしれないですね。ブースターはできるだけアンテナに近い場所に設置した方がいいかもしれません。もったいないさんの所では過入力になっているわけでもなさそうですし、同一場所から同一出力で送信されていれば27chが21chに障害を及ぼすようなことはないように思います。
ただ、受信条件によっては効果がない場合もありますので、もしこれからブースターを購入されるのでしたら、あくまでも自己責任でお願い致します。すみません・・・。
アンテナの混合について
2本以上のアンテナを混合して使用するアンテナのスタックという方法がありますが(詳しいことは検索してみて下さい)、同一のアンテナを使用しなければ効果がないようですので、異なるアンテナでは意味がないようにも思います。私も詳しいことはよく分からないのですが・・・。
マンションの1階で方向の異なるUHFの電波を受信することが最大のネックになっているようです。地デジの場合、建物などによる反射波も利用出来るので、受信アンテナの方向が異なっていても受信出来る場合があるのですが、ベランダで色々調整されたということはアンテナを色々な方向に向けたのでしょうから、それも効果がなかったようですね。また、アンテナを購入されたということはお住まいのマンションにはUHFアンテナは全く設置されていないのですね?
今の所はLS-5にブースターをつけて試してみることしか、私には思いつきません。お役に立てたかどうか分かりませんが、無事受信出来るようになるよう願っております。
>X5000さん
確かに今は試験放送期間中なので各局の今の正確な出力は不明ですね。実は試験放送期間中は必ずしも最大出力にはなっていないという確実な情報を得ております。ちょっと今は公表出来ませんが、公表出来るようになれば掲載したいと思っております。ただ、今の第三段階の出力の話ではないのですが・・・。
>X5000さん
お返事ありがとうございます。そうですね。12/1になるまで待つことにします。
混合器の損失が大きいので、アンテナを2つ繋げても意味ないでしょう。
いろいろな対策をする前に、確実に10kWになる12/1まで待った方が良いと思います。
まだ試験放送ですし、既に10kWになったと言われていますが正式には全く公表されていないので現在の出力は不明です。実際こちらでは10/3の前と後では全局レベルが80代で全く変わっていません。
2ちゃんねるはテレビ局の広報機関じゃないので...映らなくても焦らないように。
>北多摩北地区さん
ありがとうございます。これ( http://www.fujimusen.com/tvparts/ )ですね。電車賃より送料のほうが安いので,通信販売を考えて見ます。もう25日より前に申し込んでしまいたいぐらいですが‥‥
(ちょっと長いのですが、細かく状況説明したいのでお許しください。アドバイスをよろしくお願いします。)
当方、東京都府中市在住です。4階建ての1階ベランダにアンテナを設置の環境なのですが、マンションが南西向きのため、ほぼ真東の東京タワーにアンテナを向けることができない状況です。
そんな中、最初よく考えずに八木アンテナのUwpaを購入したのですが、フジテレビだけがやっとノイズだらけで見える程度でした。ベランダの中でいろいろと調整はしてみましたが、ラチがあかず、今度はマスプロのLS-5を買いました。それでフジテレビは完全に見えるようになり、TBSとNHK教育がほぼ見えるくらいになりました。しかし、それ以外もレベルはあがったものの見れません。
ch 21 22 23 24 25 26 27
Toshiba 32DX100 50 35 25 30 35 40 20
さすがに2台目のアンテナもだめでショックなのですが(もうこれ以上大きいアンテナは付けられないし)、がんばって何か対策を打ちたいと思っています。ちなみに、アンテナは直結で、チューナ・アンテナ間は7mくらいのケーブルで接続しています。
・まず、局によってこんなにレベルが違うのはどうしてなんでしょうか。今はどの局も出力は一緒で無指向のはずですよね?
・これにブースターを付けようとした場合、27chを見れるようにすると21chに影響が出たりしますか?
・Uwpaはまだ置いてあるのですが、もし2台のアンテナをほぼ同じ位置に付け同じ方向を向かせた場合に、それらを混合したら強くなるのでしょうか? それとも悪影響しかないですか?
めんどうな質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。
所有している、 短波誌1979年1月号の背見出しが1978/12になっている。 落丁でしょうか?
インターネット上の未確認情報でテレビ埼玉が10/7から映像や音声のある試験電波になるとの情報があったのですが、10/7は従来通りPRBS信号パターンの試験電波のままでした。
テレビ埼玉のHPのTOPページにあるメルアド宛てにいつから映像や音声のある試験電波になるのか問い合わせてみたところ、私の書き方が悪かったのか、先方からは出力などについてのお返事がありました。
それによると、現在の出力は100W、11月上旬に500Wのフルパワーになり、11月下旬からアナログ放送とのサイマル放送を始めるそうです。
サイマル放送の前に映像や音声のある試験電波が出ると思うのですが、それについては言及されていませんでした。同局に電話で問い合わせた人のインターネット上の書き込みによると、映像や音声のある試験電波は11月に入ってからだそうです。
今月中はこのまま動きがないかもしれないですね。
>日下さん
出力を可変させているのかもしれませんし、気象条件で信号強度などが変わっているのかもしれません。10W時代のtvkは12月の本放送開始以降は10W固定だったと思うのですが、当地では日によってレベルが異なる日があり、普通は43〜44くらいなのですが、55くらいある日もあれば、35くらいまで落ちる日もありました。
>せたさん
私のモニターレポートのページのアンテナレベルは「最大」を載せているのですが、どうもTU-MHD500のアンテナレベルの「現在」は99までしか行かないような気がしています。アンテナレベルを表示させると、一瞬「現在」、「最大」共に100になるのですが、「最大」の方はそのまま100のままですが、「現在」の方はすぐに99になってしまい、それ以降100になることがありません。
私はたまたま見つけたのが秋葉原の富士無線電機でしたのでそこで購入しました。
商品としては以下のリンクに掲載されているものです。16ch用の他に14・16ch2波用もあります。
http://www.sun-ele.co.jp/catalogue/2005/html/017.html
デジタル波はかなり他の波の影響を受けるようです。
現在37dBですが、ケーブルを少し動かしただけで受信状況が大きく変化します。テレビに大きな人物が近づくと一瞬映像が途切れたりします。他局の干渉波が大きくなったりすることが原因と考えられます。
アナログでは考えられなかった現象ですね。
>北多摩北地区さん
ありがとうございます。なるほど,アナログの放送大学ですか。それならすべてが納得いく感じです。とりあえず,10月25日のtvk増力の様子をみて,そのときに昼間入らないようなら,私も16chフィルタの導入を考えます。ところでそれってどのあたりの店に行けば手に入りますか?
>>1857
私もレベルを確かめてみました。
2005年10月5日
物理ch 局名 アンテナレベル
20ch 東京MXテレビ 51
21ch フジテレビ 64
22ch TBSテレビ 74
23ch テレビ東京 83
24ch テレビ朝日 99
25ch 日本テレビ 79
26ch NHK東京教育 93
27ch NHK東京総合 99
NHK東京総合とテレビ朝日は、100に近い数字になりました。
こんにちは。はい埼玉も狙います。
本日はtvkが37dBになりブロックノイズは気にならなくなりました。朝方は27dBでした。出力を可変しながら運用していますね。
夏の異常伝播でデジタル一瞬受信も期待します。経験上、宇都宮・福島は可能性があると考えています。
アナログでは福島・仙台はおろか盛岡までメリット4で入ったことがありますから・・・。
10/3に東京の地デジが10kWになったようですが、当地でもレベルにはほとんど変化ありません。2.5kWになった時から5kWを通してずっとほとんど変化なしです。詳しいことはまた後日に・・・。
前々からBCL/DXerの間で話題になっていた電力線インターネットがとうとう実現されてしまうようです。実際、短波放送にどの程度影響があるのか分かりませんが、大変残念でなりません。
コンセントでネット接続、来秋にも実用化…総務省合意
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051005i201.htm
>日下さん
はじめまして。tvk受信おめでとうございます。水戸もレベルが振れるくらい入るんですね。もしかして、ちば、埼玉、tvkと首都圏のU局全局が受信可能になるのではないでしょうか?
>アンチ巨人さん
tvkは10/25に1kWになりますので、それに期待ですね。埼玉は近いうちにPRBSではなく、映像や音声のある試験電波に変わるとの未確認情報があります。
>北多摩北地区さん
はじめまして。
アナログの放送大学やMXテレビの干渉を受けているという話はよく聞きますね。確かにアンチ巨人さんの場合はその可能性もあるかもしれないですね。
こんすさん、皆様、はじめまして。西東京市在住の者です。
昨年12月に地デジ対応TVを購入し、以後現在まで安定して受信を続けております。
>アンチ巨人さん
tvk(物理18ch)が午前0時過ぎから映るというのは、おそらくアナログ放送大学の抑圧を受けているのではないでしょうか。
私が受信を始めた当初、tvkは受信不能、MXTVも受信はできるものの極端に受信レベルが低く不思議に思っていたのですが、深夜0:01になると受信レベルが上がり、早朝5:30に下がるのを発見し、もしやと思い16chの帯域を減衰させるフィルタを買ってきて挟んだところMXTVの受信レベルが昼間でもそれほど下がらなくなり、同時にtvkも受信が可能になりました。やはり隣で50kW出している中で10Wを受信するのは厳しいものがあったんだと思います。ブースターも最大利得だと東京地デジ各局から干渉を受けそうですね。
ちなみに現在の受信環境は、7階南側ベランダに
LS5と日本アンテナのVU3素子軒先アンテナ(両者とも鶴見向け)を混合→16chフィルタ(サン電子製)→可変型35dBブースタ(UのみをMAXの7割程度増幅)→BSと混合→ソニーKDL-L26HVX
という構成で、これでNHKG410W/他700W/tvk10Wの時から全局受信に成功しています。
船橋市東部です。
サーチをかけると、13・15・17で停止しますが、認識までには至らないです。おそらく10ー15dB程度の受信だと思います。(以前のTVKと酷似)
アンテナはLSL30北向きとブースタ直下38dB。
筑波中継局ができたら入るかと期待していますが・・・。
こんすさん,tvkの東京地デジによる電波干渉のリポートありがとうございました。10月3日の東京地デジの増力で(多分したんですよね?)東京地デジの状況にほとんど変化はありませんでしたが,tvkの受信レベルが下がりました。
こんすさんのおっしゃるとおり,東京地デジの干渉を受けているようです。何しろウチはアンテナも東京タワー向きですから。
ただ,こんすさんの直結のときと受信レベルの数字が似ているので,今度分配器をかませてみます。
相変わらず昼間は見えず(受信レベル28程度が東京地デジ増力後20程度),午前0時少し過ぎから放送終了まで見える(受信レベル66程度が東京地デジ増力後48程度)状態ですが,アンテナの向きなどもう少しこのままで行ってみます。
テレビ埼玉のデジタルがどうなるかということと,今は結構アナログの千葉テレビがよく見えているものですから。まあ,こんすさんがどこかのレポートで書かれていたようにそう魅力的な番組があるわけではありませんが。
ウチはアンテナ環境が古く室内にブースターがあるのでブースターをはずしてみましたが,さすがにその場合は東京地デジも受信レベル19ぐらいになってしまって見れませんでした。
船橋市東部の高台です。
100Wになってブロックノイズで視聴可能。データ放送も見られるようになりました。
アンテナはLSL14ですが、混信調のためかブースタのレベルを最小にしたほうが強く入ります。37dBでした。
先日の9/28のtvkの増力など、数点を更新しました。
地上デジタル放送 試験電波〜本放送モニター(9月)
http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/monitor200509.htm
読売新聞によると、マスメディア集中排除原則について緩和する方向で本格的に検討に入ったそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051002i201.htm
> tvkの増力ですが、これまでのアンテナレベル41くらいから66くらいに上昇しました。
早速の返事有難うございます。
結構上がりましたね。
分配したほうが良かったのですね。
私も直結のほうが良いと思っていましたが、
電界状況によって変えないと駄目ですね。
tvkの増力ですが、これまでのアンテナレベル41くらいから66くらいに上昇しました。
また、少し前からアンテナを直結するとtvkのレベルが15くらいと極端に低くなり、視聴不可能になっていたのですが(手前で数分配するとレベル41くらいで視聴可能になります)、これはどうやら出力10Wの同局(J18ch)が、増力したJ20〜J27chの東京地デジ各局に電波干渉を受けていたようです。手前で数分配すると、東京各局のレベルが下がるため、tvkも視聴可能になっていたのでしょう。100Wに増力後は、同局の電波自体が強いためか、直結しても障害なく見れます。
tvk増力については詳しいことは後日報告します。
昨日でBSデジタルラジオ10局(BS日テレ、BS朝日、BS-i、BSジャパン、WOWOW)、データ放送のメガポート放送、日本データ放送が放送を廃止しましたが、どの局も深夜0時までには放送終了し、私がチェックした限りではどの局も特別な動きはなく、通常通りの内容のまま終わってしまいました。あっけなかったというか、局側ももうやる気がなかったのかなという印象です。
朝方にはEPGからも消滅しました。
Gガイド用の(元)メガポート放送の908chだけは残っていますが、これは今日からメガポート放送を吸収合併した日本ビーエス放送からデータが送られているようです。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050914_3.html
http://www.ipg.co.jp/release/gg_release_050926.pdf
なお、963chのデータ放送Tivi!963は、以前からEPGのみ表示されており、放送は行っていなかったのですが、同局HPによると「昨年12月17日の放送をもちまして休止して参りましたが、この度2005年11月30日をもちまして終了することと致しました。」とのことです。
http://www.mediark.co.jp/
個人的にはかつてのSt.GIGAを思わせる環境音楽放送を行ってきたBSジャパン472chのmother earthが無くなってしまったのが大変残念です。今日からデータ放送の777chで2200〜0000に放送していますが、この手のものは「いつチャンネルを合わせてもやっている」のが良いのであって、時間限定では魅力も大幅減です。全く無くなってしまうよりはいいですが・・・。
>X5000さん
局側としてはエリアが広い方が営業もやり易いでしょうから、あのエリアの明確化はお役所側の意向なんでしょうかね。
>西口さん
地デジやBSデジラジオに目を向けていてすっかり忘れていました。時々チェックしてみます。
>アンチ巨人さん
何とか(?)映っているようでなによりです。10W時代には当地でも不安定でしたから、1kWになれば安定するかもしれませんね。まだまだ受信に関しては未知の部分の多い地デジなので、はっきりとは言い切れないのもまた事実ではありますけど・・・。
>電視開始的映像迷さん
どうもこんにちは。
当地での状況は上記のような感じです。近日中にちゃんとしたモニター結果をアップしますので、もう少しお待ち下さい。
さて、今度の月曜、10/3からはいよいよ東京の地デジが最終段階の10kWになりますね。どんな電波環境になることやら・・・。
文が変になってました。
最後の文を訂正。
ちょっと参考にしたいので、
できましたら
変化具合をお教えいただけると
助かります。
こんすさま。こんばんは。
私は今日三ッ池公園に行ってきました。
近日中に受信考察を
私のWEBに書こうと思っているのですが、
tvkが増力してからレベルの変化具合は
いかがでしょうか。
ちょっと参考にしたいのでできました
変化具合をお教えいただけると
助かります。
<WEST TOKYO TV-FM DX BBS Past Log Menu