Since June 11, 2000
All Times in JST (e.g. 00:00=0000)
TOP > Special Reports > 地上デジタル放送 試験電波~本放送モニター > 2006年5月
2006.06.24 UP
このページは地上デジタル放送の受信モニターを随時アップしたものです。
各局の送信出力や放送エリアなどの詳細はこちらをご覧下さい。
受信局名:群馬テレビ ぐんまテレビデジタルテレビジョン | ||
受信チャンネル:物理チャンネル19ch(J19ch) | ||
リモコンID:チューナーにプリセット出来ず。 | ||
受信日時: | ||
5月3日 1330 (35) 5月4日 0005 (35), 1158 (35), 1205 (35), 1843 (36) 5月6日 0257 (36) 5月7日 0537 (38) 5月13日 1523 (34) 括弧内はTU-MHD500アンテナレベル。 |
||
受信内容:復調出来ず。PN信号? | ||
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:前橋方向 | ||
TU-MHD500アンテナレベル:34~38 |
4月30日と同じく、5月3日~5月13日のチェックではアンテナレベルが"34"~"38"ありましたが、復調が出来ず、PN信号だったのかもしれません。
5月初め頃から、前橋送信各チャンネルのアンテナレベルが若干下がったように思います。受信状況の変化なのか、送信側の変化なのかはわかりません。
(2006.06.24 UP)
受信局名:群馬テレビ ぐんまテレビデジタルテレビジョン | ||
受信チャンネル:物理チャンネル19ch(J19ch) | ||
リモコンID:チューナーにプリセット出来ず。 | ||
受信日時: | ||
5月19日 1305~1720 (34~35) 5月20日 1520~1730 (34~43), 1750~1805 括弧内はTU-MHD500アンテナレベル。 |
||
受信内容:試験電波。風景映像&歌、カラーバー&変調音の繰り返し。 | ||
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:前橋方向 | ||
TU-MHD500アンテナレベル:34~43 |
5月19日の1305~の受信で試験電波の内容が新しくなっているのに気付きました。
風景映像が新しいものになり(以前の映像も若干混じっている)、音声は「群馬県の歌」になりました。テロップは常時画面右下に「群馬テレビデジタル放送」「19チャンネル JOML-DTV」、左上に「2006年9月1日の開局に向けて」「試験電波発射中」、左下に「♪群馬県の歌」(これが加わりました)と出ています。カラーバー&変調音もあります。
5月20日 1530頃のチェックではやはりチャンネルプリセットは出来ません。
(2006.06.24 UP)
受信局名:放送大学の前橋中継局と思われる局(放送大学の前橋中継局は現在、実験局) | ||
受信チャンネル:物理チャンネル28ch(J28ch) | ||
受信日時:5月19日 1305 (34) 括弧内はTU-MHD500アンテナレベル。 | ||
受信内容:PN信号(映像、音声が電波に乗っていない特殊な試験電波)のため、映像、音声は見聞き出来ず。または、受信レベルが低いため、視聴(復調)出来ず。 | ||
受信機器:受信機器(2)。アンテナ方向:前橋方向 | ||
TU-MHD500アンテナレベル:34 |
引き続き、PN信号のため復調出来ないものと思われますが、群馬テレビ同様、5月に入ってからアンテナレベルが若干下がり、アンテナレベルが低いのではっきり断定は出来ません。
(2006.06.24 UP)
▽受信地
東京西部
▽受信機器(1)(特記ない限り、この受信機器を使用)
地上デジタルチューナー Panasonic TU-MHD500---室外3分配器 東芝 HDW-3N---アンテナ直下型35dbUHFブースター兼VU混合器 東芝 HB-35US2---神奈川tvk向け22エレUHFアンテナ 東芝 TA-25UWD8+東京タワー向け8エレVHFアンテナ
UHFアンテナ方向:横浜方向固定
同軸ケーブル…S-5C-FB(チューナー~室外3分配器:日本アンテナ S5CFB、室外3分配器~アンテナ:四国電線 S-5C-FB)
東京各局や神奈川のtvkの受信には、普段のTV視聴用に使用しているこの受信機器を使用しています。このモニターページも特記ない限り、この受信機器を使用しました。
アンテナ、ブースター、同軸ケーブルなどは特に地上デジタル放送受信を意識したものではなく、今まで東京タワーからのVHF局と神奈川のtvk(UHF)のアナログ放送受信に使用していたものをそのまま使用しています。
▽受信機器(2)
地上デジタルチューナー Panasonic TU-MHD500---中継接栓---室内用33dBブースター 日本アンテナ VTR-331-SP---アンテナ切替器---広帯域ログペリアンテナ CLEATE CLP5130-1
アンテナ方向:受信局によって任意の方向に回転
同軸ケーブル…チューナー~中継接栓:S4CFB、中継接栓~アンテナ切替器:FUJIKURA 5C-2V、アンテナ切替器~アンテナ:KYOWA 5D-FB
東京各局や神奈川のtvkと送信地の方向が異なる放送局の受信には、受信機器(1)の22エレUHFアンテナよりUHF帯のアンテナ利得は落ちますが、アンテナが回転出来る広帯域ログペリアンテナ CLEATE CLP5130-1を使用しました。受信時にはアンテナを各々のアンテナレベルの最も高くなる方向に向けて受信しました。
▽受信画像について
録画、キャプチャー環境は下記の通りです。
TU-MHD500---S映像ケーブル---Panasonic HDD内蔵DVDレコーダー DMR-E95HのHDDにXPモードで録画
↓
DMR-E95HのHDDからDVD-RAMにムーブ
↓
DMR-E95HのDVD-RAM(XPモード)を再生---S映像ケーブル---PCキャプチャーボード Canopus MTV2000
※TU-MHD500の「受信設定」の画面は、DMR-E95Hがコピーガード信号を検出しましたとの表示を出して、録画出来ないため、下記の経路で画像をリアルタイムで直接キャプチャーしました。
TU-MHD500---S映像ケーブル---Panasonic HDD内蔵DVDレコーダー DMR-E95H---S映像ケーブル---PCキャプチャーボード Canopus MTV2000
▽略語
c/on=Carrier on、電波送信開始 c/off=Carrier off、停波
当ホームページでは当コンテンツなど一部コンテンツで東京で受信した国内の地上デジタルTV放送の受信画像を掲載していますが、これらは地上デジタルTV放送受信の参考資料として掲載しているものであり、商用目的ではありません。何か問題がありましたら、TOPページにありますメールアドレス宛てにメールにてご連絡下さい。直ちに削除致します。
当ホームページに掲載されている画像や音声を無断で引用及び2次使用することを堅くお断りします。
All received and reported by "Konsu"
in Tokyo, JAPAN
関連ページ
2003年8月の地上デジタル放送とアナログ放送の試験電波モニター
地上デジタルチューナー Panasonic TU-MHD500 紹介
2003年8月の地上デジタル放送の試験電波に伴う、アナログ放送の試験電波のQSL