Queensland州BrisbaneのTV局
2006.08.27 UP
受信日時 | 1988年4月5日 1355〜1450 |
チャンネル | AU0ch 映像・音声共受信 |
伝搬 | 赤道横断伝搬(TEP) |
同封物 | IRC2枚、受信テープなど |
受信報告作成言語 | 英語 |
返信物 | QSLレター、5/1〜5/14の番組表、ステッカー、送ったテープ |
返信日 | 1988年4月29日 |
返信日数 | 23日。往復共に航空便。 |
かつてのAU0chの常連局、BrisbaneのTVO(TVQ0)のQSL。初めて海外のTV局から得たQSLです QSLレターには、同局が映像・音声周波数を46.25/51.75MHzから46.17/51.67MHzに変更したのは、ステレオ音声送信を始めて、隣接するアマチュア無線バンドとの混信を避けるためであることや、1988年9月に同局はチャンネルを0chから10chに変更し、代わりにToowoombaのDDQが10chから0chにチャンネルを変更する旨も書かれています |
|
![]() QSLレター |
|
![]() ステッカー |
|
![]() 番組表 |
|
![]() ![]() |