本文へスキップ

WEST TOKYO TV-FM DX

Since June 11, 2000
All Times in JST (e.g. 00:00=0000)

TOP > Special Reports > 地上デジタル放送 試験電波~本放送モニター > 2005年11月

地上デジタル放送 試験電波~本放送モニター(2005年11月)

2005.12.05 UP

受信画像削除 2008.02.18 UP

このページは地上デジタル放送の受信モニターを随時アップしたものです。
各局の送信出力や放送エリアなどの詳細はこちらをご覧下さい。


2003年8月初めに2003年10月2003年11月2003年12月2004年4月2004年7月2004年8月2004年9月2004年10月2004年11月2004年12月2005年8月2005年9月2005年10月|2005年11月|2005年12月2006年1月~3月2006年4月2006年5月2006年6月2006年7月2006年8月2006年9月2006年10月2006年11月2006年12月
2005年11月1日 火曜 ~ 11月6日 日曜
★テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン(推定)の試験電波続報 ~ 11月4日にフルパワー送信?
受信局名:テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン(推定)
受信チャンネル:物理チャンネル32ch(J32ch)
受信日時:
 11月1日 0900 c/on~0910, 1855~1900 c/off
 11月3日 0900 c/on~0945, 1750~1800 c/off
 11月4日 0900 c/on~1500, 1700~1800 c/off
 11月5日 0935~1010, 1757~1801。0900過ぎにはまだ出ていなかった。また1809には既に停波。
 11月6日 0900 c/on~0910, 1355, 1613。1810には既に停波。
 ※チェックした日は上記の日時のみで、他の日時の状況は不明。平日は主に録画モニター。
受信内容:PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)のため、映像、音声は見聞き出来ず。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:浦和方向
TU-MHD500アンテナレベル:特記ない限り=63~68(最大)、11月3日=不明、11月4日0900 c/on~1500=79(最大)

 引き続き、PN信号の試験電波(映像や音声のない真黒画面&無音の特殊な試験電波)が出ています。平日や土日の一部はTU-MHD500の「受信設定」の画面をビデオにタイマー録画してのモニター。

 アンテナレベルは引き続き、"62"~"65"くらい、最大"63"~"68"です。

 11月4日の0900送信開始~1500(途中までの受信)にはアンテナレベルが"74"~"78"くらい、最大"76"~"79"ありました。これは8月4日未明の試験電波の時とほぼ同じレベルであり、8月4日未明の試験電波の出力は局からの返信でフルパワー500Wと判明していることから、この日はフルパワー500Wで送信していたものと思われます。1700(途中からの受信)~1800停波のアンテナレベルは普段と同じ"63"で、1500~1700の間に出力を元に戻したようです。

 送信時間は毎日0900~1800または1900のようです(日によって若干変動)。

(2005.11.08 UP)

2005年11月7日 月曜 ~ 11月19日 土曜
★テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン(推定)の試験電波続報 ~ 24時間連続送信へ
受信チャンネル:物理チャンネル32ch(J32ch)
受信日時:
 11月7日 0900 c/on~0910, 1850~1905
 11月8日 0404~0406, 0702, 0855~0905, 1855~1905
 11月9日以降は断続的チェックだが、いつチェックしても常時出ている。
 ※平日は主に録画モニター。
受信内容:PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)のため、映像、音声は見聞き出来ず。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:浦和方向
TU-MHD500アンテナレベル:66~69(最大)

 11月7日の0900送信開始以降、いつチェックしても常時電波が出ており、(インターネット上の受信情報も合わせると)、24時間ずっと電波が出ているようです。平日や土日の一部はTU-MHD500の「受信設定」の画面をビデオにタイマー録画してのモニター。

 内容は引き続き、PN信号の試験電波(映像や音声のない真黒画面&無音の特殊な試験電波)です。

 アンテナレベルは引き続き、"63"~"65"くらい、最大"66"~"69"です。

(2005.11.09 UP)

2005年11月14日 月曜
★群馬の前橋(榛名山二ツ岳)送信と思われる各チャンネルを初受信
受信ch・受信局名 :J19ch(群馬テレビ)、J28ch(放送大学)、J33ch(日本テレビ)、J36ch(TBSテレビ)、J37ch(NHK東京総合)、J39ch(NHK東京教育)、J42ch(フジテレビ)、J43ch(テレビ朝日)、J45ch(テレビ東京) ※局名は全て推定。
受信時間:
 J19ch…0254~0300
 J19ch, J28ch, J33ch, J37ch, J39ch, J42ch…0302~0306
 J36ch…0422
 J43ch…0506
 J45ch…0525
受信内容:受信レベルが低いため、視聴(復調)出来ず。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:前橋方向
TU-MHD500アンテナレベル:各chで14~29(最大)

 この日の未明、tvk(J18ch)と東京MXテレビ(J20ch)が停波していたので、インターネット上の受信情報で試験電波が出ているとの情報のあるJ19chの神奈川のNHK総合平塚中継局が受信出来ないかと、TU-MHD500の「受信設定」で物理チャンネル19chを入力し、ログペリアンテナ CLP5130-1を回転させて狙ってみたところ、J19chでは平塚方向からではなく、前橋方向から入感がありました(0254~の受信)。調べてみたところ、これは群馬テレビの試験電波らしいことが分かりました。

 総務省関東総合通信局 報道資料 2005.06.10によると、群馬テレビの地上デジタル放送「ぐんまテレビデジタルテレビジョン JOML-DTV」(J19ch)、及び、NHKと関東広域民放各局の前橋中継局には既に予備免許が下りています。

 この報道資料にあるNHKと関東広域民放各局のチャンネルもTU-MHD500の「受信設定」で入力してみたところ(0302~0306にチェック)、J37ch(NHK総合)、J39ch(NHK教育)、J33ch(日本テレビ)、J42ch(フジテレビ)で入感がありました。この時、J43ch(テレビ朝日)、J36ch(TBSテレビ)、J45ch(テレビ東京)は入感していませんでしたが、Yahoo!テレビの番組表によるとこれら3局は放送休止中になっており、その後、0422にJ36ch(TBSテレビ)(TBSテレビは0445放送開始)、0506にJ43ch(テレビ朝日)(テレビ朝日は0455放送開始)、0525にJ45ch(テレビ東京)(テレビ東京は0540放送開始)も電波が出ていることを確認しました。試験電波ではあるものの、放送休止時間には停波していたのかもしれません。なお、チャンネルの後の括弧内の局名は推定です。

 また0302~0306のチェック時にはJ28chでも入感がありました。J28chは関東総合通信局の報道資料には載っていませんが、放送大学の東京親局に割り当てられているチャンネルで、群馬県電機商業組合HP組合ニュースの2005.10月掲載「地上デジタル放送受信開始研修会開催」によると、同局の前橋中継局も同じJ28chを使用するとのことで、放送大学の電波と思われます。放送大学には東京親局に2005年11月15日に予備免許が交付されましたが(総務省関東総合通信局 報道資料 2005.11.15)、前橋中継局には交付されておらず、予備免許交付前に電波を出してもよいのか、若干疑問は残ります。

 アンテナを回転させると、これら各チャンネルの入感方向は前橋方向であり、当地では同方向でJ48chの群馬テレビのアナログ放送がスノーノイズはあるものの常時受信出来ることから、前橋(榛名山二ツ岳)送信の地上デジタル放送にまず間違いないものと思われます。

 これら各チャンネルのアンテナレベルは"14"~"29"くらいで、レベルが低いため、視聴(復調)は不可能で、放送内容は不明ですが、インターネット上の受信情報によると、現在はまだPN信号の試験電波だそうです。

 なお、群馬テレビにこの日の受信報告書を送ったところ、QSLカード裏側にデータ記入あり)の返信がありました。同封されていた手紙によると、「当社の試験電波の出力は112W(定格)です。11月14日は日中9時から21時を112W、それ以外を11.2Wで出していました。」、「地上デジタル放送の試験電波は11月1日からスタートしました。」、「群馬テレビでは、2006年9月1日から本放送開始予定です。」とのことです。

 試験電波を11月1日から始めた旨は群馬テレビHPのGTVニュース 2005/11/1にも書かれており、11月1日の1000から群馬テレビ、東京民放5社など各社が一斉に試験電波を発射したとのことです。

 TU-MHD500の各局のレベルと受信画像を紹介します。

TU-MHD500のレベル状況 11月14日

物理ch 局名(推定) アンテナレベル(最大)
11/14 0305前後
19ch 群馬テレビ 19
28ch 放送大学 29
33ch 日本テレビ 14
36ch TBSテレビ 0/0422に25
37ch NHK東京総合 19
39ch NHK東京教育 14
42ch フジテレビ 18
43ch テレビ朝日 0/0506に21
45ch テレビ東京 0/0525に16

群馬テレビ(推定) J19ch 0305前後
アンテナレベル最大"19"

放送大学(推定) J28ch 0305前後
アンテナレベル最大"29"

日本テレビ(推定) J33ch 0305前後
アンテナレベル最大"14"

TBSテレビ(推定) J36ch 0422
アンテナレベル最大"25"

NHK東京総合テレビ(推定) J37ch 0305前後
アンテナレベル最大"19"

NHK東京教育テレビ(推定) J39ch 0305前後
アンテナレベル最大"14"

フジテレビ(推定) J42ch 0305前後
アンテナレベル最大"18"

テレビ朝日(推定) J43ch 0506
アンテナレベル最大"21"

テレビ東京(推定) J45ch 0525
アンテナレベル最大"16"

(2005.11.20 UP、2005.11.25 UP)

2005年11月15日 火曜
★群馬の前橋送信と思われる各チャンネルの続報 ~ 昼間は増力、夜間は減力
受信ch・受信局名:J19ch(群馬テレビ)、J28ch(放送大学)、J33ch(日本テレビ)、J36ch(TBSテレビ)、J37ch(NHK東京総合)、J39ch(NHK東京教育)、J42ch(フジテレビ)、J43ch(テレビ朝日)、J45ch(テレビ東京) ※局名は全て推定。
受信時間:
 各ch…0411~0420, 1125~1134
 J33ch…0700~1125, 1135~2030
受信内容:受信レベルが低いため、視聴(復調)出来ず。または、PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)のため、映像、音声は見聞き出来ず。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:前橋方向
TU-MHD500アンテナレベル:0411~0420…各chで11~16、1125~1134…各chで29~36(J42ch:15)

 Yahoo!テレビの番組表によると、この日の未明は関東広域民放5局は全局放送休止になっており、04時過ぎのチェックでは、東京タワー送信の広域民放5局はカラーバー&変調音を出していましたが(神奈川tvkはカラーバー&変調音、NHK東京総合テレビ、NHK東京教育テレビ、東京MXテレビは通常放送)、0411~0420にチェックした前橋送信と思われる各チャンネルは前日の11月14日とあまり変化なく、アンテナレベルは"11"~"16"くらいでした。視聴(復調)は不可。

 さて、インターネット上の未確認情報で現在、前橋送信の各チャンネルは昼間は100W、夜間は10Wで送信しているとの情報があり、この日、J33ch(日本テレビ)を録画モニターしてアンテナレベルを調べてみました。

日本テレビ(推定)(前橋中継局) J33ch 11月15日 0700~1125, 1135~2030受信

受信時間 TU-MHD500アンテナレベル
0700(途中から受信)~0900 12~14。最大14~15
0900~1800 30~34。最大32~37。(途中1125~1135は後述の各チャンネルチェックのため未確認)
1800~2030(途中まで受信) 16~17

 アンテナレベルは0900~1800が高く、0900までと1800~が低くなっていました。

 出勤前の1125~1134に各チャンネルのアンテナレベルを調べてみたところ、アンテナレベルは"29"~"36"もあり、夜間(未明)よりも高くなっていました。確かに昼間はアンテナレベルが上がっており、昼間は夜間より高い出力で送信しているようです。ただ、J42ch(フジテレビ)だけは同一チャンネルの神奈川tvkのアナログ放送の電波干渉を受けているらしく、アンテナレベルは"15"と低めでした。

 出力についてですが、「11月14日」の項に書いたように、群馬テレビからの返信によると、同局は昼間は112W、夜間は11.2Wで送信しており、昼間100W、夜間10Wで送信しているのはNHK、広域民放5局(と放送大学?)のことかもしれません。

 各チャンネル共、レベルが低いため、視聴(復調)は不可能か、あるいは現在はまだPN信号の試験電波らしいため、映像、音声は見聞き出来ませんでした。

 ところで、後述のリストのように、CLP5130-1を前橋方向に向けた状態で、東京各局のアンテナレベルと前橋送信と思われる各チャンネルの昼間のアンテナレベルを比較すると、前橋送信と思われる各チャンネルのアンテナレベルの方が高くなっており、映像や音声のある電波が出て、この状態でチューナーをチャンネルスキャンした場合、チューナーのプリセットがどうなるのか興味のあるところです。

 しかし、前橋のNHK、関東広域民放5局は12月1日の本放送開始当初は10Wでの開始で、群馬県電機商業組合HP 組合ニュースの2005.10月掲載「地上デジタル放送受信開始研修会開催」によると、来年2006年9月1日からフルパワー100Wに増力予定、群馬テレビ(定格出力112W)は来年2006年9月1日開始であり、そのような調査が出来るのは先のことになるかもしれません。12月1日以前の試験放送期間中に映像の乗ったTS信号の試験電波を100Wフルパワーで出してくれれば、そのような調査が出来るのですが・・・(先述のように現在はまだPN信号のみの試験電波のようです)。

 各チャンネル共、電波は毎日24時間出ているようです。

 TU-MHD500の各局のレベルと、11月15日の日中の1130前後の受信画像を紹介します。

TU-MHD500のレベル状況

物理ch 局名(推定) アンテナレベル(最大)
11/15 0415前後 11/15 1130前後 11/16 0410, 0500
19ch 群馬テレビ 16 36 ---
28ch 放送大学 17 35 ---
33ch 日本テレビ 0/0425に14 30 13
36ch TBSテレビ 12 29 ---
37ch NHK東京総合 16 33 ---
39ch NHK東京教育 15 32 ---
42ch フジテレビ 14 15 ---
43ch テレビ朝日 14 34 ---
45ch テレビ東京 11 30 ---

▽CLP5130-1を前橋方向に向けた状態での東京各局のアンテナレベル(11月16日 0500前後)
リモコンID 物理ch 局名 アンテナレベル
11月16日 0500前後
1ch 27ch NHK東京総合 35
2ch 26ch NHK東京教育 23
3ch 18ch tvk 0
4ch 25ch 日本テレビ 29
5ch 24ch テレビ朝日 23
6ch 22ch TBSテレビ 20
7ch 23ch テレビ東京 26
8ch 21ch フジテレビ 15
9ch 20ch 東京MXテレビ 42
NHK東京総合テレビ(J27ch)はノイズだらけながらも視聴可能、東京MXテレビ(J20ch)はノイズもなく視聴可能、それ以外のチャンネルは視聴(復調)不可能。

群馬テレビ(推定) J19ch 1130前後
アンテナレベル最大"36"

放送大学(推定) J28ch 1130前後
アンテナレベル最大"35"

日本テレビ(推定) J33ch 1130前後
アンテナレベル最大"30"

TBSテレビ(推定) J36ch 1130前後
アンテナレベル最大"29"

NHK東京総合テレビ(推定) J37ch 1130前後
アンテナレベル最大"33"

NHK東京教育テレビ(推定) J39ch 1130前後
アンテナレベル最大"32"

フジテレビ(推定) J42ch 1130前後
アンテナレベル最大"15"

テレビ朝日(推定) J43ch 1130前後
アンテナレベル最大"34"

テレビ東京(推定) J45ch 1130前後
アンテナレベル最大"30"

(2005.11.20 UP)

2005年11月16日 水曜
★ちばテレビ ちばテレビデジタルテレビジョン(推定)の試験電波続報 ~ 平日日中に試験電波発射中
受信局名:ちばテレビ ちばテレビデジタルテレビジョン JOCL-DTVと思われる局
受信チャンネル:物理チャンネル30ch(J30ch)
受信時間:0900 c/on~1700 c/off
受信内容:受信レベルが低いため、放送内容は不明。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:千葉方向
TU-MHD500アンテナレベル:23(最大)

 同局の試験電波は8月5日の初受信以来受信していなかったのですが、インターネット上の受信情報では9月に入ってから平日の昼間に受信されていました。他局のモニターに忙しくて同局のチェックは怠けていましたが、この日、同局の試験電波がどうなっているのか調べるために、録画モニターをしてみました。

 0900~1700に電波が出ていましたが、アンテナレベルは"16"~"19"くらい、最大"23"で、レベルが低いため、放送内容までは分かりませんでした。インターネット上の受信情報ではまだPN信号のままとのことです。アンテナレベルは時折、"10"くらいに下がる時もあり、12時台には"0"~1桁にまで下がっていました。

 土日には電波は出ていないようです。

(2005.11.20 UP)

2005年11月18日 金曜(気付き) ~ 11月24日 木曜
★群馬の前橋送信と思われる各チャンネルの続報 ~ 夜間も昼間と同じレベルに
受信ch・受信局名:J19ch(群馬テレビ)、J28ch(放送大学)、J33ch(日本テレビ)、J36ch(TBSテレビ)、J37ch(NHK東京総合)、J39ch(NHK東京教育)、J42ch(フジテレビ)、J43ch(テレビ朝日)、J45ch(テレビ東京) ※局名は全て推定。
受信日時:
 11月18日 0520前後
 11月19日 1710前後, 2300前後
 11月20日 1310前後, 2030前後
 11月21日 0255前後
 11月22日 0500前後
 11月23日 0515前後
 11月24日 0510前後
受信内容:受信レベルが低いため、視聴(復調)出来ず。または、PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)のため、映像、音声は見聞き出来ず。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:前橋方向
TU-MHD500アンテナレベル:各chで27~43(J42chのみ同一chのtvkアナログ放送送信中は11~17)

 11月16日の0410, 0500のチェックではJ33ch(日本テレビ)のアンテナレベルは以前とほぼ同じ"13"でしたが、11月18日の0520に各チャンネルのアンテナレベルが昼間並みに上がっているのに気付きました。これ以降、昼夜でレベルの変化はほとんどなくなり、夜間も昼間と同じ出力になったようです(群馬テレビは同局からの返信によると112W。NHK、広域民放5局(と放送大学?)はインターネット上の未確認情報によると100W)。

 ただし、J42ch(フジテレビ)は同一チャンネルの神奈川tvkのアナログ放送の電波干渉を受けているため、同局の送信中はアンテナレベルは低めです。11月21日の0244~にチェックしたところ、tvkのアナログ放送の放送中はアンテナレベルが"12"でしたが、同局が0245に放送終了画面&アナウンスになり、0246に真黒画面&無音になると"16"に上がり、直後に停波すると更に"35"に上昇しました。なお、電波が弱いため、当地ではこの前橋送信と思われるJ42ch(フジテレビ)の地上デジタル放送がtvkのアナログ放送に電波干渉するということは見受けられません。

 各チャンネル共、電波は変わらず24時間出ているようです。

 アンテナレベルは復調可能なレベルになっているチャンネルもあり、特に11月22日の0500前後のチェック時には"40"を超えるチャンネルも多くあったのですが、そのようなチャンネルでも真黒画面&無音なので、放送内容はやはりPN信号のようです。

TU-MHD500のレベル状況

物理ch 局名(推定) アンテナレベル(最大)
11/18 0520前後 11/19 1710前後 11/21 0255前後 11/22 0500前後
19ch 群馬テレビ 37 35 36 40
28ch 放送大学 41 36 39 43
33ch 日本テレビ 37 30 34 42
36ch TBSテレビ 32 27 37 34
37ch NHK東京総合 38 31 36 38
39ch NHK東京教育 35 32 33 37
42ch フジテレビ 15 17 36 41
43ch テレビ朝日 39 33 0 40
45ch テレビ東京 34 29 0 36
11月21日の0255前後にはテレビ朝日、テレビ東京は放送休止中。

(2005.11.20 UP、2005.11.27 UP)

2005年11月19日 土曜 ~ 11月24日 木曜
★テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン(推定)の試験電波続報 ~ 最大出力500W送信へ?
受信局名:テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン(推定)
受信チャンネル:物理チャンネル32ch(J32ch)
受信日時:
 11月19日 0545, 0620~0640, 1150~1705
 11月20日 0350, 1030, 1320~1640(断続的チェック), 2030
 11月21日以降は断続的チェックだが、いつチェックしても常時出ている。
 ※平日は主に録画モニター。
受信内容:PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)のため、映像、音声は見聞き出来ず。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:浦和方向
TU-MHD500アンテナレベル:特記ない限り=77~82(最大)、11月19日 0545=64、11月20日 0350, 1030=56

 11月18日までの断続的チェック、及び、11月19日の0545のチェックではアンテナレベルは以前と同じ"63"~"64"だったのですが、11月19日の0620に気付いて以降、アンテナレベルが"74"~"77"くらい、最大"77"~"82"に上昇しており、8月4日未明の試験電波の時(局からの返信によると最大出力500W)とほぼ同じレベルになっており、11月19日の0600頃から出力が最大出力500Wになったと思われます。

 11月20日の未明~午前に一旦レベルが下がり、0350, 1030のチェックではアンテナレベルが"55"~"56"に下がりましたが、午後には再び元に戻り、1320に気付いて以降、元のレベルに戻っていました。

 電波は変わらず24時間送信、PN信号のみのようです。

 なお、テレビ埼玉HPのトップページにあるメールアドレス宛てに再度問い合わせてみたところ、11月24日に「明日11月25日午前9時からカラーバーを送信いたします。28日からはアナログ放送と同じ番組を放送する予定になっております。」とのお返事がありました。いよいよ11月25日から映像の乗った試験電波、11月28日からアナログ放送とのサイマル放送が始まるようです。

(2005.11.20 UP、2005.11.25 UP)

2005年11月25日 金曜
★テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョンの試験電波続報 ~ 映像・音声の乗った試験電波(TS信号)開始
受信局名:テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン
受信チャンネル:物理チャンネル32ch(J32ch)
リモコンID:3ch。ただし、当方のチューナーにはリモコン10chに031-2chとしてプリセット。
受信時間:0900 c/on~1147, 1151~1205, 1207~1209, 1220~2350頃, 翌日0239~0250, 0300~0305。0318のチェックでは既にc/off ※録画モニター含む。
受信内容:
 0900 c/on
 0900~0958 試験電波発射中の画面&変調音〔HD〕
 0958~1001 試験電波発射中の画面&無音〔HD〕
 1001~2010 試験電波発射中の画面&クラシック音楽〔HD〕(1200前後は他局チェックのため、断続的受信)
 2010~2015 試験電波発射中の画面&変調音〔HD〕
 2015 カラーバー&クラシック音楽〔HD〕
 2015~2030 試験電波発射中の画面&クラシック音楽〔HD〕
 2030 カラーバー&変調音〔HD〕
 2030~2110 試験電波発射中の画面&クラシック音楽〔HD〕
 2110~2111 BPOのスポットCM〔SD〕
 2111~2116 海の映像&BGM音楽〔SD〕
 2116 カラーバー&変調音〔HD〕
 2116~2145 試験電波発射中の画面&クラシック音楽〔HD〕
 2145~2148 BPO、AC、JAROのスポットCM〔SD〕
 2148~2200 海の映像&BGM音楽〔SD〕
 2200 カラーバー&変調音〔HD〕
 2200~2350頃(途中まで) 試験電波発射中の画面&クラシック音楽〔HD〕
 翌日0239(途中から)~0241 試験電波発射中の画面&クラシック音楽〔HD〕
 0241~0305(途中まで) PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)
 0318のチェックでは既にc/off
 〔HD〕=真ハイビジョン放送
 〔SD〕=標準画質放送(アプコン)
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:浦和方向
TU-MHD500アンテナレベル(最大)/C/N値情報/受信電力指標:76/38/90(1105のチェック)

 11月24日の録画モニターでは少なくとも11月24日の1705まではPN信号の試験電波が出ていましたが、この日、11月25日の0355には既に停波していました。インターネット上の受信情報によると、0000頃に停波したようです。

 この日も仕事は午後からなので朝~午前は仮眠を取りながら主にリアルタイムでモニター、昼過ぎ~夜間は録画モニターでチェックしました。

 さて、その後の断続的チェックでも停波したままで、テレビ埼玉からのメールで0900に電波が出ることがわかっていましたので、0845からTU-MHD500の「受信設定」で物理チャンネル32chに合わせて待ち受け受信。

 そして、0900にチューナーが何かに反応し出し、映像で試験電波発射中の画面、音声で変調音が出てきました。ようやく映像・音声のある試験電波(TS信号)が出てきたことになります。

 早速、チューナーをチャンネルスキャン(再スキャン)すると、同局のチャンネルIDは3chですが、私のチューナーには既に3chに神奈川のtvkがプリセットされているため、テレビ埼玉はリモコンの「10」番に「031-2」chとしてプリセットされました。tvkは以前の「031」chが「031-1」chに変わりました。

 試験電波発射中の画面は、画面中央に「JOUS-DTV テレビ埼玉」の文字、下にカラーバー、上部に同局のキャラクターのゆめちゃんと元気くんのアニメ絵、「試験電波発射中」「2005年12月1日デジタル放送スタート!」の文字、左上にリアルタイムの時刻テロップ、右上に「テレビ埼玉」の局ロゴがあるものです。映像はずっとこの画面。

 音声は最初は変調音でしたが、0958に無音になった後、1001からはクラシック音楽(音楽は約1時間10分周期の繰り返し)。

 0927にEPGをチェックしてみると、番組内容は0900~0241に「試験電波発射中」となっており、既にコピワンの旨の表示がありました。コピワンであることは録画したHDD/DVDレコーダーでも確認済みです。チャンネルは031-2ch テレビ埼玉1、032ch テレビ埼玉2、033ch テレビ埼玉3の3つのチャンネル。また、1056にチェックするとチューナーが同局のロゴを取得していました。ロゴは白地に緑の文字で「テレビ埼玉」です。

 画面隅の左上のリアルタイムの時刻テロップ、右上の「テレビ埼玉」の局ロゴですが、時刻テロップが左に、局ロゴが右にズレ過ぎていて、私のテレビで見るとオーバースキャンの関係で見切れていましたが(PCのキャプチャーはアンダースキャンのため見切れはなし)、1200頃から時刻テロップを最初から出ていた白い小さい文字からオレンジの大きい文字に変えたり、位置を変えたりして、夕方まで断続的に調整していました。局ロゴの見切れはそのままです。

 20~21時台になると、何かの調整のためか、時々画面がカラーバー、音声が変調音に変わったり、2110~2111, 2145~2148にBPO、AC、JAROのスポットCM(アプコン)、2111~2116, 2148~2200に海の映像(アプコン)&BGM音楽が流れたりしました。BPOなどのスポットCMや海の映像の時は右上に「JOUS-DTV テレビ埼玉」「試験電波発射中」のテロップ。地デジ独自のもので、アナログとはサイマルではありません。

 また、この時間はリアルタイムでモニターしていたのですが、2150にデータ放送が出ているのに気付きました。データ放送のニュースにはこの11月25日に総務省関東総合通信局から同局の地上デジタル放送に本免許が交付された旨のニュースもありました。内容は下記のようなもので、これはテレビ埼玉HPのTVS NEWS 2005年11月25日と同一文章です。

--------------------------------------------------------------------------------

テレビ埼玉に地上デジタル放送の免許状を交付
テレビ埼玉は25日、総務省関東総合通信局から地上デジタル放送の免許状を交付されました。これによりテレビ埼玉では12月1日から地上デジタル放送をスタートします。25日免許状を交付されたのは、12月1日から地上デジタル放送を開始するテレビ埼玉ととちぎテレビの2社です。25日総務省関東総合通信局の藤岡道博局長からテレビ埼玉の岩崎勝義代表取締役社長らに免許状が手渡されました。テレビ埼玉では12月1日正午から地上デジタル放送をスタートし、12月3日にはサッカーJリーグをハイビジョン放送で中継する他、来年4月からは携帯電話などでテレビが楽しめるワンセグ放送も開始する予定です。

--------------------------------------------------------------------------------

 2200に再び試験電波発射中の画面&クラシック音楽になり、その後は特に変化はなかったようです(2350頃~翌日0239の間は不覚にも寝てしまったので不明ですが・・・)。データ放送も2305にチェックすると見れなくなっていました。

 翌日0241にアナログ放送(J38ch。0240放送終了)が停波すると同時に、試験電波発射中の画面からPN信号に変わり、少なくとも0305まではPN信号の電波が出ていましたが、他局をチェックしたりした後、0318にチェックすると既に停波していました。

 アンテナレベルですが、0901に「受信設定」の画面で見たレベルは"74"、最大"75"、チャンネルスキャン後、1017, 1105に「便利機能」から見たアンテナレベルは"74"~"75"、最大"76"でした。1105にチェックしたアンテナレベル(最大)/C/N値情報/受信電力指標は"76/38/90"です。

 既にコピーワンスでの放送になっており、録画したHDD/DVDレコーダーでもコピーワンスになっているのを確認しました。

 受信画像です。


試験電波発射中の画面

アンテナレベルは最大"76"。1104受信。

FEM information。1105受信。
C/N値は"38、受信電力指標は"90"

EPGの番組表
テレビ埼玉がリモコンの「10」番、チャンネルIDが「031-2」chになり、tvkのチャンネルIDは「031-1」chに。ロゴは白地に緑の文字で「テレビ埼玉」。

チャンネルスキャン後の「チャンネル設定」はこのようになりました。

TU-MHD500の「地上デジタル受信状況」。1106受信。
ログペリアンテナ CLP5130-1を使用し、アンテナ方向が浦和方向のため、このようなレベル状況になっています。

(2005.11.27 UP)

2005年11月25日 金曜 ~ 11月26日 土曜
★群馬の前橋送信と思われる各チャンネルの続報 ~ NHK、広域民放5局のサイマル放送開始と同時に出力減力? 当地の受信レベルは低下
受信ch・受信局名:J19ch(群馬テレビ)、J28ch(放送大学)、J33ch(日本テレビ)、J36ch(TBSテレビ)、J37ch(NHK東京総合)、J39ch(NHK東京教育)、J42ch(フジテレビ)、J43ch(テレビ朝日)、J45ch(テレビ東京) ※局名は全て推定。
受信日時:
 11月25日 0450前後, 0840前後, 1150前後, 1205前後
 11月26日 0255前後, 1410前後
受信内容:
 11月25日 0450前後, 0840前後, 1150前後 受信レベルが低いため、視聴(復調)出来ず。または、PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)のため、映像、音声は見聞き出来ず。
 11月25日 1205前後以降 受信レベルが低いため、視聴(復調)出来ず。
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:前橋方向
TU-MHD500アンテナレベル:
 11月25日 0450前後, 0840前後, 1150前後 各chで29~39(J42chのみ同一chのtvkアナログ放送送信中は12~14)
 11月25日 1205前後以降 各chで13~28(J42chのみ同一chのtvkアナログ放送送信中は0~8)

 インターネット上の受信情報によると、11月25日の1200からNHK、広域民放5局のサイマル放送が始まったようですが(J19ch(群馬テレビ)、J28ch(放送大学)はPN信号のままとのこと)、それと同時に出力が減力されたようで、当地では全てのチャンネルの受信レベルが下がってしまい、復調が不可能なレベルになってしまいました。

 11月25日の0450前後、0840前後、1150前後のチェックでは11月24日までとほぼ同じアンテナレベルで、各chで"29"~"39"くらい(J42chのみ同一chのtvkアナログ放送の送信時は"12"~"14")だったのですが、1205前後のチェックでは各chのアンテナレベルは"13"~"23"(J42chは"0")に下がっていました。その後のチェックでもレベルは下がったままで、どうやらサイマル放送開始と同時に、出力をNHK、広域民放5局は12月1日からの本放送と同じ出力(10W)に下げてしまったようです。群馬テレビの出力は先の同局からの返信から推測すると11.2Wでしょうか。インターネット上の未確認情報によると、全局25Wとの情報もあります。

 折角、映像・音声の乗った放送(TS信号)、サイマル放送が始まったのに、以前のレベルでしたら復調(視聴)が可能なチャンネルもあっただけに、大変残念です。多少予想はしていましたが・・・。結局、復調(視聴)が出来たチャンネルは1つもありません。12月1日からNHK、広域民放5局の本放送が始まっても以前の出力には戻らないように思います。早くNHK、広域民放5局の出力が定格出力100Wに増力されるのを待つしかないかもしれません。

TU-MHD500のレベル状況

物理ch 局名(推定) アンテナレベル(最大)
11/25 0450前後 11/25 1150前後 11/25 1205前後 11/26 0255前後
19ch 群馬テレビ 37 31 21 26
28ch 放送大学 39 31 23 28
33ch 日本テレビ 36 28 18 24
36ch TBSテレビ 34 27 17 21
37ch NHK東京総合 36 32 19 22
39ch NHK東京教育 33 29 17 22
42ch フジテレビ 37 14 0 9
43ch テレビ朝日 35 29 18 23
45ch テレビ東京 33 24 13 21

(2005.11.27 UP)

2005年11月26日 土曜 ~ 11月27日 日曜
★テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョンの試験電波続報 ~ 映像・音声の乗った試験電波続報
受信局名:テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン
受信チャンネル:物理チャンネル32ch(J32ch)
リモコンID:3ch。ただし、当方のチューナーにはリモコン10chに031-2chとしてプリセット。
受信日時:
 11月26日 0555 c/on~1901, 2020~0245c/off
 11月27日 0710~。0710には既にc/on。
 ※録画モニター含む。
受信内容:
 11月26日
 0555 c/on
 0555~0557 カラーバー&変調音〔HD〕
 0557~1901(途中まで) 試験電波発射中の画面&クラシック音楽〔HD〕
 2020(途中から)~2205 カラーバー&クラシック音楽〔HD〕
 2205~2206 ACのスポットCM〔SD〕
 2206~2207 テストパターン&変調音〔SD〕
 2207~2210 カラーバー&変調音〔HD〕
 2210~翌日0214 カラーバー&クラシック音楽〔HD〕
 0241~0245 PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)
 0245c/off
 11月27日
 0710(途中から)~2210 カラーバー&クラシック音楽〔HD〕
 2210~2221 JARO、AC、BPOのCM〔SD〕
 2221~2234 カラーバー&変調音〔HD〕
 2234~翌日0210 カラーバー&クラシック音楽〔HD〕
 翌日01時前後にBPOのCMが数回数秒間画面だけで流れた
 0210~0211 PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)
 0211 c/off
 〔HD〕=真ハイビジョン放送
 〔SD〕=標準画質放送(アプコン)
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:浦和方向
TU-MHD500アンテナレベル(最大)/C/N値情報/受信電力指標:72/35/90(11月26日 1420)、70/34/72(11月27日 1334)

 引き続き、映像・音声の乗った試験電波が出ています。送信時間はアナログ放送(J38ch)の送信時間とほぼ同じ時間に出ています。

 11月26日の送信開始時は、デジタル放送とアナログ放送を両方タイマー録画しておいたところ、0555にアナログ放送が電波送信開始し、カラーバー&変調音になるのと同時に、デジタル放送も電波送信開始、カラーバー&変調音になり、0557~11月25日と同じ試験電波発射中の画面&クラシック音楽になりました(アナログ放送はその後0624に放送開始)。

 11月26日深夜(翌日11月27日未明)の送信終了時は、0241にアナログ放送が停波(0240放送終了)すると同時に、デジタル放送はカラーバー&クラシック音楽からPN信号に変わり、0245に停波しました。

 11月26日の放送内容ですが、0557~ずっと11月25日と同じ試験電波発射中の画面&クラシック音楽だったのですが、1901に一旦受信を中断し、2020に再チェックすると、カラーバー&クラシック音楽に変わっており、これ以降はずっとこのカラーバー&クラシック音楽になっていました。カラーバーは上部に「試験電波発射中」「2005年12月1日デジタル放送スタート!」、下部に「JOUS-DTV テレビ埼玉」のテロップ、左上にリアルタイムの時刻テロップ、右上に「テレビ埼玉」の局ロゴがあるものです。

 その後2205に突然ACのスポットCM(アプコン)が流れ、2206にはITEやTRCの文字の入ったテストパターン(NTT中継回線の画像としてよく見かけるもの。アプコン)&変調音が流れましたが、2207~は再びカラーバーに戻り、翌日0241までずっとカラーバー&クラシック音楽でした。
(インターネット上の受信情報によると、私が受信を中断していた19時台にもBPOのCMや海の映像が流れていたらしいのですが、油断していて録画モニターすらしていませんでした・・・)。

 画面右上の局ロゴは「11月25日」の項にも書いたように、私のテレビではオーバースキャンの関係で右側が見切れていましたが、2058に少し左にズレて見切れなくなり、ちゃんと画面内に収まるようになりました。

 11月27日の放送内容は、0710の受信開始からずっと11月26日と同じカラーバー&クラシック音楽でしたが、2210~2221にまた突然JARO、AC、BPOのスポットCM(アプコン)が連続して流れました。2221~カラーバー&変調音になり、2234~カラーバー&クラシック音楽に戻りました。その後、翌日01時前後にBPOのCMが数回数秒間画面だけで流れたりもしていました。

 EPGの番組内容は11月26日が0555~0241に「試験電波発射中」、11月27日が0609~0210に「試験電波発射中」でした。

 EPGを11月27日の午後にチェックすると、11月28日以降は普通の番組内容になっており、やはり11月28日からアナログ放送とのサイマル放送が始まるのかもしれません。

 なお、11月26日にリモコンのチャンネルUP/DOWNボタンで選局してたところ、031-2ch、032ch、033chの他に038chが存在するのに気付きました。

 データ放送は11月26日夜、11月27日の1335にチェックした限りでは出ていませんでした。

 アンテナレベル(最大)/C/N値情報/受信電力指標は11月26日 1420のチェックでは72/35/90、11月27日 1334のチェックでは70/34/72といったところです。

(2005.11.27 UP)

2005年11月28日 月曜
★テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョンがサイマル放送開始
受信局名:テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン
受信チャンネル:物理チャンネル32ch(J32ch)
リモコンID:3ch。ただし、当方のチューナーにはリモコン10chに031-2chとしてプリセット。
受信時間:0440 c/on~翌日0241 c/off ※録画モニター含む。
受信内容:下記参照
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:浦和方向
TU-MHD500アンテナレベル:未チェック

 受信内容は下記の通り。

0440 c/on
0440~ PN信号
0510~ 「お天気マップ」<TW>
0514~ CM
0515~ 「若山かずさの朝一番の歌謡曲」
0529~ CM
0530~ 「健康一番テレビショッピング」
0559~ CM
0559~ 「Bloomberg」
0628~ CM
0630~ 「朝まるJUST」
0658~ CM
0700~ 「りすのバナー」<TW>
0729~ CM
0730~ 「お天気マップ」<TW>
0734~ CM
0735~ 「V-Clips」
0759~ CM
0800~ 「TOKYOモーニングサプリ」
0828~ CM
0830~ 「住商ホームショッピング」
0859~ CM
0900~ 「必殺仕事人V激闘編」<TW>
0954~ CM
0955~ 「音楽館」
0959~ CM
1000~ 「健やか倶楽部編集局」
1029~ CM
1030~ 「演歌に挑戦」
1058~ CM
1100~ 「住商ホームショッピング」
1129~ CM
1130~ 「ひるびん」〔HD〕
1228~ CM
1230~ 「ハマランチョ」
1258~ CM
1300~ 「みて!みて!幸せオホホ」
1329~ CM
1330~ 「テレビ寺子屋」
1359~ CM
1400~ 「ロイヤルゼリー キレイの秘密」
1429~ CM
1430~ 「知事定例記者会見」
1454~ 海の映像
1459~ CM
1500~ 「TVS NEWS」〔HD〕
1504~ CM
1505~ 「私の美術館」
1529~ CM
1530~ 「はぴねすくらぶ」
1559~ CM
1600~ 「真咲よう子のこちら最新歌謡曲」
1629~ CM
1630~ 「ごごびん」〔HD〕
1748~ CM
1750~ 「Artist Blossom」
1759~ CM
1800~ 「埼玉県公立高校入試の傾向と対策」
1829~ CM
1830~ 「ティンティンTOWN!」
1859~ CM
1900~ 「ビーストウォーズ」
1928~ CM
1930~ 「古都味巡礼」
1953~ CM
1955~ 「富士山麓日記」
1959~ CM
2000~ 「ダンスは一番」
2054~ CM
2055~ 「お天気マップ」<TW>
2059~ CM
2100~ 「佐藤しのぶ出逢いのハーモニー」
2128~ CM
2130~ 「News930」〔HD〕
2143~ CM
2145~ 「三国街道 風の道しるべ」
2159~ CM
2200~ 「週刊バイクTV」
2228~ CM
2230~ 「レースタイジェスト BACHプラザ」
2259~ CM
2300~ 「新車ファイル クルマのツボ」
2343~ CM
2345~ 「世界鉄道の旅」<TW>
2358~ CM
0000~ 「いいな!いいわ!イチオシ百貨店」
0029~ CM
0030~ 「CAR Hyper」
0059~ CM
0100~ 「SSC5」
0155~ CM
0200~ 「HOT WAVE」
0203~ CM
0200~ 「住商ホームショッピング」
0229~ CM
0230~ 「SSC5」
0234~ CM
0235~ 「お天気マップ」<TW>
0239~ PN信号
0241 c/off

〔HD〕=真ハイビジョン放送。
〔HD〕記載のない番組=アプコン番組。
<TW>=タイトル画面、提供スポンサー画面のみワイド画面(標準画質)の番組。

 この日からアナログ放送とのサイマル放送が始まりました。

 朝は0440に電波送信開始して、PN信号。アナログ放送(J38ch)も0440に電波送信開始して、カラーバー&変調音、0509に放送開始画面&アナウンスになったのですが、このアナログ放送の0440~0510のカラーバー~放送開始画面の間は地上デジタル放送の方はPN信号のままで、地上デジタル放送では放送開始画面&アナウンスはなしです。

 そして、0510に最初の番組の「お天気マップ」が始まると同時に地上デジタル放送でも放送が流れ始め、アナログ放送とのサイマル放送になりました。

 画面には常時、試験電波のテロップがかぶせて出ており、前日までカラーバーにかぶせて出ていたものと同じ、上部に「試験電波発射中」「2005年12月1日デジタル放送スタート!」、下部に「JOUS-DTV テレビ埼玉」とあるテロップですが、テロップはかなり大きめで番組が見づらいです。また、前日までと同じく、左上に時刻テロップ、右上に「テレビ埼玉」の局ロゴも常時出ています。

 試験電波のテロップは大きくて番組が見づらいのに局側でも気になったのか、夜になって2135からテロップを色々いじり始め、一時的に右上に「JOUS-DTV テレビ埼玉」「試験電波発射中」とあるテロップ(11月25日の夜にBPOのスポットCMなどの時に出ていたものと同じ)に変わったり、11月25日や26日に出ていた試験電波発射中の画面がバグったように出たりしましたが、最終的には2204から上部の「試験電波発射中」「2005年12月1日デジタル放送スタート!」の部分が小さいものに変わりました。

 サイマル放送の内容は基本的にはアナログ放送と同一放送ですが、この日、5~8時台、11~12時台、翌日2時台にリアルタイムでアナログ放送と同時チェックした限りでは、何故か一部CM(全体の1/3くらい)がアナログ放送とは別のCMが流れていました。特に規則性もないようで、何故地上デジタル放送では一部CMが別になっていたのか不明です。

 標準画質、左右に黒帯のあるアプコンの放送が多いですが、1130~1228の昼ワイド「ひるびん」、1500~1504の「TVSニュース」、1630~1748の夕方ワイド「ごごびん」、2130~2143の「News930」はハイビジョン放送になっていました。

 「ひるびん」、「ごごびん」、「News930」(全て生放送)では番組からCMの時間に入っても数秒間スタジオの様子が映っていたり、CMから番組に戻る時は番組冒頭が数秒切れたりしていました。特に最初の生放送の「ひるびん」ではCMの時間に入っても約10秒間スタジオの様子が映っていたり、CMがブツ切りで流れていたり、トラブルが目立ちました。「ひるびん」はアナログ放送も同時チェックしていましたが、アナログ放送ではこのようなトラブルはなく、地上デジタル放送だけはCM入出のタイミングがまだうまくいってなかったのかもしれません。CM時のスタジオの様子を見れたのは、ある意味、地デジだけで見れた特典でした・・・。

 また、アプコン番組では一部の番組はタイトル画面や提供スポンサー画面のみがワイド画面(標準画質)になっており、0510~0514, 0730~0734, 2055~2059, 翌日0235~0239の「お天気マップ」、0700~0729のアニメ「りすのバナー」、0900~0954のドラマ「必殺仕事人V激闘編」、2345~2358の「世界鉄道の旅」がそのようになっていました。

 放送終了時は「お天気マップ」の後、0239にアナログ放送が放送終了画面&アナウンスになると、地上デジタル放送はPN信号になり、アナログ放送の0239~0241の放送終了画面&アナウンス、真黒画面&無音の間は、地上デジタル放送はPN信号のままで、0241にデジタル、アナログ共に停波しました。地上デジタル放送では放送終了画面はなしです。

 データ放送はこの日はチェックを忘れました。

 なお、同局では地上デジタル放送に伴う受信障害についてのお知らせスポットを流しています。この日の1229にアナログ放送で流れているのに気付いたのですが、地上デジタル放送の方ではこのスポットは私がチェックしていた限りでは流れていなかったようです。

 総務省関東総合通信局 報道資料 2005.11.25に11月25日に同局の地上デジタル放送に本免許が交付された旨アップされています。

 受信画像です。


サイマル放送には試験電波のテロップがかぶせて出ています。また、一部の番組のタイトル画面はこのようにワイド画面(標準画質)になっていました。

地上デジタル放送に伴う受信障害についてのお知らせスポット。これはアナログ放送(J38ch)で11月29日の1229に出たもの。

(2005.12.05 UP)

2005年11月29日 火曜 ~ 11月30日 水曜
★テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョンのサイマル放送続報
受信局名:テレビ埼玉 テレビさいたまデジタルテレビジョン
受信チャンネル:物理チャンネル32ch(J32ch)
リモコンID:3ch。ただし、当方のチューナーにはリモコン10chに031-2chとしてプリセット。
受信日時:
 11月29日:0440 c/on~0520, 1128~1225, 翌日0229~0241 c/off
 11月10日:0440 c/on~2301 c/off
 ※録画モニター含む。
受信内容:
 11月29日
 0440 c/on
 0440~0510 PN信号
 0510~翌日0239 アナログ放送とサイマル放送(途中未チェック時間あり)
 0239~0241 PN信号
 0237 c/off
 11月30日
 0440 c/on
 0440~0508 真黒画面&無音
 0508~0509 放送開始画面&アナウンス〔HD〕
 0509~0510 CM(地上デジタル放送独自)
 0510~2300 アナログ放送とサイマル放送
 2300~2301 カラーバー&変調音〔HD〕
 2301 c/off
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:浦和方向
TU-MHD500アンテナレベル/C/N値/受信電力指標:69/34/72(11月30日朝)

 引き続きサイマル放送が行われました。

 放送開始時、放送終了時の様子は、11月29日は11月28日とほぼ同じで、放送開始時は、0440に電波送信開始、PN信号(この間アナログ放送はカラーバー、0509に放送開始画面)の後、0510の「お天気マップ」からサイマル放送。放送終了時は、「お天気マップ」の後、0239~PN信号(この間アナログ放送は放送終了画面、0240に真黒画面)、0241に停波。

 11月30日は0440に電波送信開始。しかし、28日、29日とは異なり、PN信号ではなく、真黒画面&無音の正規の電波が出ていました。PN信号も映像や音声が乗っていないので、真黒画面&無音になりますが、チューナー表示が異なるので、この日は真黒画面&無音の正規の電波であると分かりました。アナログ放送は0440に電波送信開始して、カラーバー&変調音。

 そして、0508に地上デジタル放送で初めての放送開始画面&アナウンスが流れました(地上デジタル放送の放送開始画面&アナウンスについては12月1日の項参照)。その後、0509にCM(地デジ独自で流れていました。アナログ放送は通常通り、0509までカラーバー&変調音の後、0509に放送開始画面&アナウンス)、0510からサイマル放送になり、「お天気マップ」になりました。

 11月30日の放送終了時は、「レースダイジェスト BACHプラザ」の後、2259~CM、2300にカラーバー&変調音になり、2301に停波してしまいました。放送終了画面&アナウンスはなしです。アナログ放送の方は放送を続行しており、翌日0000~「お天気マップ」の後、0004に放送終了画面&アナウンス、0005 真黒画面&無音、0006 停波。通常よりも早い放送終了ですが、翌日からの地上デジタル放送本放送開始に向けてのメンテンナンスのためでしょう。

 試験電波のテロップは常時出ており、11月30日の1324までは11月28日の2204以降と同じテロップだったものの、何度かテロップが入れ替わった後、1344~は上部の方が「試験電波発射中」「2005年12月1日昼12:01デジタル放送スタート!」とあるものに変わりました。下部の「JOUS-DTV テレビ埼玉」は変化なし。

 11月30日は地デジでのみ画面左上の時刻テロップの右側に天気予報のテロップが常時出ていました。アナログ放送の方には天気予報のテロップはなしです。

 相変わらず一部のCMはアナログ放送とは別のものです。

 「ひるびん」、「ごごびん」の生放送でのCM入出時のトラブルですが、番組からCMに入る際は正常になりましたが、CMから番組に戻る際は相変わらず冒頭が切れて番組に入っていました。

 データ放送は11月29日の0511のチェックで出ていることを確認。

 11月30日の夕方の「ごごびん」、夜の「News930」では明日から地上デジタル放送を開始する旨のニュースを伝えていました。

(2005.12.05 UP)


2003年8月初めに2003年10月2003年11月2003年12月2004年4月2004年7月2004年8月2004年9月2004年10月2004年11月2004年12月2005年8月2005年9月2005年10月|2005年11月|2005年12月2006年1月~3月2006年4月2006年5月2006年6月2006年7月2006年8月2006年9月2006年10月2006年11月2006年12月

▽受信地
東京西部

▽受信機器(1)(特記ない限り、この受信機器を使用)
地上デジタルチューナー Panasonic TU-MHD500---室外3分配器 東芝 HDW-3N---アンテナ直下型35dbUHFブースター兼VU混合器 東芝 HB-35US2---神奈川tvk向け22エレUHFアンテナ 東芝 TA-25UWD8+東京タワー向け8エレVHFアンテナ
UHFアンテナ方向:横浜方向固定
同軸ケーブル…S-5C-FB(チューナー~室外3分配器:日本アンテナ S5CFB、室外3分配器~アンテナ:四国電線 S-5C-FB)
東京各局や神奈川のtvkの受信には、普段のTV視聴用に使用しているこの受信機器を使用しています。このモニターページも特記ない限り、この受信機器を使用しました。
アンテナ、ブースター、同軸ケーブルなどは特に地上デジタル放送受信を意識したものではなく、今まで東京タワーからのVHF局と神奈川のtvk(UHF)のアナログ放送受信に使用していたものをそのまま使用しています。

▽受信機器(2)
地上デジタルチューナー Panasonic TU-MHD500---中継接栓---室内用33dBブースター 日本アンテナ VTR-331-SP---アンテナ切替器---広帯域ログペリアンテナ CLEATE CLP5130-1
アンテナ方向:受信局によって任意の方向に回転
同軸ケーブル…チューナー~中継接栓:S4CFB、中継接栓~アンテナ切替器:FUJIKURA 5C-2V、アンテナ切替器~アンテナ:KYOWA 5D-FB
東京各局や神奈川のtvkと送信地の方向が異なる放送局の受信には、受信機器(1)の22エレUHFアンテナよりUHF帯のアンテナ利得は落ちますが、アンテナが回転出来る広帯域ログペリアンテナ CLEATE CLP5130-1を使用しました。受信時にはアンテナを各々のアンテナレベルの最も高くなる方向に向けて受信しました。

▽受信画像について
録画、キャプチャー環境は下記の通りです。
TU-MHD500---S映像ケーブル---Panasonic HDD内蔵DVDレコーダー DMR-E95HのHDDにXPモードで録画

DMR-E95HのHDDからDVD-RAMにムーブ

DMR-E95HのDVD-RAM(XPモード)を再生---S映像ケーブル---PCキャプチャーボード Canopus MTV2000
※TU-MHD500の「受信設定」の画面は、DMR-E95Hがコピーガード信号を検出しましたとの表示を出して、録画出来ないため、下記の経路で画像をリアルタイムで直接キャプチャーしました。
 TU-MHD500---S映像ケーブル---Panasonic HDD内蔵DVDレコーダー DMR-E95H---S映像ケーブル---PCキャプチャーボード Canopus MTV2000

▽略語
c/on=Carrier on、電波送信開始 c/off=Carrier off、停波

当ホームページでは当コンテンツなど一部コンテンツで東京で受信した国内の地上デジタルTV放送の受信画像を掲載していますが、これらは地上デジタルTV放送受信の参考資料として掲載しているものであり、商用目的ではありません。何か問題がありましたら、TOPページにありますメールアドレス宛てにメールにてご連絡下さい。直ちに削除致します。
当ホームページに掲載されている画像や音声を無断で引用及び2次使用することを堅くお断りします。


All received and reported by "Konsu"
in Tokyo, JAPAN


関連ページ
2003年8月の地上デジタル放送とアナログ放送の試験電波モニター
関東の地上デジタル放送の局名、コールサイン、出力など
地上デジタルチューナー Panasonic TU-MHD500 紹介
地上デジタル放送のQSL
2003年8月の地上デジタル放送の試験電波のQSL・返信
2003年8月の地上デジタル放送の試験電波に伴う、アナログ放送の試験電波のQSL